JPH045240A - 抗痴呆剤 - Google Patents

抗痴呆剤

Info

Publication number
JPH045240A
JPH045240A JP2105060A JP10506090A JPH045240A JP H045240 A JPH045240 A JP H045240A JP 2105060 A JP2105060 A JP 2105060A JP 10506090 A JP10506090 A JP 10506090A JP H045240 A JPH045240 A JP H045240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ngf
compound
cells
effect
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2105060A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Mizogami
溝上 一敏
Mayumi Ito
伊藤 まゆみ
Yumiko Ito
伊藤 由美子
Kazunori Hanada
和紀 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2105060A priority Critical patent/JPH045240A/ja
Publication of JPH045240A publication Critical patent/JPH045240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、トリペプチド誘導体を有効成分として含有す
ることを特徴とする抗痴呆剤に関し、更に詳しくは、N
GF作用増強効果およびNGF産生促進効果を有するト
リペプチド誘導体を有効数[発明が解決しようとする課
題] 近年増えつつあるアルツハイマー型痴呆症は、前脳基底
野のコリン作動性神経細胞が選択的に脱落するために起
こると言われている。
NGFは、この神経細胞の脱落を抑制する作用があるこ
とから、NGF作用増強効果およびNGF産生促進効果
を有する化合物の開発が強く望まれている。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、近年増えつつあるアルツハイマー型痴呆
症の治療薬を開発するために、神経細胞の脱落を抑制す
る作用があるNGFの作用増強効果あるいはNGF産生
促進効果を有する物質の検索を続け、 式 で表わされる化合物がNGFの作用増強効果およびNG
F産生促進効果を有することを見出し、きらにその知見
に基づいて本発明を完成するに至った。
本発明は 式 で表わされるトリペプチド誘導体を有効成分とし工含有
することを特徴とする抗痴呆剤である。
本発明の有効成分である式(I)の化合物(以下、化合
物(I)と略称する。)は、本発明者らが、特開平1−
279899号公報に記載の如く、京都市上京区で採取
した土壌より新たに分離した菌株、微生物の名称’ A
spergillus、 sp、 F−1656」およ
び微生物寄託番号1微工研条寄第1502号(FERM
  BP−1502) Jとして、工業技術院微生物工
業技術研究所に寄託きれている菌株より単離した化合物
である。
化合物(I)は経口的にも非経口的にも投与することが
でき、製剤化の際は、適当な医薬担体を用い、常法によ
り製造する。医薬担体としては、経口的には、乳糖、マ
ンニットなどの糖類、デンプン類、結晶セルロース、ク
エン酸カルシウム、第2リン酸カルシウム、ゼラチン、
デキストリン、メチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、
ボッビニルピロリドン、ステアリン酸およびそのマグネ
シウム塩もしくはカルシウム塩、タルクなどが挙げられ
る。非経口的には、植物油、エタノール、プロピレング
リコール、ポリエチレンクリコール類、カカオ脂、ラウ
リン脂、グリセリンなどが挙げられる。
また、投与剤型としては、錠剤、散剤、カプセル剤の如
き固形剤であってもよく、溶液、懸濁液の如き液剤であ
っても良い。更に、非経口的に投与する場合には、注射
剤、点滴用液剤あるいは半割としても用いることができ
る。
化合物(I)の投与量は、投与経路、病疾患の種類、程
度、患者の年齢、体重、症状などによっても変動するが
、通常1日当り経口投与の場合は、0.3〜30層/k
g、とりわけ1〜20蒐/驕、静脈内投与の場合は0.
1〜10■/kgとりわけ0.5〜5ng/kgが好ま
しい。
るので抗痴呆剤として有用である。
[実施例] 以下、実施例および試験例を挙げて本発明を具体的に説
明する。
実施例1 (カプセル剤) 生薬 微結晶セルロース トウモロコシデンプン 乳糖 ポリビニルピロリドン 0.5g 0g 0g 16.5g 3g [発明の効果] 本発明の有効成分であるトリペプチド誘導体は、神経細
胞の脱落を抑制する作用をもつNGFの作用増強効果お
よびNGF産生促進効果を有す上記成分常定により顆粒
化したのち、ゼラチン硬カプセル1000カプセルに充
填した。1カプセルに主薬0.5rrlI:を含有する
実施例2 (散剤) 生薬           5g 微結晶セルロース   400g トウモロコシデンプン 595g 全量        1000g 生薬をエタノールに溶解し、次いでこれを微結晶セルロ
ースに吸着許せたのも、乾燥した。これをトウモロコシ
デンプンと混合し、常法により散剤として200倍散を
調製した。
実施例3 (錠剤) 生薬 トウモロコシデンプン 乳糖 カルボキシメチル セルロースカルシウム 微結晶セルロース g 100 g 200 g 150 g  95 g ポリビニルピロリドン   50g タルク          100g 生薬をエタノールに溶解し、次いでこれを微結晶セルロ
ースに吸着させたのち、乾燥した。これにトウモロコシ
デンプン、乳糖、カルボキシメチルセルロースカルシウ
ム、微結晶セルロースを加え混合した。次いでポリビニ
ルピロリドンの水溶液を結合剤として加えて常法により
顆粒化した。
これにタルクを加え混合したのち、1錠100■の錠剤
に打錠した。1錠中には生薬0.5■を含有する。
試験例1(NGF作用増強効果) NGF作用増強効果は、pc−tz細胞の突起伸長で評
価した。
PC−12細砲は、NGFに反応して神経突起の伸長、
神経伝達物質の生合成に関する酵素活性の上昇などを示
し、神経様細胞へと分化する。この性質を利用し、本培
養細砲へNGFと本発明化合物を同時添加して本発明化
合物のNGF作用増強効果を調へた。
(試験方法) PC−12細砲を10%牛脂児血清、5%馬血清、50
ユニツト/Tl1llペニシリン、50q/mQストレ
プトマイシンを含有するダルベツコ改変イーグル培地(
ギブコ社製、高グルコース含有)にて、2X10’細胞
/mlに調製し、コラーゲンコート24孔プレート(コ
ーニング社製、培養孔あたりの面積2cm”)へ、0.
5m1l/孔ずつ播き、37℃、5%CO,で培養した
。24時間後、プレート下部に付着したPC−12細胞
を残して、NGF(シグマ社製、2.5s)と各種濃度
の本発明化合物を含む上記培地0.3td/孔と交換し
、各種サンプルを調製した。
ここで、NGFは01%牛血清アルブミンを含むPBS
(カルシウム・マグネシウム不合リン酸緩衝生理食塩水
)に溶解し、培地に溶かした最終濃度が0.5ng/ 
mQとなるように添加した。また、本発明化合物はメタ
ノールに溶解し、培地に溶かした最終濃度が下記第1表
に示す各種濃度となるように添加した。なお、比較とし
てNGF、本発明化合物共に加えない無添加サンプル、
本発明化合物のみ加えない対照サンプルも調製した。
このように調製した各種サンプルを48時間培養した後
、PC−12細胞の神経突起の伸長を顕微鏡下に観察し
た。
観察結果を、細胞の突起長で4段階に分類し、形態変化
のない細胞を0点、突起の伸長を伴わず、形態変化を起
こした細胞を1点、細胞体の直径以内の突起を持つ細胞
を2点、細胞体の直径以上の突起を持つ細胞を3点と点
数化し、100細胞の合計点を突起伸長活性とした。
(結果) 表 (NGF作用増強効果) 試験例2 (NGF産生促進効果) (試験方法) NGF産生促進効果はLM細胞のNGF産生量で評価し
た。LMm胞を、0.5%バタトベブトン、50ユニッ
ト/mlペニシリン、 5Qq/mllストレプトマイ
シンを含有する199培地(ギブコ社製)にて、1.4
 X 10’cel15v/mlに調製し、24孔プレ
ート(コーニング社製、培養孔あたりの面積2.0cI
Tlりへ、0.5m1l/孔ずつ播き、37°C,5%
CO。
テ培養した。フンフルエンドとなった72時間後、各種
濃度の被験化合物を含む上記培地0.5m1l/孔ト交
換した。被験化合物は、ジメチルスルホキシド0.5%
に溶解した後、上記培地と混合した。なお、コントロー
ルは、被験化合物を加えずにジメチルスルホキシドのみ
添加した。24時間培養後、培地中のNGF濃度を酵素
免疫測定法[5,Furukavaら; J、 Neu
rochem、 、第40巻、第734頁〜第744頁
(1984年)]ニよって測定した。活性はコントロー
ルヲ10θ%として示した。
(結果) 結果を表2に示す。
表 2  (NGF産生促進効果) (坤シ江iヅ。) 試験例3(急性毒性試験) ICR系雄性マウス(5運動、体重的20g)10匹を
1群(対照群は1群10匹)として試験に供した。本発
明化合物を生理食塩水に溶解または懸濁し、各種濃度の
被検体く有効成分1.3.9.27Tr@/kg )を
調製し、生理食塩水を対照群とした。各種濃度の被検体
をマウスに1回腹腔内投与し、7日間観察を行ない、リ
ッチフィールド・ウイルコックラン法により50″A致
死量(LD、。値)を求めた。
その結果、本発明化合物のLD、。値は25■/聴以上
であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるトリペプチド誘導体を有効成分として含有
    することを特徴とする抗痴呆剤。
JP2105060A 1990-04-20 1990-04-20 抗痴呆剤 Pending JPH045240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105060A JPH045240A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 抗痴呆剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105060A JPH045240A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 抗痴呆剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH045240A true JPH045240A (ja) 1992-01-09

Family

ID=14397430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2105060A Pending JPH045240A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 抗痴呆剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002062828A3 (en) * 2001-02-05 2002-10-10 Tell Pharm Ag Tripeptides and tripeptide derivatives for the treatment of neurodegenerative diseases
US7122524B2 (en) 2001-02-05 2006-10-17 Neurotell Ag Tripeptides and tripeptide derivatives for the treatment of postlesional disease of the nervous system
US7163922B2 (en) 2001-02-05 2007-01-16 Neurotell Ag Tripeptide derivatives for the treatment of postlesional diseases of the nervous system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002062828A3 (en) * 2001-02-05 2002-10-10 Tell Pharm Ag Tripeptides and tripeptide derivatives for the treatment of neurodegenerative diseases
JP2004526704A (ja) * 2001-02-05 2004-09-02 ノイロテル・アーゲー 神経変性疾患の処置のためのトリペプチド及びトリペプチド誘導体
US7122524B2 (en) 2001-02-05 2006-10-17 Neurotell Ag Tripeptides and tripeptide derivatives for the treatment of postlesional disease of the nervous system
US7129213B2 (en) 2001-02-05 2006-10-31 Neurotell Ag Tripeptides and tripeptide derivatives for the treatment of neurodegenerative diseases
US7163922B2 (en) 2001-02-05 2007-01-16 Neurotell Ag Tripeptide derivatives for the treatment of postlesional diseases of the nervous system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW215055B (ja)
DE69704057T2 (de) Terphenylverbindungen und sie enthaltende arzneimittel
DE3833393A1 (de) Verwendung von pteridinen zur verhinderung der primaeren und sekundaeren resistenz bei der chemotherapie und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JPH045240A (ja) 抗痴呆剤
SU1074408A3 (ru) Способ получени 3-0/ @ - @ -глукуронпиранозил/-со сапогенола
CN101489543A (zh) 提高受试者的学习和/或记忆能力的3-羟基脂肪酸及其衍生物
US5244918A (en) Benzofuran derivative and pharmaceutical comprising the same as active ingredient
JPS63264527A (ja) 抗エイズウイルス剤
JPH0741429A (ja) 神経障害改善薬
JPH05504550A (ja) 免疫抑制剤として有用なピリミジン生合成インヒビター
CN110218174B (zh) 一种化合物及其制备方法和应用
DE69720101T2 (de) Makrolid Verbindung 0406
US5804186A (en) Nerve cell differentiation promoter
JPH06298764A (ja) 免疫抑制剤
JPH03287530A (ja) 免疫抑制剤
CN116999423A (zh) 左旋丹参素及其酯在制备防治肝病药物中的应用
JPS58208225A (ja) 抗腫瘍剤
CN117447471A (zh) 一种吲哚二酮哌嗪类化合物及其制备方法和在制备破骨细胞分化抑制剂中的应用
JPH0327316A (ja) 高脂血症治療剤
JPS58210019A (ja) 抗腫瘍剤
JPH07285862A (ja) 脂質低下剤
JPS63165323A (ja) 抗腫瘍剤
JPH0449231A (ja) 新規な分化誘導促進剤
JPS58210010A (ja) 抗腫瘍剤
JPH0776584A (ja) 内皮細胞障害抑制剤