JPH0450871A - 画像形成装置の制御方法 - Google Patents

画像形成装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0450871A
JPH0450871A JP2155318A JP15531890A JPH0450871A JP H0450871 A JPH0450871 A JP H0450871A JP 2155318 A JP2155318 A JP 2155318A JP 15531890 A JP15531890 A JP 15531890A JP H0450871 A JPH0450871 A JP H0450871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
key
input
secret code
functions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3031962B2 (ja
Inventor
Sunao Suzuki
直 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2155318A priority Critical patent/JP3031962B2/ja
Publication of JPH0450871A publication Critical patent/JPH0450871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031962B2 publication Critical patent/JP3031962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複写装置、ファクシミリ等の画像形成装置に
関し、特にシークレット機能を有する画像形成装置に関
する。
[従来の技術] 従来、多色カラー複写装置等の画像形成装置において、
登録された暗証番号(ID番号)を入力しないと複写動
作を禁止する暗証番号機能と称する機能を備えた簡単な
管理装置が知られている。これらの装置は、単にキー人
力または複写動作を全体として認めるか否かを規制する
のみで、各種の画像形成機能の個々をユーザー別に個別
に制限するものではなかった。
[発明が解決しようとする課題] 一方、複写装置の機能は、年々複合化、複雑化を極めて
おり、ユーザー(使用者、操作者)の不注意から、不本
意なプログラムを起動させてしまい、ユーザーにとって
好ましくない機械の操作を引き起こす可能性も増大させ
る傾向にある。
そこで、本発明の目的は、上述の点にみ、シークレット
コードを介してユーザー毎に個々の機能を個別に制約さ
せたり、操作キーの意味を変更させることを容易に可能
にして、例えば一般ユーザーに対しては高度な機能を制
限して操作の容易性を確保し、特定ユーザーに対しては
日付記入、エリア編集(画像合成)等の高度な機能を十
分に行うことを可能にして、個別のユーザー毎に柔軟に
装置機能を対応させることを可能にした画像形成装置を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成するため、本発明の一形態は、1種類
以上の特定の機能あるいは操作キーに対応して個別に任
意の文字列をシークレットコードとして登録する登録手
段と、該登録手段により登録される前記任意の文字列を
記憶する記憶手段と、文字列を人力する入力手段と、前
記特定の機能あるいは操作キーの指定とともに前記入力
手段から入力された文字列と前記記憶手段に記憶された
文字列とを比較して、両者が一致するか否かを判定する
判定手段と、該判定手段が肯定判定のときには前記特定
の機能あるいは操作キーの設定を選択的に可能にする制
御手段とを具備したことを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の他の形態は、
1種類以上の特定の機能あるいは操作キーに対応して個
別に任意の文字列をシークレットコードとして登録する
登録手段と、該登録手段により登録される前記任意の文
字列を記憶する記憶手段と、文字列を入力する入力手段
と、前記特定の機能あるいは操作キーの指定とともに前
記入力手段から入力された文字列と前記記憶手段に記憶
された文字列とを比較して、両者が一致するか否かを判
定する判定手段と、該判定手段が肯定判定のときには、
前記特定の機能あるいは操作キーの設定内容または設定
手順を変更する制御手段とを具備したことを特徴とする
特 また、上記目的を達成するため、本発明の他の形態は、
シークレットコードとして登録される前記任意の文字列
は装置使用者に個別に割り当てられる暗証番号、または
該暗証番号の一部であり、前記入力手段から入力する文
字列が前記暗証番号、または該暗証番号の一部であるこ
とを特徴とする。
[作 用] 本発明では、特定機能に対して個別にその設定を認める
シークレットコードを採用したので、般ユーザーに対し
ては、特別な操作上の注意を必要とさせず、かつ、特別
なユーザーに対しては、装置の有する高度な機能を充分
に使いこなしてもらうことができる。
すなわち、本発明では、機能毎にシークレットコードを
有しており、このシークレットコードを介してユーザー
毎に機能を制約させたり、キーの意味を変更させること
が可能となるので、機械の操作性をユーザー毎に柔軟に
対応させることができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
01本里基 第1図は本発明実施例の基本構成を示す。本図において
、Aは1種類以上の特定の機能あるいは操作キーに対応
して個別に任意の文字列をシークレットコードとして登
録する登録手段である。
Bは登録手段Aにより登録される上記任意の文字列を記
憶する記憶手段である。Cは文字列を入力する入力手段
である。Dは上記特定の機能あるいは操作キーの指定と
ともに入力手段Cから入力された文字列と記憶手段Bに
記憶された文字列とを比較して、両者が一致するか否か
を判定する判定手段である。Eは判定手段りが肯定のと
きには上記特定の機能あるいは操作キーの設定を選択的
に可能にする制御手段である。
また、他の形態として、制御手段Eは判定手段りが肯定
判定のときは上記特定の機能あるいは操作キーの設定内
容または設定手段を変更する。
さらにまた、他の形態として、登録手段Aによりシーク
レットコードとして登録される上記任意の文字列は装置
使用者に個別に該当される暗証番号、または、その暗証
番号の一部であり、入力手段Cから入力する文字列が暗
証番号、またはその暗証番号の一部である。
■虹1jBλ1或 第2図〜第6図は、本発明の一実施例の構成および動作
を示す図である。
第2図は、本発明の一実施例の画像形成装置(複写装置
)の制御系の概略回路構成を示す。本図において、10
1はCPU(中央等処理装置)であり、複写装置のシー
ケンス・コントロールおよびユーザーとのマン・マシン
・インタフェイスのコントロールを実行する。102は
操作部であり、後述の第3図において詳しく述べる各種
キー等を有する。103は、バックアップ電池を有する
メモリ(RAM)であり、本発明に係る機能を制約する
ためのシックレートコード、暗証番号の記憶等を行う。
104はシーケンス・コントロールのための各負荷を駆
動するドライバ群であり、105は同じくシーケンス・
コントロールを行うための各負荷の状態を監視するセン
サ群である。
本実施例の複写装置は、レーザー書き込み機能のある帯
電像を用いる公知の電子写真法を採用したいわゆるデジ
タル/アナログ(デジアナ)複写装置であるので、その
内部構成はここでは詳述しない。
■遠詐J部21戒 次に、第3図を参照して操作部102の構成を説明する
第3図において、201は複写装置全体への通電を制御
する電源スィッチである。202はリセットキーであり
、スタンバイ中は標準モードに復帰させるキーとして動
作する。203はコピーキーである。204はカラー現
象器選択切換キーであり、このキーにより2つの現象ユ
ニット(図示しない)の選択切換を行う。205はテン
キー出あり、主として複写枚数を入力する。
236は暗証番号入カキ−であり、このキーにより特定
の操作者に対して複写動作を可能にし、上記以外の操作
者に対しては、暗証番号入カキ−により暗証番号を入力
しない限り複写動作を禁止することが可能である。
206はカセット3を選択するキー、207はコピー濃
度調製キー、208は等倍コピーを選択するキー、20
9は複写倍率を所定倍率、例えば1%刻みで指定するズ
ームキー、230は転写紙のサイズに合わせて自動的に
拡大、縮小するオート変倍キー、210は定形縮小ある
いは定形拡大倍率を指示する定形倍率キー、211は複
写紙の枠消しを指定するキー、212は複写紙の一端の
綴じ代作酸を指定するキー、213は写真原稿のような
中間調画像のコピーを行うための写真モードを指定する
キー、225は領域指定を行うエリア指定キー226は
エリア指定キー225により設定された領域の内容を一
部修正するためのエリアコールキー217は各機能の内
容を知るためのガイドキー231は割り込みモードを選
択するための割り込みモードキーである。
214は多重モードを選択する多重キー、215は原稿
ガラス台の複写領域を左右に2分割し、自動的に2枚の
コピーをする連続複写を指定する連続キー、216は両
面複写モードを選択するキー219 、220はソータ
(図示しない)の動作を指定するキーである。222.
223および224は複写画像に所定の文字データを書
き込むモードを指定するキーであり、それぞれ年月日書
き込み、メモ書き込み、ナンバー書き込みモードを指定
する。
227.228および229は複数設定された複写モー
ドを記憶するためのモードメモリキーで、M1〜M3と
3通りの複写モードを記憶する。
また、238はコピー枚数、転写紙サイズ、設定倍率お
よびメツセージ等を表示する液晶表示素子である。
239〜250はLED  (発光ダイオード)による
表示器で、まず、239はソータを使用する場合のソー
タ使用表示LEDであり、ソートモード、グループモー
ド等を表示する。240は自動露光調整(AE)キー2
37が押されたときに点灯する自動露光調整表示器、2
41は濃度キー207に対応する濃度表示器、242は
現像器選択キー204が押され、本体内またはオプショ
ンで装置される複数現像器収納装置内にあるカラー現像
器が選択されたときに、その現像器の色に対応した色表
示が点灯する。234はオート変倍キー230が押され
たことを表示するオート変倍表示器、244は写真モー
ド表示器、245は年月日書き込みモード表示器、24
6はエリア指定表示器、24は綴じ代モード表示器、2
48はメモ書き込みモード表示器、249は枠消しモー
ド表示器、250はナンバー書き込み表示器である。
251は、スタートキー内に配された2色発光のLED
であり、スタート可能状態であれば緑色に、ウェイト中
9紙なしアラーム等のスタート不可状態の時は赤色に点
灯している。
ここで、図示しない半導体レーザーを用いた書き込み機
能を指定する222〜224の各キーの機能は、特定ユ
ーザーにのみ提供するサービス機能とし、予め登録した
シークレットコード入力時のみに設定可能とする。
また、領域指定を可能とするエリア指定キー225は、
一般ユーザーに対しては、固定エリアのトリミング機能
のための限定機能として操作性の簡略化を実現し、予め
登録したシークレットコードの入力のあったユーザーに
対しては、任意のエリア指定を可能にせしめる高度なエ
リア編集の実現を可能にしている。
■シークレットコード 第4図のフローチャートは本発明の一実施例の画像形成
装置におけるシークレットコードの登録動作を示す。
ユーザーからシークレットコード登録への入力操作がな
されると(ステップ301 ) 、登録モードへと移行
する。ここで、この入力操作は、複数の所定のキーの指
定通りの順番で実現され、不用意に登録モードへ移行で
きない様にソフト保護されている。
次に、操作部102のモード指定キー222〜224の
書き込み機能のコード登録か、またはエリア指定のコー
ド登録かをユーザーに選択させる(ステップ302)。
書き込みとエリア指定の各々について3種類のシークレ
ットコードを登録することができる(ステップ303〜
305.308〜310)。即ち、メモ音用03の所定
エリアのステップ303〜305に関する3種の登録コ
ードの全てが”0000”の時はシークレットコードの
設定がまだなされていないので、全てのユーザーに対し
て書き込み機能を実現可とする様にプログラムされてい
る(ステップ303〜305)。又、ステップ308〜
310のエリア指定に関するシークレットコードが全て
”0000”の時は、同じくシークレットコードの限定
なしと解して全てのユーザーに対して任意のエリア指定
を可能とする様にプログラムされている(ステップ30
8〜31O)。
以上のようにして3種のシークレットコードの登録を終
了すると、液晶表示素子238は登録続行か終了かをユ
ーザーに選択させる選択画面となり、登録終了をユーザ
ーが選択すると(ステップ306)、標準画面へ戻る 
(ステップ307)。
■惺舅1訓J目えL軌詐 第5図のフローチャートはモード指定キー222〜22
4の書き込み機能に関する設定処理手段の詳細を示す。
いま、書き込み機能のシークレットコードは”1111
”、”2222”、”3333”の3種がRAM103
に登録されているものとする。
モード指定キー222のデート(年月日)書き込みキー
人力がなされると(ステップ401)、液晶表示素子2
38はシークレットコード要求が面となる(ステプ40
2〜406)。ここで、”1111”、”2222”ま
たは”3333”の登録コードがユーザーによりテンキ
ー205から正しく入力されると(ステップ407)、
デート書き込みモード表示器245が点灯し、デート機
能が設定される(ステップ408)。
他のコード人力或はキー人力がタイムア・ツブまでにな
されない時にはデート機能の設定はなされない。そのた
め、モード指定キー222のキー人力によりタイマを起
動しくステップ404 ) 、所定時間内にシークレッ
トコードの入力がなされない時は(ステップ405)、
モード指定キー222のキー人力は無効として液晶表示
素子238を標準画面へ復帰する(ステップ409)。
又、RA M 103の登録コードが全て”0000”
の時は(ステップ402 ) 、上記の様な制約はなく
、モード設定キー222のキー人力により、自由にデー
ト書き込みの設定が可能となる(ステップ402.40
8 )。他のモード設定キー223.224の設定の場
合も上記のキー222の場合と同様である。
第6図のフローチャートはエリア指定に関する設定処理
手順の詳細を示す。
前述と同様にエリア指定のシークレットコードとして、
いま”1111”、”2222”、”3333”の3種
がRAM103に登録されているとする。このとき、ユ
ーザーからエリア指定キー225が入力されると(ステ
ップ501 ) 、固有エリアのトリミングモードが設
定される(ステップ502.503)。この時、シーク
レットコードを一所定時間内に入力すると(ステップ5
04〜507)、固有のエリア指定は解除され、任意の
エリア指定、編集モードの設定が可能となる(ステップ
508)。なお、この時のシークレットコード設定可能
時に液晶表示素子238の画面は前述の書き込み機能時
と異なり、シークレットコード要求をメツセージ表示し
ていない。それは、一般ユーザーにとって簡易操作のた
めに、エリア指定キーは固有エリアのトリミングの意味
で充分であり、ここで、シークレットコードの要求を表
示することは、かえって使いに<(シてしまうからであ
る。
よって、特定ユーザーにのみ意志が伝わる様に、液晶表
示素子238の画面の隅にシフレットコード設定可能状
態を示す“S”を表示したり、あるいはエリア指定のL
ED表示器246を所定時間内のみフラッシングするこ
とで、充分その目的が達せられる。
■侃9」u1立 以上述べた実施例では、装置の機能にシークレットコー
ドな設定する様に構成されているが、全体の暗証番号機
能と連動させて登録された暗証番号毎にシークレットコ
ードと兼用するか否かを設定させる様に構成しても良い
。この場合は、最初に暗証番号を入力しないと、−切の
キー人力を受付けないので、この時の暗証番号を用いれ
ば、以降のキー人力毎にシークレットコードをその都度
入力する必要はない。すなわち、シークレットコードを
暗証番号として入力したユーザーに対してのみ、モード
指定キー222〜224は反応し、他の暗証番号で入力
したものに対してはモード指定キー222〜224は反
応しない。
又、上記実施例では、デジタル/アナログ(デジアナ)
複写装置を用いて説明したが、本発明は勿論これに限定
されるものではな(、デジタルファックス機能付きの複
写装置等で、シークレットコード入力者のみがファック
ス機能を使える様に構成させる等の、同様の多くの適用
例が考えられる。
また、上記実施例では、シークレットコードとして任意
の数字列を例示したが、英数字の組み合わせ等の他の文
字列も適用可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、特定機能に対し
て個別にその設定を認めるシークレットコードを採用し
たので、一般ユーザーに対しては、特別な操作上の注意
を必要とさせず、かつ、特別なユーザーに対しては、装
置の有する高度な機能を充分に使いこなしてもらうこと
ができる。
すなわち、本発明では、機能毎にシークレットコードを
有しており、このシークレットコードを介してユーザー
毎に機能を制約させたり、キーの意味を変更させること
が可能となるので、機緘の操作性をユーザー毎に柔軟に
対応させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の基本構成を示すブロック図
、 第2図は本発明の一実施例の画像形成装置の制御系の概
要回路構成を示すブロック図、第3図は第2図の装置の
操作部の詳細を示す平面図、 第4図〜第6図はそれぞれ本発明実施例の動作手順を示
すフローチャートである。 223・・・メモ書き込みモード指定用のモード指定キ
ー 234・・・ナンバー書き込みモード指定用のモード指
定キー ・・・エリア指定キー ・・・エリアコールキー ・・・液晶表示素子、 ・・・年月日書き込みモード表示器、 ・・・エリア指定表示器、 ・・・メモ書き込みモード表示器、 ・・・ナンバー書き込み表示器。 ・・・CPU 、 ・・・操作部、 ・・・RAM 。 ・・・テンキー ・・・暗証番号入カキ− ・・・年月日書き込みモード指定用のモード指定キー 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1種類以上の特定の機能あるいは操作キーに対応し
    て個別に任意の文字列をシークレットコードとして登録
    する登録手段と、 該登録手段により登録される前記任意の文字列を記憶す
    る記憶手段と、 文字列を入力する入力手段と、 前記特定の機能あるいは操作キーの指定とともに前記入
    力手段から入力された文字列と前記記憶手段に記憶され
    た文字列とを比較して、両者が一致するか否かを判定す
    る判定手段と、 該判定手段が肯定判定のときには前記特定の機能あるい
    は操作キーの設定を選択的に可能にする制御手段と を具備したことを特徴とする画像形成装置。 2)1種類以上の特定の機能あるいは操作キーに対応し
    て個別に任意の文字列をシークレットコードとして登録
    する登録手段と、 該登録手段により登録される前記任意の文字列を記憶す
    る記憶手段と、 文字列を入力する入力手段と、 前記特定の機能あるいは操作キーの指定とともに前記入
    力手段から入力された文字列と前記記憶手段に記憶され
    た文字列とを比較して、両者が一致するか否かを判定す
    る判定手段と、 該判定手段が肯定判定のときには、前記特定の機能ある
    いは操作キーの設定内容または設定手順を変更する制御
    手段と を具備したことを特徴とする画像形成装置。 3)シークレットコードとして登録される前記任意の文
    字列は装置使用者に個別に割り当てられる暗証番号、ま
    たは該暗証番号の一部であり、前記入力手段から入力す
    る文字列が前記暗証番号、または該暗証番号の一部であ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成
    装置。
JP2155318A 1990-06-15 1990-06-15 画像形成装置の制御方法 Expired - Fee Related JP3031962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155318A JP3031962B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 画像形成装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155318A JP3031962B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 画像形成装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0450871A true JPH0450871A (ja) 1992-02-19
JP3031962B2 JP3031962B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=15603267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155318A Expired - Fee Related JP3031962B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 画像形成装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031962B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694222A (en) * 1994-10-31 1997-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, system, and method having an operation mode restricting capability

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694222A (en) * 1994-10-31 1997-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, system, and method having an operation mode restricting capability

Also Published As

Publication number Publication date
JP3031962B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040170443A1 (en) Image processing apparatus
JP2958021B2 (ja) 画像形成装置
US4970549A (en) Display device in image forming apparatus
JPH03123925A (ja) 操作手順一括登録装置
JPH0450871A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2004282225A (ja) 写真印刷装置およびその表示制御方法
JP2001111743A (ja) 画像形成装置
JP3346333B2 (ja) 操作装置
JPH038066A (ja) 文書処理装置
JPH05289838A (ja) 使用可能機能及び支援画面対話
JP2000305421A (ja) 画像形成装置
JPH026451Y2 (ja)
JP3399249B2 (ja) 画像形成装置
JP3478220B2 (ja) 画像形成装置
JP3603015B2 (ja) 画像形成装置
JP3349790B2 (ja) 画像形成装置
JP2766484B2 (ja) 画像形成装置
JPH07248708A (ja) 記録装置の管理装置
JPH0973253A (ja) 画像形成装置
JP2006164150A (ja) 画像処理装置
JPH04287283A (ja) 回路図エディタ
JPH04335362A (ja) カラー画像形成装置
JP2007329845A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH09116738A (ja) 画像形成装置
JPH02259968A (ja) 記録装置のユーザインターフェースにおける編集領域表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees