JPH0453220B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453220B2
JPH0453220B2 JP23376587A JP23376587A JPH0453220B2 JP H0453220 B2 JPH0453220 B2 JP H0453220B2 JP 23376587 A JP23376587 A JP 23376587A JP 23376587 A JP23376587 A JP 23376587A JP H0453220 B2 JPH0453220 B2 JP H0453220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing
drying
hand
section
soap liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23376587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6475732A (en
Inventor
Takao Ikenaga
Toshibumi Shigematsu
Kunihiro Kawachi
Akio Kusumoto
Tatsumi Hamanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP23376587A priority Critical patent/JPS6475732A/ja
Publication of JPS6475732A publication Critical patent/JPS6475732A/ja
Publication of JPH0453220B2 publication Critical patent/JPH0453220B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、手洗器の使用を感知する感知部の作
動に基づいて、手洗器内に石けん液を吐出する石
けん液吐出機構と、水洗水を吐出する手洗水吐出
機構と、温風を吹き出す乾燥機構とを、夫々別個
に作動制御する手洗乾燥機に関する。
<従来の技術> 従来、この種の手洗乾燥機として、例えば特開
昭62−106730号公報や特開昭62−106732号公報に
開示される如く、手洗器内に向け感知部を設け
て、該感知部と石けん液吐出機構、手洗水吐出機
構及び乾燥機構とを連絡する電気回路中に、これ
ら各機構を予め設定した時間宛順次自動的に作動
させる制御部を設けて、使用者が手洗器内に手を
入れることにより、先ず石けん液が設定時間吐出
され、次に手洗水が設定時間吐出されて手を洗浄
し、最後に温風が設定時間吹き出されて手を乾燥
するか、又は上記各機構を別々に設定時間だけ動
作せしめる手動スイツチを夫々設け、これら各手
動スイツチを操作することにより、該手動スイツ
チに対応した各機構を任意に作動させるものがあ
る。
<発明が解決しようとする問題点> しかし乍ら、このような従来の手洗乾燥器で
は、感知部に基づいて各機構を自動的に作動制御
しても各機構が夫々設定時間しか作動しないた
め、手の汚れが激しい時や乾きが不十分の時には
不便であるという問題があり、これを解決するた
めには、手動スイツチを操作しなければならず、
この場合には手動スイツチに指が接触するので、
指が汚れ易く不衛生であるという問題がある。
そこで、例えば特開昭60−95038号公報に開示
される如く、感知部を複数設けて、上記各機構を
別々に作動制御することが考えられる。
しかし、この場合には、乾燥機構の感知部を先
に感知状態にし、乾燥機構を作動させて手を乾燥
している最中に、手が移動して他の機構の感知部
が感知状態になると、乾燥機構を含む他の機構が
重複して作動し、乾燥中の手に石けん液を手洗水
が不意に吐出して手の乾燥が中断されるばかりで
なく、その後に手を再度洗浄乾燥し直す必要があ
り、使用勝手が悪いという問題がある。
本発明は斯る従来事情に鑑み、乾燥機構の作動
中に後から他の感知部が感知状態となつても他の
機構の重複作動を防止することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 上記課題を解決するために本発明が講ずる技術
的手段は、石けん液吐出機構、手洗水吐出機構及
び乾燥機構に夫々連通する各機構専用の感知部を
設け、これら感知部と各機構とを連通する電気回
路中に、各感知部の感知に基づき各機構へ夫々動
作信号を出力すると共に、乾燥機構の感知部が感
知して乾燥機構へ動作信号出力中に、他の機構の
感知部が感知した時に、その感知信号を無視する
制御部を設けたことを特徴とするものである。
<作用> 本発明は上記技術的手段によれば、先に乾燥用
感知部が感知状態となり、乾燥機構へ動作信号が
出力されて作動している最中に、後から他の機構
の感知部が重複して感知状態となつた時だけ、制
御部が乾燥用感知部以外の感知をキヤンセルする
ことにより、制御部から他の機構へ動作信号が出
力されないものである。
<実施例> 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
この実施例は第1図に示す如く、手洗器6の後
部上面に機能マウント部7を立設し、この機能マ
ウント部7の前面を手洗器6のボウル部6aに向
けてけ傾斜させると共に、該傾斜面7aに、石け
ん液吐出機構1の石けん液吐出ノズル1dと石け
ん液吐出感知部4a、手洗水吐出機構2の手洗水
吐出口2eと手洗水吐出用感知部4b及び乾燥機
構3の温風ノズル3cと乾燥用感知部4cを横方
向へ夫々接近させて順次配備したものである。
上記石けん液吐出機構1は石けん液容器1a
と、この容器1aの下端出口に接続される石けん
液供給管1bと、該供給管1bの途中に配備され
る電磁ポンプ1cと、供給管1bの末端に接続さ
れる石けん液吐出ノズル1dとからなり、上記電
磁ポンプ1cを通電させることによつて石けん液
容器1a内の石けん液が石けん液吐出ノズル1d
から吐出する。
手洗水吐出機構2は湯水混合栓2aを介して給
水源及び給湯源に連絡する手洗水供給管2bと、
該供給管2bの途中に配備される電磁弁2c及び
定流量弁2dと、供給管2bの末端に接続される
手洗水吐出口2eとからなり、上記電磁弁2cを
通電させることによつて湯水混合栓2aで混合し
た湯水が手洗水吐出口2eから吐出する。
乾燥機構3は送風フアンの吹き出し口に加熱ヒ
ータを配設した従来周知の温風発生機3aと、こ
の温風発生機3aに接続される温風ダクト3b
と、該ダクト3bの末端に接続される温風ノズル
3cとからなり、上記温風発生機3aを通電させ
ることによつて温風ノズル3cから温風が吹き出
す。
一方、上記石けん液吐出用感知部4a、手洗水
吐出用感知部4b及び乾燥用感知部4cは本実施
例の場合、夫々発光ダイオードからなる投光素子
と、フオトトランジスタからなる受光素子とを備
えた拡散反射型の赤外線センサにより構成され、
制御部5を介して駆動電源に連通し該制御部5か
らの出力で投光素子から赤外線を投光すると共
に、この赤外光が手洗器6内に挿入された手に当
つて拡散反射し、該反射光の一部を受光素子で受
光することにより感知信号に交換して制御部5へ
出力する。
制御部5は第3図に示すブロツク図及び第4図
に示すフローチヤートの如く構成され、上記各感
知部4a,4b,4cの投光素子及び受光素子と
石けん液吐出機構1の電磁ポンプ1c、手洗水吐
出機構2の電磁弁2c及び乾燥機構3の温風発生
機3aとに夫々連通し、各感知部4a,4b,4
cにパルス信号を出力して各投光素子から夫々赤
外線を投光させると共に、赤外線投光時に各受光
素子が反射光を受光してこれらの感知部4a,4
b,4cから出力される夫々の感知信号を入力す
ることにより、電磁ポンプ1c、電磁弁2c及び
温風発生機3cを夫々第5図に示すタイムチヤー
トのように動作させる。
即ち、使用者が手洗器6内へ手を入れるとその
手を各感知部4a,4b,4cのいずれかが感知
するが、この感知状態がT1時間以下の場合キヤ
ンセルして各機構1,2,3の無用な作動が防止
されて、石けん液吐出用感知部4aの場合にはそ
の感知状態がT1時間例えば75m秒以上連続する
と、制御部5から電磁ポンプ1cへ動作信号を間
歇出力して電磁ポンプ1cを、T2時間例えば1.4
秒宛T3時間例えば2秒の運転中止時間を挟んで
断続的に動作させると共に、該感知部4aの感知
終了時が、電磁ポンプ1cの動作中であればT2
時間経過し終るまで待つて制御部5からの動作信
号の出力を停止させることにより電磁ポンプ1c
を動作停止せしめ、電磁ポンプ1cの運転中止時
間内であれば動作信号の出力をそのまま停止させ
る。
また、石けん液吐出用感知部4aの感知状態が
所定時間、本実施例では電磁ポンプ1cがT2
間宛5回動作する時間より長く経過した時には該
感知部4aと関係なく制御部5から電磁ポンプ1
cへの動作信号の出力を停止せしめて石けん液の
無駄な吐出を防ぐ。
手洗水吐出用感知部4bの場合にはその感知状
態がT1時間以上連続すると、制御部5から電磁
弁2cへ動作信号を出力して電磁弁2cを動作開
始せしめ、該感知部4bの感知が終了してT4
間例えば1.5秒以上再感知がない時動作信号の出
力を停止させることにより、電磁弁2cの動作停
止せしめる。
また、これら石けん液吐出用感知部4aの感知
と手洗吐出感知部4bの感知とが重複した時には
夫々の関知に基づいて制御部5から動作信号を出
力させることにより、電磁ポンプ1cと電磁弁2
cを夫々独立して動作せしめる。
そして、乾燥用感知部4cの場合には上記手洗
吐用感知部4bの感知と同様にその感知状態が
T1時間以上連続すると、制御部5から温風発生
機3aへ動作信号を出力して温風発生機3aを動
作開始せしめ、該感知部4cの感知が終了して
T4時間以上再感知がない時動作信号の出力を停
止させることにより、温風発生機3aの動作停止
せしめるが、該感知部4cが感知状態にある時に
おいて手洗水吐出用感知部4b又は石けん液吐出
用感知部4aが重複して感知状態となつた時には
制御部5が乾燥以外の感知をキヤンセルして他の
機構2,1への動作信号の出力を停止することに
より、電磁弁2c又は電磁ポンプ1cは動作せ
ず、温風発生機3aのみが優先的に動作する。
また、手洗水吐出用感知部4b又は石けん液吐
出用感知部4aが先に感知状態になり電磁弁2c
又は電磁ポンプ1cが動作している状態におい
て、後から乾燥用感知部4cが重複して感知した
時には各出力回路中に内蔵されるオンデイレー回
路が作動して乾燥用感知部4cが感知してから上
記T1時間よりも長いT5時間例えば1秒後まで動
作信号を出力し続けて電磁弁2c又は電磁弁ポン
プ1cを動作せしめ、これが停止すると同時に温
風発生機3aへ動作信号を出力して温風発生機3
aを遅らせて開始せしめることにより、T5時間
までに至らない僅かな乾燥用感知部4cの感知を
キヤンセルして手洗水又は石けん液吐出中に乾燥
用感知部4cが瞬間的に感知しても乾燥機構3の
作動に簡単に切換わらないようにしている。
更に、乾燥用感知部4cの感知に基づいて制御
部5から温風発生機3aへ動作信号が出力される
と、これと同時にCPU中に内蔵される乾燥タイ
マが始動し、この乾燥タイマのタイマアツプ前に
感知がなくなつた時は上述した如くT4時間後に
温風発生機3aへの動作信号の出力を停止させる
ことにより、温風発生機3aの動作停止せしめて
該乾燥タイマを初期状態に戻すが、いたずらや該
感知部4cの故障等の理由により感知しつ放しに
なつた時にはT6時間例えば1分後タイマアツプ
して温風発生機3aの動作を停止させると共に、
それ以降石けん液吐出用感知部4a又は手洗水吐
出用感知部4bの感知に基づいて制御部5からの
動作信号の出力を夫々可能にすることにより、乾
燥用感知部4cが使用不能になつても石けん液吐
出機構1及び手洗水吐出機構2の動作を可能にす
る。
尚、前示実施例では石けん液吐出用感知部4a
の感知と手洗水吐出用感知部4bの感知とが重複
した時、制御部5が石けん液吐出機構1と手洗水
吐出機構2を夫々独立して動作せしめたが、これ
に限定されずこれら両機構1,2のうちどちらか
一方のみを動作させて各感知部4a,4b,4c
のどれが重複しても各機構1,2,3のうちどれ
か一つだけが動作するようにしても良く、又制御
部5は第3図に示すものに限定されず、例えばマ
イクロコンピユータを使用せずに構成しても良い
ことは言うまでもない。
<発明の効果> 本発明の上記の構成であるから、以下の利点を
有する。
先に乾燥用感知部が感知状態となり、乾燥機
構へ動作信号が出力されて動作している最中
に、他から他の機構の感知部が重複して感知状
態となつた時に、乾燥用感知部以外の感知を無
視することにより、制御部から他の機構へ動作
信号が出力されないので、乾燥機構の作動中に
後から他の感知部が感知状態となつても他の機
構の重複作動を防止できる。
従つて、乾燥中の手に石けん液や手洗水が不
意に吐出することがなく、安心して手を移動さ
せて乾燥でき、使用勝手が良い。
各感知部により所望の機構のみを任意に作動
制御できるので、手動スイツチを別個に設ける
必要がある従来のものに比べ、衛生的であると
共に、制御が簡素化されて操作が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す手洗乾燥機の
縦断正面図、第2図は同縦断側面図、第3図はブ
ロツク図、第4図はフローチヤート、第5図はタ
イムチヤートである。 1……石けん液吐出機構、2……手洗水吐出機
構、3……乾燥機構、4a……石けん液吐出用感
知部、4b……手洗水吐出用感知部、4c……乾
燥用感知部、5……制御部、6……手洗器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 手洗器の使用を感知する感知部の作動に基づ
    いて、手洗器内に石けん液を吐出する石けん液吐
    出機構と、水洗水を吐出する手洗水吐出機構と、
    温風を吹き出す乾燥機構とを、夫々別個に作動制
    御する手洗乾燥機において、前記石けん液吐出機
    構、手洗水吐出機構及び乾燥機構に夫々連通する
    各機構専用の感知部を設け、これら感知部と各機
    構とを連通する電気回路中に、各感知部の感知に
    基づき各機構へ夫々動作信号を出力すると共に、
    乾燥機構の感知部が感知して乾燥機構へ動作信号
    出力中に、他の機構の感知部が感知した時に、そ
    の感知信号を無視する制御部を設けたことを特徴
    とする手洗乾燥機。
JP23376587A 1987-09-18 1987-09-18 Hand-washing drier Granted JPS6475732A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23376587A JPS6475732A (en) 1987-09-18 1987-09-18 Hand-washing drier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23376587A JPS6475732A (en) 1987-09-18 1987-09-18 Hand-washing drier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6475732A JPS6475732A (en) 1989-03-22
JPH0453220B2 true JPH0453220B2 (ja) 1992-08-26

Family

ID=16960218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23376587A Granted JPS6475732A (en) 1987-09-18 1987-09-18 Hand-washing drier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6475732A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086842Y2 (ja) * 1990-12-12 1996-02-28 株式会社イナックス 自動吐水装置
JP4792661B2 (ja) * 2001-05-29 2011-10-12 Toto株式会社 自動吐出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095038A (ja) * 1983-10-27 1985-05-28 東陶機器株式会社 自動水栓
JPS62106732A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 東陶機器株式会社 手洗乾燥機
JPS62106730A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 東陶機器株式会社 手洗乾燥機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095038A (ja) * 1983-10-27 1985-05-28 東陶機器株式会社 自動水栓
JPS62106732A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 東陶機器株式会社 手洗乾燥機
JPS62106730A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 東陶機器株式会社 手洗乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6475732A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6189163B1 (en) Device for controlling a series of washroom appliances
JPH0453219B2 (ja)
JPH0455061B2 (ja)
JP2628866B2 (ja) 手洗機
JPH0453220B2 (ja)
JPH0432897B2 (ja)
JPH0426653B2 (ja)
JP4958057B2 (ja) 自動手洗い装置
JPH0426651B2 (ja)
JPH0426652B2 (ja)
JPH0426650B2 (ja)
JPH054093B2 (ja)
JP2579953B2 (ja) 手洗機
JPS62106732A (ja) 手洗乾燥機
JP2572778B2 (ja) 手洗機
JPH04216727A (ja) 洗面器洗浄装置付き洗面台
JP2572779B2 (ja) 手洗機
JPS6145736B2 (ja)
JPH053286B2 (ja)
JPS62217927A (ja) 手洗乾燥機
JPS62211031A (ja) 手洗乾燥機
JPH0783739B2 (ja) 手洗乾燥機
JPH0547811Y2 (ja)
JPH02176027A (ja) 自動手洗いシステム及びその装置
JPH0448907B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070826

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 16