JPH04507421A - 5―(1―アミノシクロヘキシル)―2(1h)―ピリジノン及び関連化合物 - Google Patents

5―(1―アミノシクロヘキシル)―2(1h)―ピリジノン及び関連化合物

Info

Publication number
JPH04507421A
JPH04507421A JP2512071A JP51207190A JPH04507421A JP H04507421 A JPH04507421 A JP H04507421A JP 2512071 A JP2512071 A JP 2512071A JP 51207190 A JP51207190 A JP 51207190A JP H04507421 A JPH04507421 A JP H04507421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
hydrogen
compound according
tables
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2512071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2557568B2 (ja
Inventor
エフランド,リチャード チャールズ
フィンク,デビッド マーク
Original Assignee
ヘキスト―ラッセル ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト―ラッセル ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical ヘキスト―ラッセル ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JPH04507421A publication Critical patent/JPH04507421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557568B2 publication Critical patent/JP2557568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 5−(ニーアミノシクロヘキシル)−2(III)−ビリジノン及び関連化合物 鼓五分立 本発明は、下記一般式: 6式中、nは1.2又は3であり薯R−よ水素、ホルミル、低級アルキルカルボ ニル、アリール低級アルキルカルボニル、低級アルキル、アリール低級アルキル 、こでR3及びR6は独立して低級アルキルであり、又は他方、Rtは水素、低 級アルキル、低級アルケニル、アリール低級アルキル、−CH,CミCH。
R7及びR8は独立して、低級アルキルであり、又は他方、R3は水素又は低級 アルキルであり;そしてR4は水素又は低級アルキルである〕で表わされる化合 物に関し、この化合物は、鎮痛剤として及びまた、種々の記憶機能障害を処理す るためにも有用である。また、下記式II及びHl :C式中、R9は低級アル キル又はアリール低級アルキルである〕で表わされる化合物も本発明の範囲内に 包含され、前記化合物は、本発明の標的化合物の直接的な前駆体として有用であ る。
木明Ill@を通して、与えられた化学式又は名称は、そのすべての立体、幾何 又は光学異性体(ここでそのような異性体が存在する)、並びに医薬的に許容で きるその酸付加塩及びその溶媒化合物、たとえば水和物を包含する。
次の定義は、本明11I書を通して通用されるであろう。
特にことわらないr@す、用語低級アルキルとは、1〜6個の炭素原子を有する 直鎖又は枝分れ鎖のアルキル基を示す。
前記低級アルキルの例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソブチル、ペンチ ル及びヘキシルを包含する。
用語低級アルケニルとは、1〜6個の炭素原子及び1つの炭素−炭素二重結合を 有する直鎖又は枝分れ鎖のアルケニル基を意味する。前記二重結合は、低級アル ケニル置換基が位置する位置に対してα−位置で存在しないであろう。
特にことわらない限り、用語ハロゲンとは、弗素、塩素、臭素又はヨウ素を意味 するであろう。
特にことわらない限り、用語アリールとは、低級アルキル、低級アルコキシ、ハ ロゲン又はトリフルオロメチル基により任意に一置換されたフェニル基を意味す る。
本発明の化合物は、下記I又は複数の合成段階を用いて調製される。。
本明細四を通して、n及びR1−R9の定義は、特にことわらない限り上記に与 えられる通りであり、そして他の命名法はそれらの最初の出現において与えられ るそれらのそれぞれの意味を有するであろう。
五1人: 5−ブロモ−2(IH)−ビリジノンを、下記のようにしてトリイソプロピルシ リル−トリフルオロメタンスルホネートと反応せしめ、式■vを有する5−ブロ モ−2−(トリイソプロピルシリルオキシ)ピリジンを得た:えば2,6−シメ チルピリジン及び適切な溶媒、たとえ4よジクロロメタンの存在下で、約O〜2 5゛Cの温度で行なわれる。
そしてその後、得られたアニオンを式Vの環状ケトンと反応せしめ、式vIの化 合物を得た: 化合物IVとn−BuLiとの間の反応は、典型的に番よ、通〜0°Cの温度で 行なわれる。得られた複合体と化合物Vとの間の続く反応は、典型的には、同じ 溶媒中に椙)て塞り−78〜25°Cの温度で行なわれる。
式V目の化合物を得た: 上記反応は典型的には、適切な溶媒、たとえばアセトニトリル中、化合物Vlの 溶液にHFの水溶液を添加し、そして得られた混合物を約0〜25℃の温度で撹 拌することによって行なわれる。
斑「堕: 化合物VrIを、下記のようにして、式R+oHal(式中、Halは塩素、臭 素又はヨウ素であり、そしてR□は低級アルキル又はアリール低級アルキルであ る〕で表わされるハリド化合物と、当業界において知られている態様で反応せし め、式νIIIの化合物を得た: 前記段階A−Dにおけるように、下記段階E及びFを利用することができる。
且」[乳: 5−ブロモ−2−メトキシピリジンを、下記のようにしてn−BuLiと反応せ しめ、そしてその後、得られたアニオンを、段階Bにおけるのと実質的に同じ態 様で化合物Vと反応せしめ、式IXの化合物を得た: RJxL= 化合物TXを、下記のようにして式R1゜−Hal(式中、Halは臭素又はヨ ウ素である〕で表わされるハリド化合物と反応せしめ、化合物VITIを得た。
(IX) + R10−Ha l−(Vlll)上記反応は、無機塩基、たとえ ば炭酸カリウム及び適切な媒体、たとえばアセ1−二上りルの存在下で約60〜 85°Cの温度で典型的には行なわれる。
段l旦: 段階C,D又はFから得られた式χの化合物を、下記のようにして、HCNとの Rioter反応にゆだね、それによって化合物Xの第三OH,lを−NHCH O基に転換し、式X1の化合物を得た: 典型的には、上記反応は、シアン化カリウム、トリフルメ。
口酢酸及び:a硫酸の存在下で約O〜25°Cの温度で行なわれる。
111!i= 化合物χを、下記のようにして、式R11CNC式中、R11は低級アルキルで ある〕で表わされるニトリル化合物とのRitter反応にゆだね、式Xllの 化合物を得た:典型的には、上記反応は、濃硫酸の存在下で行なわれる。
場合によっては、ニトリルR++CN又はトリフルオロ酢酸が補助溶媒として使 用され得る。典型的には、反応は約O〜25°Cの温度で行なわれる。
段玉土: 化合物XIを、下記のようにしてN a B tI 4と反応せしめ、式X I IIの化合物を得る: 典型的には、上記反応は、適切な媒体、たとえば酢酸及びテトラヒドロフランの 混合物下で約50〜65°Cの温度で行なわれる。
RJLL: 化合’IyJXIを、下記のようにして加水分解し、式XIVの化合物を得た: (、XIVl 上記反応は典型的には、塩酸及びメタノールの存在下で約25〜65℃の温度で 行なわれる。
段■に: 化合物Xrvを、下記のようにして、下記一般式:〔式中、R1!は低級アルキ ル又はアリール低級アルキルである〕で表わされる酸無水物又は下記一般式:〔 式中、ffalは塩素又は臭素である〕で表わされる酸ハリドと反応せしめ、式 XVの化合物を得た:+XV) 上記反応は典型的には、酸スキベンジャ−1たとえばトリエチルアミン及び適切 な溶媒、たとえばジクロロメタンの存右下で約0〜25°Cの温度で行なわれる 。
段囲旦: 段階Jから得られた弐X IV、の化合物を、下君己のようにし〔式中、Arは アリール基であり、そしてHa Nよ塩素又番ま臭素である〕で表わされる化合 物約2モル当mと反応セ・シめ、式χVTの化合物を得た; (XrVa) + XVT ) 式XvIの新規化合物は、本発明の範囲内に存在する。
段l琶: 化合物XVIを、下記のようにして加水分解し、式XVIIの化合物を得た: HO (XV[I ) この加水分解は典型的には、段階Jで使用されるのに類(以する酸及び溶媒の助 けで行なわれる。
段■N: 化合物X IV、を、下記のようにして、段階Aにおけるのと実質的に同じB様 でトリイソプロピルシリルトリフルオロメタンスルホネート 成物を、クロロ酢酸無水物と反応せしめ、式XVIIIの化合物を得た: 山(iPr13SiOSO2CF3 H O (XVI工11 上記第2反応は、典型的には、ポリ(4−ビニルピリジン)及び触媒量のN,N −ジメチル−4−アミノピリジン並びに適切な溶媒、たとえばジクロロメタンの 存在下で、約0〜25°Cの温度で行なわれる。
三アミンと反応セしめ、式XrXの化合物を得た:上記反応を典型的には、第三 アミン、たとえばジイソプロピルエチルアミン及び適切な溶媒、たとえばアセト ニトリルの存在下で約50〜65゛Cの温度で行なわれる。
R■旦: 段階Cで得られた式XI,の化合物を、下記のようにしてB rCH2C=CS  i (CH:l)3と反応せしめ、弐XXのシリル化合物を得た。この反応は 、典型的には、無機塩基、たとえばK2CO2及び適切な溶媒、たとえばジメチ ルホルムアミドの存在下で約25〜50°Cの温度で行なわれる。
H (Xla) CH:CffC3i(CH))3 (XX) 続いて、化合物xXを、下記のようにして、テトラ−n −プチルアンモニウ1 1フルオリドと反応せしめ、弐XXIの化合物を得る。この反応は典型的には、 適切な溶媒、たとえばテトラヒドロフランの存在下で約0〜25°Cの温度で行 なわれる。
段囲且; 没阻且: 化合物XXIを、下記のようにして、パラホルムアルデヒド合物を得る(Man nich反応)、この反応は典型的には、塩化第−銅及び適切な溶媒、たとえば ジオキサンの存在下で約25〜80°Cの温度で行なわれる。
上記化合物中、RI!は低級アルキルカルボニル、アリール低化合物XXIIを 、下記のようにして、段階Jにおけるのと実質的に同じ態様で加水分解し、弐X XIIIの化合物を得る:級アルキルカルボニル、低級アルキル、アリール低級 アルキ段ルエ: 前記段階のうち1つ又は複数の段階を用いることによって得られた式XχVの化 合物を、下記のようにして触媒的に水素化し、式χXv丁の化合物を得た。この 水素化は、典型的には、適切な触媒、たとえばBaSO4上、Pd及び適切な媒 体、たとえばメタノールの存在下で、約25〜50°Cの温度で行なわれる。
(XXV) 影[肱; 化合物XXV Iを下記のようにして触媒的に水素化し、式XXVIIの化合物 を得た。この水素化は典型的には、適切な触媒、たとえば炭紫上、Pd及び適切 な媒体、たとえばエタノールの助けにより、約25〜40゛Cの温度で行なわれ る。
本発明の式Iの化合物は、哺乳類の苦痛を緩和するそれらの能力により、鎮痛剤 として有用である。その化合物の活性は、マウスにおける2−フェニル−1,4 −ベンジオノン誘発性苦痛、すなわち無痛yt症についての標準アッセイにおい て示される(Proc、Soc、ExpLl、BioloMed、、95,72 9 (1957))、第1表は、この発明の化合物のいくつかについての試験の 結果を示す。
第1表 5〜(1−アミノ−4,4−ジメチルシクロヘキシル)−2(IH)−ビリジノ ン塩酸塩 62%(対照化合物ン 本発明の式(1)の化合物はまた、種々の記憶機能障害、たとえばアルツハイマ ー病の処理のためにも使用され得る。
この利用性は、暗やみ回避アッセイ(Dark Avoidance Ass、 ay)におけるコリン作用性欠損記憶を回復するこれらの化合物の能力を決定す ることによって確かめられ得る。このアッセイにおいては、マウスは、不快な刺 激を思い出すそれらの能力について24時間試験される。マウスを、暗区画室を 含むチャンバに置き;強い白熱光が、その暗区画室にマウスを搗いやり、ここで 電気ショックが床上の金属プレートを通して供給される。動物を、その試験装置 から除き、そして再び、24時間後、電気ショックを思い出す能力について再び 試験する。
スコポラミン、すなわち記憶障害を引き起こすことが知られている抗コリン剤が 試験チャンバーへの動物の所期暴露の前に投与される場合、動物は、24時間後 、試験チャンバーに置かれた後すぐに、暗区画室に再び入る。スコポラミンのこ の効果は、活性試験化合物により阻止され、暗区画室への再入場の前の期間の増 大をもたらす。
活性化合物についての°結果は、動物のグループの百分率として表わされ、ここ でスコポラミンの効果は、試験チャンバーへの配置と暗区画室への再入場との間 の高められた間隔により明らかにされるように、阻止される6本発明の代表的な 化合物及び対照化合物についての暗やみ回避アッセイの結果は、第2表に示され る。
第2表:暗やみ回避アッセイ 本発明の化合物の有効量が、種々の方法のいづれか、たとえばカプセル又は錠剤 におけるような経口的に、滅菌溶液又は懸濁液の形での非経口的に及び多くの場 合、滅菌溶液の形での静脈内的に患者に投与され得る。それ自体有効であるが、 遊離塩基の最終生成物は、安定性、結晶化の便利さ、高められた熔解性及び同様 のことのためにそれらの医薬的に許容できる酸付加塩の形で配合され、そして投 与され得る6本発明の医薬的に許容できる酸付加塩を調製するために有用な酸は 、無機酸、たとえば塩酸、臭酸、硫酸、硝酸、リン酸、及び過塩素酸、並びに有 機酸、たとえば酒石酸、クエン酸、酢酸、琥珀酸、マレイン酸、フマル酸及び蓚 酸を包含する。
本発明の活性化合物は、たとえば不活性希釈剤又は食用キャリヤーと共に経口投 与され得、又はそれらはゼラチンカフ。
セルに包含され又は錠剤に圧縮され得る。経口的治療投与のためには、本発明の 活性化合物は、賦形剤と共に導入され得、そして錠剤、トローチ、カプセル、エ リキシル、懸濁液、シロップ、オブラート、チューインガム及び同様のものの形 で使用される。これらの調製物は、少なくとも0.5%の活性剤を含むべきであ るが、しかしその特定の形に依存して変化し、そして便利には、4重量%〜約7 0重量%の単位であり得る。そのような組成物中の活性成分の量は、適切な投与 量が得られるであろうような量である。本発明の好ましい組成物及び製剤は、経 口投与量単位形が1.0〜300mgの活性化合物を含むように調製される。
錠剤、ピル、カプセル、トローチ及び同様のものはまた、次の成分を含むことが でき、すなわち結合剤、たとえば微結晶性セルロース、トラガカントゴム又はゼ ラチン;賦形剤、たとえばスターチ又はラクトース、砕解剤、たとえばアルギン 酸、ブリモゲル(Primogel)、コーンスターチ、及び同様のもの;滑剤 、たとえばステアリン酸マグネシウム又はステロテックス(Sterotex) ;グリダント(glidant)、たとえばコロイド状二酸化珪素;及び甘味剤 、たとえばスクロース又はサッカリン又は風味剤、たとえばペパーミント、サリ チル酸メチル又はオレンジアレーン〈−が添加され得る。投与量単位形がカプセ ルである場合、それは、上記タイプの材料の他に、液体キャリヤー、たとえ番f H旨肪油を含むことができる。他の投与量単位形番よ、その投与量単位の物理的 な形を変性する他の種々の材料、たとえctコニーングを含むことができる。従 って、錠剤又番よビル番よ、糖、セラック又は他の腸被覆剤により被覆され得る 。シロップ番よ、活性化合物の他に、甘味剤のようなスフロス及びある保存剤、 染料、着色剤及びフレーバーを含むことができる。これらの種々の組成物の調製 に使用される材料は、医薬的に純粋であり、そして使用される量で非毒性である 。
非経口投与のためには、本発明の活性成分は、熔液又しよ懸濁液中に導入され得 る。これらの製剤は、少な(とも0. 1%の活性化合物を含むべきであるが、 しかしその重量の0゜5〜約30%で変化する。そのような組成物におしする活 性化合物の量は、適切な投与量が得られるであろうような量である。本発明の好 ましい組成物及び製剤は、非経ロ投与量単イ立が活性成分0.5〜100mgを 含むように調製される。
狡王宜景 本発明の化合物の例は次のものを包含する:N−(1−(1,6−シヒドロー6 −オキソー3−ピリジニル)シクロヘキシル〕ホルムアミド;N −(1−(1 ,6−シヒFo −6−オキソ−3−ピリジニル)−4,4−ジメチlレジクロ ヘキシル〕ホルムアミド;N−(1−(1,6−シヒドロー1−メチル−6−オ キソ−3−ピリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;シス−N−(1,6− シヒドロー1−メチル=6−オキソー3−ピリジニル)−4−(1,1−ジメチ ルエチル)−シクロヘキシル]アセトアミド;N−(1−[1゜6−シヒドロー 6−オキソー1−(フェニルメチルピリジニル]シクロヘキシル〕ホルムアミド 、5−(1−アミノシクロヘキシル)−2(LH)−ビリジノン;5−(1−ア ミノ−4.4−ジメチルシクロヘキシル)−2(LH)−ビリジノン、5−(1 −アミノシクロへキシル)−1−メチル−2(IF()−ビリジノン;5−(1 −アミノシクロヘキシル)−1−(フェニルメチJし)−2(LH)−ビ1Jジ ノン;N− [1− (1.6−シヒドロー6ーオキソー3−ピlノジニル)シ クロヘキシル]ベンズアミド;N− [1−(1。
6−シヒドロー6ーオキソー3−ピリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; N− (1−(1.6−シヒドロー6ーオキソー3−ピリジニル)シクロヘキシ ル〕プロピオンアミド;N− (1− (1.6−シヒドロー1−メチル−6− オキ゛ノー3−ピリジニル)シクロヘキシル〕ーベンゼンアセトアミド;N−  (1− (1.6−ジヒドロ−6−オキ′ノー1−(フェニルメチル)−3−ピ リジニル〕シクロヘキシル〕ーベンゼンアセトアミド;N− (1− (1.6 −シヒドロー6ーオキソー3−ピリジニル)シクロヘキシル]クロロアセトアミ ド;N−(1−(1.6−ジヒドロ−6−オキ゛ノー3−ピIJジニル)シクロ ヘキシル)−[4−(4−フルオロベンツ゛イル)]−]1ーピペリジンアセト アミド;5(1−(メチフレアミノ)シクロヘキシルクー1−メチル−2(IH )−ビリジノン;5−(1−(メチルアミノ)シクロヘキシル3−1−(フェニ ルメチル)−2(IH)−ビリジノン;N−(1−、(1゜6−シヒドロー6− オキソー1−(2〜プロピニル)−3−ピリジニル〕シクロヘキシル〕ホルムア ミド15−(1−アミノシクロヘキシル)−1−(4−(ピロリジン−1−イル )−2−ブチニル)−2(IH)−ビリジノン;N−(1−〔6−(ベンゾイル オキシ)−3−ピリジニルコシクロヘキシル)ベンズアミド;5−(1−ヒドロ キシシクロヘキシル)−2(IH)−ビリジノン;N−(1−(6−(ベンゾイ ルオキシ)−3−ピリジニルコシクロへキシル〕ベンズアミド;5−(1−ヒド ロキシシクロヘキシル)−2(LH)−ビリジノン;5−(4,4−ジメチル− 1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(LH)−ビリジノン;5−(1−ヒドロ キシシクロヘキシル)−1−メチル−2(If()−ビリジノン;5−(4−( 1,1−ジメチルエチル)−1−ヒドロキシシクロへキシル〕−1−メチル−2 (IH)−ビリジノン;5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−1−(フェニ ルメチル)−2(IH)−ビリジノン;、5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル )−2−メトキシピリジン;5− (4−(1,1−ジメチルエチル)−1−ヒ ドロキシシクロヘキシル〕−2−メトキシピリジン。
次の例は、本発明を例示するために示される。
5−ブロモ−2−(トリイソプロビルジミルオキシ)ピリジントリイソプロピル シリルトリフルオロメタンスルホネート(65,4g)を、ジクロロメタン77 5m1中、5−ブロモー2 (IH)−ビリジノン(33,8g)及び2.6− ルチジン(31,1g)の溶液に0°Cで滴下した。得られた溶液を、15分間 撹拌し、そして次に、それを水に注ぎ、そして層を分離した。水性相をジクロロ メタンにより抽出し、そして組合された有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥せし め、液体を得た。生成物をシリカゲル及びヘキサンによりスラリーした。濾過の 後、油状物64.6gを得た。
f 5−1−ヒドロキシシクロへキシル −21H−ヒ+)ジノン n−ブチニルリチウム(ヘキサン中において2.5M、92m1) (7)溶液 を、ジエチルエーテル800ml中、5−ブ0モー2−トリイソプロピルシリル オキシピリジン(60,0g)の溶液に、−40〜45℃で50分間にわたって 滴下した。
得られた溶液を、−40°C〜−45℃で0.5時間撹拌し、そして次に、ジエ チルエーテル25m1中、シクロヘキサノン(22,5g)を滴下した。その混 合物を0″Cに暖め、飽和塩化アンモニウム溶液により急冷し、そしてジエチル エーテルにより抽出した。組合された有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液により 洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、油状物とし て粗生成物79gを得た。
上記で形成された生成物を、0°Cでアセトニトリル260m1に溶解し、そし て弗化水素酸(水中、48%、7. 1m1)を象、速に滴下した。その増粘懸 濁液を5分間撹拌し、そして次に、沈殿せしめられた生成物を濾過により集め、 粉末として5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(II()−ビリジノン 29.0gを得た。分析用サンプルを、メタノール/ジエチルエーテルからの再 結晶化により得た(m、p、=194〜196°C〕。
公−」し C11HIsNO2についての: 計算値:68.37%C,7,82%H,7,25%N実測値:68.46%C ,7,72%H,7,23%N班−主 5−44−ジメチル−1−ヒドロキシシクロヘキシル)−21H−ビリジノン n−ブチニルリチウム(ヘキサン中において1゜6M2132m1)の溶液を、 ジエチルエーテル750m1中、5−ブロモ−2−トリイソプロピルシリルオキ シビリジン(63,6g)の溶液に、−40〜45°Cで50分間にわたって滴 下した。得られた溶液を、−40”C〜−45°Cで0.5時間撹拌し、そして 次に、ジエチルエーテル50m1中、4.4−ジメチルシクロヘキサノン(26 ,5g)を滴下した。その混合物を0°Cに暖め、飽和塩化アンモニウム溶液に より急冷し、そしてジエチルエーテルにより抽出した。組合された有機相を、飽 和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し 、そして濃縮し、油状物として粗生成物75gを得た。
上記で形成された生成物を、0℃でアセトニトリル260m1に溶解し、そして 弗化水素酸(水中、48%、7. 1m1)を急速に滴下した。その増結懸濁液 を5分間撹拌し、そして次に、沈殿せしめられた生成物を濾過により集め、粉末 として5−(4,4−ジメチル−1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(IH) −ビリジノン26.0gを得た。分析用サンプルを、メタノールからの再結晶化 により得た(m、p、=2Cr x Hr q N Oについての:計算値ニア 0.56%C,8,65%H,6,33%N実測値ニア0.67%C,8,70 %H,6,35%N立−土 5−1−ヒドロキシシクロへキシル −2−メトキシピリジン n−ブチニルリチウム(ヘキサン中において1,6M、 150raりの溶液を 、ジエチルエーテル800m1中、5−ブロモ−2−メトキシピリジン(39, 3g)の機械的に撹拌された溶液に、−40°Cで1時間にわたって滴下した。
得られたスラリーを、−40”C〜−45℃で45分間撹拌し、そして次に、ジ エチルエーテル50m1中、シクロヘキサノン(23,5g)を滴下した。その 混合物を約1時間にわたってOoCに暖め、そして飽和塩化アンモニウム溶液に より急冷した。
層を分離し、そして水性相をジエチルエーテルによす抽出した。組合された有機 相を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ 、濾過し、そして濃縮し、半固体物質を得た。ペンタンによる粉砕は、粉末とし て生成物29゜Ogを付与した。生成物8gの再結晶化は、プレート6.2gを 付与した(rri、p、74〜75°C)。
旦−捉: C+ z H+ q N O!についての:計算値:69.54%C,8,27 %H,6,76%N実測値:69.53%C,8,37%H,6,76%N■一 旦 シス トランス5− 4− 1 1−ジメチルエチル −l−ヒドロキシシクロ へキシル −2−メトキシピリジンn−ブチニルリチウム(ヘキサン中において 1. 6M、100m1)の溶液を、ジエチルエーテル800m1中、5−ブロ モ−2−メトキシピリジン(40g)の溶液に、−40°Cで1時間にわたって 滴下した。得られた溶液を、−40°C〜−45°Cで45分間撹拌し、そして 次に、ジエチルエーテル240m1中、4−t−ブチルシクロヘキサノン(39 g)を1.5時間にわたって滴下した。その混合物を0℃に暖め、飽和塩化アン モニウムにより象、冷した。層を分離し、そして水性相をジエチルエーテルによ り抽出した。組合された有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸 マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、半固体物質を得た。ペン タンによる粉砕は、追加の精製なしに続く反応に使用される。エピマーの混合物 として粉末29gを付与した。
■一旦 5−1−ヒドロキシシクロへキシル −1−メチル−21H−ビリジノン 5− (1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2−メトキシピリジン(17,1g ’) 、メチルヨーシト(41,7g)及び炭酸カリウム(22,8g)の混合 物を、還流アセトニトリル3301I11中で18時間加熱した。その混合物を 冷却し、そして濾過し、そして固形物をメタノールにより洗浄した。濾液を濃縮 し、粉末14.0gを得、これを、追加の精製なしに続(反応に使用した。
別−j− シス トークス−5−4−11−ジメチルエチル −1−ヒドロキシシクロへキ シル −エ=メチル−2lH−ビリジノン シス/トランス5−[4−(1,1−ジメチルエチル)−ニーヒドロキシシクロ ヘキシル〕−2−メトキシピリジン(29,0g)、メチルヨーシト(15,6 g)及び炭酸カリウム(30,Og)の混合物を、還流アセトニトリル440m 1中で18時間加熱した。その懸濁液を冷却し、そして濾過し、そして固形物を メタノールにより洗浄した。濾液を濃縮し、そして沈殿した生成物を集め、粉末 32gを得、これを、追加の精製なしに続く反応に使用した。
劃−」ユ 5−1−ヒドロキシシクロへキシル −1−フェニルメチル −21H−と1ジ ノン 5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2−メトキシピリジン(26,3g) 、ベンジルプロミド(21,7g)及び炭酸カリウム(35g)の混合物を、還 流アセトニトリル500m1中で17時間加熱した。その混合物を冷却し、そし て濾過し、そして固形物をメタノールにより洗浄した。濾液を濃縮し、油状物3 9.5gを得た。シリカゲル上でのHPLC(エチルアセテートによる溶出)は 、固形物20.8gN−1−16−シヒドロー6−オキソー3−ピ1ジニル)シ クロへキシル ホルムアミド 濃硫酸(150ml)を、トリフルオロ酢酸770m1中、5−(1−ヒドロキ シシクロヘキシル)−2(IH)−ビリジノン(37,0g)及びシアン化カリ ウム(370g)の懸濁液にO″Cで45分間にわたって滴下した。得られた懸 濁液を、室温で17時間撹拌し、そして0°Cに冷却し、そしてジエチルエーテ ルをゆっくりと添加した。溶媒をデカントし、そして固形物をジエチルエーテル により洗浄した。次に、生成物をメタノールに溶解し、そしてポリ−4−ビニル ピリジンにより中和した。ポリマーを濾過により除去し、そして濾液を濃縮し、 白色フオームを得、これをメタノールに溶解し、エーテル性MCIにより酸性化 した。溶媒を真空下で除去し、追加の精製を伴わないで続(反応に使用されるフ オーム(43,2,g)を得た。
■−土立 N−1−16−シヒドロー6−オキソー3−と1ジニル −4.4−ジメチルシ クロへキシル ホルムアミドa皇 濃硫酸(54ml)を、トリフルオロ酢酸272m1中、5−(4,4−ジメチ ル−1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(IH)−ビリジノン(15g)及び シアン化カリウム(13,2g)の懸濁液にO″Cで45分間にわたって滴下し た。
得られた懸濁液を、室温で17時間撹拌し、そして0°Cに冷却し、そしてジエ チルエーテルをゆっくりと添加した。溶媒をデカントし、そして固形物をジエチ ルエーテルにより洗浄した。次に、生成物をメタノールに溶解し、そしてポリ− 4−ビニルピリジンにより中和した。ポリマーを濾過により除去し、そして濾液 を濃縮し、フオームを得、これをメタノールに溶解し、エーテル性MCIにより 酸性化した。溶媒を真空下で除去し、そして沈殿した固形物(7,1g)を集め 、そして追加の精製を伴わないで続(反応に使用した。
五−土工 N−1−16−シヒドロー1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニル シクロヘ キシル −アセトアミド濃硫酸(40ml)を、アセトニトリル120m1中、 5−(I−ヒドロキシシクロヘキシル)−1−メチル−2(IH)−ビリジノン (6,38g)の懸濁液にO″Cで45分間にわたって滴下した。得られた溶液 を、室温で16時間撹拌し、そして氷上に注ぎ、そしてpi(を8に調節した。
生成物を、ジクロロメタン中に抽出し、そして組合された有機層をブラインによ り洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過しそして濃縮し、フオームを 得た。酢酸エチルとの粉砕は、粉末6.3gを付与した。イソプロパツール/ジ イソプロピルエーテルからの再結晶化は、結晶としてのN−(16−シヒドロー 1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘキシル〕−アセトアミド4 .86gを付与した(m、p。
194〜195”C)。
盆−梶: C14H*。NzO□についての: 計算値:67.72%C,8,12%)I、11.28%へ実測値=67.74 %C,8,12%H,11,28%Nキソー3−ビiジニル −4−(11−ジ メチルエチルシクロヘキシル アセトアミド 濃硫酸(28ml)を、アセトニトリル83m1中、5−〔1〜ヒドロキシ−4 −(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキシル)−1−メチル−2(IH)−ビ リジノン(5,5g)の撹拌懸濁液にO″Cで45分間滴下した。得られた溶液 を、室温で16時間撹拌し、そして次にそれを氷上に注ぎ、そしてpiを8に調 整した。生成物をジクロロメタン中に抽出し、そして組合された有機層を飽和塩 化ナトリウム溶液により洗槽し、粉末3.45gを得た。イソプロパツール/ジ イソプロピルエーテルからの再結晶化は、粉末(m、、p、 =231〜232 ℃)2.2gを得た。
) 立−択: C+1Hz8Nz O□についての: 計算値ニア1.02%C,9,27%H,9,20%N実測値ニア0.68%C ,9,10%H,9,13%Nルメチル −3−ピリジニル −シクロへキシル  ホルムア主」1■1壌 N 濃硫酸(60ml)を、トリフルオロ酢酸290m1中、5−’J (1− ヒドロキシシクロヘキシル)−(フェニルメチル)−2(IH)−ビリジノン( 20,3g)及びシアン化カリウム(14g)の懸濁液に0°Cで30分間にわ たって滴下した。
得られた懸濁液を、室温で18時間撹拌し、そして0°Cに冷却し、そしてジエ チルエーテルをゆっくりと添加した。溶媒をデカントし、そして固形物をジエチ ルエーテルにより洗浄した。次に、生成物をメタノールに溶解し、そしてポリ− 4−ビニルピリジンにより中和した。ポリマーを濾過により除去し、そして濾液 を濃縮し、フオームを得た。その生成物をHHCI塩に転換し、そして追加の精 製を伴わないで続く反応に使用した。
5.5gを得た。
9〜230”C)3.07gを得た。
Cl5H2゜N20HCIについての:計算値:60.81%C,8,24%H ,10,91%N実測値:60.42%C,8,17%H,10,83%N拠− 」」− 5−1−アミノシクロへキシル −1−メチル−2(IH)−ビリジノンeIa 濃硫酸(67ml)を、トリフルオロ酢酸334m1中、5−(l−ヒドロキシ シクロヘキシル)−1−メチル−2(if()−ビリジノン(17,2g)及び シアン化カリウム(16゜3g)の懸濁液に0℃で45分間にわたって滴下した 。得られた懸濁液を、室温で18時間撹拌し、そして0°Cに冷却し、そしてジ エチルエーテルをゆっ(りと添加した。溶媒をデカントし、そして固形物をジエ チルエーテルにより洗浄した。
次に、生成物をメタノールに溶解し、そしてポリ−4−ビニルピリジンにより中 和した。ポリマーを濾過により除去し、そして濾液を濃縮し、フオームを得た。
これをメタノールに溶解し、エーテル性HCIにより酸性化し、フオーム17゜ 1gを得た。
上記形成された生成物を、メタノール300m1に溶解し、そして16時間、還 流下で加熱した。得られた溶液を冷却し、そして50n+Iの体積に真空下で濃 縮した。沈殿した生成物を集め、粉末として分析的に純粋な生成物10゜9gを 得た(m、p、=240〜245°C〕。
1足: C1□H1qCI Nz Oについての:計算値:59.38%C,7,89% H,11,54%N実測値:5,9,12%C,7,83%H,11,51%N 億−17 5−1−アミノシクロへキシル −1−(フェニルメチル)−2−IH−ビリジ ノン声 メタノール200m1中、N−[:1− (1,6−シヒドロー6−オキシー1 −(フェニルメチル)−3−ピリジニル〕−シクロヘキシル〕ホルムアミド塩酸 塩(13,4g) 0)溶液を、還流下で17時間加熱した。その混合物を冷却 し、そして得られた結晶を集め、分析的に純粋な5−(1−アミノシクロヘキシ ル)−1−(フェニルメチル)−2(IH)−ビリジノン塩酸塩(m、p、〜2 48〜250°C)5.6gをC+el’tz:+CI Nz Oについての: 計算値:67.81%C,7,27%H,8,79%N実測値:61.16%C ,7,:20%H,8,75%N五−上主 N−1−6−(ベンゾイルオキシ)−3−ピリジニルシクロへキシル ベンズア ミド ジクロロメタン100m1中、無水安息香酸(13,9g)、トリエチルアミン (11,6g)、4−(N、N−ジメチルアミノ)ピリジン(0,17g)及び 5−(1−アミノシクロヘキシル)−2(IH)−ビリジノン塩酸塩(6,15 g)の溶液を、室温で4時間撹拌した。得られた溶液を、ジクロロメタンにより 希釈し、水及びブラインにより洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過 し、そして濃縮し、固形物1’1.5gを得た。酢酸エチル/ヘキサンからの再 結晶化は、針状の生成物(m、p、〜167〜16B、5°C)5゜6gを付与 した。
圀−捉: CzsHz4Nz O*についての: 計算値714.98%C,6,04%H,6,99%N実測値ニア4.80%C ,6,08%H,6,99%N■−土主 N−1−16−シヒドロー6−オキソー3−ピリジニル シクロヘキシル]ベン ズアミド N−(1−C6−(ベンゾイルオキシ)−3−ピリジニル〕シクロヘキシル]ベ ンズアミド塩酸塩(10,4g)の溶液を、還流メタノール75m1中で1時間 加熱した。その溶液を冷却し、そして溶媒を真空下で除去した。残留油状物を、 酢酸エチル及びヘキサンの混合物と共に粉砕し、固形物として粗生成物5.9g を得た。イソプロピルアルコールからの再結晶化は、柔毛状固形物(m、p、〜 223〜224°C)1.91gを付与した。
立−択: Cr s Hz o N z O2についての:計算値ニア2.95%C,6, 80%H,9,45%N実測値ニア2.8.5%C,6,60%H,9,73% N別−」」− N−1−(1,6−シヒドロー6−オキソー3−ピリジニ乃」シクロへキシル  アセトアミド ナトリウムメトキシド溶液(メタノール中、25%、6m1)を、メタノール1 00m1中、5−(1−アミノシクロヘキシル)−2−(IH)−ビリジノン塩 酸塩(6,0g)の懸濁液に添加し、そしてその混合物を室温で10分間撹拌し た。
溶媒を真空下で除去し、そして残留固形物をジクロロメタン260m1に懸濁し た。ポリ−4−ビニルピリジン(5,42g)、無水酢酸(2,67g)及び触 媒量の4−(N、N−ジメチルアミノ)ピリジンを添加し、そしてその混合物を 室温で2時間撹拌した。その懸濁液を濾過し、そして固形残留物をメタノールに より洗浄した。濾液を濃縮し、固形物4゜9gを得た。メタノールからの再結晶 化は、2回の収穫で生成物(m、p、〜238〜242”C)1.69gを付与 し、ここでそれぞれは分析的に純粋であった。
公−扼: CI□H,、N、Oについての: 計算値:66゜64%C,7,74%H,11,96%N実測値:6’6.47 %C,7,69%H111゜87%N±−呈上 N−1−1,6−シヒドロー6−オキソー3−ピリジニル)シクロへキシル プ ロピオンアミドジクロロメタン170m1中、無水プロピオン酸(8,89g) 、トリエチルアミン(13,8g)、4− (N、N−ジメチルアミノ)ピリジ ン(47mg)及び5−(l−アミノシクロヘキシル)−2(LH)−ビリジノ ン塩酸塩(7,81g)の溶液を、室温で4時間撹拌した。得られた混合物を水 により希釈し、そしてジクロロメタンにより抽出した。組合された有機層を飽和 炭酸水素ナトリウム溶液及びブライアンにより洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾 燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、固形物6.1gを得た。エタノールからの再 結晶化は、結晶として生成物4.6gを付与した(m、p。
=227〜228°C)。
盆−梶: CI−H2゜Nz’0□についての: 計算値:67.72%C,,8,12%H,11,28%N実測値:67.42 %C,8,18%H,11,18%N玉−又I N−1−16−シヒドロー1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニル シクロヘ キシル −ベンゼンアセトアミドフェニル酢酸(4,2g)を、ジクロロメタン 280m1中、カルボニルジイミダゾール(5,1g)の溶液に室温で添加した 。得られた溶液を1時間撹拌し、そして次に、トリエチルアミン(3,2g)及 び5−(1−アミノシクロヘキシル)−1−メチル−2(IH)−ビリジノン塩 酸塩(6,9g)を連続的に添加した。得られた懸濁液を、室温で16時間撹拌 し、そして次に、水を添加し、そして層を分離した。水性相を酢酸エチルにより 抽出し、そして組合された有機層を飽相場化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸 マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、固形物6.1gを付与し た。生成物をイソプロパツールから2度再結晶化し、結晶として生成物1.’6 8gを得た(m、p、 =221〜223C2゜HzaNzO□についての: 計算値ニア4.05%C,7,’46%H,8,63%N実測値ニア3.69% C,7,64%H,8,49%N五−主1 N−1−16−シヒドロー6−オキソー1− フェニルメチル −3−ピリジニ ル −シクロヘキシル −ベンゼンアセトアミド 塩化フェニルアセチル(1,6g)を、ジクロロメタン70rIiI中、5−( 1−アミノシクロヘキシル)−1−(フェニルメチル)−2(IH)−ビリジノ ン(2,9g) 、ポリ−4−ビニルピリジン(2,1g)及び触媒量の4−( N、N−ジメチルアミノ)ピリジンの十分に撹拌された懸濁液に添加し、そして 得られた混合物を室温で3時間撹拌した。その反応混合物を濾過し、そして濾液 を濃縮し、油状物4.1gを付与した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル 、酢酸エチルによる溶出)処理は、フオーム2.1gを付与した。
酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶は、針状物として分析的に純粋な生成物1. 7gを付与した(m、P、=152〜153℃)。
圀−捉: CzbHxsNz O□についての: 計算値ニア7.97%C,7,05%H,6,99%N実測値ニア7、.97% C,7,07%H,6,96%N班−1互 N−1−16−シヒドロー5−オキソ−3−ピリジニル シクロへキシル りロ ロアセトアミドトリイソプロビルシリルトリフルオロメタンスルホネート(9, 98g)を、ジクロロメタン330m1中、5−(1−アミノシクロへキシル) −2−(IH)−ビリジノン(6゜26g)及び2.6−ルチジン(3,49g )の懸濁液に滴下した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、そして次に、水 中に注いだ。層を分離し、そして水性相をジクロロメタンにより抽出した。組合 された有機層を水及びブライアンにより洗浄し、Mg5O,上で乾燥せしめ、そ して濃縮し、油状物9.66gを得た。
上記形成された生成物の一部(7,83g)を、ジクロロメタンl00a+1中 、ポリ−4−ビニルピリジン(4,5g)、無水クロロ酢酸C3,8g)及び触 媒量の4−(N、N−ジメチルアミノ)ピリジンと共に組合した。その混合物を 2時間撹拌し、そして次に濾過した。濾液を濃縮し、固形物として生成物1.9 gを付与した。
別−」L垣 ニル)シクロヘキシル〕クロロアセトアミド(1,74g)、4−(4−フルオ ロベンゾイル)ピペリジン塩酸m(1,5合物を、還流アセトニトリル35m1 中で1時間加熱した。得られた懸濁液を室温に冷却し、そして固形物を集め、固 形物1.8gを得た。メタノールからの再結晶化は、固形物として生成物1.1 gを付与した(m、p、=243〜245°C)。
公−五: CzsHs。FN、O,についての: 計算値:6B、32%C,6,88%H,9,56%N実測値:68.23%C ,7,01%H,9,57%N班−1旦 5−1− メチルアミノ シクロへキシル −1−メチルを、テトラヒドロフラ ン420m1中、硼水素化ナトリウム(1,58g)及びN−(1,6−シヒド ロー1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニル〕シクロヘキシル〕−ホルムアミ ド(20,0g)の機械的撹拌懸濁液に0°Cで1時間にわたって滴下した。得 られた混合物を、還流するために加熱し、そしてその温度で17時間撹拌した。
その反応混合物を室温に冷却し、そして溶媒を真空下で除去した。残留物を水と 共に角、冷し、そして生成物をジクロロメタン中に抽出した。組合された有機層 を硫酸マグネシウム上で乾燥せしめ、濾過し、濃縮し、油状物12.7gを得た 。シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによる精製(トリエチルアミン/ メタノール/酢酸エチルによる溶出)は、油状物として生成物6゜5gを付与し 、これをメタノールに溶解し、そしてエーテル性HCIにより酸性化した。溶媒 を真空下で除き、そして生成物をエタノール/酢酸エタノールから結晶化した。
エタノールからの2回の再結晶化は、分析的に純粋な固形物3.3gを付与した (m、p、=190〜191.5℃)。
計算値:53.25%C,7,56%I(、9,55%N実測値:53.22% C,7,70%f(,9,50%Nテトラヒドロフラン50m1中、酢酸(19 ,86g)の溶液を、テトラヒドロフラン328a+i中、硼水素化ナトリウム (12,3g)及びN−(1,6−シヒドロー1−(フェニルメチル)−6−オ キソ−3−ピリジニル〕シクロヘキシル〕−ホルムアミド(20,4g)の機械 的撹拌懸濁液にO″Cで1時間にわたって滴下した。得られた混合物を、還流す るために加熱し、そしてその温度で17時間撹拌した。その反応混合物を室温に 冷却し、そして溶媒を真空下で除去した。残留物を水と共に急冷し、そして生成 物をジクロロメタン中に抽出した。組合された有機層を硫酸マグネシウム上で乾 燥せしめ、濾過し、濃縮し、油状物14.5gを得た。シリカゲル上でのHPL Cによる精製(トリエチルアミン/メタノール/酢酸エチルによる溶出)は、油 状物として生成物7.5gを付与し、この一部(4,3g)を熱酢酸エチルに溶 解し、そして熱メタノール中、“フマル酸溶液の当量を前記溶液に添加した。そ の溶液を冷却し、そして得られた結晶を集め、分析的に純粋な物t5.2gを得 た(m、p、=184〜18についての: 計算値:66.97%C,6,84%H,6,79%N実測値:66.91%C ,6,86%H,6,77%N猶−ヨし亀 N−1−1,6−シヒドロー6−オキソー1−2−プロピニル −3−ビリジ孕 ル −シクロへキシル ホルムア主上 ジメチルホルムアミド250m1中、N−(1−(1,6−シヒドロー6−オキ ソー3−ピリジニル)−シクロヘキシル〕ホルムアミド(13,8g)、3−ブ ロモ−1−トリメチルシリル−1−プロピン(8,87g)及び炭酸カリウム( 11,3g)の十分に撹拌された混合物を、室温で18時間維持した。その混合 物を濾過し、そして溶媒を真空中で除去し、固形物16.2gを得た。
上記で調製された化合物の一部(12、Ig)を、0°Cでテトラヒドロフラン 150m1に溶解し、そしてテトラ−n −プチルアンモニウムフルオリド(テ トラヒドロフラン中においてIM、36.1m1)により滴下処理した。得られ た溶液を0.5時間撹拌し、そして次に水中に注いだ。水性相を分離し、そして 酢酸エチルにより抽出した0組合された有機層をM g S OA上で乾燥せし め、そして濃縮し、粗生成@36゜8gを得た。これを、上記のようにして得ら れた追加の生成物3.3gと共に組合し、そしてシリカゲル上でHPLC(メタ ノール/酢酸エチルによる溶出)を通して精製し、純粋な化合物7.2gを得た 。
班−1工 5−1−アミノシクロへキシル −1−4−ピロIジンー1−イル −2−ブチ ニル −21H−ビリジノン塩化第1銅(0,9g)を、ジオキサン26n+1 中、N−(1−(1,6−シヒドロー6−オキソー1−(2−プロピニル)−3 −ピリジニル〕−シクロヘキシル〕ホルムアミド(6,7g)、バラホルムアル デヒド(0,94g)及びピロリジン(2,2g)の混合物に一部づつ添加した 。得られた溶液を室温で2時間撹拌し、そして次にそれを10% HC1溶液に より酸性化した。水性層を分離し、ジクロロメタンにより抽8し、そしてNaz  co3により塩基性にした。
生成物をジクロロメタン中に抽出し、そして組合された有機層を硫酸マグネシウ ム上で乾燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、油状物を得た。粗生成物をシリカゲ ル上に、析出しく35g)、そしてシリカゲルのパッドを通して濾過した(20 %メタノール/80%酢酸エチルによる溶出)。濾液の濃縮は、生成物6..0 2gを付与した。生成物の一部(5,42g)を、メタノールに溶解し、そして エーテル性MCIにより酸性化した。得られたフオームを、追加の精製を伴わな いで続く反応に使用した。
上記で形成された塩酸塩(15,9mモル)を、メタノール90m1に溶解し、 そして得られた溶液を還流下で16時間だ。残留物を飽和N a HCOx溶液 により塩基性にし、そして生成物をジクロロメタン中に抽出した0組合された有 機層を、KzC○、上で乾燥せしめ、濾過し、そして濃縮し、粗生成物4.3g を得、これをシリカゲルを通して濾過しく酢酸エチルによる溶出)、固形物とし て生成物4.0gを得た。
酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶化は、分析的に純粋な生成物1.9gを付与 した(m、p、−97〜99°C)。
公−梶: C+ q HZ 7 N 30についての:計算値ニア2,81%C,8,68 %H,13,41%N実測値+72.69%C,8,59%H,13,’28% N国際調査報告

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1,2又は3であり;R1は水素、ホルミル、低級アルキルカルボ ニル、アリール低級アルキルカルボニル、低級アルキル、アリール低級アルキル 、▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等があります▼で あり、こ こでR5及びR6は独立して低級アルキルであり、又は他方、全体として取られ る基▲数式、化学式、表等があります▼は、▲数式、化学式、表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼であり;R2は水素、低級アルキル、低 級アルケニル、アリール低級アルキル、−CH2C≡CH, ▲数式、化学式、表等があります▼ 、又は▲数式、化学式、表等があります▼であり、ここでR7及びR8は独立し て、低級アルキルであり、又は他方、全体として取られる基▲数式、化学式、表 等があります▼は、▲数式、化学式、表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼であり;R3は水素又は低級アルキルで あり;そしてR4は水素又は低級アルキルである〕で表わされる化合物又は医薬 的に許容できるその酸付加塩。
  2. 2.前記R3及びR4が両者とも水素である請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. 3.前記nが2である請求の範囲第1項記載の化合物。
  4. 4.前記R3及びR4が両者とも水素であり、そしてnが2である請求の範囲第 1項記載の化合物。
  5. 5.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘキ シル〕ホルムアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  6. 6.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)−4,4− ジメチル−シクロヘキシル〕ホルムアミドである請求の範囲第1項記載の化合物 。
  7. 7.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニル )シクロヘキシル〕アセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  8. 8.シス−N−〔1−(1,6−ジヒドロ−1−メチル−6−オキソ−3−ピリ ジニル)−4−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキシル〕アセトアミドであ る請求の範囲第1項記載の化合物。
  9. 9.N−〔1−〔1,6−ジヒドロ−6−オキソ−1−(フェニルメチル)−3 −ピリジニル〕シクロヘキシル〕ホルムアミドである請求の範囲第1項記載の化 合物。
  10. 10.5−(1−アミノシクロヘキシル)−2(1H)−ピリジノンである請求 の範囲第1項記載の化合物。
  11. 11.5−〔1−アミノ−4,4−ジメチルシクロヘキシル)−2(1H)−ピ リジノンである請求の範囲第1項記載の化合物。
  12. 12.5−(1−アミノシクロヘキシル)−1−メチル−2(1H)−ピリジノ ンである請求の範囲第1項記載の化合物。
  13. 13.5−(1−アミノシクロヘキシル)−1−(フェニルメチル)−2(1H )−ピリジノンである請求の範囲第1項記載の化合物。
  14. 14.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘ キシル〕ベンズアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  15. 15.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘ キシル〕アセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  16. 16.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ビリジニル)シクロヘ キシル〕プロピオンアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  17. 17.N−〔1−〔1,6−ジヒドロ−1−メチル−6−オキソ−3−ピリジニ ル〕シクロヘキシル〕ベンゼンアセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合 物。
  18. 18.N−〔1−〔1,6−ジヒドロ−6−オキソ−1−(フェニルメチル)− 3−ピリジニル〕シクロヘキシル〕ベンゼンアセトアミドである請求の範囲第1 項記載の化合物。
  19. 19.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘ キシル〕クロロアセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  20. 20.N−〔1−(1,6−ジヒドロ−6−オキソ−3−ピリジニル)シクロヘ キシル〕〔4−(4−フルオロベンゾイル)〕−1−ピペリジンアセトアミドで ある請求の範囲第1項記載の化合物。
  21. 21.5−〔1−(メチルアミノ)−シクロヘキシル〕−1−メチル−2(1H )−ピリジノンである請求の範囲第1項記載の化合物。
  22. 22.5−〔1−(メチルアミノ)−シクロヘキシル〕−1−(フェニルメチル )−2(1H)−ピリジノンである請求の範囲第1項記載の化合物。
  23. 23.N−〔1−〔1,6−ジヒドロ−6−オキソ−1−(2−プロビニル)− 3−ピリジニル〕シクロヘキシル〕ホルムアミドてある請求の範囲第1項記載の 化合物。
  24. 24.5−(1−アミノシクロヘキシル)−1−〔4−(ヒロリジン−1−イル )−2−ブチニル〕−2(1H)−ビリジノンである請求の範囲第1項記載の化 合物。
  25. 25.苦痛又は記憶機能障害を緩和するために有効な量での請求の範囲第1項記 載の化合物及び適切なそのためのキャリヤーを含んで成る医薬組成物。
  26. 26.苦痛の緩和を必要な患者の処理方法であって、請求の範囲第1項記載の化 合物の有効量をそのような患者に投与することを含んで成る方法。
  27. 27.記憶機能障害の緩和を必要な患者の処理方法であって、請求の範囲第1項 記載の化合物の有効量をそのような患者に投与することを含んで成る方法。
  28. 28.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1, 2又は3であり;R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アル キルであり;そしてArは、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン又はトリ フルオロメチル基により任意に−置換されたフェニル基である〕で表わされる化 合物。
  29. 29.前記R3及びR4が両者とも水素である請求の範囲第28項記載の化合物 。
  30. 30.前記nが2である請求の範囲第28項記載の化合物。
  31. 31.N−〔1−〔6−(ベンゾイルオキシ)−3−ピリジニル〕シクロヘシル 〕ベンズアミドである請求の範囲第28項記載の化合物。
  32. 32.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1,2又は3であり;R3は水素又は低級アルキルであり;R4は 水素又は低級アルキルであり;そしてR9は、水素、低級アルキル又はアリール 低級アルキルである〕で表わされる化合物。
  33. 33.前記R3及びR4が両者とも水素である請求の範囲第32項記載の化合物 。
  34. 34.前記nが2である請求の範囲第32項記載の化合物。
  35. 35.5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(1H)−ピリジノンである 請求の範囲第32項記載の化合物。
  36. 36.5−(4,4−ジメチル−1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2(1H) −ピリジノンである請求の範囲第32項記載の化合物。
  37. 37.5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−1−メチル−2(1H)−ピリ ジノンである請求の範囲第32項記載の化合物。
  38. 38.5−〔4−(1,1−ジメチルエチル)−1−ヒドロキシシクロへキシル 〕−1−メチル−2(1H)−ピリジノンである請求の範囲第32項記載の化合 物。
  39. 39.5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−1−(フェニルメチル)−2( 1H)−ピリジノンである請求の範囲第32項記載の化合物。
  40. 40.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1,2又は3であり;R3は水素又は低級アルキルであり;そして R4は水素又は低級アルキルである〕で表わされる化合物。
  41. 41.前記R3及びR4が両者とも水素である請求の範囲第40項記載の化合物 。
  42. 42.前記nが2である請求の範囲第40項記載の化合物。
  43. 43.5−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−2−メトキシピリジンである請 求の範囲第40記載の化合物。
  44. 44.5−〔4−(1,1−ジメチルエチル)−1−ヒドロキシシクロヘキシル )−2−メトキシピリジンである請求の範囲第40記載の化合物。
  45. 45.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物の調製方法であって、5−ブロモ−2(1H)−ピリジノン とトリイソプロピルシリルートリフルオロメタンスルホネートとを反応せしめる ことを含んで成る方法。
  46. 46.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アルキルであ り;そしてnは1,2又は3である〕で表わされる化合物の調製方法であって、 5−ブロモ−2−(トリイソプロピルシリルオキシ)ピリジンとn−BuLiと を反応せしめ、そしてその後、得られたアニオンと下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物とを反応せしめることを含んで成る方法。
  47. 47.下記−般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アルキルであ り;そしてnは1,2又は3である〕で表わされる化合物の調製方法であって、 弗化水素酸と下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物とを反応せしめることを含んで成る方法。
  48. 48.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アルキルであ り;R9は水素、低級アルキル又はアリール低級アルキルであり;そしてnは1 ,2又は3である〕で表わされる化合物の調製方法であって、HCNと下記一般 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物とを反応せしめることを含んで成る方法。
  49. 49.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アルキルであ り;R9は水素、低級アルキル又はアリール低級アルキルであり;R11は低級 アルキルであり;そしてnは1,2又は3である〕で表わされる化合物の調製方 法であって、式R−1−CNのニトリル化合物と下記一般式:▲数式、化学式、 表等があります▼ で表わされる化合物とを反応せしめることを含んで成る方法。
  50. 50.下記一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R3は水素又は低級アルキルであり;R4は水素又は低級アルキルであ り;そしてnは1,2又は3である〕で表わされる化合物の調製方法であって、 下記一般式:▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物とトリイソプロピルシリルートリフルオロメタンスルホネー トとを反応せしめ、そしてその後、得られた生成物と無水クロロ酢酸とを反応せ しめることを含んで成る方法。
JP2512071A 1989-08-16 1990-08-16 5ー(1ーアミノシクロヘキシル)ー2(1h)ーピリジノン及び関連化合物 Expired - Lifetime JP2557568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/394,448 US4978663A (en) 1989-08-16 1989-08-16 5-(1-aminocyclohexyl)-2(1H)-pyridinone compounds which have pharmaceutical utility
US394,448 1989-08-16

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8118930A Division JP2708737B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法
JP8118929A Division JP2708736B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04507421A true JPH04507421A (ja) 1992-12-24
JP2557568B2 JP2557568B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=23558997

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512071A Expired - Lifetime JP2557568B2 (ja) 1989-08-16 1990-08-16 5ー(1ーアミノシクロヘキシル)ー2(1h)ーピリジノン及び関連化合物
JP8118930A Expired - Lifetime JP2708737B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法
JP8118929A Expired - Lifetime JP2708736B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8118930A Expired - Lifetime JP2708737B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法
JP8118929A Expired - Lifetime JP2708736B2 (ja) 1989-08-16 1996-05-14 ピリジン誘導体の製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4978663A (ja)
EP (1) EP0487602B1 (ja)
JP (3) JP2557568B2 (ja)
KR (1) KR927003532A (ja)
AT (1) ATE155458T1 (ja)
AU (1) AU652126B2 (ja)
CA (2) CA2332188C (ja)
DE (1) DE69031075T2 (ja)
DK (1) DK0487602T3 (ja)
ES (1) ES2109239T3 (ja)
FI (1) FI920637A0 (ja)
HU (2) HUT67589A (ja)
NO (1) NO920600L (ja)
WO (1) WO1991002721A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW473479B (en) 1997-12-19 2002-01-21 Takeda Chemical Industries Ltd Phosphonocephem derivatives, their production and use
TWI417095B (zh) 2006-03-15 2013-12-01 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,4-二取代之3-氰基-吡啶酮衍生物及其作為mGluR2-受體之正向異位性調節劑之用途
TW200845978A (en) * 2007-03-07 2008-12-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-tetrahydropyran-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200900065A (en) 2007-03-07 2009-01-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-pyridinyloxy-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
EP2200985B1 (en) 2007-09-14 2011-07-13 Ortho-McNeil-Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,3-disubstituted 4-(aryl-x-phenyl)-1h-pyridin-2-ones
CN101801951B (zh) 2007-09-14 2013-11-13 杨森制药有限公司 1’,3’-二取代的-4-苯基-3,4,5,6-四氢-2h,1’h-[1,4’]二吡啶-2’-酮
AU2008297877C1 (en) * 2007-09-14 2013-11-07 Addex Pharma S.A. 1,3-disubstituted-4-phenyl-1 H-pyridin-2-ones
CN101861316B (zh) * 2007-11-14 2013-08-21 奥梅-杨森制药有限公司 咪唑并[1,2-a]吡啶衍生物及其作为MGLUR2受体的正变构调节剂的用途
ES2439291T3 (es) 2008-09-02 2014-01-22 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Derivados de 3-azabiciclo[3.1.0]hexilo como moduladores de receptores de glutamato metabotrópicos
JP5656848B2 (ja) 2008-10-16 2015-01-21 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 代謝型グルタミン酸受容体モジュレーターとしてのインドールおよびベンゾモルホリンの誘導体
US8691813B2 (en) 2008-11-28 2014-04-08 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Indole and benzoxazine derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
MY153913A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 7-aryl-1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
MX2011011962A (es) 2009-05-12 2012-02-28 Janssen Pharmaceuticals Inc Derivados de 1,2,4-triazolo[4,3-a]piridina y su uso como moduladores alostericos positivos de receptores de glutamato metabotropico (mglur2).
ME01573B (me) 2009-05-12 2014-09-20 Addex Pharma Sa DERIVATI 1,2,4-TRIAZOLO[4,3-a]PIRIDINA I NJIHOVA UPOTREBA U TRETMANU ILI PREVENCIJI NEUROLOŠKIH I PSIHIJATRIJSKIH POREMEĆAJA
US9271967B2 (en) 2010-11-08 2016-03-01 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mGluR2 receptors
AU2011328195B2 (en) 2010-11-08 2015-04-02 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mGluR2 receptors
JP5852666B2 (ja) 2010-11-08 2016-02-03 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用
JO3368B1 (ar) 2013-06-04 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 6، 7- ثاني هيدرو بيرازولو [5،1-a] بيرازين- 4 (5 يد)- اون واستخدامها بصفة منظمات تفارغية سلبية لمستقبلات ميجلور 2
JO3367B1 (ar) 2013-09-06 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 2،1، 4- ثلاثي زولو [3،4-a] بيريدين واستخدامها بصفة منظمات تفارغية موجبة لمستقبلات ميجلور 2
PL3096790T3 (pl) 2014-01-21 2020-01-31 Janssen Pharmaceutica, N.V. Kombinacje zawierające pozytywne modulatory allosteryczne lub agonistów ortosterycznych metabotropowego receptora glutaminergicznego podtypu 2 i ich zastosowanie
KR20200036063A (ko) 2014-01-21 2020-04-06 얀센 파마슈티카 엔.브이. 대사 조절형 글루탐산 작동성 수용체 제2아형의 양성 알로스테릭 조절제 또는 오르토스테릭 작동제를 포함하는 조합 및 그 용도
CN112409266A (zh) * 2019-08-22 2021-02-26 江苏阿尔法药业有限公司 一种索菲布韦中间体及其制备方法
CN112409267A (zh) * 2019-08-22 2021-02-26 江苏阿尔法药业有限公司 一种索菲布韦中间体的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA903224A (en) * 1972-06-20 F. Czaja Robert Process for the production of pyridones
GB851577A (en) * 1958-03-06 1960-10-19 Parke Davis & Co Pyridine compounds and methods for producing the same
US3655897A (en) * 1971-01-25 1972-04-11 Merck & Co Inc Anti-inflammatory agents
JPS61165372A (ja) * 1985-01-17 1986-07-26 Daicel Chem Ind Ltd 5−ハロピリジン−3−カルボキサミド化合物
DE3823991A1 (de) * 1988-07-15 1990-02-15 Basf Ag Heterocyclisch substituierte (alpha)-aryl-acrylsaeureester und fungizide, die diese verbindungen enthalten

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708736B2 (ja) 1998-02-04
CA2332188C (en) 2007-01-23
HUT67589A (en) 1995-04-28
JP2708737B2 (ja) 1998-02-04
DK0487602T3 (da) 1998-02-09
EP0487602B1 (en) 1997-07-16
US4978663A (en) 1990-12-18
CA2063594C (en) 2002-07-16
JPH09100287A (ja) 1997-04-15
FI920637A0 (fi) 1992-02-14
HU9200461D0 (en) 1992-05-28
DE69031075T2 (de) 1998-02-26
CA2063594A1 (en) 1991-02-17
ATE155458T1 (de) 1997-08-15
AU652126B2 (en) 1994-08-18
CA2332188A1 (en) 1991-02-17
JP2557568B2 (ja) 1996-11-27
KR927003532A (ko) 1992-12-18
NO920600L (no) 1992-04-14
EP0487602A4 (en) 1993-03-17
EP0487602A1 (en) 1992-06-03
JPH09100288A (ja) 1997-04-15
ES2109239T3 (es) 1998-01-16
DE69031075D1 (de) 1997-08-21
AU6284290A (en) 1991-04-03
WO1991002721A1 (en) 1991-03-07
NO920600D0 (no) 1992-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04507421A (ja) 5―(1―アミノシクロヘキシル)―2(1h)―ピリジノン及び関連化合物
AU2006242950B2 (en) Phenoxypropylpiperidines and -pyrrolidines and their use as histamine H3 -receptor ligands
EP1682503B1 (fr) Derives de n-[phenyl(alkylpiperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JP4927098B2 (ja) トリアルキルシリルベンジルアミノカルボキシインドール、インダゾールおよびインドリン、ならびにcetpを介する障害の処置におけるそれらの使用
JPH06510792A (ja) サブスタンスp受容体アンタゴニストとしての非環式エチレンジアミン誘導体
WO2000053600A1 (fr) Derives piperidiniques
CZ25497A3 (en) Benzoxazoles and pyridine derivatives usable for treating type ii diabetes
FR2861074A1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2842804A1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
WO2001025190A1 (fr) Nouveaux derives de diarylamide et utilisation de ces composes comme medicaments
JP3323420B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体
JPH09512804A (ja) 5−ht1dアンタゴニストとして有用なビフェニルカルボキシアミド類
JPH08505375A (ja) 置換基をもつトリオール類
CN111954663A (zh) 氟化的4-(取代的氨基)苯基氨基甲酸酯衍生物
EP1165528B1 (fr) Nouveaux derives de morpholine, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
KR100611261B1 (ko) (1-페나시-3-페닐-3-피페리딜에틸)피페리딘 유도체, 그의제조 방법 및 이를 함유하는 제약 조성물
JPH1171350A (ja) ヒドロキシピペリジン化合物およびその剤
JPH037280A (ja) 新規ベンゾチオピラニルアミン
JPH05117236A (ja) ジクロロアニリン化合物
US5204480A (en) 5-(1-hydroxylcycloalkyl)-2-methoxy pyridine compounds
US5112981A (en) 5-(1-aminocyclohexyl)-2(1H)-pyridinone and related compounds
JPH05125038A (ja) フエノキシアルカン酸誘導体及びその製法
JPH064566B2 (ja) 含窒素テルペンアルコ−ル類及びこれを有効成分とする抗アレルギ−剤
WO2019179920A1 (en) Process for the manufacturing of pimavanserin
JPH10503508A (ja) Ii型糖尿病の治療において有用なベンゾオキサゾールおよびピリジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term