JPH0453600A - 洗濯済み布類の展開装置 - Google Patents
洗濯済み布類の展開装置Info
- Publication number
- JPH0453600A JPH0453600A JP16206390A JP16206390A JPH0453600A JP H0453600 A JPH0453600 A JP H0453600A JP 16206390 A JP16206390 A JP 16206390A JP 16206390 A JP16206390 A JP 16206390A JP H0453600 A JPH0453600 A JP H0453600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- work
- opening
- sucking
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
ばして送り出す場合などに使用される展開装置に関する
ものである。
する必要があり、布類の小皺を延ばして所定の枚数に重
ねるような作業と連繋している。
が枚数の過不足があったり、効率が向上できない上、作
業土埃により目や喉を痛めまた腕や手首に障害を起す問
題があった。
布類な板から落す、所謂落し板方式が公知であった。し
かし、薄く柔軟な布類を皺を除きながら板上べ拡げる工
程は困難で不確実であり、さらに落し板から布類な落す
際に板との間に空気か入るとか、先端が揃わないなどの
問題もあり、落し板を逃がすスペースのため落差が大き
く、矯正か困難であるといった指摘があった。
のでその目的は、布類な1枚ずつ拡げながら皺を取除(
ことができ、また1枚ずつ適切な張力で送ることにより
確実に展開され、また積み重ねも乱れな(実行すること
ができる洗濯済み布類の展開装置を提供することにある
。
経路の一側から他側へ向けて展開させる間に、布類に作
用してそれに存在する皺等の変形を取除くための展開装
置であって、前記送り経路の一側に配置され、送られる
布類の幅方向の開口を有し、該開口へ向う吸引流により
布類を下面から吸引し、布類を引張する吸引手段と、前
記開口よりも他側よりに配置され、送られる布類の概ね
幅方向にのびる接触縁を有し、該接触縁で、前記吸引さ
れている布類の下面に接触してしごく展延手段とを備え
た洗濯済み布類の展開装置により達成することができる
。
ークWの展開装置Aを有し、下部に該展開装置で展開さ
れたワークWを積み重ねまた搬出するための搬出装置B
を有しており、下部機内に展開装置Aのための吸引用ブ
ロワなどが設けられる。
て送るための送り手段1を有する。該送り手段1は、送
り経路の搬入側に設けられた一対のスプロケットから成
る回転輪2.3と他側の一対の同様な回転輪4.5に夫
々掛回された一対のチェノから成る回転索6.7と、両
回転索6.7の所定の箇所に夫々取付けられた、ワーク
Wの先端部を取付けるためのクランプ機構8とから成る
。
連絡した駆動索、11は送り速度減速用の第1センサで
、送り経路の末端部手前に配置され、12は送り停止用
第2のセンサで、末端部後方に設けられ、夫々ワークを
定位置で、停止させるために設けられる。
挟持の解除によりワークWを放す機能を備えている必要
があり、例示のクランプ機構8は第4図に示すように、
一方に開いた挿入口13を有しそれに続く挟持面14を
設けた枠部15と、挟持部16を先端に有し、中間の軸
17で枠部15に軸支された挟持片18とから成り、挟
持片18はワークを放す方向へのみ回動可能であり、か
つ挟持方向へばね19により付勢され、挟持面14との
間でワークWを挟持する。20は挟持端に軸支された挾
持ロール、21は挟持片外端に軸支されたガイドロール
で、送り経路の末端部付近に架設されたアンクランプド
ッグ22と接触する。
手段25が設けられる。吸引手段25はワークの下面に
接近させて設けられ、ワークWを幅方向に吸引するため
の細長い開口26を上端に有する吸引ダクト27と、下
部機体内に設けられた前述の吸引用ブロワ28及びそれ
らを連絡する連通ダクト29とを備えている。前記開口
26は概ねスリット状であるが、搬入側より見て中央部
26cが高く、相対的に低められた左右両端部は何型に
形成された拡大口部26aになっており、ワーク端部に
対する吸引力を増す傾向とされる。吸引ダクト27の開
口26を有する上部31は送り方向へ傾斜しており、ワ
ークWに過度の抵抗を与えないように配慮されている。
高い位置にあり、それと略同高に次に述べる展延手段3
0の一対の展板31.32が設けられる。
ように設けられる一対の展板31.32を有し、これら
の展板31.32は円形の略4分の1の形状に近似した
略扇形に形成され、その円弧の部分が接触縁33(33
a、33b)となるように、扇の要に当る部分で支軸3
4.35により旋回可能に軸支される。
入部36を形成しながら送り経路の幅方向に左右から突
出した突出位置と、送り経路の外方へ後退した退避位置
との間で往復可能に装置される。37は両展板31.3
2を同期旋回させるコンロッドで、各板31.32を取
付ける支軸34.35に設けられたリンクプレート38
.39を連結している。40は駆動側リンクプレート3
8を回動させる回動手段で、シリンダ装置より成り、伸
縮ロッド41の先端部と連結されている。なお、各展板
31.32の旋回支軸34.35は、展開装置Aのケー
シング42の側部で軸承されている。43はその軸受を
示す。
る搬送面を有するコンベアから成る。該コンベアは多数
のベルト45から成り、ワークWを展開装置への下から
移動して露出させるため側方へ張り出した部分45′を
有する。46は前記ベルト45の駆動ロール、47はモ
ータなどの回転駆動源、48は該駆動源47とロール4
6を連絡した駆動索、49は機体を示す。なお、展開装
置Aの直下の搬送面はワークWの積み重ね面50として
も利用される。
クWは投入位置に停止しているクランプ機構8.8に先
端部で挟持固定され、他の部分は垂れ下かった状態で取
付けられる(第6図)。
ークは送り手段1により吊り下げられた状態で送り経路
を進む。このとき、吸引手段25が作動しており、その
ためワークWは進行しながら常に開口26に吸引される
ので、ワークWには常に前後方向へ引張力が作用するこ
とになる。
ので幅方向へも引かれ傾向となる。このような引張状態
のワークWに対して、クランプ部と吸引部間に位置する
展延手段30の展板31.32が皺取り作業を行なう。
引張状態のワークWに接触してこれをしごくように作用
し、縮み傾向にあるワークを伸し、皺を取り除く訳であ
る。
り経路の末端に近づくと第1センサ1】がこれを検知し
て送り速度を低下させ、さらにアンクランプドッグ22
にガイトロール21が到達すると、挟持片18が回動し
、吸引も停止するので、ワークWは定位置で解放され、
そのまま静かに搬送面上へ落下する。このときクランプ
機構8のワーク解放と吸引手段25の作動停止の時期が
一致すると、ワークWの下に空気が入る虞れがあるが、
積み重ね面50がベルトから成るコンベアの場合、ベル
ト間から抜けるので落下しても問題は生じない。
ら、布類を1枚ずつ拡げてのばしながら展開するので、
布類の皺を効果的に取り除くことができ、また1枚ずつ
適切な張力で確実に送ることができるので仕上りが美し
く、的確に展開され、積み重ねる場合にも乱れな(正確
に重なる等、扱いに(い布類を理想的に展開し、送るこ
とができる顕著な効果が期待される。
図は同装置を組込んだ処理機の側面図、第2図は平面図
、第3図は正面図、第4図はクランプ機構の説明図、第
5図は吸引手段と展延手段の平面図、第6図、第7図、
第8図、第9図は本発明の作用説明図である。 1・・・送り手段、8・・・クランプ機構、22・・・
アンクランプドッグ、25・・・吸引手段、26・・・
開口、30・・・展延手段、31.32−・・展板、3
3.33a、33b・・・接触縁。 第1図 第2図 、父 、カ 4す 第3図 26c
Claims (3)
- (1)洗濯済みの布類を送り手段に取付け、送り経路の
一側から他側へ向けて展開させる間に、布類に作用して
それに存在する皺等の変形を取除くための展開装置であ
って、前記送り経路の一側に配置され、送られる布類の
幅方向の開口を有し、該開口へ向う吸引流により布類を
下面から吸引し、布類を引張する吸引手段と、前記開口
よりも他側よりに配置され、送られる布類の概ね幅方向
にのびる接触縁を有し、該接触縁で、前記吸引されてい
る布類の下面に接触してしごく展延手段とを備えた洗濯
済み布類の展開装置。 - (2)展延手段は、一対の展板から成り、該展板は夫々
移送経路の外部に軸支され、送り経路の内方へ突出して
、送られる布類に接触縁が接する突出位置と、送り経路
の外方へ後退して布類が落下可能なように下部を開放す
る退避位置との間を往復可能に構成されたものである請
求項第1項記載の洗濯済み布類の展開装置。 - (3)一対の展板は円形の略4分の1の形状に近似した
略扇形を有し、扇の要に当る部分で、回転可能に軸支さ
れ、突出位置で、一対の円弧の接触縁が布類を後方へ押
して接触するように構成された請求項第1項記載の洗濯
済み布類の展開装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16206390A JPH0453600A (ja) | 1990-06-20 | 1990-06-20 | 洗濯済み布類の展開装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16206390A JPH0453600A (ja) | 1990-06-20 | 1990-06-20 | 洗濯済み布類の展開装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0453600A true JPH0453600A (ja) | 1992-02-21 |
JPH051040B2 JPH051040B2 (ja) | 1993-01-07 |
Family
ID=15747386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16206390A Granted JPH0453600A (ja) | 1990-06-20 | 1990-06-20 | 洗濯済み布類の展開装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0453600A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05293299A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-09 | Tokai:Kk | 方形状布類の展開装置 |
-
1990
- 1990-06-20 JP JP16206390A patent/JPH0453600A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05293299A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-09 | Tokai:Kk | 方形状布類の展開装置 |
JPH0728997B2 (ja) * | 1992-04-17 | 1995-04-05 | 株式会社トーカイ | 方形状布類の展開装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH051040B2 (ja) | 1993-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0620310B1 (en) | An apparatus for spreading rectangular cloth | |
CN110730839B (zh) | 布料展平装置 | |
JPH0671098A (ja) | アイロンローラなどの洗濯処理ユニットへフラットワーク物品を供給するための装置 | |
JP3759188B2 (ja) | 洗濯物を洗濯物処理装置に供給する方法及び装置 | |
DE68908279T2 (de) | Vorrichtung zum Zuführen von Wäschestücken. | |
US3174238A (en) | Automatic sheet feeding device | |
JP4808065B2 (ja) | 布類展張搬送機 | |
JP2009268571A (ja) | 布類展張搬送機 | |
JPH0453600A (ja) | 洗濯済み布類の展開装置 | |
JP4266947B2 (ja) | 布類投入機における布類整形装置 | |
JP2695739B2 (ja) | 矩形状布片の展開装置 | |
JP4268594B2 (ja) | 布類投入機における布類整形装置 | |
SU1634130A3 (ru) | Способ раст гивани и складывани симметричной детали швейных изделий из м гкого куска ткани дл подачи его в рабочую зону швейной машины и устройство дл его осуществлени | |
JP5101914B2 (ja) | 布類展張搬送機 | |
JP4091017B2 (ja) | 布類投入装置における整形装置 | |
US3667143A (en) | Feeding of machines | |
JP3462530B2 (ja) | 矩形状布片の展開装置 | |
JP3612377B2 (ja) | 布類折畳み機の布類供給装置 | |
JP2818377B2 (ja) | 捺染布の熱風乾燥用搬送装置 | |
JP3643619B2 (ja) | 矩形状布片の展開装置 | |
JPH08107994A (ja) | 包布の展張装置 | |
JP3571284B2 (ja) | 布類投入装置 | |
JP4342714B2 (ja) | ランドリー装置におけるシーツ等方形状布類の移載装置 | |
JPH06321215A (ja) | 細長い織物の完全自動式載置・折り畳みプロセス及び装置 | |
JPH0665572B2 (ja) | 布片の端把持方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107 Year of fee payment: 17 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |