JPH0451825A - 芝の根に空気を供給する方法及びその装置 - Google Patents

芝の根に空気を供給する方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0451825A
JPH0451825A JP15648590A JP15648590A JPH0451825A JP H0451825 A JPH0451825 A JP H0451825A JP 15648590 A JP15648590 A JP 15648590A JP 15648590 A JP15648590 A JP 15648590A JP H0451825 A JPH0451825 A JP H0451825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pipe
green
grass
bed soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15648590A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Ide
井手 伸明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTER GREEN KK
Original Assignee
INTER GREEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTER GREEN KK filed Critical INTER GREEN KK
Priority to JP15648590A priority Critical patent/JPH0451825A/ja
Publication of JPH0451825A publication Critical patent/JPH0451825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゴルフ場等のグリーンの芝の管理を最良なもの
としたためにサンドグリーンの暗渠排水管を利用してグ
リーン床土の中に空気を圧送する方法及び装置に関する
〔従来の技術〕
植物の生育には培地の酸素供給能が重要な要因となるが
、その改善のためにゴルフ場等のグリーンにはサンドグ
リーンを採用して、通気性や保水性を改善することが行
なわれている。
しかし、サンドグリーンの場合に川砂等からなるグリー
ン床土はゴルフプレーヤーの踏圧によって圧縮され芝の
根に十分空気が供給できなくなることが多かった。
そこで、従来からグリーンに小孔を多数あけて、そこか
ら空気を自然供給したり、また特開昭59−25621
号公報に示されているように、グリーンの骨材層に有孔
管を埋設して土壌中に冷気や暖気を強制的に送る芝生地
の通気方法が提案されている。
〔発明が解決しようとした課題〕 しかしながら、上記の従来技術ではゴルフ場のサンドグ
リーンにおいてはゴルフプレーヤーの踏みつけによる踏
圧によって川砂等からなるグリーン床土が踏み固められ
て圧縮され、空気を一様に送ることができなくなり、し
だいに水の浸透性が悪くなったり、芝の根への酸素の供
給が不均一となるために芝の成育が悪化し、耐菌性が低
下し、ついには部分的な芝枯れ現象を起こすという問題
があった。
本発明は上記事情に鑑みて強い芝作りのため本発明者等
が長期間研究を重ねた結果、完成したものであり、グリ
ーン床土の下方に埋設されている暗渠排水管を利用して
砕石層、砂利層を通してグリーン床土に調圧された空気
を送ることによりゴルフプレーヤーの踏圧によってもグ
リーン床土の圧縮をなくし、十分に空隙を保つことがで
き、その結果水の浸透性が良く、芝の根に一様に酸素を
供給することができるので1強い芝作りが可能となり、
また施肥、施薬を最小限にすることができる方法、及び
その装置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するためのゴルフ場等の川砂等
からなるグリーン床土に植生さおだ芝の根に空気を供給
する方法であって、前記グリーン床土の下方に埋設され
た暗渠排水管を通してブロアーポンプにより空気を暗渠
部に圧送し、該暗渠部から砕石層等を介して前記グリー
ン床土に空気を供給することを特徴とした芝の根に空気
を供給する方法であり、またゴルフ場等の川砂等からな
る芝を植生したグリーン床土の下部にアピールシートを
介して砂利層を形成し、該砂利層の下部に砕石層を形成
し、さらに該砕石層の下部にアピールシートを介して暗
渠を形成するとともに、該暗渠には排水管を配設し、該
排水管の周囲に砂利を詰め、前記排水管にブロアーポン
プを連結したことを特徴とした芝の根に空気を供給する
装置であり、またゴルフ場等の芝を植生したグリーン床
土の下方中央にVP有孔管からなる排水基管を配設し、
その先端部に開閉弁を設け、該基管の左右には■P有孔
管の支管を5〜6mの間隔を保って平行して多数配設し
、該支管の先端は閉鎖するとともに、前記排水基管に連
設した連結管にブロアポンプを連結したことを特徴とし
た芝の根に空気を供給する装置である。
〔作用〕
次に、本発明の作用について説明する。
ゴルフ場等のサンドグリーン下方に埋設される暗渠排水
管はグリーン中央に配設され、底部を除いて多数の小孔
を有する基管と、この基管の左右に5〜6mの間隔を保
って同様の多数の支管が平行して配設されており、前記
基管はブロアーポンプ接続相に収納されているブロアー
ポンプに連結管によって連結されているから、グリーン
床土に植生された芝の根に空気を供給する際には開閉弁
を閉じ、ブロアーポンプによって前記連結管にグリーン
床土中を一様に流れるように空気圧を調整弁により調整
した空気を圧送すると、この調圧された空気が暗渠排水
管を逆流して基管からそれぞれの支管に流れ、さらに各
管に穿設されている小孔から暗渠内の砂利の空隙に入り
、さらにグリーンの砕石層、砂利層を経て、芝が植生さ
れている川砂等からなるクリーン床土中を一様に通過し
て徐々に大気中に放出される。
したがって、このように調圧された空気が上記のように
配設された暗渠排水管によってグリーン床土中を一様に
上方へ流れるためゴルフプレーヤーの踏みつけによる踏
圧によって圧縮されたグリーン床土に有効な空隙が生し
、そのために芝に十分な空気を送ることができると同時
に、水の浸透性を良好に保つことができるので、降雨の
際には開閉弁を開放して排水管内の圧気を抜くと、サン
ドグリーンの水はけが良く、その雨水はグリーン床土中
の芝の根に水を供給しながら、砂利層、砕石層を通過し
て連結管から排水される。
〔実施例〕
本発明に係る芝の根に空気を供給する方法及びその装置
の一実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本実施例を設置したゴルフ場のグリーン附近の
平面図であり、第2図はグリーン部の断面図である。
第1図においてグリーンAの周囲には複数のマウンドB
とバンカー〇が配置されている。グリーンAは第2図に
示すように芝1が植生されたグリーン床±2が約35−
の厚さに敷設されており、このグリーン床±2は川砂等
から構成されている。
そしてグリーン床±2の下部にはアピールシート3を介
して8分砂利からなる砂利層4が約10■の厚さで敷設
され、さらにその下部に30〜20mの砕石からなる砕
石層5が約25anの厚さで敷設されている。
また、グリーンAの上記砕石層5の下にはVP有孔排水
管6を収納する暗渠7が葉脈状に配設されており、暗渠
7には排水管6以外の部分には砂利7aが詰め込まれて
いる。またこの暗渠7と砕石層5の間にはアピールシー
ト3が介在されている。
そして、上記有孔排水管6は直径が75〜100mのV
P管であり、第3図(b)に示すように底部を除いて約
30m+の間隔で多数の小孔8が穿設されている。
上記の暗渠7内に収納されている有孔排水管6は、第1
図に示すようにグリーンAの中央に延びる基管6aとそ
の基管6aの左右側に5〜6mの間隔で葉脈状に配設さ
れた支管6bから構成されている。そして基管6aの先
端には開閉弁9が設けら九でおり、一方基管6aの基部
はブロアー接続板1oに連結された連結管11が連結さ
れていて、このブロアー接続板10内には 2.2KW
のブロアーポンプが収納されている。そしてブロアー接
続板1oにはさらに排水用の連結管11が連結されてい
る。
なお、符号12はバンカーCの集水桝であり。
前記同様の連結管11によってブロアー接続板10に連
結されている。
以上のように構成された本実施例によれば、グリーン床
土2に植生された芝1の根1aに空気を供給する際には
開閉弁9を閉じ、ブロアーポンプ1oによってグリーン
床土2中を一様に上方へ流れるように図示しない調整弁
により空気圧を調整して前記連結管11に空気を圧送す
る−と、この調圧された空気が連結管11を逆流して基
管6aからそれぞれの支管6bに流れ、さらに各管に穿
設されている小孔8から暗$7内の砂利7aの空隙に入
り、さらにグリーンAの砕石層5、砂利層4を経て、芝
1が植生されている川砂等からなるグリーン床土2中を
一様に通過して大気中に徐々に放出される。
この際に、調圧された空気が上記のように配設された暗
渠排水管6によってグリーン床土2中を一様に上方へ流
れるためゴルフプレーヤーの踏みつけによる踏圧によっ
て圧縮されたグリーン床±2に有効な空隙が発生し、そ
のために芝1の根1aに十分な空気を送ることができる
と同時に、水の浸透性を良好に保つことができる。
一方、降雨の際にはブロアーポンプ10を停止させ、開
閉弁9を開放して排水管6内の圧気を抜くと、サンドグ
リーンAの水はけが良くなり、その雨水はグリーン床土
2中の芝1の根1aに水を供給しながら、砂利層4、砕
石層5を通過して連結管11から排水される。
〔発明の効果〕
上述したように本発明によれば、グリーン床土の下方に
埋設された暗渠排水管を通してブロアーポンプにより空
気を暗渠部に圧送し、この暗渠部から砕石層等を介して
前記グリーン床土に空気を供給するから、調圧された空
気が上記のようにグリーン床土中を一様に上方へ流すこ
とができるためゴルフプレーヤーの踏みつけによる踏圧
によって圧縮されたグリーン床土に有効な空隙を発生さ
せることができ、そのために芝の根に十分な空気を送る
ことができ8ると同時に、グリーン床土が水の浸透性を
良好に保つことができるので、降雨の際にはブロアーポ
ンプを停止し、開閉弁を開放して管内の圧気を抜くこと
によって、サンドグリーンの水はけを良好にすることが
でき、その雨水はグリーン床土中の芝の根に水を供給し
ながら、砂利層、砕石層を通過して連結管から容易に排
水される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例を設置したゴルフ場のグリーン附近の
平面図、第2図はグリーン部の断面図、第3図(a)は
有孔排水管の平面図、(b)はその断面図である。 1・・・ 2・・・ 3・・・ 5・・・ 7・・・ 9・・・ 10・・・ 11・・・ B・・・ 芝、 グリーン床土、 アピールシート、 砕石層。 暗渠、 開閉弁。 ブロアー接続桝、 連結管、 マウンド。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゴルフ場等の川砂等からなるグリーン床土に植生
    された芝の根に空気を供給する方法であって、前記グリ
    ーン床土の下方に埋設された暗渠排水管を通してブロア
    ーポンプにより空気を暗渠部に圧送し、該暗渠部から砕
    石層等を介して前記グリーン床土に空気を一様に供給す
    ることを特徴とした芝の根に空気を供給する方法。
  2. (2)ブロアーポンプによる暗渠排水管への空気の圧送
    は川砂等からなるグリーン床土に一様に浸透するように
    圧送気圧を調整することを特徴とした請求項第1項記載
    の芝の根に空気を供給する方法。
  3. (3)ゴルフ場等の川砂等からなる芝を植生したグリー
    ン床土の下部にアピールシートを介して砂利層を形成し
    、該砂利層の下部に砕石層を形成し、さらに該砕石層の
    下部にアピールシートを介して暗渠を形成するとともに
    、該暗渠には排水管を配設し、該排水管の周囲に砂利を
    詰め、前記排水管にブロアーポンプを連結したことを特
    徴とした芝の根に空気を供給する装置。
  4. (4)ゴルフ場等の芝を植生したグリーン床土の下方中
    央にVP有孔管からなる排水基管を配設し、その先端部
    に開閉弁を設け、該基管の左右にはVP有孔管の支管を
    5〜6mの間隔を保って平行して多数配設し、該支管の
    先端は閉鎖するとともに、前記排水基管に連設した連結
    管にブロアポンプを連結したことを特徴とした芝の根に
    空気を供給する装置。
  5. (5)ブロアーポンプによる暗渠排水管への空気の圧送
    は川砂等からなるグリーン床土に一様に浸透するように
    圧送気圧を調整弁により調整することを特徴とした請求
    項第3項乃至第4項記載の芝の根に空気を供給する装置
JP15648590A 1990-06-14 1990-06-14 芝の根に空気を供給する方法及びその装置 Pending JPH0451825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15648590A JPH0451825A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 芝の根に空気を供給する方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15648590A JPH0451825A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 芝の根に空気を供給する方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451825A true JPH0451825A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15628793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15648590A Pending JPH0451825A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 芝の根に空気を供給する方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451825A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178612A (ja) * 1992-10-12 1994-06-28 Hideji Kiyohara 植芝用造成土壌構造
US6997642B2 (en) * 2003-02-12 2006-02-14 Subair Systems, Llc Golf course environmental management system
US7172366B1 (en) 2003-02-12 2007-02-06 Subair Systems, Llc Golf course environmental management system and method
US7413380B2 (en) 2006-04-10 2008-08-19 Subair Systems, Llc Golf course turf conditioning control system and method
JP2008532546A (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 スベア・システムズ・エルエルシー 芝の競技場表面の通気及び排水システム
ES2733333A1 (es) * 2018-05-28 2019-11-28 Cascajero Andres Inchusta Sistema para el tratamiento de suelos

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178612A (ja) * 1992-10-12 1994-06-28 Hideji Kiyohara 植芝用造成土壌構造
US6997642B2 (en) * 2003-02-12 2006-02-14 Subair Systems, Llc Golf course environmental management system
US7172366B1 (en) 2003-02-12 2007-02-06 Subair Systems, Llc Golf course environmental management system and method
JP2008532546A (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 スベア・システムズ・エルエルシー 芝の競技場表面の通気及び排水システム
US7413380B2 (en) 2006-04-10 2008-08-19 Subair Systems, Llc Golf course turf conditioning control system and method
ES2733333A1 (es) * 2018-05-28 2019-11-28 Cascajero Andres Inchusta Sistema para el tratamiento de suelos

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3355686B1 (en) Sub-surface irrigation system
JPH10504192A (ja) 毛状根領域潅水システム
US5634294A (en) Method of enhancing the growth of plants
EP1065921B1 (en) Method and apparatus for creating areas of greenery
JPH0451825A (ja) 芝の根に空気を供給する方法及びその装置
JP2008136442A (ja) 給水装置およびそれを用いた植物保護方法ならびにブロック舗装枠体への水分供給方法
JP3239782B2 (ja) 芝生の管理方法および管理装置
JP2631958B2 (ja) スポーツグラウンド用排水システム及びこのシステムに使用される多孔質層形成ユニット、スポーツグラウンド用排水システムに使用されるパイプユニット並びにスポーツグラウンドの施工方法
JPS6251930A (ja) ゴルフ場グリ−ンの芝生植生管理方法およびその装置
US5222831A (en) Tennis court irrigation
US5427473A (en) Tennis court irrigation
JP2724546B2 (ja) グラウンド用緑化人工土層
JPH0451826A (ja) 芝の根に空気を供給する方法及びその装置
JPH0458836A (ja) 植芝土壌の管理システム
JPS6354084B2 (ja)
JP3045778U (ja) 地中灌水装置
JP4284749B2 (ja) 植物育成地用透水材及び植物育成地地下構造
JPH07108160B2 (ja) ゴルフ場グリーン等における育成管理方法
JPH03110213A (ja) 芝生等地表植生物の給水および排水方法
JPH0310764B2 (ja)
JPS6140121Y2 (ja)
JP2000166386A (ja) 植物成長抑制マットと筒状体
JPS5923481Y2 (ja) 芝生地の地下構造
JPH0559205B2 (ja)
JPH08266149A (ja) 植物緑化施設の施工方法及び緑化施設