JPH0452413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452413Y2
JPH0452413Y2 JP13830887U JP13830887U JPH0452413Y2 JP H0452413 Y2 JPH0452413 Y2 JP H0452413Y2 JP 13830887 U JP13830887 U JP 13830887U JP 13830887 U JP13830887 U JP 13830887U JP H0452413 Y2 JPH0452413 Y2 JP H0452413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
camshaft
decompression
decompression cam
lift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13830887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6444307U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13830887U priority Critical patent/JPH0452413Y2/ja
Publication of JPS6444307U publication Critical patent/JPS6444307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452413Y2 publication Critical patent/JPH0452413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、4サイクルエンジンの始動性を向上
させるために、圧縮行程時に、所定回転速度以下
の低速域において弁を開放させ、所定回転速度を
越えた状態にて弁を自動的に閉塞させるオートデ
コンプ装置に関するものである。
従来技術 特開昭60−40715号公報に示されるように、ガ
バナを利用し、圧縮行程時に所定回転速度以下で
は、シリンダ内を大気と連通させ、これを越える
と自動的にシリンダを密閉させえるオートデコン
プ装置があつた。
考案が解決しようとする問題点 このようなガバナを備えたオートデコンプ装置
では、ガバナを別途設けたため、構造が複雑とな
つて部品点数が多くなり、コストが高くかつ組付
けや整備が面倒であつた。
問題点を解決するための手段および作用 本考案はこのような難点を克服した4サイクル
エンジンのオートデコンプ装置の改良に係り、4
サイクルエンジンにおいて、吸、排気弁を開閉さ
せる動弁カムのベース円よりやや小径のベース円
カム面部の一側にウエイト部が突設されたデコン
プカムに、前記動弁カムのカムシヤフトよりも大
径の円孔を形成し、該動弁カムに隣接して、該動
弁カムシヤフトに前記デコンプカムの円孔を遊嵌
し、排気カムリフトおよびウエイト部に隣接した
位置にて前記動弁カムシヤフトと前記デコンプカ
ムとを相互に係止させる係止手段を該カムシヤフ
トおよびデコンプカムに形成し、前記動弁カムシ
ヤフトの中心線を挟んで前記係合手段と反対側に
前記デコンプカムの内周面とベースカムシヤフト
の外周面とに段付き切欠き係合手段を形成し、該
段付き係合手段より前記カムシヤフト回転方向と
逆方向にずれた位置にて前記デコンプカムの円孔
とカムシヤフトの周面との間隙を広げる方向に付
勢するバネ手段を付設し、前記段付き切欠き係合
手段に隣接したデコンプカムにデコンプカムリフ
トが形成するとともに、該デコンプカムソフトよ
り前記カムシヤフト回転方向と逆方向にずれた位
置にて該デコンプカムに前記デコンプカムリフト
より低いレリーズリフトを形成し、前記段付き切
欠き手段を、所定回転速度以下では突起が切欠き
の浅い段に係合され、所定回転速度以上では該突
起が切欠きの深い段に係合されるように構成した
ため、始動時にエンジンが所定回転速度以下の状
態では、前記バネ手段のバネ力により前記デコン
プカムリフトおよびレリーズリフトを前記排気カ
ムよりも半径方向へ突出させ、圧縮行程時に給、
排気弁を開放させて燃料室内の圧力上昇を阻止し
て、クランク軸の回転速度増大を促進、エンジン
が所定回転速度を越えた際に、前記デコンプカム
のウエイト部に働く遠心力が前記バネ力に打勝つ
て、この遠心力により前記デコンプカムリフトお
よびレリーズリフトを前記排気カムより中心寄り
に退入させて、圧縮行程時における弁開放を停止
させ、エンジンの正常運転を開始させることがで
きる。
この場合、デコンプカムリフト下降部分をロツ
カーアームのスリツパーが接触し、弁を常時閉塞
しようとして働くバルブスプリングのバネ力によ
りデコンプカムが動弁カムより速く回転しようと
する力が生じて、これ迄前記段付き切欠き手段の
浅い段に係合した突起がこの浅い段より外れ、ロ
ツカーアームのスリツパーが動弁カムに衝突しよ
うとした状態で、デコンプリフトよりカム山の低
いレリーズリフトに該スリツパーが接触し、それ
から前記突起が前記段付き切欠き手段の深い段に
係合した際には、前記スリツパーが動弁カムに緩
やかに接触するため、デコンプ運転から正常運転
に大きな衝撃力の発生を伴なわずに静かに切換え
られる。
実施例 以下第1図ないし第9図に図示された本考案の
一実施例について説明する。
シングルオーバーヘツドカム4サイクルエンジ
ンにおけるシリンダブロツク1のシリンダ孔2に
ピストン3が上下に摺動自在に嵌装され、ピスト
ン3はコネクテイングロツド4を介して図示され
ないクランクシヤフトに連結されており、ピスト
ン3の往復動に対応してクランクシヤフトは回転
駆動されるようになつている。
またシリンダロツド1の上方にシリンダヘツド
5が一体に嵌着され、シリンダヘツド5には、シ
リンダ孔2とシリンダヘツド5との間の燃焼室6
に開口するように吸気通路7および排気通路8が
形成され、吸気通路7、排気通路8にそれぞれV
字状をなして給気弁9、排気弁10が配設され、
この給気弁9、排気弁10を常時閉塞させるよう
にバネ力が働くバルブスプリング11が付設され
ている。
さらに給気弁9、排気弁10の中間上方にカム
シヤフト12が回転自在に枢支され、このカムシ
ヤフト12に吸気用動弁カム13と排気用動弁カ
ム14とが一体に形成され、カムシヤフト12は
チエン伝動機構20を介してクランクシヤフトに
連結されており、カムシヤフト12はクランクシ
ヤフトの半分の回転速度で回転駆動されるように
なつている。
しかして排気用動弁カム14には、そのベース
円15より排気カムリフト16が隆設され、これ
によりカムシヤフト12の回転方向と逆方向側に
スプリング受孔19が形成されている。
さらにまたカムシヤフト12を挟んでその上方
にロツカーシヤフト21,22が平行に配設さ
れ、このロツカーシヤフト21,22にロツカー
アーム23,24がそれぞれ揺動自在に枢支され
ており、吸気行程にて排気用動弁カム14により
ロツカーアーム24が時計方向へ揺動されて排気
弁10が開弁されるようになつている。
またデコンプカム30の中心部には、カムシヤ
フト12よりも大径の円孔31が設けられ、デコ
ンプカム30のベース円は排気用動弁カム14の
ベース円15よりも小径に形成され、デコンプカ
ム30には、排気用動弁カム14の排気カムリフ
ト16よりもやや小さな形状にウエイト部32が
形成され、このウエイト部32の最も厚い部分の
円孔31に位置決め切欠き33が形成されてお
り、排気用動弁カム14の外側に隣接してデコン
プカム30の円孔31がカムシヤフト12に遊嵌
された状態において、排気用動弁カム14の排気
カムリフト16で最も厚い部分に対応した位置に
てカムシヤフト12に形成された位置決め切欠き
17と位置決め切欠き33とに位置決めボール4
0が嵌装されている。
さらにデコンプカム30の外周面には、円孔3
1の中心を挟んでウエイト部32と相対する側に
デコンプカムリフト34が形成されるとともに、
デコンプカムリフト34からカムシヤフト12の
回転方向と逆方向にずれた位置にてデコンプカム
リフト34よりカム山の低いレリーズリフト35
が形成され、円孔31には、デコンプカムリフト
34と対応した位置に段付き切欠き36が形成さ
れ、この段付き切欠き36には、カムシヤフト1
2の回転方向側に浅係合段37が配置されるとと
もにその逆側に深係合段38が配置されており、
カムシヤフト12のピン孔18に嵌装されたリフ
ト切換ピン41が段付き切欠き36の浅係合段3
7または深係合段38のいずれか一方に選択的に
係合されるようになつている。
さらにまたスプリング受孔19にカムセツトス
プリング42が遊嵌されており、カムシヤフト1
2が所定回転速度以下であつてデコンプカム30
のウエイト部32の遠心力が充分大きくない状態
では、第3図に図示されるようにカムセツトスプ
リング42のバネ力によつてスプリング受孔19
の近傍にてカムシヤフト12とデコンプカム30
の円孔31との間隙が最も広くなるようになつて
いる。
しかもデコンプカム30のさらに外側に位置し
てカムシヤフト12に逆転デコンプカム50がワ
ンウエイクラツチ53を介して嵌装されており、
カムシヤフト12が正転している状態では、ワン
ウエイクラツチ53が遮断され、カムシヤフト1
2が逆転されている状態ではワンウエイクラツチ
53が接続されるようになつている。
また逆転デコンプカム50には係合部52が形
成され、シリンダブロツク1に係合部52と係合
する位置決めプランジヤ54が配設されており、
カムシヤフト12が正転した場合には、ワンウエ
イクラツチ53が遮断され、カムシヤフト12が
逆転された場合には、圧縮行程でワンウエイクラ
ツチ53が接続されて、ロツカーアーム24と一
体のデコンプピツクアツプ26が逆転デコンプカ
ムリフト51に押されて排気弁10が開弁される
ようになつている。
第1図ないし第9図に図示の実施例は前記した
ように構成されているのでエンジン停止時では、
ウエイト部32の遠心力がなく、かつエンジン停
止直前のデコンプカム30とスリツパー25との
摩擦によるカムシヤフト12の回転方向と逆方向
の摩擦力でもつて、ソフト切換ピン41は段付き
切欠き36の浅係合段37に係合されており、そ
のため、デコンプカム30のデコンプカムリフト
34、レリーズリフト35は排気用動弁カム14
のベース円15よりも外方へ突出している。この
結果、エンジンがセルスタータモータ等により正
転方向へクランキングされると、圧縮行程でスリ
ツパー25がデコンプカム30のデコンプカムリ
フト34、レリーズリフト35に押されて、排気
用動弁カム14が開弁されるため、クランキング
に必要なトルクが大巾に軽減され、エンジンの回
転部分は急速に加速される。
そしてカムシヤフト12が所定回転速度を越え
ると、ウエイト部32の遠心力によつてカムセツ
トスプリング42が圧縮され、第4図のようにス
リツパー25がデコンプカムリフト34の下降部
34aに接した時に、スリツパー25がデコンプ
カムリフト下降部34aを押付けた際のカムシヤ
フト12の回転方向の分力でもつてカムシヤフト
12、排気用動弁カム14よりもその回転方向へ
早く回転されてデコンプカム30がカムシヤフト
12、排気用動弁カム14よりもずれるので、リ
フト切換ピン41が浅係合段37より外れる。
この瞬間では、第5図に図示されるようにスリ
ツパー25はデコンプカム30のデコンプカムリ
フト34、レリーズリフト35の中間部に接する
とともに排気用動弁カム14のベース円15に接
するが、これからさらにカムシヤフト12が僅か
に回転して、第6図に図示されるように、スリツ
パー25がレリーズリフト35とベース円15に
接した状態になつた際には、リフト切換ピン41
は深係合段38に或る深さに迄進入し、スリツパ
ー25がレリーズリフト35を越えた状態になつ
た時に、リフト切換ピン41は(第7図に図示さ
れるように)深係合段38の底に達する。
このように、リフト切換ピン41が段付き切欠
き36の浅係合段37から深係合段38に直接落
込まずに、その中間でデコンプカム30はデコン
プカムリフト34よりもカム山の低いレリーズリ
フト35にて一時的に支持されるため、大きな衝
撃力が生ぜず、その結果、騒音の発生が防止され
る。
また始動時にエンジンが誤つて逆方向へ回転駆
動された場合には、ワンウエイクラツチ53が連
結した状態となつて、逆転デコンプカムリフト5
1によつてデコンプピツクアツプ26を介し排気
弁10のロツカーアーム24が開弁方向へ揺動さ
れ、圧縮行程で排気弁10が開弁されるため、エ
ンジンが始動されることを未然に阻止することが
できる。
第1図ないし第9図に図示の実施例では、カム
シヤフト12にソフト切換ピン41が突設される
とともに、デコンプカム30の円孔31に段付き
切欠き36が形成されたが、第10図ないし第1
1図に図示するようにカムシヤフト12に段付き
切欠き36をデコンプカム30の円孔31にリフ
ト切換ピン41を形成してもよく、第1図ないし
第9図に図示の実施例と同様な作用効果を奏しう
る。
考案の効果 このように本考案においては、デコンプ運転状
態から正常運転状態に切換えられる際に、ロツカ
ーアームのスリツパーがデコンプカムのデコンプ
カムリフトからカム山の低いレリーズリフトに接
触した後動弁カムに大きな衝撃力を伴なわずに静
かに接触するため、騒音の発生を阻止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るアートデコンプ装置の一
実施例を備えた4サイクルエンジンの横断側面
図、第2図はその一部縦断正面図、第3図は第2
図の−線矢視図で、圧縮行程にてデコンプ装
置が動作した状態を示したもので、第4図ないし
第6図はエンジンの回転速度が所定値を越えてデ
コンプ動作が解除される過程を示したものであ
り、第7図はデコンプ動作が完全に解除された状
態を図示したものであり、第8図は第2図の−
やし図、第9図は逆転されてデコンプ動作が行
なわれた状態を示しており、第10図ないし第1
1図は他の実施例の要部拡大図である。 1……シリンダブロツク、2……シリンダ孔、
3……ピストン、4……コネクテイングロツド、
5……シリンダヘツド、6……燃焼室、7……吸
気通路、8……排気通路、9……給気弁、10…
…排気弁、11……バルブスプリング、12……
カムシヤフト、13……吸気用動弁カム、14…
…排気用動弁カム、15……ベース円、16……
排気カムリフト、17……位置決め切欠き、18
……ピン孔、19……スプリング受孔、20……
チエン伝動機構、21,22……ロツカーシヤフ
ト、23,24……ロツカーアーム、25……ス
リツパー、26……デコンプピツクアツプ、30
……デコンプカム、31……円孔、32……ウエ
イト部、33……位置決め切欠き、34……デコ
ンプカムリフト、35……レリーズリフト、36
……段付き切欠き、37……浅係合段、38……
深係合段、40……位置決めボール、41……リ
フト切換ピン、42……カムセツトスプリング、
50……逆転デコンプカム、51……逆転デコン
プカムリフト、52……係合部、53……ワンウ
エイクラツチ、54……位置決めプランジヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 4サイクルエンジンにおいて、吸、排気弁を開
    閉させる動弁カムのベース円よりやや小径のベー
    ス円カム面部の一側にウエイト部が突設されたデ
    コンプカムに、前記動弁カムのカムシヤフトより
    も大径の円孔が形成され、該動弁カムに隣接し
    て、該動弁カムシヤフトに前記デコンプカムの円
    孔が遊嵌され、排気カムリフトおよびウエイト部
    に隣接した位置にて前記動弁カムシヤフトと前記
    デコンプカムとを相互に係止させる係止手段が該
    カムシヤフトおよびデコンプカムに形成され、前
    記動弁カムシヤフトの中心線を挟んで前記係合手
    段と反対側に前記デコンプカムの内周面とベース
    カムシヤフトの外周面とに段付き切欠き係合手段
    が形成され、該段付き係合手段より前記カムシヤ
    フト回転方向と逆方向にずれた位置にて前記デコ
    ンプカムの円孔とカムシヤフトの周面との間隙を
    広げる方向に付勢するバネ手段が付設され、前記
    段付き切欠き係合手段に隣接したデコンプカムに
    デコンプカムリフトが形成されるとともに、該デ
    コンプカムリフトより前記カムシヤフト回転方向
    と逆方向にずれた位置にて該デコンプカムに前記
    デコンプカムソフトより低いレリーズリフトが形
    成され、前記段付き切欠き手段は、所定回転速度
    以下では突起が切欠きの浅い段に係合され、所定
    回転速度以上では該突起が切欠きの深い段に係合
    されるように構成されたことを特徴とする4サイ
    クルエンジンのオートデコンプ装置。
JP13830887U 1987-09-11 1987-09-11 Expired JPH0452413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830887U JPH0452413Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830887U JPH0452413Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6444307U JPS6444307U (ja) 1989-03-16
JPH0452413Y2 true JPH0452413Y2 (ja) 1992-12-09

Family

ID=31400527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13830887U Expired JPH0452413Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452413Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10056227C2 (de) * 1999-11-18 2003-05-08 Honda Motor Co Ltd Dekompressionsvorrichtung für einen Viertaktmotor

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721846Y2 (ja) * 1989-04-25 1995-05-17 本田技研工業株式会社 エンジンのデコンプ装置
JP4338333B2 (ja) * 2001-03-26 2009-10-07 本田技研工業株式会社 4ストロークサイクル内燃機関のデコンプ装置
BRPI0605894B1 (pt) * 2006-01-20 2018-11-13 Honda Motor Co Ltd dispositivo de descompressão de motor de combustão interna

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10056227C2 (de) * 1999-11-18 2003-05-08 Honda Motor Co Ltd Dekompressionsvorrichtung für einen Viertaktmotor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6444307U (ja) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1323534C (en) Mechanical compression release system
US3897768A (en) Compression relief mechanism
US7263960B2 (en) Engine decompression system
JP4346262B2 (ja) 内燃機関の始動方法および始動装置
GB2190142A (en) Automatic decompression device in engine valve gear
US5184586A (en) Mechanical compression release for an internal combustion engine
JP4338333B2 (ja) 4ストロークサイクル内燃機関のデコンプ装置
US6394054B1 (en) Mechanical compression and vacuum release
EP1247950B1 (en) Mechanical compression and vacuum release
US7174871B2 (en) Mechanical compression and vacuum release mechanism
CA2298986A1 (en) A decompression device of a four-stroke cycle internal combustion engine
US4991551A (en) Apparatus for preventing reverse rotation of an engine
JPH0452413Y2 (ja)
JPH0670366B2 (ja) エンジンのオ−トデコンプ装置
JP2890218B2 (ja) デコンプ装置付四サイクルエンジン
JPH04191408A (ja) 四サイクルエンジンのオートデコンプ装置
JPS60201069A (ja) 内燃機関のデコンプ装置
JPS60156976A (ja) 小形内燃機関における遠心式自動減圧装置
JPH01294908A (ja) エンジンのデコンプ装置
JPH0610107Y2 (ja) エンジンのオ−トデコンプ装置
JPS63201307A (ja) エンジンのデコンプ装置
JPS6126561Y2 (ja)
JPH04298617A (ja) エンジンのデコンプ装置
JPH1181948A (ja) エンジンのデコンプ装置
JPH04116610U (ja) エンジンのデコンプ装置