JPH0450394B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450394B2
JPH0450394B2 JP62067389A JP6738987A JPH0450394B2 JP H0450394 B2 JPH0450394 B2 JP H0450394B2 JP 62067389 A JP62067389 A JP 62067389A JP 6738987 A JP6738987 A JP 6738987A JP H0450394 B2 JPH0450394 B2 JP H0450394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
hno
duplex stainless
pickling
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62067389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63230892A (ja
Inventor
Katsuomi Tamaoki
Kenichi Yamamoto
Isao Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6738987A priority Critical patent/JPS63230892A/ja
Publication of JPS63230892A publication Critical patent/JPS63230892A/ja
Publication of JPH0450394B2 publication Critical patent/JPH0450394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • C23G1/086Iron or steel solutions containing HF

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明はオーステナイト組織とフエライト組
織よりなる二相ステンレス鋼の鋼管、鋼板あるい
は鋼帯の製造過程における脱スケール処理で酸化
スケールや脱クロム層を高能率で除去するのに有
利な二相ステンレス鋼の酸洗方法に関するもので
ある。 (従来の技術) 一般にステンレス鋼板や鋼帯は、均熱したスラ
ブを熱間圧延により2〜8mmの厚さの熱延板とし
たのち必要に応じて該熱延板を焼鈍もしくは熱延
のまま脱スケール処理を施し、さらに製品板厚ま
で冷間圧延することにより製造さている。ステン
レス鋼管についてもほぼ同様の工程により製造さ
れている。 このような工程を経て製造さるステンレス鋼
板、鋼帯あるいは鋼管の熱間加工品における脱ス
ケール処理は具体的にシヨツトブラストなどの機
械的処理を施したのちHNO3とHFの混酸による
酸洗処理を行うのが一般的で、このうち、酸洗処
理に用いる混液はオーステナイト系ステンレス鋼
を対象とした場合でHNO3が5〜15%、HFが1
〜5%(ステンレス鋼便覧、昭和48年版、842頁,
日刊工業新聞社刊)のものを、また二相ステンレ
ス鋼を対象とした場合でも同組成の混液を用い、
その濃度はHNO3:5〜15%、HF:1〜5%で
あつた。 (発明が解決しようとする問題点) ところで二相ステンレス鋼はオーステナイトス
テンレス鋼に比較して耐食性が高いので、とくに
酸洗処理では処理液の温度を高めに設定したり、
また処理に要する時間を長くする必要があつた。
このため例えば最終仕上げ時だけでなく、加工率
によつては加工途中において複数回の熱処理を施
す鋼管の製造においては、その都度脱スケール処
理を行う必要があり、生産性が著しく低下する不
利があつた。 この発明の目的は酸化スケールや脱クロム層の
除去を機械的な処理を併用することなしにしかも
高能率で処理できる二相ステンレス鋼の酸洗方法
を提案するところである。 (問題点を解決するための手段) 発明者らは、二相ステンレス鋼を高能率で酸洗
処理することにつき種々実験研究を重ねた結果、
特にHNO3とHFの溶液におけるNHO3の濃度が
高い場合、脱クロム層や酸化スケールの除去能力
が劣化すること、さらに上記の溶液における非酸
化性酸(HF)の濃度を高くすることが極めて有
効であることを見出した。すなわち、この発明は
オーステナイト組織とフエライト組織の混合組織
よりなる二相ステンレス鋼を、HF:30g/以
上、200g/未満の溶液にて酸洗処理すること
を特徴とする二相ステンレス鋼の酸洗方法(第1
発明)であり、またこの発明はオーステナイト組
織とフエライト組織の混合組織よりなる二相ステ
ンレス鋼を、HNO3:100/未満とHF:30g/
〜200g/未満でかつHNO3/HF≦1.0を満足
する溶液にて酸洗処理することを特徴とする二相
ステンレス鋼の酸洗方法(第2発明)である。 (作用) 以下この発明を導くに至つた実験結果について
説明する。 二相ステンレス鋼の脱スケールを容易にするに
はスケール直下の脱クロム層を迅速に溶解する必
要がある。そこでHNO3およびHFの濃度が脱ク
ロム層の溶解におよぼす影響を35℃で、熱処理し
た厚さ3.0mm×幅150mm×長さ300mmの二相ステン
レス鋼板(C:0.02%、Si:0.51%、Mn:1.43
%、P:0.020%、S:0.001%、Ni:6.01%、
Cr:22.3%につき種々の処理条件の下で酸洗処理
し、その鋼板の表面状況を調査した。 第1図はその結果を示すグラフである。通常オ
ーステナイト系ステンレス鋼の酸洗処理に用いら
れるような酸化力の強い酸であるHNO3の濃度が
活性溶解型の非酸化性酸であるHFよりも高い場
合では例えばSUS304鋼における脱クロム層は比
較的短時間で十分溶解し、しかも脱クロム層除去
後の不動態化もできるため当初の目的は十分に達
成されるが、二相ステンレス鋼ではとくにCr,
Moを多く含有しているので脱クロム層といえど
もSUS304鋼の如きオーステナイト系ステンレス
鋼よりもはるかに耐酸性に優れているため、同様
の酸洗条件では処理液の温度を高めに設定しても
容易には溶解せず溶解速度が著しく低下すること
(第1図中△印)、脱クロム層を迅速に溶解するた
めには、HFを単味で使用するか又はHFと
HNO3の混酸においてHFの濃度をHNO3の濃度
よりも高めること(第1図中〇印)が極めて有効
であることが判明したのである。 次にこの発明における処理液組成の限定理由に
ついて述べる。HFを単味で使用する場合におい
てその濃度を30g/以上で200g/未満とする
理由は、HFの濃度が30g/未満では、溶解速
度が遅く酸洗処理に要する時間が長くなり、一方
200g/以上では活性溶解が著しく肌荒れの原
因になる。よつてHFの濃度は30g/以上
200g/未満とした。 ここでHFを単味で使用する場合とくに酸洗能
率が向上するのは、HFは上述したごとく還元性
の酸でありステンレス鋼は活性溶解する。
SUS304鋼ではHF単味の時、活性溶解が著しす
ぎるため肌荒れが目立つが、二相ステンレス鋼は
耐酸性に優れるためHF単味でも適度に活性する
ものと考えられる。但し、この場合でも上述した
ように200g/以上の濃度では液温によらず活
性が激しくなり、肌が荒れる傾向にある。 次にHFとHNO3の混酸を用いる場合ではHF
を30g/以上、200g/未満、HNO3を100g/
未満でかつHNO3/HF≦1.0とするが、その理
由はHFについては、上記の如く、その濃度が
30g/未満では溶解速度が小さく、一方200g/
以上では活性溶解が著しいからであり、また
HNO3については、その濃度が100g/以上では
酸洗液の酸化力が強くなりすぎ脱スケール性、脱
クロム層の除去能力が低下するからである。 HFおよびHNO3の濃度が上記の範囲にありか
つHNO3/HF≦1.0を満足することにより高能率
で酸洗することができる。 ここでHFとHNO3との混酸を上記の条件を満
足するときに高能率で酸洗できるのは、以下の理
由と考えられる。 HNO3がHFよりも多くなると液の酸化力が強
まり不動態化しやくすなる。即ち、脱クロム層で
も不動態化し、その除去が困難になる。従つて
HNO3≦HFの条件を満たし、活性溶解を維持す
ることが必要である。ここでHF単味との違いは
わずかではあるが、処理能力の大きいことであ
り、余り大きな差異はない。 (実施例) 表1に示す化学組成になる厚さ4.0mm×幅100mm
×長さ0.4mの二相ステンレス鋼の熱延板
(SUS329J2L相当)および熱間仕上げした厚さ
4.24mm×外径60.3mm×長さ1.0mの継目無鋼管
SUS329J2L相当)をそれぞれ固溶化熱処理
(1050℃×15分、水冷)した後、機械的な脱スケ
ール処理を実施せず直接酸洗浴に挿入して酸洗
し、処理後に上記鋼板および鋼管の表面状況を調
査した。その結果を表−2に処理条件とともに示
す。
【表】
【表】
【表】 *スケー残なし、肌荒なし
表−2から明らかなように適合例では機械的な
処理を併用せずに何れも良好な結果が得られた。 (発明の効果) この発明によればオーステナイト組織とフエラ
イト組織の混合組織よりなる二相ステンレス鋼
板、鋼帯あるいは鋼管などの製造過程で生成する
酸化スケールおよび脱クロム層を機械的な処理を
併用することなしに高能率に除去することが可能
でその効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は二相ステンレス鋼の酸洗処理における
HFとHNO3の適正濃度範囲を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オーステナイト組織とフエライト組織の混合
    組織よりなる二相ステンレス鋼を、HF:30g/
    以上〜200g/未満の溶液にて酸洗処理する
    ことを特徴とする二相ステンレス鋼の酸洗方法。 2 オーストナイト組織とフエライト組織の混合
    組織よりなる二相ステンレス鋼を、HF:30g/
    以上〜200g/未満とHNO3:100g/未満
    でかつHNO3/HF≦1.0の条件を満足する溶液に
    て酸洗処理することを特徴とする二相ステンレス
    鋼の酸洗方法。
JP6738987A 1987-03-20 1987-03-20 二相ステンレス鋼の酸洗方法 Granted JPS63230892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6738987A JPS63230892A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 二相ステンレス鋼の酸洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6738987A JPS63230892A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 二相ステンレス鋼の酸洗方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63230892A JPS63230892A (ja) 1988-09-27
JPH0450394B2 true JPH0450394B2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=13343581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6738987A Granted JPS63230892A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 二相ステンレス鋼の酸洗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63230892A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6149744A (en) * 1997-10-28 2000-11-21 Kawasaki Steel Corporation Method of making austenitic stainless steel sheet

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456939A (en) * 1977-10-14 1979-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd Method of descaling stainless steel pipe
JPS60248889A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61117291A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Nippon Steel Corp Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61249603A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Nippon Steel Corp 表面性状のすぐれたオ−ステナイト系ステンレス薄鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456939A (en) * 1977-10-14 1979-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd Method of descaling stainless steel pipe
JPS60248889A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61117291A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Nippon Steel Corp Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61249603A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Nippon Steel Corp 表面性状のすぐれたオ−ステナイト系ステンレス薄鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63230892A (ja) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490908A (en) Annealing and descaling method for stainless steel
JP4045006B2 (ja) ステンレス鋼のデスケール用処理液及びその使用方法
JPS63216986A (ja) 低Cr鋼の高速酸洗方法
JPH0450394B2 (ja)
JPH0250810B2 (ja)
JP3506127B2 (ja) 酸洗後の表面性状に優れる熱延鋼帯の酸洗方法
EP0357794B1 (en) Process for pickling electrical steel sheet
JPH0565594B2 (ja)
JPH11279781A (ja) 表面に模様のないオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH01162786A (ja) 高強度オーステナイト系ステンレス鋼の酸洗方法
JP3457464B2 (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼帯の平滑酸洗方法
JPS5983783A (ja) Cr系ステンレス熱延鋼帯の酸洗方法
JP4819468B2 (ja) ステンレス鋼板の酸洗方法及び窒素酸化物の抑制方法
JPH037729B2 (ja)
JPS6261672B2 (ja)
JPH0665765A (ja) ステンレス鋼帯の高速酸洗処理法
JP3857817B2 (ja) 双ロール式連続鋳造機による酸洗性の優れたステンレス鋼帯の製造方法
JP3550996B2 (ja) 表面性状に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61245912A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板または鋼帯の脱スケ−ル方法
JPH1072686A (ja) 酸洗方法
JPS58185780A (ja) ステンレス鋼帯の連続酸洗方法
JPS6169989A (ja) フエライト系ステンレス熱間圧延鋼板の酸洗方法
JPH0949092A (ja) オーステナイト系ステンレス厚鋼板の高効率酸洗方法
JP2001158982A (ja) ステンレス熱延焼鈍鋼板の酸洗方法
JP3430661B2 (ja) ステンレス鋼材の酸洗方法