JPH0451543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451543Y2
JPH0451543Y2 JP1986031436U JP3143686U JPH0451543Y2 JP H0451543 Y2 JPH0451543 Y2 JP H0451543Y2 JP 1986031436 U JP1986031436 U JP 1986031436U JP 3143686 U JP3143686 U JP 3143686U JP H0451543 Y2 JPH0451543 Y2 JP H0451543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
stopper
pine
claw
stop lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986031436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62142218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986031436U priority Critical patent/JPH0451543Y2/ja
Publication of JPS62142218U publication Critical patent/JPS62142218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451543Y2 publication Critical patent/JPH0451543Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は多条植えの田植機において、植え付け
の必要の無い側条の植付けを停止する為の苗スト
ツパー装置に関するものである。
(ロ) 従来技術 従来から、座席に座つたオペレーターが操作可
能とした苗ストツパー機構は公知とされているの
である。例えば実開昭58−35815号公報に記載の
技術の如くである。
また、従来からストツパー爪を苗マツトに突き
刺して、苗マツトを引き上げる技術も公知とされ
ているのである。例えば実開昭55−93221号公報
や、実開昭55−99625号公報の如くである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案の目的は、オペレーターが座席に座つた
ままの位置で苗ストツプレバーを操作することに
より、植付爪の回動軌跡部分の苗載台上の苗マツ
トを押し上げて、条止めを行うものであり、従来
の如く苗マツトの全体を移動させて、条止めを行
うのではなくて、植付爪の通過部分の近辺のみを
集中的に移動させることとして、苗ストツプレバ
ーの操作力を小さくしたのである。
(ニ) 問題を解決するための手段 本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に
該目的を達成する為の構成を説明すると。
座席19のオペレーターが手を伸ばせば届く位
置に、苗ストツプレバー3を配置し、該苗ストツ
プレバー3の回動に連動して、苗載台9の上方か
ら、ガイドレール8の上面と苗マツトAの下端の
間に挿入するストツパー爪1を設け、更に苗スト
ツプレバー3を回動することにより、該ストツパ
ー爪1が係合して、先端を上方へ回動すべく回動
中心となるガイド杆7を設けたものである。
(ホ) 実施例の構成 本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に
添付の図面に示した実施例の構成を説明する。
第1図は乗用形田植機の全体側面図、第2図は
本考案の苗ストツパー装置の側面断面図、第3図
は同じく後面断面図、第4図はストツパー爪によ
る苗マツトの押し上げ状態を示す側面断面図、第
5図はストツパー爪を解除した状態の側面断面
図、第6図は苗押さえ杆の側面図、第7図は苗押
さえ杆6の内部を示す断面図である。
第1図において、ラグ車輪を付設した4輪式の
走行装置Tの後部に、植付装置が3点リンク式の
作業機装着装置20を介して装着されている。
走行装置Tに設けた座席19の上のオペレータ
ーが手を伸ばせば届く位置に、苗ストツプレバー
3が配置されている。
該苗ストツプレバー3は苗載台9の上部に付設
されている。
植付装置は、フロート17と植付ミツシヨンケ
ース18と植付爪16と苗載台9等により構成さ
れている。
本考案の苗ストツパー装置は、苗載台9の下方
で植付爪16の通過する部分の近辺に配置されて
いるのである。
苗ストツプレバー3より操作ワイヤー5が延出
されており、該操作ワイヤー5の端部が回動アー
ム2の下端に連結されている。該回動アーム2は
中途部を枢支軸15により枢支されており、枢支
軸15の周囲に戻しバネ13が介装されている。
該戻しバネ13により、苗ストツプレバー3を元
に戻すと、回動アーム2は解除の位置に戻るので
ある。
回動アーム2の上端に係止ピン12が突設され
ており、該係止ピン12がストツパー爪1の長孔
1aに嵌装されている。またストツパー爪1と回
動アーム2の間には開きバネ10が介装されてい
る。
苗ストツプレバー3により回動アーム2の上端
を下方へ回動させた場合に、ストツパー爪1の係
止凹部1bが係合するガイド杆7が苗載台9の下
端から突設されている。該ガイド杆7にストツパ
ー爪1の係止凹部1bの部分が係合されることに
より、回動アーム2の回動と共にストツパー爪1
の下端が上方へと回動を開始して、苗マツトAと
共に苗押さえ杆6を押し上げるのである。
苗載台9はその下端をガイドレール8の上に載
置しており、該載置状態で左右に摺動するもので
ある。そして該ガイドレール8の一部に開口され
た苗取出口の部分を通過する植付爪16により、
苗マツトAが掻き取られて、圃場面に植付けられ
るのである。
条止めを行う為には、実際には該苗取出口の部
分に苗マツトAが無ければよいのである。
本考案においては、該ガイドレール8の近くの
苗マツトAを集中的に押し上げるのである。故に
全体的に押し上げるのでは無いので、中途の部分
に撓みが発生するのである。該撓みの発生を可能
とする為に、本考案においては、従来は剛体で構
成されていた苗押さえ杆6を上方へ回動可能に構
成したものである。
即ち、該枢支部6a,6bより折り曲げが可能
に構成したのである。しかし、ストツパー爪1が
解除された場合には、苗押さえ杆6はまた元の姿
勢に戻る必要があり、内部に復帰バネ6cを介装
しているのである。
これによりストツパー爪1が解除されると苗押
さえ杆6は元の位置へ復帰して、通常の植付時に
おける苗マツトAの浮き上がりを防止しているも
のである。
(ヘ) 実施例の作用 本考案の構成は以上の如くであり、次に該構成
に基づく作用を説明すると。
座席19に座つたオペレーターが、圃場端に至
つて側条の条止めの必要がある場合には、該当す
る条の苗ストツプレバー3を、条止め側へ回動す
るのである。
該操作により操作ワイヤー5を介して、回動ア
ーム2の上端が下方へ回動して、係止ピン12に
よりストツパー爪1を下方へ移動させ、爪の先端
が苗マツトAとガイドレール8の間の近辺に挿入
されるのである。該ストツパー爪1はある程度下
方へ至るとガイド杆7に接当し、次に係止凹部1
b内にガイド杆7が嵌入して、それ以上の下降を
阻止されて、ガイド杆7を中心に回動を開始する
のである。ストツパー爪1の下端は回動により、
苗マツトAを上方へ押し上げる作用を開始して、
ストツパー爪1の先端に係止された苗マツトA
を、苗載台9にそつて上方へ押し上げるのであ
る。これにより苗マツトAは下端のみが押し上げ
られるので、第4図の如く撓んで、浮き上がり気
味となるのであるが、該撓みを可能とすべく苗押
さえ杆6もストツパー爪1に接当して上方へ撓む
のである。
該苗押さえ杆6の撓みにより苗マツトAも撓み
が可能となるのである。
該操作により苗マツトAの下端の苗マツトAが
押し上げられて無くなることにより、該部分を通
過する植付爪16は苗を掻きとることが出来ず
に、植付けが行われなくなり、条止め状態が発生
するのである。
(ト) 考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
第1に、苗マツトAの全体を押し上げずに、植
付爪16の通過する部分のみの苗マツトを、集中
的に押し上げ、それ以上の部分は苗マツトを撓ま
せることとなるので、苗ストツプレバー3の操作
力が軽くなり、オペレーターの操作が容易となる
のである。
第2に、苗ストツプレバー3の回動操作によ
り、ストツパー爪1がガイドレール8と苗マツト
Aとの間に挿入される操作と、ストツパー爪1の
先端を上方へ回動する操作の2段階の操作を行う
ことが出来るので、オペレーターとしては、苗載
台9の方を振り替えることなく、一気に苗止め操
作を行うことが可能となつたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は乗用形田植機の全体側面図、第2図は
本考案の苗ストツパー装置の側面断面図、第3図
は同じく後面断面図、第4図はストツパー爪によ
る苗マツトの押し上げ状態を示す側面断面図、第
5図はストツパー爪を解除した状態の側面断面
図、第6図は苗押さえ杆の側面図、第7図は苗押
さえ杆6の内部を示す断面図である。 1……ストツパー爪、2……回動アーム、3…
…苗ストツプレバー、4……復帰バネ、5……操
作ワイヤー、6……苗押さえ杆、7……ガイド
杆、8……ガイドレール、9……苗載台、A……
苗マツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 座席19のオペレーターが手を伸ばせば届く位
    置に、苗ストツプレバー3を配置し、該苗ストツ
    プレバー3の回動に連動して、苗載台9の上方か
    ら、ガイドレール8の上面と苗マツトAの下端の
    間に挿入するストツパー爪1を設け、更に苗スト
    ツプレバー3を回動することにより、該ストツパ
    ー爪1が係合して、先端を上方へ回動すべく回動
    中心となるガイド杆7を設けたことを特徴とする
    田植機の苗ストツパー装置。
JP1986031436U 1986-03-04 1986-03-04 Expired JPH0451543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986031436U JPH0451543Y2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986031436U JPH0451543Y2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142218U JPS62142218U (ja) 1987-09-08
JPH0451543Y2 true JPH0451543Y2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=30837164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986031436U Expired JPH0451543Y2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451543Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835815B2 (ja) * 1975-07-30 1983-08-05 東芝機械株式会社 カイテンバンノテイソウオンソウチ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835815U (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 ヤンマー農機株式会社 田植機の苗マツト停止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835815B2 (ja) * 1975-07-30 1983-08-05 東芝機械株式会社 カイテンバンノテイソウオンソウチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62142218U (ja) 1987-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5482345A (en) Van-type vehicle seat front riser latch system
JP3747021B2 (ja) 乗物用シートのアンダーフレーム、そのようなアンダーフレームを有するシート、およびそのようなシートを有するシート組立品
US7258333B2 (en) Clamping device
US4512210A (en) Parking brake lever assembly
JPH0451543Y2 (ja)
US5655799A (en) Latch assembly
JPH0226514B2 (ja)
JPS6242646Y2 (ja)
JPS6232103Y2 (ja)
JPS6119607Y2 (ja)
JPH0310819Y2 (ja)
JPH0327366Y2 (ja)
JPS6216135Y2 (ja)
JPS6028167Y2 (ja) 整地板に於ける延長整地板の連結機構
JPS63301476A (ja) Icソケット
JPH0719307Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPS6344264Y2 (ja)
JPH0413023Y2 (ja)
JPS6140086Y2 (ja)
JPS6241892Y2 (ja)
JPH0440412Y2 (ja)
JPH11272902A (ja) 直方体形のケ―シングを備えたタコグラフ
JPH0515U (ja) 田植機の予備苗台ロツク装置
JP4050088B2 (ja) 作業機連結装置
JP3949153B1 (ja) 作業機