JPH0453508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453508Y2
JPH0453508Y2 JP1988098729U JP9872988U JPH0453508Y2 JP H0453508 Y2 JPH0453508 Y2 JP H0453508Y2 JP 1988098729 U JP1988098729 U JP 1988098729U JP 9872988 U JP9872988 U JP 9872988U JP H0453508 Y2 JPH0453508 Y2 JP H0453508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
union
ring
pipe
joint
thrust ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988098729U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218994U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988098729U priority Critical patent/JPH0453508Y2/ja
Publication of JPH0218994U publication Critical patent/JPH0218994U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0453508Y2 publication Critical patent/JPH0453508Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は主として上水道などの配管、特にポ
リエチレン管などの合成樹脂管を用いた配管の継
目に使用する管継手に関する。
〈従来の技術〉 水道用ポリエチレン管の接続用として一般に用
いられている継手は規格品(日本水道協会、
JWWA B116)であつて、その構造はポリエチ
レン管の端を、継手本体に袋ナツトによつて完全
に締付固定してしまう形式である。しかし、この
継手ではポリエチレン管と継手本体とが完全に固
定され、継手本体がポリエチレン管に対して回転
移動することができない。この為、ポリエチレン
管が残留応力によつて捩れ変形した場合、この捩
じれを吸収できず、この結果、継手部でナツトが
弛んだり、また管に取付けたメータなどの向きが
回転移動したりするなどの支障がでる。そこで、
これを解決する為、本考案者は既に実開昭64−
32991号公報として改良形の管継手を提案した。
この管継手の構造は、継手を胴とユニオンとの2
体構成とし、両者をボールベアリング式に回転自
在に結合させ、管の捩れ変形をベアリング部の回
転によつて吸収させるようにしたものである。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところが、前記改良形の管継手では、胴とユニ
オンとの間にステンレス・スチール製のベアリン
グボールが介装されるが、組立時にベアリングボ
ールを所定個数づつ計数し、これを胴とユニオン
との間隙に装着する作業は極めて面倒で、作業能
率が良くない。また、ベアリングボールは材質が
ステンレス・スチールで、硬度が高いのに対し
て、胴やユニオンは銅合金製で、硬度が低い為、
ボール部に高圧が作用すると、ボールが胴やユニ
オンの接合面にめり込むおそれがあり、特に、大
口径のものや、高水圧下で用いられるものでは、
個々のボールに作用する圧力が高いので、ボール
がめり込み、ボールの転動ができなくなつて、ベ
アリングとしての機能を失い、回転で捩れを吸収
するという作用効果を達成できなくなるという問
題がある。
本考案はこのような点に鑑み、組立作業が簡単
で、大口径のものや、高水圧用のものに於いても
回転機能に支障の出ることのない管継手を提供せ
んとするものである。
〈課題を解決するための手段〉 本考案の管継手の技術的手段は、端部に連結機
構を有するユニオンと、このユニオンの他端に回
転自在に套嵌されたリング押えと、リング押えに
螺着され、且つ端部に連結機構を有する胴とから
なり、ユニオンとリング押えとの間に座金状の2
枚のリングを重ね合わせた形式のスラストリング
が介装され、かつ、このスラストリングはユニオ
ンに螺合する押えナツトによつて抜け止め保持さ
れていることにある。
〈作用〉 本考案の管継手では、ユニオンとタング押えと
の間にスラストリングが介装されていて、両者の
相対回転は自由である。リング押えと胴とは螺着
されていて、両者は一体になつている。従つて、
ユニオンと胴とにそれぞれ管が連結された後、両
側の管の間に捩れが生じた場合には、この捩れは
スラストリング部での回転によつて吸収される。
スラストリングは座金状の2枚のリングを重ね合
わせた形式であるので、高圧下に於いても回転作
動に支障の出ることはない。
〈実施例〉 本考案の管継手を図面の一実施例について説明
する。1は継手のユニオンで、内部は中空であ
り、端部には袋ナツト2が取り付けられていて、
ここには止水栓や各種メータなどが連結される。
3はユニオン1の外壁に形成されたフランジで、
その外表面にはスパナなどの工具を引掛けるため
の爪が設けられている。4はリング押えで、ユニ
オン1の端部外面に回転自在に套嵌されている。
リング押え4の内面には環状溝が形成されてい
て、ここにダストリング5とOリング6とが嵌め
込まれていて、土砂や水の流出入を防いでいる。
7はスラストリングで、2枚の座金状のリングを
重ね合わせて構成されている。スラストング7の
素材としては、4フツ化エチレン樹脂(商品名、
テフロン)などの合成樹脂や金属などが適する。
このスラストリング7はユニオン1とリング押え
4との間に介装され、ユニオン1と螺合する押え
ナツト8によつて保持される。9は胴で、リング
押え4の外面に螺着10される。従つて、胴9と
リング押え4とは一体化し、回転作動の際には互
いに連動するようになる。胴9の他端にはポリエ
チレン管11が連結される。12は鍔付インコ
ア、13は締付リング、14は袋ナツトであつ
て、これらによつてポリエチレン管11が胴9に
連結固定される。
次に、前記管継手の使用法について説明する。
ユニオン1には予じめリング押え4が套嵌されて
いる。また、スラストリング7も嵌め込まれ、ナ
ツト8によつて抜け出さないように保持されてい
る。ユニオン1とリング押え4とはスラストリン
グ7を介して接合しているので、相対回転が可能
である。また、胴9はリング押え4に螺着固定さ
れているので、胴9とリング押え4とは一体的に
回転作動する。次に連結操作を説明すると、先ず
連結せんとするポリエチレン管11の端部内面に
はインコア12を嵌め込み、更に、この外面に締
付リング13を套嵌する。そして、このポリエチ
レン管11の端部を胴9に挿し込み、袋ナツト1
4を締め込むと、袋ナツト14の内鍔によつて締
付リング13の後端が押されて、リング13が喰
い込み、この際のクサビ作用によつてポリエチレ
ン管11が外面から押えられるようにして固定さ
れる。他方、ユニオン1の端部には止水栓やメー
タあるいは、他の管などが連結される。このよう
に連結が完了した後も、ユニオン1は胴9に対し
て回転可能であるから、例えば、ポリエチレン管
11の残留応力によつて配管工事後に捩れが生じ
た場合でも、この捩れはユニオン1と胴9との回
転によつて吸収され、ポリエチレン管11の捩れ
がユニオン1にまで及ぶことはなく、ユニオンに
固定された止水栓やメータなどの倒れが防止され
る。またフランジ3にスパナなどを掛けて回転さ
せれば、胴とユニオンとの結合位置は自由に回転
調節できるので、例えば、配管工事の完了後に止
水栓の向きなどを簡単に調節できる。
〈考案の効果〉 本考案の管継手では、胴とユニオンとが回転可
能であるから、配管工事後に発生した管の捩れを
この回転によつて吸収することができる。また本
考案では回転部にスラストリングを用いているの
で、ボールベアリング式に比べて組立が容易で、
作業能率を向上でき、製造コストを下げることが
可能である。更に、回転はスラストリングで受け
るので、ボールベアリング式のように高圧が作用
した時にボールが接合面にめり込んで回転不能に
なつたりすることがなく、大口径のものや、高水
圧用のものに用いても何等の支障も生じない。ま
た、スラストリングは、ユニオンと螺合する押え
ナツトで保持する形式であるので、構造が簡単
で、製造組立時に都合が良い上に、抜け止め保持
が確実である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の管継手の実施例の縦断面図であ
る。 1……ユニオン、2……袋ナツト、4……リン
グ押え、7……スラストリング、8……押えナツ
ト、9……胴、11……ポリエチレン管、12…
…鍔付インコア、13……締付リング、14……
袋ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端部に連結機構を有するユニオンと、このユニ
    オンの他端に回転自在に套嵌されたリング押え
    と、リング押えに螺着され、且つ端部に連結機構
    を有する胴とからなり、ユニオンとリング押えと
    の間に座金状の2枚のリングを重ね合せた形式の
    スラストリングが介装され、かつ、このスラスト
    リングはユニオンに螺合する押えナツトによつて
    抜抜け止め保持されている管継手。
JP1988098729U 1988-07-25 1988-07-25 Expired JPH0453508Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988098729U JPH0453508Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988098729U JPH0453508Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218994U JPH0218994U (ja) 1990-02-08
JPH0453508Y2 true JPH0453508Y2 (ja) 1992-12-16

Family

ID=31325253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988098729U Expired JPH0453508Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453508Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106964A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Sekisui Chem Co Ltd 異種管接合継手

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3752506A (en) * 1972-09-18 1973-08-14 R Fouts Sealed fitting for reinforced hose
JPS6114786Y2 (ja) * 1981-05-19 1986-05-08
JPS59176267U (ja) * 1984-03-01 1984-11-26 株式会社ナブコ マスタシリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218994U (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123021Y2 (ja)
JPH0453508Y2 (ja)
JPH08312856A (ja) 管継手
JP3436864B2 (ja) 離脱防止形管継手
JPH11304065A (ja) 管継手
JPH021594Y2 (ja)
JP3058501B2 (ja) フランジ式バルブに於けるリングジョイントの支持構造
JP3024218U (ja) 可撓管継手
JPS6212153Y2 (ja)
JPH0631271Y2 (ja) ポリエチレン管継手
JP2984803B2 (ja) 管継手
CN207599077U (zh) 一种便于连接的气动球阀安装结构
JPS628473Y2 (ja)
CN114278675B (zh) 一种法兰铆接杆用于连接法兰组套与研磨轮圆片的方法
JPS5911272Y2 (ja) 分水栓
JPH0343512Y2 (ja)
JPS6124781Y2 (ja)
JPS633511Y2 (ja)
JPS6317913Y2 (ja)
JPH0137275Y2 (ja)
JPH05630Y2 (ja)
JPH0738789Y2 (ja) ステンレス鋼鋼管フレキシブル継手
JPH0222546Y2 (ja)
JP2590265Y2 (ja) 防錆コアを備えた管継ぎ手
JPS5916623Y2 (ja) 管の伸縮・可撓継手