JPH04500810A - N―スルフエニル化、及びn―アシル化ピラゾリン - Google Patents

N―スルフエニル化、及びn―アシル化ピラゾリン

Info

Publication number
JPH04500810A
JPH04500810A JP1511220A JP51122089A JPH04500810A JP H04500810 A JPH04500810 A JP H04500810A JP 1511220 A JP1511220 A JP 1511220A JP 51122089 A JP51122089 A JP 51122089A JP H04500810 A JPH04500810 A JP H04500810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oet
co2me
ipr
alkyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1511220A
Other languages
English (en)
Inventor
フアミイ,モハメド・アブデル・ハミド
ハリソン,チヤールズ・リチヤード
ラム,ジヨージ・フイリツプ
スチーブンソン,トマス・マーチン
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH04500810A publication Critical patent/JPH04500810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
N−スルフェニル化、及びN−アシル化ピラゾリン発明の背景 以下がピラゾリンに関して発表している:U、S、 4.070.365 EP A 21.506U、S、 4,156.007 EPA 58,424U、S 、 4,1.74,393 EPA 62,334U、S、 4.663,34 1 EPA 113.213WO88105046EPA 153.127WO 88107994EPA 286.346WO89100562EPA 300 ,692Grosscurt等。 本出願はU、S 出願07/249.881及び07/304,011との同族 出願である。 発明の概要 本発明は、すべての幾何及び立体異性体を含む式I、II及びillの化合物、 農業的に適したそれらの塩、それらを含む配合物、ならびに農業及び家庭におけ る殺節足動物剤としての利用に関する。今後、単純化のため化合物、異性体及び 塩を化合物と呼ぶ。化合物は次式:%式% [式中、 Aは、0−3個の炭素原子、0−1個の酸素原子、N Re、又はS (0)、 を含む1.2又は3一原子架橋であり、ここで各炭素原子はそれぞれ1−2個の ハロゲン、C,−C@アルキル、C2−C,アルコキンカルボニル、又は任意に 独立にWから選んだ1−3個の置換基により置換されたフェニルから選んだ1− 2個の置換基により置換されていることができ、炭素原子のひとつはC(0)又 はC(S)の基に結合していることができ:Bは、HSC+ Csアルキル、C 4C7シクロアルキル アルキル、任意に1−2個のハロゲン、又は1−2個の CH,により置換されてもよいC3−C,シクロアルキル: C,−C,ハロア ルキル、cz−csアルケニル、C2C8ハロアルケニル、C,C,アルキニル 、OR,、C2−C6アルコキンアルキル、C,−C,シアノアルキル、C、− C、アルコキンカルボニルアルキル、Co、R,、C(0)R4、C(0)NR 4R6、C(S)NR4Rs、C(S) R4、C(S)SR4、フェニル、( RI4) 、により置換されたフェニル、ベンジル、又はWから独立に選んだ1 −3個の置換基により置換されたベンジルであり; Jは、H,C,−C4アルキル、又は任意にWにより置換されてもよいフェニル であり。 Kは、[I又はCH3であり: qは0,1又は2であり; R1、R7、R3及びR+4は独立してR4、ハロゲン、CN、N3、SCN、 NO2、OR4、SR4、S (0)R,、S (0)2R4,0C(0)R4 、O3(0)2R4、CO2R4、C(0) R4、CC0)N R4Rs、S  (0)2NR4R5、NR4R5、NRsC(0)R4、QC(0)NHR4 、N Rs C(0) N HR4、及びN Rb S (0) !R4から選 び;又はm、n又はpが2の場合、R3、R7、R3又はR+4はそれぞれ0C H20,0CI(2CHzO1又はCH,CH2Oとして共に5又は6員環を形 成することができ、そのそれぞれは独立に1−4個のハロゲン原子、又は1−2 個のメチル基により置換されていることができ。 R4は、H,C,−C6アルキル、Cs Caシクロアルキル、C,C。 アルコキンカルボニルアルキル、cs−cmアルケニル、C,C。 アルキニル、C=C,ハロアルキル、C3−C6ハロアルケニル、あるいはCN 、C02CH3、C02CH2CH3、OCH3、OCH!CH3,5CHs、 5CH2CH3、又はNotにより置換されたC1−06アルキルであるか、あ るいはR4はどちらの場合も任意にWにより置換されてもよいフェニル、又はベ ンジルであるか:あるいはR4及びR6が共に(CH2)4、(CH2)11、 又はCH,CH2OCI−12C)−12であることができ;R5は、OSC, −C4アルキル、C3Csアルケニル、C,−C,アルキニル、又はC,−C4 ハロアルキルであり;mSn及びpは独立して1−3であり:Wはハロゲン、C N、N(h、C=C2アルキルC,−C,)\ロアルキル、CI C2アルコキ シ、C,−C,ハロアルコキン、C,−C,アルキルチオ、CI C2ハロアル キルチオ、C,−C,アルキルスルホニル、又はC,−C,ハロアルキルスルホ ニル、であり;R6は、H,CI Csアルキル、C,−C4ハロアルキル、C m−C4ア° ルケニル、Cz Caハロアルケニル、任意にWにより置換され てもよいフェニル、又は任意にWにより置換されてもよいベンジルであり: R7は、TI、CI C4アルキル、CI C4アルケニル、Cx C4アルキ ニル、C2−C4アルキルカルボニル、C,−C,アルコキシカルボニル、又は C2−C,アルキルスルホニルであり:Qは、SX、C2−c、□アルコキシカ ルボニル、02 C21ノ10アルコキシカルボニル、任意にWから選んだ1− 3個の置換基により置換されてもよいC7C+aフェノキシカルボニル;任意に Wから独立して選んだ1−3個の置換基により置換されてもよいC7=CI5フ ェニルカルボニル;Cz C22アルキルカルボニル、C2−C22ハロアルキ ルカルボニル、CHOlC(0)CO,R,、又は任意にWから独立して選んだ 1−3個の置換基により置換されてもよいC,C1zベンジルオキシカルボニル であり;QがSX以外の場合R3はC02R,、C(0) R4、S O2N  Ra Rs又はC0NR,R,以外であり; Yは、C3cwtアルキル、C2c!tハロアルキル、cs C1!アルコキシ アルキル、C4Cm!アルコキシアルコキシアルキル、C8−01□アルキルチ オ、ca Cl!ハロアルキルチオ、c、C22アルキルカルボニル、CBCt xハロアルキルカルボニル、C,−C62アルコキシカルボニル、CM C22 ハロアルコキシカルボニル、又はSXであり; Zは、C7C2!アルキル、c、cwtハロアルキル、Ct Coxアルコキシ アルキル、C4c!tアルコキシアルコキシアルキル、C7C+Zアルキルチオ 、Ct C12ハロアルキルチオ、C7cwtアルキルカルボニル、C7C*2 ハロアルキルカルボニル、C1−C112アルコキシカルボニル、C3C21ハ ロアルコキシカルボニル、任意にWから独立して選んだ1−3個の置換基により 置換されたet cpsフェニルカルボニル;又はSXであり;Xは、 xL xi ふ 狙 Xs h k 造 であり; Rs及びRI2は、独立してC,−C,アルキル、Cl−Csハロアルキル、C ,C,シクロアルキル、C4Cvシクロアルキルアルキル、任意にWから選んだ 1−2個の置換基により置換されてもよいフェニル、任意にWから独立して選ん だ1−2個の置換基により置換されてもよいベンジル、任意にWから独立して選 んだ1−2個の置換基により置換されてもよいフェネチル、C,−C,シアノア ルキル、C,−C,アルコキシアルキル、C3−Csアルコキシカルボニルアル キル、C,−C,ジアルキルアミノカルボニルアルキルであるか:又はR8及び R12は共に(CHz)4、(CHz)s又は(CHz)20 (CH2)xで あることができ、Roは、F、C,−C,2アルキル、C3−C,シクロアルキ ル、C3−C。 シクロアルコキシ、C2−C,ジアルキルアミノ、CI−C,ハロアルキル、両 者共Wから独立して選んだ1−2個の置換基により任意に置換されてもよいフェ ニル又はフェノキシ:CI C22アルコキシ、シアノ、ニトロ、C2−C4ア ルコキン、C4−Csアルコキシアルコキシ、CI−Ctアルキルチオ、ct− csアルコキシカルボニル、C3−C6ジアルキルアミノカルボニル、フェニル 又は1−6個のハロゲンにより置換されたC、−C,アルコキシであるか;又は Roはモルホリノ、ピペリジノ、又はピロリジノ、■−ナフトキシ、2.2−ジ メチル−2,3−ジヒドロベンゾフラノキシ−7、又は0N=C(CHs)SC Hsであり:RIO及びR1+は、独立してC,−C4アルキル、CI Caハ ロアルキル、又はWから独立して選んだ1−2個の置換基により任意に置換され たフェニルであるか;又はR1゜及びR11は共に(CHx)x、(CH2)3 、又はCHzC(CHs)tcHtであることができ:Y°はS又は0であり; aは0−2である]で表される。 好ましい化合物Aは、式■、II又はIIIにおいて:R1、R7、R3及びR I4が独立してR4、C02R4、ハロゲン、CN。 NO□、OR,、SR,、S (0) Rs、S (0) !R4、又はNR4 R5であるか又は、m、n又はpが2の時: RISRt、R3又はR14は共 にOCH,OlOCH! CH20、又はCHICHIOであることができ、こ れらは1−4個のハロゲン原子又は1−2個のメチル基により置換されているこ とができ;R4がC,−C,アルキル、C3−C4アルケニル、Cl−C2ハロ アルキル、C3C4ハロアルケニル、又は任意にハロゲンにより置換されてもよ いフェニルであり; R6が11、又はC,−C,アルキルであり;QがSX、CHO1C2−C,ア ルコキシカルボニル、CI−C,ハロアルコキンカルボニル、Cm Csアルキ ルカルボニル、C、−C4/Xロアルキルカルポニル、C7CI。フェノキシカ ルボニル、C7−01゜フェニルカルボニル、又はCs C+oベンジルオキシ カルボニルであり、各フェノキン、フェニル、又はベンジルオキシ基はWから選 んだ1−2個の置換基により任意に置換されてもよい;X カX +、X7、X 3、X、又はXst’あり;R8及びRI2が独立して自−C6アルキル、CI  Ce’−ロアルキル、C,−C,ンクロアルキル、Cs Csアルコキシカル ボニルアルキル、フェニル、ベンジル、又はフェネチルであり、これらはそれぞ れ独立して任意にWで置換されていてもよく;又はR6及びR12は共に(CH 2) 4、(CI□)、又は(CH2)to (CHz)2であることができ: R1゜及びRI +が独立してCI C,アルキル、又はフェニルであり:aが 2であり; 式Illが、次式 lll−4l1l−2 11F−5 [式中、 X゛は0又はSであり: tは0.i、又は2であり; ■は0、S (0) 、、又はNR,であり;ZoはO又はNReであり; Rb2はH、ハロゲン、C,−C11アルキル、C,C4アルコキシカルボニル 、フェニル又は独立してWから選んだ1−3個の置換基により置換されたフェニ ルであり。 qは0. 1又は2である]の化合物である。 好ましい化合物Bは化合物Aにおいて:R6がハロゲン、CN、No2.0CF 2H,0CF3、OCI(2c F 3、OCF、CF、H1CF3、又はmが 2の場合、RoはC)12c (CH3)20又はCF2CF2Oとして共に5 員環を形成することもでき; R2はH,ハロゲン、CNSNO2,0CHs、0CF2H1OCH2CF8、 OCF、、5C113,5C7T−1XSCFs、CF3、OCF。 CF、H又はフェノキンであり; R3及びR14は独立してR6又はCO□R4であり:Qは5XSC−、−C4 アルコキシカルボニル、C,−C,アルキルカルボニル、C7CIフェニルカル ボニル、又はCHOであり:XはXl、X2又はX3であり: RsはC,−C4アルキル、CF3、シクロヘキシル、Wにより任意に置換され てもよいフェニル、又はWにより任意に置換されてもよいベンジルであり: R3はF、C,−C22アルキル、C,−C,ハロアルキル、Wにより任意に置 換されてもよいエニル又はフェノキシ:C+ C2□アルコキン、ジメチルアミ ノ、あるいはN Ox、C2−C4アルコキシ又は1−6個のハロゲンにより置 換された自−04アルコキシであり:m、n又はpは独立して1−2であり、1 個の置換基が4−位にあり、Bが+i、C,−C,アルキル、Co2R,、C( 0) R4、又は任意に(R44)、により置換されたフェニルである化合物で ある。 好ましい化合物Cは、好ましい化合物Bにおいて。 XがX、であり: R,がC=C4アルキルであり。 R8がCI C22アルコキソであり;式Illがlll−1又はI I I− 2であり;VがO又はCl−1,であり。 tが1であり; RI3がI(である化合物である。 好ましい化合物りは、好ましい化合物Bにおいて:XがX2であり。 RsがC,−C,アルキル、又は任意にCH3あるいはCIにより置換されても よいフェニルであり。 R8がC,−C,アルキル、C,−C,ハCffアルキル、ジメチルアミノ、又 は任意にCH,あるいはCIにより置換され−Cもよいフェニルである化合物で ある。 好ましい化合物Eは式Iの化合物Cである。 好ましい化合物Fは式IIの化合物Bである3゜好ましい化合物Gは式IIIの 化合物Bである。 特に好ましい化合物は・ IT、好ましい化合物Eのメチル 3,4−ジー(4−クロロフェニル)i、[ [N−[[(エトキンカルボニル)(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N −[4−()リフルオロメチル)フェニル]アミノ]カルボニル] −4,5− ジヒドロ−IH−ピラゾール;■ 好ましい化合物FのN−アセチル−3,4− ビス(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−N−[4−(1−リフルオロ メチル)フェニル] −10−ピラゾール−1−カルボキシアミド;及びJ 好 ましい化合物Gのメチル 7−クロロ−3,3a、4. 5−テトラヒドロ−2 −[[N−[[N−メチル−N−[オクタデシルオキシ)カルボニル1アミノ] チオ] −N−[4−()リフルオロメチル)−フェニル]アミノ]カルボニル ]−2H−ベンズ[g]インダゾール−3a−カルボキシレートである。 発明の詳細 式[11及びIIIの化合物は、式V、Vt又はVIIのピラゾリン化合物と式 1■のスルフェニル ハライドの反応により製造することができる。 VI IV VI I IV ここで、 式IVのYは塩素、臭素又はヨー素などのハロゲンである。 IVを用いたV、Vl及びVllの処理は、二試薬を塩基及び溶媒の存在下で混 合することにより行う。適したアミンは、トリエチルアミン、又はピリジンなど の第3アミンである。水素化ナトリウム又はカリウムtert−ブトキシドなど のアルカリ金属塩基、あるいはアリール又はアルカリリチウムなどの有機リチウ ム塩基も使用することができる。 適した溶媒にはメチレン クロリド、テトラヒドロフラン又はエーテルが含まれ る。例えばピリジンのように、塩基を溶媒としても使用することができる場合も ある。はとんどの場合、式V、Vl又はVllの化合物、及び所望の塩基を約5 ℃−約−70℃の低温で混合し、適した量の式■■の化合物を用いて処理する間 ずっとこの温度を保つのが望ましい。その後混合物を室温に暖め反応を完結する 。一般に式VSVl及びVllの化合物に対して化学量論的に小過剰の、10% 過剰までの塩基及び式IVの化合物を使用するのが望ましい。無水の試薬を使用 し、窒素雰囲気下で処理を行うことにより反応混合物から水を排除しなければな らない。生成物は実施例1に示すような従来の方法で単離し、精製する。式■、 Vl及びVllのピラゾリン前駆体は同業者により周知の方法で製造することの できる化合物である。ピラゾリン合成法は”5ynthes i s” 102 8−1042頁、11月、1985においてEl−RAyyes及びAI−Aw adiにより最近再調査された。 B=11である式Vの化合物はスキーム1に示す反応式により製造することがで きる。 スキームI x A Vl l I IX 他の具体化において、スキーム2に示すようにBがHである式Vの化合物をさら に塩基及び適した種類の電子試薬で処理することにより、B力用以外である式V のある化合物を製造することができる。 スキーム2 1、塩基 V−−−−−→ V (B=H) 請求電子試薬 (BはH、フェニル又は置換フェニル以外) スキーム3に示すとうり、Bがフェニル又は置換フェニルである式Vの化合物も 、式Xの置換ケトンとヒドラジンの反応により製造することx B (X=C1,Br、トシル又は他の残基)(Bはフェニル又は置換フェニル) 式Vlの化合物に関してGrosscurt等が、Journalof Agr icultural and Food Chemistry、27:406− 409 (1979)において、3,4−ジフェニル−1−フェニル−カルバモ イル−2−ピラゾリンの合成を発表しjこ。 類似の製造法がU、S、4.633,341に提示さ11てしする。式VIlの 化合物はPCT WO88105046に示された方法を用L1て製造された。 本発明で定義されたX及びYを持つXSYの型のスルフェニルイド(式IV)は 文献により周知である。Synthesis、561。 (1971)中のKuleによる再調査文献に、本発明で使用する多量のスルフ ェニル ノ1ライドの化学及び製造が記載されてしする。N−クロロスルフェニ ルカルバメートの合成はU. S. 3. 843. 689に記載されている 。他のスルフェニル ノーライドはこれらの文献の伜1(二記載の一般的方法及 びそれらの明らかな修正法により製造すること力(できる。 式■の化合物(QはSX以外)は式Vlの化合物から合成する。式■Iの化合物 を酸受容体の存在下でカルボニル−含有求電子試薬と反応させると窒素上に置換 が起こる。ウレアを脱プロトン化すると知られている強塩基、例えばカリウム  t−ブトキシド、水素化カリウム、及び水素化ナトリウムがこの方法における酸 受容体として好ましい。適した電子試薬にはハロゲン化アンル、酸無水物、炭酸 塩、及びクロロポルメートが含まれるが、これらに限られるわけではない。通常 反応は−10−25℃の範囲の温度で行うが、ある場合には110℃の高温で、 又は=50℃の低温で行うこともできる。反応条件下で脱プロトン化されない溶 媒、例えばテトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメトキシエタン、及 びジエチルエーテルが好ましい。本方法で使用する電子試薬は同業者に周知であ り、一般に商業的に入手できる。 酸受容体 VI+QX−−−−一→ Il ここで・ QXはハロゲン化アンル、クロロホルメート及び酸無水物から選ぶ。 以下の実施例により本発明を説明する。 実施例1 3、3a.4.5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N−[4−(ト リフルオロメチル)フェニル] −N− [N’−(1−メチルエチル) −N ’ − (エトキシカルボニル)アミノスルフェニル]ー2IーIーベンズ[g ]インダゾール−2−カルボキシアミド段階A 3.3a.4.5−テトラヒド ロ−N− [4− 0リフルオロメチル)−フェニル]ー21ー1ーベンズ[g ]インダゾール−2−カルボキンアミド 20m1のエタノール中の10.0gのテトラロン、2.0gのバラホルムアル デヒド、6 5gのジメチルアミン塩酸塩、及び1。75mlの濃塩酸の混合物 を24時間加熱還流し7、室温に冷却し、エーテルと水に分配した。水抽出物を INのN a O )(水溶液で塩基性にし、エーテルで抽出した。エーテル抽 出物を硫酸マグネシウム」−で乾燥し、濃縮して12.3gの黄色油状物質を得 た。残留油状物質を40mlのn−プロピル アルコールに溶解し、6.7ml のヒドラジン ハイドレートと一緒にして1時間加熱還流した。その後反応混合 物を真空下で濃縮し、5%NaHCO,水溶液及びメチレン クロリドに分配し 、硫酸マグネシウム上で乾燥した。メチレン クロリド抽出物に12.5gの4 −トリフルオロメチルフェニル イソシアナートを加え、混合物を1時間還流し 、室温に冷却し、濃縮して26.1gの茶色油状物質を得た。シリカゲル クロ マトグラフィーにかけ、続いてエーテルを用いて粉砕し11、78gの標題化合 物を、融点が149−151℃の淡褐色粉末として得た。 ’H NMR(CDCl2)、6 1. 9 (m. IH) 、2. 4 ( m. IH) 3. 0 (m. 2H) 、3. 5 (m, 2H) 、4 . 4 (m. H() 。 7、3(m.3H)、7.58(d.2H)、7.65(d,2H)。 8、0 (d, 21() 、8. 3 (bs, IH)。 段階B:3. 3a. 4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル− N−[4’−(トリフルオロメチル)フェニル121−1−ベンズ[g]インダ ゾール−2−カルボキンアミド 10m1のT I−I F中の0.9mlのジイソプロピルアミンの溶液に、− 78℃にてヘキサン中2.5Mのn−ブヂル リチウム2.3n11を加え、混 合物を5分間撹拌した。この溶液に5mlの”I’ H Fに溶解した段階への 標題化合物i.Ogの溶液を加えた。反応液を0℃に暖め、−78℃に再冷却し 、その後0.75mlのメチル クロロホルメートを加えた。それから反応IN .合物を徐々に室温に暖めながら24時間撹拌し、Q.5mlの氷酢酸で急冷し 、NaHCO3の5%水溶液中に注いだ。 混合物をクロロホルムで抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。30 %の酢酸エチル ヘキサンを用いたシリカゲル クロマトグラフィーにより0. 25gの標題化合物を融点177℃−180℃で得た。 ’)( NMR (CDC I s) 、6 2. 1 (m, H() 、2 . 7 (m, LH)、3.0(m,2H)、3.71 (s,3H)、3. 76(d.IH)、4.58(d,LH)、7.3(m.3H)、7.57(6 .2H)、7.66(d,2H)、8.0(d,IH)、8.22(s,III )。 段階C・エチル (1−メチルエチル)カルバメート0℃に冷却した200ml のエーテルに溶解したエチル クロロホルメート(21.、7g. 0. 2モ ル)の溶液に、35.7mlのイソプロピルアミンを撹拌、冷却しながら滴下し た。アミンの添加が完結してから反応混合物を室温にてさらに飢 5時間撹拌し た。反応混合物を濾過し、エーテル溶液を水で洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥 した。エーテルを蒸発させ、残留物をKuge l rohr装置で蒸留し、2 2.6gの標題化合物、沸点・1.5mmHgにて50−66℃(浴温)、を得 段階D=エチル (クロロスルフェニル)(1−メチルエチル)カルバメート 0℃に冷却した100m1のメチレン クロリドに溶解したエチル(1−メチル エチル)カルバメート(13,1g、0. 1モル)の溶液に二塩化硫黄(11 ,3g、0.11モル)を一度に加えた。混合物の温度を0℃に保ち、ピリジン (8,7g、0. 11モル)を11分かけて滴下した。ピリジンを全部滴下し てから、温度を室温に上げ、さらに1.5時間撹拌を続けた。混合物を一夜放置 した。メチレン クロリドを真空下で蒸発させ、100m1のヘキサンを加えた 。ピリジン塩酸塩を濾過し、ヘキサンを蒸発させてオレンジ色の油状物質を得、 それをKugelrohr装置で蒸留し、12.5gの標題化合物、沸点=1゜ 4mmHgにて64−80 (浴温)、を得た。 段階E:3. 3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N −[4−()リフルオロメチル)フェニル] −N−[N″−(1−メチルエチ ル) −N’ −(エトキシカルボニル)アミノスルフェニル]−21■−ベン ズ[g]インダゾール−2−カルボキシアミド0℃に冷却した50m1のメチレ ン クロリドに溶解した段階Bの標題化合物(2,0g、4.8モル)の溶液に トリエチルアミン(1,0g、領 01モル)及び段階りからのエチル(クロロ スルフェニル)(1−メチルエチル)カルバメート(1,4g、7. 7モル) を加えた。混合物を室温まで暖め、1時間撹拌した。粗混合物をエーテル−ヘキ サン(1: 2)を溶離剤として用いたシリカゲル クロマトグラフィーにより 精製した。標題化合物(2,34g)を約90%の純度で得た(融点:130− 134℃)。生成物をエーテル−ヘキサン(2: 1)で抽出し、1.8gの高 純度物質、融点:139−140℃、を得た。 ’HNMR(CDCIs) ;δ領92 (t、 3H)、 1.26 (d。 3H)、1.35(d、3H)、1.95(m、LH)、2.7(m。 IH)、2.95(m、2H)、3.67(s、3H)、3.8(m。 3H) 、4. 5 (m、2H) 、7. 2 (m、3H) 、7. 45  (d、3H)、7.65 (d、2H)。 実施例2 3、 3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N−[4− (トリフルオロメチル)フェニル] −N−(1−メチルプロポキシルカルボニ ルスルフェニル)−2H−ベンズ[g]インダゾール−2−カルボキシアミド 段階A: (1−メチルプロポキシカルボニル)スルフェニル クロリドクロロ カルボニルスルフェニル クロリド(13,1g、11モル)を2−ブタノール (6,7g、0. 09モル)と混合し、35℃−40℃に1時間加温した。蒸 留により標題化合物(5,93gL沸点70℃10.8mmHg、を得た。NM Rスペクトルは構造と一致した。 段階B:3. 3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N −[4−(1−リフルオロメチル)フェニル] −N−(1−メチルプロポキシ カルボニルスルフェニル)−2H−ベンズ[g]インダゾール=2−カルボキシ アミド 5mlのメチレン クロリドに溶解した段階B(実施例1)の標題化合物(0, 4g、0. 96ミリモル)の溶液にトリエチルアミン(0゜12g)を加え、 0℃に冷却した。この溶液に(1−メチルプロポキシカルボニル)スルフェニル  クロリド(段階A) (0,2g、0. 0012モル)を加えた。混合物を 室温で1時間撹拌した。この段階の薄層クロマトグラフィーは部分的な変換しか 示さないので、さらに(1−メチルプロポキシカルボニル)スルフェニル クロ リド(0,2g)及びトリエチルアミン(0,12g)を加え、混合物を終夜放 置した。反応混合物をヘキサン−エーテル(7: 1)を溶離剤とするシリカゲ ル カラム クロマトグラフィーにかけた。標題化合物(0,22g)を高純度 で得た;融点+125−126℃。 IHNMR(CDCl2):δ 0. 9 (m、3H) 、1. 3 (m、 3H)、1. 6 (m、2H)、1.9 (m、IH) 、2. 8 (m、 3H) 。 3.67(s、3H)、3.8(d、IH)、4.5(d、IH)、5゜0 ( m、IH) 、7.05 (m、3H)、7. 25 (m、IH)、7゜5  (6,211) 、7. 57 (d、2H)。 実施例3 3、 3a、4. 5−テトラヒトo−3a−メトキシカルボニル−N−[4− (トリフルオロメチル)フェニル] −N−(ジブチルアミノスルフェニル)− 2H−ベンズ[g]インダゾール−2−カルボキシアミド段階A:N、N’−ビ ス−(ジブチルアミノ)ジスルフィド0℃に冷却した200m1のヘキサンに溶 解したジブチルアミン(52g、0. 4モル)の溶液に塩化硫黄(13,5g 、0. 1モル)を20分かけて撹拌しながら滴下した。反応混合物を室温に加 温し、30分撹拌を続けた。反応混合物を濾過し、ヘキサンを蒸発させて30. 1gの標題化合物を得た。 段階B・ジブチルアミノスルフェニルクロリド12m1の四塩化炭素に溶解した N、N’ −ビス−(ジブチルアミノ)ジスルフィド(13,2g、0.05モ ル)の溶液にスルフリル クロリド(6,75g、0.05モル)を周囲温度で 滴下した。その倹約60℃に10分間加熱し、蒸留して標題化合物(7,55g )を黄色液体で得た。0.6mmHHにおける沸点:80−87℃。 段階C:3. 3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N −[4−()リフルオロメチル)フェニル]−N−(ジブチルアミノスルフェニ ル)−2H−ベンズ[g]インダゾール−2−カルボキシアミド 0℃に冷却した8mlのメチレンクロリドに溶解した段階B(実施例1)の標題 化合物(0,4g、0. 96モル)の溶液にトリエチルアミン(0,15g) 及びジブチルアミノスルフェニルクロリド(0,2g)を加えた。反応混合物を 室温に加温し、1時間撹拌した。混合物を、ヘキサン−エーテル(6: 1)を 溶離剤とするシリカゲル カラム クロマトグラフィーにかけた。標題化合物( 0,24g)を高純度で得た。 ’HNMR(CDCl2):60. 7−1. 7 (m、14H)、1゜9( m、IH)、2.6−3.1 (m、7H)、3.67(s、3H)。 3.75(d、H()、4.45(d、IH)、7.1(m、3H)。 7、 25 (m、IH) 、7. 4 (d、2H) 、7. 6 (d、2 H)。 実施例4 7−クロロ−3,3a、4.5−テトラヒドロ−3a−メトキシカルボニル−N −[4−(1−リフルオロメチル)フェニル] −N−[N’ (メチル) − N’ −(ヘキソキシカルボニル)アミノスルフェニル]−2H段階A: (( 2−(3−クロロフェニル)エチル)メタンスルホネート150m1のTHFに 溶解した30.0gの3−クロロフェネチルアルコール、及びis、am+のメ タン スルホニル クロリドの0℃の溶液に、50m1のTHEに溶解した28 .0mlのトリエチルアミンの溶液を滴下した。反応混合物を室温に加温し、終 夜撹拌し、濾過した。濾液を重炭酸ナトリウム水溶液とエーテルに分配した。そ の後有機抽出層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して45 ゜93gの無色透明な油状物質を得た。 MB・3−クロロベンゼンブタン酸 300m1のTI(Fに溶解した8 0gの60%水素化ナトリウムの混合物に 、50m1のTHFに溶解した31.0mlのマロン酸ジエチルの溶液を窒素下 で滴下した。マロン酸ジエチルの添加の完結後、淡黄色の均一な溶液を得た。こ れに45.93gの段階Aからのスルホネートの溶液を加え、混合物を終夜加熱 還流した。その後反応混合物を室温に冷却し、400m1のIN塩酸中に注ぎ、 エーテルで抽出した。エーテル抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、 減圧下で濃縮し、て68.9gの黄色油状物質を得た。粗油状物質を400m1 のメタノール、1−oom+のN20及び40m1の50%N a OH水溶液 に溶解した。反応液を終夜撹拌し、メタノールを減圧下で除去した。粗残留物を 1120とエーテルに分配し、水抽出層を濃塩酸で酸性化し、エーテルで数回抽 出した。エーテル抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮し−(5 1,7gの黄色油状物質を得た。粗残留物を200m1のトルエン中に溶解し、 N2下で4日間加熱還流し、脱力ルボキノル化を行った。この後、トルエンを減 圧子の濃縮により除去して35.72gの黄色油状物質を得た。粗残留物の’H NMR分析は3−クロロベンゼン−ブタン酸と一致し、純度は80%と評価され た。粗生成物をさらに精製することなく直接次段階に使用した。 段階C;6−クロロ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン35.72 gの段階Bからの生成物、及び50m1のチオニル クロリドの混合物を2時間 加熱還流し、その後室温で18時間撹拌した。この後、チオニル クロリドを減 圧下で除去し、生成物を四塩化炭素に溶解し、減圧下で濃縮した。残留物を0℃ に冷却した150m1のジクロロエタンに溶解し、28gの塩化アルミニウムを 約1時間かけ、約3gづつにわけて加えた。3時間撹拌した後、反応液を水/I N HClの混合物に注ぎ、メチレン クロリドで3回抽出した。有機抽出層を 硫酸マグネシウム−Lで乾燥し、濃縮して約30gの茶色油状物質を得た。10 %酢酸エチル/ヘキサンを用いたシリカゲル クロマトグラフィーにより17. 83gの6−クロロ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノンを茶色油状 で得た。’HNMRは構造と一致した。 段階D:7−りoo−3,3a、4. 5−テトラヒトo−N−[4−(トリフ ルオロメチル)フェニル]−2H−ベンズ[g]インダゾール−2−カルボキシ アミド 6−クロロ−3,4−ジヒドロ−1(211)−ナフタレノン(段階C)、2. 5gのジメチルアミン塩酸塩、10gのパラホルムアルデヒド、0.7mlの濃 11C1及び15m1のエタノールの混合物をあわせ、18時間加熱還流した。 その後反応液を減圧下で濃縮し、8.0とエーテルに分配した1、水抽出層を1 NのNa、OIIで塩基性とし、エーテルで3回抽出した。エーテル抽出層を硫 酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して464gの黄色itb状物質を得た。この 化合物を25m1のエタノールに溶解し、1.5mlのヒドラジン ハイトレー 1・を加え、その後5−6滴の50%水酸化ナトリウムを加えた。反応液をN2 丁で2−3時間加熱還流し、その後冷却して減圧下で濃縮することによりほとん どのエタノールを除去した。粗残留物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液とメチレン  クロリドに分配した。メチレン クロリド抽出層を硫酸マグネシウム上で乾燥 し、濾過した。ぞの後メチレン クロリド抽出層を3,5gの4−トリフルオロ メチルフェニル イソンアナートと合わ七、N t ’−Fで終夜撹拌した。反 応液を濃縮し、粗残留物をエーテルで粉砕し、3.35gの標題化合物を融点が 196−199℃の白色粉末として得た。 ’HNMR(CDCis) 61. 9 (m、IH) 、2. 2 (m、] IH,3,0(m、21D、3.5(m、2H)、4.43(m、01)、7.  24 (m、2H)、7.55 (d、2H)、7.67 (d、2H)、7 . 92 (d、 IH) 、8. 20 (s、IH) 。 段階Eニアークロロ−3,3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカル ボニル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−20−ベンズ[glイ ンダゾール−2−カルボキンアミド50m1のTHF、及び6.7mlのジイソ プロピルアミンの溶液をN2丁で一78℃に冷却し、ヘキサン中の2,5Mのn −ブチルリチウム17.5mlを加えた。5分後、15m1のTHE中の7.8 gの段階りの標題化合物を滴ドし、形成した暗赤色溶液を一78℃にてさらに1 5分間撹拌した。その1110m1のTHE中の4.6m、Iのメチルクロロホ ルメートの溶液を滴下すると赤色が急速に消えた。反応液を室温に加温し、1時 間後に5%の重炭酸ナトリウム水溶液で急冷した。反応混合物をエーテルと5% 重炭酸ナトリウ15水溶液に分配し、た。エルチル抽出層を硫酸マグネシウム」 二で乾燥し、濃縮して141gの黄色油状固体を得た。粗1成物をエーテルで粉 砕し、得られた白色沈澱を濾過、乾燥して5.56gの標題化合物を融点が23 4−236℃の白色固体で得た。 ’HNMR(CDCI 3) 62. 1 (m、IH) 、2. 75 (m 。 III)、2.95(m、2ト1)、3.71(s、3H)、3.75(d。 11L J=6Hz)、4.59 (d、LH,J=6Hz)、7.25 (m 、2H)、7.57(d、2H)、7.66(d、2H)、7.94(d、1) D、8. 18 (d、1t()。 段階F、7−クロロ−3,3a、4. 5−テトラヒドロ−3a−メトキシカル ボニル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]〜N−[No (メチル )−N’−(ヘキソキシカルボニル)アミノスルフェニル]−2H−ベンズ[g llインダゾール2−カルボキシアミドO℃に冷却した25m1のメチレン ク ロリド中の上記段階Eの標題化合物(2,2g、0.005モル)の懸濁液にト リエチルアミン(1゜0g)及びヘキシル(クロロスルフェニル)(メチル)カ ルバメート(実施例1゜段階りと類似の方法で製造) (2,5g、純度75% )を0℃にて滴下した。混合液を室温にてさらに1時間撹拌した。反応混合液を 高真空中で濃縮し、ヘキサン−エーテル(1・1)を溶離剤とするシリカゲル  カラム クロマトグラフィーにかけた。融点128−129℃の標題化合物(2 ,5g)を高純度で得た。 ’)(NMR(CDCI 3) 60. 87 (t、3l−() 、1. 1 8 (m。 8H)、1.9(m、1ll)、2.8(m、3H)、3.5(s、3H)、3 . 66 (s、3H)、3. 7 (m、3H)、4.5 (d、IH) 。 7. 05 (m、3H) 、7. 35 (d、2H) 、7. 6 (d、 2H)。 実施例1−4の方法を使用し、明らかな修正を加え、実施例5−28に例示する 化合物を製造した。 表A S HN(CH3)C(0)QC,I91341.0(t、3B)、 1.2( m、4B)。 1.9(m、IH)、2.6−3(yn、3B)。 15(s、3)1)、3.66(s、3H)。 3+7(m、2)1)、 3.75(1,18)。 4.45(d、1M)、7.1(m、3H)。 7.25(m、1B)、 7.35(d、2M)。 7.6((1,2H)。 6 HN(CH3)C(0)QC2)15121−123048(L、3H)、  1.9(m、IH)。 2.6J(m、3)1)、3.5(s、3M)。 3.66 (s、3H)、 3J(m、3B+。 4、喝)((5,AH)、7.11(m、311)。 7.25 (m、IM)−7,35(<5.2H)。 7.6(1,2)1)。 7 6−F N(C)13)C(0)QC4H91200,83(t、3)1) 、1.2(−4H)。 1.85(m、1B)、2.7(Irl、2)1)。 3.0(m、IM)、3.5(g、3H)。 166(ら3)1)、3.15(m、3M)。 4.5((1,IH)、7.0(m、3B)。 7.35(d、2M)、7.6(1,3H)。 8 )! N(C)13)C(O1ocyc10C6H1l 1)S−1760 ,6−1,7(rn、10M)、1.9(rn、LH)。 2.6−3.0(m、3M>、3.51(s、3H)。 3.65(g、3B)、3.75(6,1n)。 4.35(m、18)、4.45 (+j、lH)。 フ+1(+v+、3M)、7.25(m、1M)。 7.35((!、2H)、7.6(d、2H)。 9 8 N(CH3)C(0)QC8M、 144−1450−88(t+38 )、1.21(m、12H)。 1.9(m、IB)、2.7(m、1)1)。 2.9(m、2B)、3.5(rn、3H)。 3.65(m、3B)、3.75(m、3H)。 4.5(d、1M)、7.1(rn、3H)。 7.25(m、1B)、フj5(d、2M)。 7.6(d、2M)。 10 HN(C)+3)C(0)QClo)I2176−78 0.88(t、 3B)、 1.25(r++、168)。 1.9(m、18)、2.7(m、IH)。 2.9(m、2H)、3.5(s、4H)。 166(s、3)1)、3.フS(m、3H)。 4.5(d、lH)、7.15(rn、3M)。 7.25(m、IH)、7.35(d、2M)。 7.6 (d、28)。 11 6−F N−[CH(CH3)21C(0)QC2M5143.5 0. 91(t、31()、 1.27((1,38)。 1.35((5,3M)、1.9(n+、1N)。 2、フ5(re、2B)、3.05(m、18)。 3.67(s、3M)、3.75(m、3)1)。 4.5(m、2)11. 7.25(m、3B)。 7.45((1,28)、7.6(1,211)。 12 HN(C)+3)C(0)QC,I25− 0.88(t、3B)、1. 26(m、20M)。 1.9(m、LH)、2.7(n+、1)1)。 2.9(m、2M)、3−5(13)1)−3,66(s、3H)、3.75( +v+、3)1)。 4.5(+!、ill、7.1(m、3141゜7.25(m、1M)、7.3 5(d、2M)。 7.6(d、2H)。 13 )I N(C)+3)C(0)QC6)+13− 0.88(t、3M) 、 1.26(町8H)。 1.9(m、1)!+、2.7(m、1M)。 2.9(m、21)、3.51(s、3H1゜3.66(s、3H)、3.75 (m、3H)。 4.5((5,28)、7.1(m、3H)。 7.25(1?l、IH)、7.35((!、2H)。 7.6(+5.2H1゜ 14 7−CI C(010−sec−C,I9132 0.88(t、3)+ 1.1.3(rn、3B+。 1.6(m、2B+、1.9(m、IH)。 2.6−3.0(m、3H)、3.88(s、3B)。 1B(d、IH)、4.5(5,18+。 5.0(m、IHI、〕、O(m、38)。 7.35(d、2H)、7.6(d、2B)。 157−CI N−[CH(CH3)2IC(OIOC2H51520,9(t 、3M)、 1.26(d、3B+。 1.35(d、3M)、1.9(+n、11)。 2.7(m、1M)、2.9(m、2)1)。 167(s、3)り、3.8(re、3H1゜4.5(m、2H1,7,14( m、2H1゜7.4(m、3H1,7,6((5,281゜16 7−CI N (CH3)C(0)QC2H5−0,88(t、3B)、 1.9(rll、1 )Il。 2.65(m、1)I)、2.9(rn、2M1゜3.49(ぢ、3H)、16 6(g、38)。 3.8(m、3B)、4.5(d、IH)。 7.07(m、3M1. 7.35(+5,2)1)。 7.6((1,2H)。 17 7−CI N(C)+3)C(OIOC8)+17103−1060.8 8(t、3M)、 11−23(,12H)。 1.9(m、1)1)、2,65(rn、IH)。 2.85(m、2M)、3.5(g、3H)。 3.66(s、3H)、3.75(rn、IHI。 4.45(d、l)り、7.05(rn、38)。 7+35(d、2H)、7.6(d、2H1゜18 6−F C(0)O−se c−C2H9125−1260,9(rn、3)1)、 1.3(rn、SH) 。 1.9(m、1)I)、2.75(+v+、21()。 3.0(rn、1B+、3.7(g、3)1)。 3.8(d、LM)、4.5((5,1)1)。 5.0(m、IH)、6J(m、1M)。 7.05(rn、2)り、7.45((5,2H)。 7.6(d、281゜ 19 7−CI N(CH3)C(0)QC,H9125−1270,82(m 、381. 1.2(m、4H1゜1.9(m、IH)、2.65(m、IH) 。 2.85(m、2H1,L、S(s、3)+1゜3.66(s、3H)、3.フ 5(rn、3H1゜4.45(d、IH>、7.05(rn、3M1゜7.35 ((1,2H1,7,6(d、2H1゜20 7、−CI N[CH(CH31 2IC+0)QC,H9−’O,B4(L、])I)、 1.25+町1oll 。 1.9(m、1)l)、2.65(m、1)11゜3.66(g、3H1,3, 7(rnJH+。 4.45(町2)1)、7.15+12H)。 7.4(m、3M)、フ、6(cl、2)1)。 21 7−CI N(CH3)C(0)QCl、H2S−0,88(t、3M) 、1.2(m、208)。 1.9(m、1B)、2.65(m、1M)。 2.9(m、2H)、3.5(g、3M)。 3.67(sjHl、175(rll、3M1゜4.5(cl、1)I)、7. 05(mjH)。 7.35((5,2H)、7.6(d、2)!>。 22 7−C1N(C)13)c(0)O−cyc1oc6H11B?−910 ,8−1,7(Broad m、10M)。 2.65(m、IH)、2.9(m、2H)。 3.51(s、3M)、3.66(g、381゜175(d、IH)、4.35 (m、18)。 4.45((!、1B)、7.05(m、3)1)。 7.35(d、2B)、7.6(d、28)。 1 7−CI N(CH3)C(0)O(CH2)20C41’!9− 0.9  (t、3M)、 1.4 (m、48)1.9 (m、IM)、2.7 (m JH)2.9 (m、2H)、3.3 (m、4)()3.5 (g、3H)、 3.67 (s、3H)。 3.9 (m、3H)、4.5 (dJH)。 7.1 (ffl、3H)、フ、4 (d、2)1)。 7.6 (d、2)1)。 24 7−CI N(CH3)C(0)QCl、H29−0,87(t、3B) 、 1.26 (m、24H)。 1.9 (m、1)11. 2.65 (rn、IJ()。 2.9 (m、2)11. 3.5 (s、3)1)。 168 (s、3M)、3.15 (rll、38)。 4.47 (d、1B1,7.05 <m、3H1゜)js (6,2H)、7 .57 (d、2H)。 25 7−CI H(CH31c(0)QCl6)1,3− 0−87 (t、 ])I)、 1.26 (町28Hl。 1.9 (rn、IH)、2.65 (m、IHI。 2.9 (m、2H)、15 (s、3M)。 3.67(s、3H)、3.フ5(町38)。 4.47 (cl、1)1)、7.05 (m、3H)、1.35(d、2H1 ,7,6(d、2H1゜1oト の N N N 実施例29 ■−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4,5−ジヒド ロ−N−[4−0ルフルオロメチル)フェニル] −N−[No −(1−メチ ルエチル) −N’ −(エトキシカルボニル)アミノチオール]−1ll−ピ ラゾール−3−カルボキシアミド段階A:エチル (クロロスルフェニル)(1 −メチルエチル)−力ルバメート 0℃に冷却した100m1のメチレン クロリドに溶解したエチル(1−メチル エチル)カルバメート(13,1g、0. 1モル)の溶液に二塩化硫黄(11 ,3g、0.11モル)を1度に加えた。混合物の温度を0℃に保ち、ピリジン (8,7g、0. 11モル)を11分で滴下した。ピリジンを完全に滴下した 後、温度を室温まで上げ、さらに1゜5時間撹拌を続けた。混合物を終夜放置し た。メチレン クロリドを真空下で蒸発させ、100m1のヘキサンを加えた。 ピリジン塩酸塩を濾過し、ヘキサンを蒸発させ、オレンジ色の油状物質を得、そ れをKuge 1 roh r装置で蒸留して1.2.5gの標題化合物を沸点 +64−80℃(浴温)で得た。 段階B:1−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4,5 〜 ジヒドロ−N−[4−()ルフルオロメチル)フェニル]−N−[N’ − (1−メチルエチル) −N’ −(エトキシカルボニル)アミノチオール]− 1H−ピラゾール−3−カルボキシアミド0℃に冷却した10m1のメチレン  クロリド中の1−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4 ,5−ジヒドロ−N−[4−(1−リフルオロメチル)フェニル] −18−ピ ラゾール−3−カルボキシアミド(0,95g、0.002モル)の溶液にトリ エチルアミン(0,25gL続いて段階Aの標題化合物(0,5g、0. 00 25モル)を加えた。反応混合物を1時間撹拌しながら室温に加温した。 メチレン クロリド(50ml)を加え、混合物を水で洗い、硫酸マグネシウム 上で乾燥し、濾過した。溶媒を蒸発させ、残留物をヘキサン;エーテル(2:  1)を溶離剤とするシリカゲル カラム クロマトグラフィーで精製した。融点 +136−137℃の標題化合物1.0gを得た。’HNMR(CDCI s)  :δ 7. 7 (d、2H)、7. 4 (δ。 2H) 、 7.0 (m、 6H) 、 6.3 (d、 2H) 、 5. 2 (dのd。 IH)、 4.5(m、 IH)、 3.75(m、 3H)、 3.05(d cDd、 IH) 、 1.3 (dのd、 6H) 、 0.87 (t、  3H)。 実施例30 3.4−ビス−(4−クロロフェニル)−N−[4−(トリフルオロメチル)− フェニル] −N−[N’ −(1−メチルエチル) −N’ −(工0℃に冷 却した5mlのメチレン クロリド中の3.4−ビス−(4−クロロフェニル) −N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル)]−]4.5−ジヒドローIH −ピラゾール1−カルボキシアミド(0゜466g、0.001モル)に0.3 gのトリニルアミン及びエチル(クロロスルフェニル)(1−メチルエチル)カ ルバメート(0,5g)を加えた。混合物を室温に加温し、終夜放置した。20 m1のCH,CI 。 を加え、混合物を水で洗い、Mg5O,上で乾燥し、濾過した。溶媒を真空下で 蒸発させた。残留物をシリカゲル カラム クロマトグラフィーにかけ、第1の 溶離剤としてCHICl、ニブチルクロリド(1: 1)、続いてエーテルを使 用して精製した。融点:65−68℃の標題化合物を高純度で得た(0.28g )。 ’HNMR(CDCI s) 、δ 7. 65 (d、2H) 、7. 5  (d。 2H)、7.27 (d、2H)、7.17(s、4H)、7.0(d。 2H) 、 4.6−4.3 (m、 3H) 、 3.95 (dのd、 I H)、 3゜8 (q、2H)、1. 3 (m、6H)、 0.95 (t、 3H)。 以下に付は加える実施例(表B及びC)では、前記実施例29及び30、又は発 表文献中に記載の方法と類似の方法を使用した。 表C 実施例 Q R2H,融点、℃ 電Fl−NilR(δ、 1)I)+1)35 5−N(CH31CLOIO−see−C<H9C1cr3@3−847−8− 6−9 <m−12)1)24.6−44 (M、3M1. 4.0(M、IH I、3.52 (S、3)11゜1.25 (M、 2)+1.1.00−07 (、6)+1゜ 36 S−C(010−gec−C4H9CI Cr 3 78−80 7.7 −7.0 (M、12)+1. 5.0(M、 1M1.4.45 (M、2) ++。 4.0(M、1)11,1.6(M。 2141、1.3 (+5.381.0.937 S −C(010−s e  c −C4)+ 9CI Cl 66−69 7.4−6.9 (M、12M1 .5.0(M、1M)、 4.5 (M、281゜4.0 (M、1)11.  1.6 (M。 2N1. 1.211 (6,3)1)、0.9(M、3)11゜ 38 C02C)+3 CI CF3 151−154 7.7−7.0(tn 、12H+、4.7+d、d、1M+、 4.5 ((1,(1,1H1゜4. 1 (市d、IH1,3,86 (s、3H1゜ 39 C0C)13 r CF3 15?−1597,7−7、O(m、12H 1,4,7(d、5.1)+1.4.5 (d、d、ll(+。 4.1 ((!、+1,181.3.86(sjHl。 40 S−N(CM(C)1.12+502C2)+5 CI CF3 oil  7.65(m、2)1)、7.25(r++、4M)。 7.05 (m、IHl、4.6−3.9(m、3H)、3/65 (m、IH l、3.03(9,2H1,1,36(t、3)+1. 1.24++1.6) +1゜ 41 COCH3CI CF3 166−1611 7.6−7.0 (ff1 .12H)。 4.7−4.0 +m、3)11゜ 2.3 (s、3H+。 42 COCl43 F C1187−1907,5−)、O1m、12H+。 4.6 (轡、1)11.4.4 (州、IHl、4.0 (m、IHl。 2.26 (s、3H+。 4’J COCH3r Br 1 @l−1867,6−7,0(m、12N1 ゜4.65 (m、IH)、 4.4 (m、181゜ i、o (m、1tl)。 2.25 (s、3H1− 44Co、He r Cr580−8645 C0Ph F CF3 1)6− 17946 C(M:t CI Cr、 169−17047 ELCOCOC I CF3 166−16748 Co−n−Bu CI CF36O−624 9COCH3Cl C1205−20651Co2Me CI C1162−1 66521cIPhco CI CF3209−211S 3 t −B u  COCI Cr 3 140−14554 Ph0COCI Cr31SOJ5 5実施例55 N−アセチル−3,4−ビス(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−N− [4−’(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−ピラゾール−1−カルボキ シアミド 実施例6の段階りの化合物(0,65g)をテトラヒドロフラン(20ml)に 溶解し、油中の60%水素化ナトリウムで処理した。水素の発生が完結した後( 約30分)、酢酸無水物(0,6m1)を加え、混合物を室温で16時間撹拌し た。反応液を塩化アンモニウム飽和水溶液(15ml)及び酢酸エチル(30m l)で希釈した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させた。残留物をヘ キサン/酢酸エチルを溶離剤とするシリカゲル クロマトグラフィーにかけた。 生成物にメタノール(10ml)を加え、濾過した後、標題化合物(0,4g) を得た。 融点は166−168℃であった。 NMR(CDC+5)7.6 7.0 (m、Ar)−L 12H)、4゜7− 4゜0 (m、3H,CH及びCH2) 、2. 3 (s、 COCH3,3 H)。 表1 R。 4 CF35−CI HMe 0Et 4−CF35−CI Me Me 0Et4−CF3HCO2Me Me 0E t4−CI HCO2Me Me 0Et4−Br Hco2Me Me 0E t4−OCF3HCo2Me Me 0Et4−CF35−CI Co2Me、 Me 0Et4−C1s=cICo2Me Me 0Et4−OCF35−CI  CO,、Me Me OEt4−CF35−CF3Co2Me Me 0Et 4−CF35−F Co2Me Me 0Et4−CF35−CI Ph Me  0Et4−CF35−C14−CI−Ph Me 0Et4−CF35−CI  C02El Me 0Et4−CF35−CI HMe 0−n−Bo3−C F34−F HMe 0−n−Bo3−CF3HMe Me 0−n−Bo3− CF35−CI Me Me 0−n−Bo3−CF3S−Br Me Me  0−n−BuRIR2B Ra RB 4−CF3 4−F Me Me 0−n−Bo3−CF3 HCO2Me M e 0−n−Bo3−CI HCo2Me Me 0−n−Bo3−Br HC o2Me Me 0−n−Bo3−OCF3HCo2Me Me 0−n−Bo 3−CF35−CI CO2Me Me 0−n−Bo3−C15−CI CO 2Me Me 0−n−Bo3−Br 5−CI CO2Me Me 0−n− Bo3−OCF35−CI CO2Me Me 0−n−Bo3−CF35−B r CO2Me Me 0−n−Bo3−C15−Br CO2Me Me 0 −n−Bo3−Br 5−Br CO2Me Me 0−n−Bo3−OCF3 5−Br CO2Me Me 0−n−Bo3−CF34−F CO2Me M e 0−n−Bo3−C14−F Co2Me Me 0−n−Bo3−Br  4−F Co2Me Me 0−n−Bo3−OCF34−F CO2Me M e 0−n−Bo3−CF35−CF3 CO2Me Me 0−n−Bo3− CF35−F CO2Me Me 0−nLBu4−CF3 5−CI Ph  Me 0−n−Bo3−CF35−C14−CI−Ph Me 0−n−Bo3 −CF3 5−CI C02Et Me 0−n−Bo3−CF35−CI M e Me 0−n−ヘキシル4−CF3HCo2Me Me 0−n−ヘキシル 4−CI HCo2Me Me 0−n−ヘキシル4−Or HCo2Me M e 0−n−ヘキシル4−OCF3 HCO2Me Me 0−n−ヘキシル4 −CF3 5−CI Co2Me Me 0−n−ヘキシル4−C15−CI  CO2Me Me 0−n−へキシル4−Br 5−CI CO2Me Me  0−n−ヘキシル4−OCF35−CI Co2Me Me 0−n−ヘキシル 4−CF35−Br CO2Me Me 0−n−ヘキシルRIR2B R8R 9 4−C15−Br CO2Me Me 0−n−ヘキシル4−Br 5−Br  Co2Me Me 0−n−ヘキシル4−OCF35−Br Co2Me Me  0−n−ヘキシル3 CO2Me Me 0−n−ヘキシル4−C14−F  Co2Me Me 0−n−ヘキシル4−Br 4−F CO2Me Me 0 −n−ヘキシル40CF34−F Co2Me Me 0−n−ヘキシル4−C F3 5−CF3 CO2Me Me O−、n−ヘキシ/L/4−CF 3  5−F CO2Me Me O−n−ヘキシJL/4−CF3 5−CI Ph  Me 0−n−ヘキ:フル4−CF3 5−C14−CI −Ph Me O −n −ヘキ:y /L。 4−CF35−CI Co2Et Me 0−n−、,4:、、ル4−CF 5 −CI Me Me 0−n−オクチル4−CF3HCO2Me Me 0−n −オクチル4−CI HCO2Me Me 0−n−オクチル4−Br HCO 2Me Me 0−n−オクチル4−OCF3 HCO2Me Me 0−n− オクチル4−CF35−CI Co2Me Me 0−n−オクチル4−C15 −CI Co2Me Me 0−n−オクチル4−C15−Br CO2Me  Me 0−n−オクチル4−Br 5−Br Co2Me Me 0−n−オク チル4−OCF35−Br Co2Me Me 0−n−オクチル4−CF3  4−F Co2Me Me 0−n−オクチル4−C14−F Co2Me M e 0−n−オクチル4−Br 4−F CO2Me Me 0−n−オクチル 3Co2Me Me 0−n−オクチル4−CF3 5−CF3 Co2Me  Me 0−n−オクチル4 CF3 5−F CO2Me Me 0−n−オク チルRI R2B RB RB 4−CF35−CI Co2Et Me 0−n−オクチル4−CF3 5−C I Me Me 0−n−デシル4−CF3 HCO2Me Me 0−n−デ シル4−CI HCo2Me Me 0−n−デシル4−Br HCo2Me  Me 0−n−デシル4−OCF3 HCO2Me Me 0−n−デシル4− CF35−CI CO2Me Me 0−n−デシル4−C15−CI Co2 Me Me 0−n−デシル4−Br 5−CI CO2Me Me 0−n− デシル4−0CF35−CI CO2Me Me 0−n−デシル4−OCF3 5−Br Co2Me Me 0−n−デシル4−CF34−F Co2Me  Me 0−n−デシル4−C14−F CO2Me Me 0−n−デシル4− Br 4−F CO2Me Me 0−n−デシル4−OCF34−F Co2 Me Me 0−n−デシル4−CF3 5−CF3 CO2Me Me 0− n−デシル4−CF35−F CO2Me Me 0−n−デシル4−CF3  5−CI Ph Me 0−n−テシ)(R4−CF35−C14−CI−Ph  Me 0−n−テシ/L。 4−CF35−CI C02Et Me 0−n−デシル4−CF3 5−CI  Me Me 0−n−ドデシル4−CF HCo2Me Me 0−n−ドデ シル4−CI HCo2Me Me 0−n−ドデシル4−Br HCo2Me  Me 0−n−ドデシル’1−OCF3 HCO2Me Me 0−n−ドデ シル4−CF3 ’5−CI CO2Me Me 0−n−ドデシルRIR2B  Ra R9 4−Br 5−CI Co2Me Me 0−n−ドデシル4−OCF35−C I CO2Me Me 0−n−ドデシル4−CF35−Br CO2Me M e 0−n−ドデシル4−C15−Br CO2Me Me 0−n−ドデシル 4−Br 5−Br CO2Me Me 0−n−ドデシル4−0CF35−B r CO2Me Me 0−n−ドデシル4−CF34−F Co2Me Me  0−n−ドデシル4−C14−F Co2Me Me 0−n−ドブ’1)L t4−Br 4−F Co2Me Me 0−n−)jデシル4−OCF34− F CO2Me Me 0−n−ドデシル4−CF3 5−CF3 CO2Me  Me 0−n−ドテシル4−CF5S−F CO2Me Me 0−n−トチ :、ル4−CF5−CIPhMeO−n−ドテシル4−CF35−C14−4− C1−Ph 0−n−ドテシル4−CF35−CI Co2Et Me 0−n −トテシzlz4−CF 5−CI Me Me 0−sec−Bo4−CF  HCo2Me Me 0−sec−Bo4−CI HCO2Me Me 0−s ee−Bo3−Br HCO2Me Me 0−sec−Bo3−OCF3HC o2Me Me 0−sec−Bo3−CF35−CI Co2Me Me 0 −sec−Bo3−C15−CI CO2Me Me 0−sec−Bo3−B r 5−CI CO2Me Me 0−sec−Bo3−OCF35−CI C o2Me Me 0−sec−Bo3−CF35−Br Co2Me Me 0 −sec−Bo3−C15−Br CO2Me Me 0−sec−Bo3−B r 5−Br CO2Me Me 0−sec−Bo3−OCF35−Br C O2Me Me 0−sec−Bo3−CF34−F CO2Me Me 0− seC−Bo3−C14−F CO2Me Me 0−sec−Bu町 R28 Rs R9 4−Br 4−F CO2Me Me 0−sea−Bo3−OCF34−F  CO2Me Me 0−sea−Bo3−CF3 5−CF3 CO2Me M e 0−see−Bo3−CF3 5−F CO2Me Me 0−sec−B o3−CF3 5−CI Ph Me 0−5ec−Bo3−CF3 5−C1 4−C1−Ph Me 0−sec−Bo3−CF3 5−CI C02Et  Me 0−see−Bo3−CF3 5−CI Me Me 0CH2CH20 Et4−CF3HCo2Me Me 0CH2CH20Et4−CI HCo2 Me Me OCH2CM20Et4Br HCO2Me Me 0CH2CH zOEt4−OCF3 HCO2Me Me 0CH2CHzOEt4−CF3  5−CI CO2Me Me 0CH2C1420Et4−C15−CI C O2Me Me 0CH2CH20E七4−Br 5−CI CO2Me Me  0CH2CH20Et4−OCF35−CI Co2Me Me 0CH2C H20Et4−CF3 5−Br CO2Me Me 0CH2CH20Et4 −C15−Br CO2Me Me 0CH2CH20Et4−Br 5−Br  Co2Me Me QC)+2cH20Et4−OCF3 5−Br Co2 Me Me 0CH2CH20E七4−CF34−F Co2Me Me 0C H2CH20Et4−C14−F Co2Me Me 0CH2CH20Et4 Br 4−F CO2Me Me 0CH2CH20E七4−OCF34−F  CO2Me Me 0CR2CH20Et4−CF3 5−CF3 CO2Me  Me 0CH2CH20Et4−CF3 5−F CO2Me Me 0CH 2C1420Et4−CF 5−CI Ph Me 0CH2CH20Et4− CF3 5−C14−CI−Ph Me 0CH2CH20Et4−CF3 5 −CI C02Et Me 0CH2CH20Eセ4−CF3 5−CI Me  Me 0CH2CC134−CF3 HCO2Me Me 0CH2CC13 4−CI HCO2Me Me QC)12CCI34−Br HCO2Me  Me 0CH2CC13RI R2B Ra R9 4−OCF3 HCO2Me Me QC)12CCI34−CF3 5−CI  CO2Me Me 0CH2CC134−C15−CI CO2Me Me  0CH2CC134−Br 5−CI CO2Me Me 0CH2CC134 −OCF35−CI CO2Me Me 0CH2CC134−CF3 5−B t CO2Me Me QCH2CC134−C15−Br CO2Me Me  QC)12cc134−Br 5−Br CO2Me Me 0CH2CC1 34−OCF35−Br CO2Me Me 0CH2CC134−CF3 4 −F CO2Me Me 0CH2CC134−C14−F CO2Me Me  0CH2CCI34−Br 4−F Co2Me Me 0CH2CC134 −OCF34−F CO2Me Me 0CH2CC134−CF3 5−CF 3 CO2Me Me QC)f2cc134−CF3 5−F CO2Me  Me 0CH2CC134−CF3 5−CI Ph Me QC)42cc1 34−CF3 5−C14−CI−Ph Me 0CH2CC134−CF3  5−CI C02Et Me 0CH2CC134−CF35−CI Me M e 0CR2CF34−CF3. HCO2Me Me 0CH2CF34−C I HCo2Me Me 0CH2CF34−Br HCo2Me Me 0C H2CF34−OCF3HCO2Me Me 0CH2CF34−CF35−C I Co2Me Me 0CH2CF34−C15−CI CO2Me Me  QC)12cF34−Br 5−CI CO2Me Me 0CH2CF34− OCF35−CI Co2Me Me 0CH2CF34−CF3 5−Br  、CO2Me Me 0CH2CF34−C15−Br CO2Me Me 0 CH2CF34−Br 5−Br CO2Me Me QC)+2cF34−O CF35−Br CO2Me Me 0CH2CF3RI R2B Ra R9 4−CF34−F Co2Me Me 0CH2CF34−C14−F CO2 Me Me 0CH2CF34−Br 4−F CO2Me Me 0CH2C F:34−OCF34−F Co2Me Me 0CH2CF34−CF3 5 −CF3 CO2Me Me 0CH2CF34−CF3 5−F CO2Me  Me 0CH2CF34−CF3 5−CI Ph Me 0CH2CF34 −CF3 5−C14−CI−Pit Me 0CH2CF34−CF3 5− CI C02Et Me 0CH2CF34−CF3 5−CI Me Me  0CH2CO2Et4−CF3 HCo2Me Me 0CH2CO2Et4− CI HCO2ME! Me 0CH2CO2Et4−Br HCo2Me M e 0CH2CO2Et4−OCF3 HCO2Me Me 0CH2CO2E t4−CF35−CI CO2Me Me 0CH2CO2Et4−C15−C I CO2Me Me 0CH2CO,!E七4−Br 5−CI Co2Me  Me 0CH2CO2Et4−OCF35−CI CO2Me Me 0CH 2CO2Et4−CF3 5−Br CO2Me Me 0CH2CO2Et4 −C15−Br CO2Me Me 0CH2CO214−Br 5−Br C O2Me Me 0CH2CO2Et4−0CF35−Br CO2Me Me  QC)!2CO2Et4−CF3 4−F CO2Me Me 0CH2CO 2Et4−C14−F CO2Me Me 0CH2CO2Et4−Br 4− F Co2Me Me 0CH2CO2Et4−OCF34−F Co2Me  Me QC)!2cO2Et4−CF3 5−CF:3 CO2Me Me 0 CH2CO2Et4−CF3 5−F CO2Me file 0CH2CO2 Et4−CF3 5−CI PhMe 0CH2COzEt4−CF3 5−C 14−CI−Ph Me 0CH2CO2Et4−CF3 5−C1C02Et  Me OCH2CO2EtRI R2B R81g 4−CF3H)I Me F 4−CF3 5−CI HMe F 4−CF35−Br HMe F 4−CF34−F HMe F 4−CF3 HMe Me F 4−CF3 5−CI Me Me F4−CF3S−Br Me He F 4−CF3 4−F Me Me F 4−CF3HCo2Me Me F 4−CI HCo2Me Me F 4−Br HCo2Me Me F 4−OCF3 HCO2Me Me F4−CF35−CI CO2Me Me  F4−CI 5−CI Co2Me Me F4−Br 5−CI CO2M e Me F4−OCF35−CI CO2Me Me F4−CF35−Br  Co2Me Me F4−C15−Br Co2Me Me F4−Br 5 −Br Co2Me Me F4−OCF35−Br Co2Me Me F4 −CF34−F CO2Me Me F4−C14−F CO2Me Me F 4−Br 4−F CO2Me FQe F4−OCF34−F CO2Me  Me F4−CF35−CF3CO2Me Me Et1−CF35−F CO 2Me Me F4−CF35−CI Ph Me F 4−CF35−C14−CI−Ph Me F4−CF35−CI C02Et  Me F4−CF3S−CI Co□Me Me ピペリジノ4−CF 4− F Me Me ピペリジノ4−CF3Cl Co2Me Me モルホ+)  )RIR28R8R9 4−OCF35−CI CO2Me Me n−Pr4−CF3 5−Br C O2Me Me 5ec−Et4−C15−Br Co2Me Me 5ee− Et4−Br 5−Br Co2Me Me 5ee−Et4−OCF35−B r CO2Me Me 5ec−Et4−CF3 4−F Co2Me Me  4−CI−Ph4−C14−F Co2Me Me 4−C1−Ph4−Br  4−F CO2Me Me 4−CI−Ph4−OCF34−F Co2Me  Me 4−C1−Ph4−C15−CI CO□Me Et 2,6一ジーMe −モルホリノ4−Br 5−CI CO2Me E七 2,6−ジ1e−モルホ リノ4−OCF35−CI Co、、Me Et 2.6一ジーMe−モルホリ ノ4−CF35−CI Me iPr 0Et4−CF3 HCo2Me iP r 0Et4−CI HCo2Me iPr 0Et4−Br HCO2Me  iPr 0Et4−OCF3 HCo2Me iPr 0Et4−CF35−C I CO2Me iPr 0Et4−C15−CI Co2Me iPr 0E t4−Br 5−CI CO2Me iPt 0Et4−OCF35−CI C o2Me iPr 0Et4−CF3S−Br CO,、Me iPr 0Et 4−C15−Br Co2Me iPr 0EtR,R2B R8R9 4−Br 5−Dr Co2Me iPr 0Et4−OCF35−Br CO 2Me iPr OE七4−CF34−F Co2Me iPr 0Et4−C 14−F CO2Me iPr 0Et4−Br 4−F Co2Me iPr  0Et4−OCF34−F Co2Me iPr 0Et4−CF3 5−C F3 Co2Me iPr OE七4−CF35−F CO2Me iPt 0 Et4−CF 5−CI Ph iPr OEセ4−CF35−C14−C1− Ph iPr 0Et4−CF35−CI C02Et iPr 0Et4−C F3S−CI Co2Me Me ON−(CI3)SCH3”F3 5−CI C02MeMe’l、 3−シヒF ロー2.2−シメfベンゾフラニルオキシ −7 4−CF35−CI CO2Me Me l−ナフトキシ4−CF3 5−CI  Me iPr 0−n−Et4−CF3 HCO2Me iPr 0−n−E t4−CI HCo2Me iPr 0−n−Et4−Br HCO2Me i Pr 0−n−Et4−OCF3HCO2Me iPr 0−n−Et4−CF 35−CI CO2Me iPr 0−n−Et4−C15−CI CO2Me  iPr 0−n−Et4−Br 5−CI CO2Me iPr 0−n−E t4−OCF35−CI Co2Me iPr 0−n−Et4−CF35−B r CO2Me iPr 0−n−Et4−C15−Br Co2Me iPr  0−n−Et4−Br 5−Br Co2Me iPr 0−n−Et4−O CF35−Br Co2Me iPr 0−n−Et4−CF34−F CO2 Me iPr 0−n−Et4−C14−F CO2Me iPr 0−n−E t4−Br 4−F CO2Me iPr 0−n−BuRI R2B Ra  Rg 4−OCF34−F Co2Me iPt O−n−Et4−CF35−CF3 Co2Me iPr 0−n−Et4−CF3 5−F Co2Me iPr  0−n−Et4−CF 5−CI Ph iPr 0−n−Bo4−CF3 5 −C14−CI−Ph iPr 0−n−Et4−CF35−CI Co2Et  iPr 0−n−Et4−CF35−CI Co2Me iPr NEt24 −OCF3 5−CI CO2Me iPr HE七24−CF35−Br C o2Me iPr ピペリジノ4−C15−Br Co2Me iPr ピペリ ジノ4−CF3 4−F CO2Me iPr Et4−C14−F CO2M e iPt Et4−Br 4−F CO2Me iPt Et4−OCF34 −F Co2Me iPr Et4−CF3HHC)I2Ph OE七 4−CF35−CI HC)I、、Ph 0−n−オクチル4−CF35−Br  HCH2Ph 0CH2CO2Et4−CF3HMe CH2Ph NEt2 RIR2B R6R9 4−CF 5−CI Me cH,、ph モルホリノ4−CF35−Br M e co2ph 4−CL−Ph4−CF34−F Me CH2Ph Et4 −CF3HCO2Me CH,、Ph 0−n−Bo3−CI HCO2Me  CH2Ph 0−4Pr4−Br HCO2Me CH2Ph 0CR2CF3 4−OCF3HCO2Me CH2Ph NMe24−CF35−CI CO□ Me C)+2Ph ビヘIJ’シ/4−C15−CI CO2Me C1(2 Ph Ph4−Br 5−CI Co2Me CH2Ph 4−No2−Ph4 −OCF35−CI CO2Me CH2Ph Bo3−CF35−Br Co 2Me CH2Ph 0−n−ヘキシル4−C15−Br Co2Me CH, 、Ph 0−sec−Bo3−Br 5−Br Co2Me CH2Ph 0C H2CH20Et4−OCF3s−sr CO2Me CH2Ph NMe24 −CF34−F Co2Me CH2Ph 2,6一ジーMe−モルホリノ4− C14−F CO2Me CH2Ph 3−Br−Ph4−Bt 4−F CO 2Me CH2Ph 4−Me−Ph4−OCF34−F Co2Me CH2 Ph nPnPr4−CF35−CF5Co2 CH2Ph Me4−CF35 −F CO2Me CH2Ph 0Et4−CF3 5−CI Ph C)Iz Ph 0−n−Bo3−CF3 5−C14−C1−Ph CH2Ph 0−n −オクチル4−CF35−CI C02Et CH2Ph 0CH2CCI3青 −又 R,0 4−Br HCO2Me Me NMe24−OCF3HCO2Me Me N Me24−Br 5−CI CO2Me Me NMe24−C15−B r  CO2Me Me NMe2RI R2B RRRQ RI R2B Rs R9 4−CF35−CI CO2Me Et 1Pt4−C15−CI CO2Me  Et 1Pr4−Br 5−CI CO2Me Et 1Pr4−OCF35 −CI CO2Me Et 1Pr4−CF35−Br Co2Me Et n −Bo3−C15−Br CO2Me Eし n−Bo3−Br 5−Br C o2Me Et n−Bo3−OCF35−Br Co2Me Et n−Bo 3−CF34−F CO2Me Et Ph4−C14−F CO2Me Et  Ph4−Br 4−F CO2Me Et Ph4−OCF34−F CO2 Me Et Ph4−CF3HCo2Me iPr NMe24−CI HCo 2Me iPr NMe24−Br 5−CI CO2Me iPr NMe2 4−OCF35−CI Co2Me iPr NMe24−Br 5−Br C O2Me iPr NMe24−OCF35−Br CO2Me iPr NM e24−CF3 4−F CO2Me IPr NMe24−C14−F CO 2Me iPr NMe24−Br 4−F CO2Me iPr NMe24 −OCF34−F Co2Me iPr NMe24−CF35−CF3Co2 Me iPr NMe24−CF35−C14−CI−Ph iPr NMe2 4−CF3 5−CI C02Et iPr NMe24−CF3HCO2Me  iPr 2,6−ジ−11e−モルホリノ4−CF3 5−CI Co2Me  iPr 2,6一ジーMe−モルホリノ4−CF3 5−Br CO□Me  iPr 2,6一ジーMe−モルホリノ4−CF35−CI Co2Me iP r Et4−Cl 5−CI Co2Me x P r Et4−Br 5−C I Co2Me iPt Et4−OCF35−CI Co2Me iPr E t4−CF35−Br Co2Me iPr n−Bo3−C15−Br CO 2Me iPr n−Bo3−Br 5−Br CO2Me iPr n−Bo 3−OCF35−Br Co2Me iPr n−Bo3−CF34−F CO 2Me iPr Ph4−C14−F Co2Me iPr Ph4−Br 4 −F CO2Me iPr Ph4−OCF34−F CO2Me iPr P h4−CF3 5−CF3 CO2MexPr 4−CI−Ph4−CF35− F Co2Me iPr 4−CI −Ph4−CF3 5−Ci Ph iP r 4−CI −Ph4−CF35−C14−CI−Ph iPr 4−CI− Ph4−CF3 5−CI −CO2Et zPr 4−CI−Ph表3 4−CF3 HCo2Me tau S OEt 0Et=4−CI HCo2 Me tBu 5OEt 0Et4−Br HCo2Me tBu S OEt  0Et4−OCF3HCO2Me tBu S OEt 0Et4−CF3  5−CI CO2Me tBu S OEt OEし4−C15−CI CO2 Me tBu S OEt 0Et4−Br 5−CI CO2Me tBu  S OEt 0Et4−OCF35−CI Co、、Me tBu S OEt  OEし4−CF35−Br Co、、Me tBu S OEt 0Et4− C15−Bt CO2Me tBu S OEt 0Et4−Br 5−Bt  CO2Me tBu S OEt OE七4−OCF35−Br Co2Me  tBu S OEt 0Et4−CF34−F CO2Me tBu S OE t 0Et4−C14−F Co2Me tBu S OEt 0Et4−Br  4−F Co2Me tBu S OEt 0Et4−OCF34−F Co 2Me tBu S OEt OEt4−CF35−CF3Co2Me tBu  S OEt 0Et4−CF3 S−F CO2Me tBu S OEt  0Et4−CF3 5−CI Ph tBu S OEt 0EtRI R2B  R8Y’ Y’116 Y’RII4−CF35−C14−CI−Ph tB u S OEt 0Et4−CF3 5−CI C02Et tBu 5 0E t OEtRIR2B R8Y’ Y’R1oY’R114−CF35−Br  COzMe tBu S 0CH2CH,、CH2O4−C15−Br COz Me tBu S 0CH2CH2CH204−Br 5−Br COzMe  tBu S 0CH2CH2CH204−OCF35−Br COzMe tB u S 0CH2CH2CH204−CF34−F COzMe tBu 5  0CH2CH2CH204−C14−F COzMe tBu S 0CH2C H2C)+204−Br 4−F COzMe tBu S 0CH2C)12 CH204−OCF34−F COzMe tBu S OCH2CH2CH2 04−CF35−CF3Co2Me tBu S 0CH2CH2CH204− CF35−F COzMe tBu S 0CH2CH2CH204−CF35 −CI Ph tBu S 0CR2CH2CH204−CF35−C14−C I−Ph tBu S QC)12cH2cH204−CF3 5−CI C0 2EL tBu s QC)12cH2cH204−CF3HCOzMe tB u 5OCH2CH204−CI HCOzMe tBu S 0CH2CH2 04−Br HCOzMe tBu 5OCH2CH204−OCF3s co 2Me tBu S 0CH2CH204−CF35−CI COzMe tB u S OCH2CM204−C15−CI COzMe tBu 5OCH2 CH204−Br 5−CI COzMe tE3u S 0CH2C)+20 4−OCF35−CI COzMe tBu 、 S 0CH2CH204−C F35−Br COzMe tBu S 0CH2CH204−C15−Br  COzMe tBu S 0CH2CH204−Br 5−Br COzMe  tBu S 0CH2CH204−OCF35−Br COzMe tBu S  0CH2CH204−CF:+ 4−F COzMe tBu S QC)+ 2cH204−C14−F C02M1l’ tBu S 0CH2CH204 −Br 4−F COzMe tBu S 0CH2CH204−OCF34− F COzMe tBu S 0CH2C)I204−CF3S−CF3 CO zMe tBu S 0CH2C1(204−CF35−F COzMe tB u S 0CH2C)+20RI R2B RB Y ’ Y ’ R16Y  ’ R114−CF3HCOzMe iPt S OEt 0Et4−CI H COzMe iPr S OEt 0Et4−Br HCOzMe iPr S  OEt 0Et4−OCF3HCO,、Me iPr S OEt OEt: 4−CF3 5−CI COzMe iPr Ei OEt OEL4−C15 −CI COzMe XPr S OEt 0Et4−Br 5−CI COz Me iPr 5OEt 0Et4−OCF35−CI COzMe iPr  5 0Et 0Et4−CF3 5−Br COzMe iPr 5OIJ 0 EIc4−C15−Br COzMe iPr S OEt 0n4−Br 5 −Br COzMe iPr !1; OEt 0Et4−OCF35−Br  COzMe iPr S OEt 0Et4−CF34−F COzMe iP r S OEt OEL4−C14−F COzMe iPr S OEt O EL4−Br 4−F COzMe iPr S OEt 0Et4−OCF3 4−F COzMe iPr S OEt 0Et4−CF3 5−CF3 C OzMe iPr S OEt OEし4−CF3 S−F COzMe xP r S OEt 0Et4−CF35−CI Ph iPr S OEL 0E t4−CF35−C14−CI−Ph iPr S OEt 0Et4−CF3  5−CI C02Et iPt S OEL 0EtRIR2B R8Y’  Y’R1oY’R114−B r 5−CI COzMe x P r S 0 CH2C(Me ) 2C)1204−OCF35 CI COzMe lPr  S ocH2c(Me)2cH2゜4−CF35−Br COzMe iPr  S OCH2C(Me)2CH204−C15−Bt COzMe iPt  S OC+(2C(Me)2C)!204−Br 5−Br COzMe iP r S OC+(2C(Me)2CH204−0CF35−B r CO2Me  I P r S QC)(2C(Me > 2CH204−CF3 4−F  COzMe iPr S OCH2C(Me)2CH204−C14−F CO zMe iPr S QC)I2C(Me)2CH204−Br 4−F CO zMe i、Pr S OCH2C(Me)2CM204−OCF34−F C OzMe iPr S OCH2C(Me)2CH204−CF3 5−CF3 CO2Me iPr S OCH2C(Me)2CH204−CF35−F C OzMe iPr S OCH2C(Me)2CH204−CF3 5−CI  Ph iPr S OCH2C(Me)2CH204−CF3 5−C14−C I−Ph iPr S OCH2C(Me)2CH204−CF3 5−CI  C02Et iPr S QC)(2C(Me>2CH204−CF3 HCO zMe Me S OEt 0Et4−CI HCOzMe Me 5OEt  0Et4−Bt HCOzMe Me S OEt: 0Et4−OCF3HC OzMe Me S OEt 0Et4−CF3 5・−CI COzMe M e S OEL 0Et4−C15−CI COzMe Me S OEt 0 Et4−Br 5−CI COzMe Me S OEt 0Et4−OCF3 5−CI COzMe Me S OEt 0Et4−CF35−Br COz Me Me S OEt 0Et4−C15−Br COzMe Me S O Et 0Et4−Br 5−Br COzMe Me S OEt 0Et4− OCF35−Br COzMe Me S、 OEL 0Et4−CF3 4− F COzMe Me S OEt 0Et4−C14−F COzMe Me  S OEt 0Et4−Br 4−F COzMe Me S OEL 0E t4−OCF34−F COzMe Me S OEt 0Et4−CF3 5 −CF3Co2Me Me S OEt 0EtRIR2B R8Y’ Y’R 1oY’R114−CF3 5−F COzMe Me S OEt 0Et4 −CF35−CI Ph Me S OEt 0Et4−CF3 5−C14− C1−Ph Me S OEt 0Et4−CF3 HCOzMe tBu O OEt 0Et4−CI HCOzMe tBu OOEt: 0Et4−Er  HCOzMe 七Bu OOEL OEt:4−OCF3 HCOzMe t Bu OOEt 0Et4−CF35−CI COzMe tBu OOEt  0Et4−C15−CI COzMe tBu OOEt 0Et4−Br 5 −CI COzMe tBu OOEt 0Et4−OCF35−CI COz Me tBu OOEt 0Et4−CJ 5−Br COzMe しBu O OEt 0Et4−C15−Br COzMe tBu OOEt 0Et4− Br 5−Br COzMe tBu OOEt 0Et4−OCF35−Br  COzMe tBu OOEt 0Et4−CF34−F COzMe tB u 0 0Et 0Et4−C14−F COzMe tBu 0 0Et 0 Et4−Br 4−F COzMe tBu OOEt 0Et4−ocF34 −F COzMe tBu OOEt OEt:4−CF3 5−CF3 CO zMe tBu 0 0Et 0Et4−CF3S−F COzMe 七Bu  0 0Et 0Et4−CF3 5−CI Ph tBu OOEt 0Et4 −CF35−C14−CI−Ph tBu OOEt 0Et4−CF3 5− CI Co2Et tBu OOEt OEtRI R2B RB Y ’ Y  ’ R1oY ’ R114−Br 5−CI Co2Me tBu 0 0 CH2C(Me)2CH204−OCF35−CI Co2Me tBu OO CH2C(Me>2CM204−CF35−Br CO2Me tBu OOC H2C(Me)2CM204−C15−Br Co2Me tBu OOCH2 C(Me)2C1(204−Bv 5−Br Co2Me tBu OOCH2 C(Me)2C)(204−OCF35−Br CO2Me tBu OQC) I2C(Me)2CH204−CF34−F Co2Me tBu OOCH2 C(Me)2C)+204−C14−F CO2Me tBu 0 0CH2C (Me)2CH204−Br 4−F Co2Me tBu OOCH2C(M e>2CH204−OCF34−F CO2Me tBu OOCH2C(Me )2CM204−CF35−CF3CO2Me tBu OOCH2C(Me) 2CH204−CF3 5−F Co2Me tBu OOCH2C(Me)2 CH204−CF35−CI Ph tBu 0 0CI(2C(Me)2CH 204−CF3 5−C14−C1−Ph tBu 0 0CH2C(Me)2 CH204−CF3 5−CI C02EL tBu OOCH2C(Me)2 C)120表4 4−Br HCo2Me iPr OEt 0Et4−OCF3HCo2Me  iPr OEt 0Et4−CF35−CI Co2Me iPr OEtOE t4−C15−CI Co2Me iPr OEt 0Et4−Br 5−CI  CO2Me iPr OEt OEt’1−OCF35−CI CO2Me  xPr OEt 0EL4−CF35−Br Co2Me iPr OEt 0 Et4−CI 5−Br Co2Me iPr OEt 0Et4−By 5− Br CO2Me iPr OEt 0Et4−OCF35−Br CO2Me  iPr OEt 0Et4−CF34−F CO2Me iPr OEt 0 EtRIR2R8Y’ R10Y’R11 4−C14−F Co2Me iPr OEL 0Et4−Br 4−F CO 2Me iPr OEt 0Et4−OCF34−F CO2Me iPr O Et 0Et4−CF3 5−CF3 CO2Me lPr OEt 0Et4 −CF3 5−F CO2Me iPr OEt 0Et4−CF35−CI  Ph iPr OEt 0Et4−CF3 5−C14−CI−Ph iPr  OEL 0Et4−CF35−CI C02Et iPr OEt 0Et4− CF3HCo2Me iPr OEt o−1pr4−CI HCo2Me i Pr OEt 0−iPr4−Br HCo2Me iPr OEt 0−iP r4−OCF3HCo2Me iPr OEt 0−iPr4−CF3 5−C I CO2Me iPr OEt 0−iPr4−C15−CI Co2Me  iPr OEt 0−iPr4−Br 5−CI CO2Me iPr OEt  0−iPr4−OCF35−CI CO2Me iPr OEt 0−iPr 4−CF35−Br Co2Me iPr OEt 0−iPr4−C15−B r Co2Me iPr OEt 0−iPr4−Br 5−Br Co2Me  iPr OEL 〇−1Pr4−OCF35−Br CO2Me iPr O Et 0−iPr4−CF34−F Co2Me iPr OEt 0−iPr 4−C14−F CO2Me iPr OEL 〇−1Pr4−Br 4−F  Co2Me iPr OEt 0−iPr4−OCF34−F Co2Me i Pr OEt O−0−1Pr4−CF35−CF3CO2iPt OEt 0 −iPr4−CF35−F Co2Me iPr OEl 0−iPr4−CF 35−CI Ph iPr OEt 0−iPr4−CF3 5−C14−CI −Ph iPr OEt 0−iPr4−CF3 5−CI Co2Et iP r OEl 0−iPr4−CF3HCo2Me iPr OEt 0Ph4− CI HCo2Me iPr OEt 0PhRIR2B Ra Y ’ 11 0 Y ’ R114−Br HCo2Me iPr OEt 0Ph4−OC F3HCo2Me iPr OEt 0Ph4−CF35−CI CO2Me  iPr OEt 0Ph4−C15−CI Co2Me iPr OEt 0P h4−Br 5−CI CO2Me iPr OEt 0Ph4−OCF35− CI CO2Me iPr OEt 0Ph4−CF35−Er Co2Me  iPr OEt 0Ph4−CI 5−Br Co2Me iPr OEt 0 Ph4−Br 5−Br Co2Me iPr OEt 0Ph4−OCF35 −Br CO2Me iPr OEt 0Ph4−CF3 4−F CO2Me  iPr OEt 0Ph4−C14−F Co2Me iPr OEt 0P h4−Br 4−F CO2Me iPr OEt 0Ph4−OCF34−F  Co2Me iPr OEt 0Ph4−CF3 5−CF3CO2Me i Pr OEt 0Ph4−CF3S−F Co2Me iPr OEt 0Ph 4−CF35−CI Ph xPr OEt 0Ph4−CF35−C14−C I−Ph iPr OEt 0Ph4−CF35−CI Co2Et iPr  OEt 0Ph4−Br 4−F CO2Me iPr OPh 0Et4−O CF34−F CO2Me iPr OPh 0Et4−CF3 5−CF3  Co2Me iPr OPh OEt 4−CF35−F CO2Me iPr  OPh 0Et4−CF35−CI Ph iPr OPh 0Et4−CF 35−C14−CI−Ph xPr OPh 0Et4−CF3 5−CI C o2Et iPr OPh 0Et4−CF3HCO2Me tBu OEt  0Et4−CI HCO2Me tBu OEt 0Et4−Br HCO2M e tBu OEt 0Et4−OCF3HCo2Me tBu OEl 0E t4−CF3 5−CI CO2Me tBu OEL 0Et4−CI 5− CI CO2Me 七Bu OEt OEtRI R2B R8Y’ RIOY ’RII4−Br 5−CI CO2He tBu OEt 0Et4−OCr 35−C1,CO2He tBu OEt 0Et4−CF35−Br CO2 He tBu OEt 0Et4−C15−Br CO2He tBu OEt  OEt:4−Bt 5−Br CO2He tBu OEt OEt:4−O Cr35−Br CO2He tBu OEt 0Et4−CF34−F CO 2He tBu OEt 0Et4−C14−F CO2He tBu OEt  0Et4−Br 4−F CO2He tBu OEt 0Et4−OCr3 4−F CO2He tBu OEt 0Et4−CF3 5−CF3 CO2 He tBu OEt 0Et4−CF35−F CO2He tBu OEt  0Et4−CF3 5−CI Ph tau OEt 0Et4−CF3 5 −C14−CI−Ph tBu OEt 0Et4−CF35−CI C02E t tBu OEt 0Et4−CF3HCO2He tBu OEt 0−i Pr4−CI HCO2He tBu OEt 0−iPr4−Br HCO, 、Me tBu OEt 0−iPr4−OCF3HCO2He tBu OE t 0−iPr4−CF35−C1,CO2He tBu OEt 0−iPr 4−C15−CI CO2He tBu OEt 0−iPr4−Br 5−C I CO2He tBu OEt 0−iPr4−OCr35−CI CO2H e tBu OEt 0−iPr4−CF3 5−Br CO2He tBu  OEt 0−iPr4−C15−Br CO2He tBu OEt 0−iP r4−Br 5−Br CO2He tBu OEt 0−iPr4−OCr3 5−Br CO2He tBu OEl 0−iPr4−CF34−F CO2 He tBu OEl 0−iPr4−C14−F CO2He tBu OE t 0−iPr4−Br 4−F CO2He tBu OEt O−*Pr4 −OCF34−F CO2He tBu OEt O−0−1Pt4−CF35 −CF3CO2tBu OEt 0−iPr4−CF3 5−F CO2He  tBu OEt 0−iPrRIR2B Rs Y ’ Rlo Y ’ R1 14−CF35−CI Ph tBu OEt 0−iPr4−CF35−C1 4−C1,−Ph tBu OEt 0−iPr4−CF3 5−CI C0z Et tBu OEt 0−iPr4−CF3HCO2He tBu S Et  0Ph4−CI HCO2He tBu S Ph 0Et4−Br HCO 2He tBu S Ph 0−iPr4−OCF3FI CO2He tau  S Ph 0Ph4−Br 5−Br CO2He iPr S iPr 0 Et4−OCr35−Br CO2He iPr S iPr 0−iPr4− CF34−F CO2He iPt S iPr 0Ph4−C14−F CO 2He iPr S nPr OE七4−Br 4−F CO2He iPr  S nPr 0−iPr4−OCr34−P CO2He iPr S nPr  0Ph4−CF3 5−CF3 CO2He tBu S Me 0Et4− CF3 5−F CO2He tBu S Me 0−iPr4−CF35−C I Ph tBu S Me 0Ph4−CF35−C14−C1−Ph tB u S Me 0−see−Bo3−CF3 5−CI Co、、Et t13 u S Me 0−nPr表5 R11 4−OCF3HCO2He Et El4−OCr 5−CI CO2He E t Et4−Br 5−Br COzMe r、t El4−0Cr 5−Dr  COzMe Et Et〕 4−(J、 4−F CO2He Et EtRI R2BRlo R11 4−C14−F CO2He Et El4− B r 4− F CO2He  E t El4−OCr3 4−F Co、、Me Et El4−IJ3S −CF3CO2He Et El4−Cr3 5−F CO2He Et El 4−Cr、 5−CI Ph Et El4−CF3S−C14−CI−Ph  Et El4−CF3 5−C) C02Et Et El4−CF3S−CI  Ph Ph Ph4−CF35−C14−C1−Ph Ph Ph4−CF5 S−CI Co2Et Ph P)1表6 4−(JlHCO2Ne aBu aBu4−CI HCO2Ne nBu a Bu4−Br HCO2Ne nBu n13u4−OCF3HCO2Ne n Bu aBu4−CF35−CI CO2Ne nBu nBu幡−CI 5− CI CO2Ne nBu aBu4−Br 5−CI CO2Ne nBu  aBu4−OCF3S−CI CO2Ne nBu aBu4−CF35−Br  CO2Ne nBu aBu喝−C35−Br CO2Ne nBu aBu 4−8r 5−Br CO2Ne n13u aBu4−DCF、 5−Br  CO2Ne nBu n13u4−IJ34−F CO2Ne nBu nBu RIR2BR8II12 4−C14J CO2Ne nBu aBu喝−ISr 4−F CO2Ne  nBu aBu4−OCr34−F C02M@eBu aBu喝−CF3 5 −CF3 CozMe nBu aBu4−CF35−F CO2Ne nBu  n!1u4−CF35−CI Ph nBu aBu4−CF35−C14− C1−Ph nBu aBu喝−CF3 5−CI Co2Et nBu n! lu負I R2B l s 窮12 4−OCF3HCO2Ne −CH2CH20CH2CH2−4−CF3S−C I CO2Ne −CH2CH20CH2CH2−4−C15−CI CO2N e −CH2CH20CH2CH2−4−Br 5−CI CO2Ne −CH 2CH20CH2CH2−4−OCF3S−CI CO2Ne ’−C)I2C H20CR2CH2−4−CF35−Br CO2Ne −CH2CH20CM 、CH2−4−C15−Br CO2Ne −CH2CH20CH2CH2−4 −Br 5−Br CO2Ne −CH2CH20CH2CH2−4−(XJ3 S−Br CO2Ne −CH2CH20C)!2CH2−4−CF34J C O2Ne −CH2CH20CH2CH2−4−C14J C02M1! −C H2CH20CH,、C)12−4−Br 4J CO2Ne −C)I2CH 20C)I2CH2−4−OCF34−F CO2Ne −CH2CH20CH 2CH2−4−CF35−Cr3Co2Me −CH2CH20CH2CR2− 4−CF35−F CO2Ne −CH2C)120CH2CH2−4−CF3 S−CI Ph −CH2CH20CH2CH2−4−CF35−C14−CI −Ph −CH2CH2CKJI2C12−鴫−CF3 5−CI Co2Et  −CH2C)120CH2CH2−4−CF3)I CO2Ne −CH2C )1MeOC)D4eCH2−4−CI HCO2Ne −CH2CHMeOC IG4eCH2−4−日r HCO2Ne −0I2C)04eC’CH)(e CH2−4−OCF、 HCO2Ne −CI(2CINeOCHMeCH2− 4−Cr、5−CICo2Me −CH2C)D4eOC)D’1eCH2−4 −C15−ClCo2廟−CH2CHHeOC)D4eCH2−4−Br 5− CI CO2Ne −CH2C)IMeDCHMeC)+2−4−OCF3S− CI CO2Ne −CH2C)D4eOC)04eCH2−4−CF、5−B r Co、、Me −CI(2CI(MeOCHMeCH2−4−CIS −B  r CO2Ne −CHzC)D4eOC)04@CHz −4−Br 5− Br CO2Ne −CH2C)D4eOC)D4eCH2−4−OCF、 5 −Br CO2Ne −CH2C)D4eOC)D4eCH2−4−CF34− F CO2Ne −CH2C)D4eOCIG1eCH2−RIR2B R,R 12 4−C14−F CO2Ne −CH2C)EMeOC)D4eCH2−4−B r 4−F C02M1! −CH2CH20C)C)D4eCHz −4−O CF34−F CO2Ne −CH2C)1MeOC)fMeCH2−4−CF 3S−CF3CO2Ne −CH2C)D4eOC)04eC1(2−4−(I 35−F CO2Ne −CH2C)G4eOCHMeCH2−4−CF、5− CI Ph −CI、C)D4eOC)D4eCH2−4−(+35−C14− CI−Ph−CH2C)D44−Cl−Ph−CH2C)D4eOC)I Co 2Et −CH2CH20CH)4eCH2−4−CF3HCO2Ne Et  シクロ−C6H114−CI 5−Br CO2Ne Et シクロ−C6)I l14−Br 5−Br CO2Ne Et シクロ−C6”114−C)CF 35−Br COzMe Et シクロ−C6’ll鴫−CF34−F Co□ Me Et シクロ−C6’l14−C14−F CO2Ne Et シクロ− C6’114−Br 4−F CO2Ne Et シクロ+c6’114−01 J34−F CO2Ne Et シフ0−C6’llRI R2BR81112 4−OCF3HC0zHe lPr CH2CH2Co2E+4−CF3 5− CI C0zHe iPr C)I2CH2Co2EL4−CI 5−C1C0 zHe LPr C)!2cH2Co2Et4−BY 5−CI Co2He  iPr CH2CH2Co2Et4−OCF3S−CI CozMe il’r  CH2CH2Co2E+4−Cr3S−Br C0zHe iPr C142 C’A2Co2Σし4−CI 5−Br COzMe iPr CH2CH2C o2E+4− B r 5− B r C0zHe i P r C)+2C) +2 COz E +4−OCr3S−Br C0zHe iPr CH2CH 2Co2E+4−CF34−F C0zHe iPr Cl2CH2Co2Et 4−C14−F C0zHe iPr CH2C)I2Co2Et4−Br 4 −T’ C0zHe iPr CM2C12CO2Et4−OCF34−J C 0zHe iPr CH2C)I2Co2Et4−CF35−(J3Co2Me  iPr C)I2CO2Co2Et4−Cr3 S−F C0zHe iPr  CH2CH2Co2E+4−Crz 5−CI Ph lPr CH2CH2 Co2E+4−CF 5−C14−C1−Ph iPr CH2CH2Co2E +4−Cr5S−CI Co2Et iPr C)+2CM2Co2Et表7 4−CF3HC0zHe tBu 4−CI HC0zHe tBu 4−Br HCO2He LBu 4−OCF3HC0zHe tBu 4−LF35−CI C0zHe tBu4−C3S−C】C0zHe LBu 4−Br 5−CI C0zHe tau4−OCr]5−CI C0zHe  tBu4−CFI 5−Br COzMe tBu4−C15−Br C0zH e tBu4−Br 5−Br C0zHe tBu4−OCF3S−Br C 0zHe tau4−CF34−F C0zHe tBu4−C14−J Co 、、Me tBuRI R2B RN。 4−B r 4− F COzMe tBu4−OCr34−F C0zHe  tBu4−CF、5−CF、C0zHe tBu4−Cr35−r CClzM e LBu4−Crx 5−CI Ph tBu 4−Cr ] 5−C14−C1−Ph t Bu4−Cr3S−CI Co2 Et tBu4−CF3)I C0zHe Ph 4−CI HCOzMe Ph 4Br HCOzMe ph 4−OCF3HC0zHe Ph 4−(J3S−CI C0zHe Ph4−C15−CI COzMe Pb 4−Br 5−CI C0zHe Ph4−C)CF35−CI C()2Me  ph4−CF3 5−Br COzMe ph4−CI 5−Br C0zH e Ph4−Br 5−Br C0zHe Ph4−OCF35−Br C0z He ph4−CF34−F C0zHe Ph 4−Cl 4− F CO2Me Ph4−Br 4−r C0zHe Ph 4−OCF34−F C0zHe PhPh4−CF35−Cr5Co2 Pb 鴫−CT、5−F C0zHe Ph 4−Cr5S−C3Ph Ph 4−Cr5S−C14−CI−Ph Ph4−Cr5S−CI Co2Et P h4−+73HC0zHe 4−C1−Ph4−CI HCOzMe 4−C1 −Ph4−Br )l COzMe 4−CI−PhR,R2B R1゜ 4−OCF3HC0zHe 4−CI−Ph4−CF35−CI C0zHe  4−C1−Ph4−C15−CI C0zHe 4−C1−Ph4−Br 5− CI C0zHe 4−CI−Ph4−(XJ35−CI C0zHe 4−C 1−Ph4−CT3S−Br CozMe 4−CI−Ph4−CI 5−Br  C0zHe 4−C1−Ph4−Br 5−Br CO2He 4−C1−1 ’h4−OCF35−Br C0zHe 4−CI−Ph4−CF34−F C 0zHe 4−CI−Ph4−C14−F C0zHe 4−C1−Ph4−B r 4−「C0zHe 4−C1−Ph4−0(I34−F C0zHe 4− CI−Ph4−CF35−Cr3Co、、Me 4−C1−Pha−CF35J  C0zHe 4−C1−Ph表8 4−Cr5S−Br HOMe 0Et4−C) 5−Br HOMe 0Et 4−Br 5−Br HOMe 0Et4−OCF3S−Br HOMe 0E t4−cr3S−CI HOMe 0Et4−CI 5−CI HO)4e 0 Et4−Br 5−CI HOMe 0Et4−Cr〕5−Cr5)1 0 M e 0Et4−CF34−r HOMe 0Et 4−Cr3 H)I OMe att 4−(j35−By CO2He OMe 0Et4−(J3S−C1CO2H e OMe 0Et4−(J3S−Cr3Co2He OMe 0Etn−cr 34−F CO2He OMe 0EtRI R2B V R8R9 n−cr3HCO2He OMe 0Et4−Crx 5−CI HS Me  0Et4−(15−C1HS Me 0Et 4−Bt 5−CI HS Me 0Et4−CFIS−Br HS Me 0 Et4−Cr3 S−F HS Me 0Etn−cr、4−C1HS Me  0Et4−Cr34−F HS Me 0E14−Cr3HHS Me Or、 t 4−Cr3S−CI CO2He S Me 0Et4−Cr3S−Br CO 2He S Me 0Et4−Cr3SJ CO2He S Me 0Et4− Cr34−CI CO2He S Me 0Et4−Cr34−r COzMe  S Me 0Et4−(J3)I CO2He S Me 0Et4−Cr3 S−B+ HOMe 0−n−Bo4−CI 5−Br HOMe 0−n−B o3−Br 5−Br HOMe 0−n−Bo3−OCr3S−Br HOM e 0−n−Bo3−CF35−CI HOMe 0−n−Bo3−C) 5− CI HOMe 0−n−Bo3−Br 5−CI HOHe O−n−Bo4 −Cr3s−cr3)1 0 Me 0−n−Bo3−CF34−f )l O Me 0−n−Bo3−CF3HHOMe 0−n−!1u4−Cr、5−By  CO2He OMe 0−n−Bo3−(T、5−CI CO2He OMe  0−n−Bu喝−Cr3S−CF3CO2He OMe O−t+−Bo3− IJ、4−F CO2He OMe 0−n−Bo3−CF3HCO2He O Me 0−n−Bo3−Cr3S−CI HS Me 0−n−Bo3−C35 −C3HS Me 0−n−BuRIR2B V R8R9 4−Br 5−C1)! S Me 0−n−flu4−IJ、5−Br HS  Me 0−n−Bo3−CF、5J )l SMe 0−n−Bo3−CF3 4−CI N l> Me 0−n−Bo4−IJ34J HS Me 0−n −Bo3−CF、HHS Me 0−n−Bo3−CF35−CI CO2He  S Me O−n−Bo4−Cr3S−BICo2Me S Me 0−n− Bo3−CF35−F CO2He S Me 0−n−Bo3−Cr34−C 1COzMe S Me 0−n−Bo3−Cr34−r COzMe S M e 0−n−Bo3−Cr3HCO2He S Me 0−n−Bo3−Cr3 S−Br HO’e 0−n−ヘ’Pシル4−C】 5−Br HOMe // 4−8丁5−BrHOMe” 4−OCr35−Br HOMe “ 4−Cr5S−CI HOMe // 4−C15−CI HOMe // 4−Br 5−C1HOMe ” 4−Cr5S−CF3)1 0 Me “<−cr34−r HOMe // 4− CF 3 H)! OMe ” 4−Cr5S−Br CO2He OMe ”鴫−Cr3S−CI CO2He  OMe ”4−(J3S−Cr3Co2Me OMe #4−Cf34−F  CO2He OMe Cr4−Cr3HCO%e OMe ” 4− Cr 3 S −CI HS Me “4−CI 5−C) HS Me  /#4−Br 5−C1HS Me ” 4−CT 5−Br )l S Me “4−CT S−r )I S Me  “R1j12 B V R8R9 4−IJ34−CI B !; Me 0−n−ヘキシル鴫−cr3 鴫−Y  )l S Me ”4−CF3 HM S Me ″ <−CF、5−CI C0z)4e s Me “4−Cr3 5−Br CO 2He S Me //4−Cr5s−r CO2He S Me ”4−Cr 34−CI CO2He S Me ”4−CT、4−r CO2He S M e “4−Cr5HCO2He S Me //4−Cr3S−Br HOMe  0−rl−オクチル4−CI 5−Br HOMe 〃 4−Br 5−Br HOMe “ 4−oCr3S−Br HOMe N <−Cr35−CI HOMe ” 4−CI 5−CI HOMe “ 4−Br 5−CI HOMe “ 4−IJ、5−IJ3HOMe R 4−Cr 3 4− r HOMe “4−CF3 HHOMe “ 4−Cr5S−Br CO2He OMe “<−cr3 5−C1CO2He  OMe ”4−Cr5S−CF、 CO2He OMe “4−IJ34J  CO2He OMe “4−Cr5HCO2He OMe “ 4−Cr5S−CI HS Me R 4−CI 5−C1’kl S Me 54−RY 5−(l )l S Me  ”4−(J3S−Br )l S Me “4− Cr 3 S −r )I  S Me at*−Cr34−CI HS Me ” 4−CF 3 4− r HS Me “4−Cr 3 HHS Me ” RI R2B V Rs R9 4−Cr5S−CI COzMe S Me 0−n−tクチ114−Cr35 −Br COzMe S Me ”’−Cr3s−r COzMe S Me  “4−Cr34−CI COzMe S He #−4−Cr34−r COz Me S Me 〃4−Cj 5−Br HD He ” 4−Br 5−Br )l OMe ”<−ocr3S−Br )l OMe  #<−cr3S−CI HOMe ” 4−CI 5−CI HOMe ” 4−Br 5−CI HOMe θ 4−CF、、5−cr3HOMe //4−Cr34−r )(OMe ” <−cr3H)l OMe ” <−cr、5−Br CO%e OMe “4−CF’3S−CICo2MeO Me−一4−Cr5S−Cr3Co2He OMe ”4−Cr34J COz Me OMe ”4−CF3 HCOzMe OMe ”4−(j3S−CI  HS He 、。 4−C15−C1HS Me 〃 4− Cr 3 S −B r HS Me ”4−Cr5S−F HS Me  zt 罐−CF3 4−C1)l S Me ”4− Cr 14− r )I S  Me ”<−cr])l )l S Me ’メq−cr35−CI COzM e S Me =4−Cr3S−Br COzMe S He #4−CT3S −F COzMe S Me ”4−Cr3 4−CI Co2He S Me  ”RI R2B V p、 H,− zt、 4−CF34−F COzMe S He □−n、、’シル4−CF 3 HCOzMe S Me //4−(j3S−Br HOMe 0−n−ド デシル4−CユS−BrHOMe“ 4−Br 5−Br HOMe t〆 4−C)CF35−Br )l OMe 〃4−Cr3 5−C1)1 0 M e ”4−C】5−1j HOMe ” 4−Br 5−C1)I OMe //4−(J3s−cr3HOMe ” 4−(J〕4−j HOMe ” 4−CF3HHOMe “ 4−CF 5−Br COzMe OMe 〃4−CT 5−C1COzMe  OMe ”4−4−CF35−CF5Co2 OMe ”4−Cr 4−r C OzMe OMe ”<−cr3HC02M1l! OMe //4−C「3  5−CI HS Me ”4−CI 5−CI HS Me ” 4−Br 5−CI HS Me “ 4−CF35−Br HS Me # 4− Cr ] S −r )l S Me //4−CF54−C1)1 s Me ” 4− CF 3 4− r )l S Me ”4−CF、、HM S Ne  t/ 4−CF 5−CI CO%e S Me 〃4−CF5−BrCo2MeSM e−I4−CF 3 5− F C02Me S Me ’〆4−(J34−C I COzMe S Me //4−Cr34−J Co、、He S Me  ”RIR2B V R8R9 4−CF3 HCOzMe S Me 0−n−ドデシル4−Cr35−Br  HOMe 0−see−Bu4−CI 5−Br HOMe 0−see−Bu 4−Br 5−Br HOMe O−+5ec−Bu4−0(r3S−Br H OMe 0−see−Bu4−(J35−CI HOMe 0−see−Bu4 −C15−CI HOMe 0−see−Bu4−Br 5−CI HOMe  0−see−Bu4−CJ3S−CF3HOMe 0−sec−Bu4−CF3  4−F HOMe 0−sec−Bu4−Cr3HHOMe O−t、ec− Bu4−Cr35−Br Co2He OMe 0−sec−Bua−(J35 −C) Co2He OHe O−gee−Bu4−Cr3S−Cr3Co2H e OMe O−gec−Bu4−CF34−r COzMe OMe 0−s ee−Bu4−Cr3)I COzMe OMe 0−see−Bu4−Cr3 S−CI HS Me 0−sec−Bu4−CI 5−CI HS Me 0 −sec−Bu4−Br 5−CI HS Me 0−sec−Bu4−CF3 5−Br HS Me 0−see−Bu4−IJ3SJ )l S Me O −s@e−Bu4−CF34−CI HS Me O−s@e−Bu4− Cr  3 4− r HS Me α−5ee−Bu4−Cr3HHS Me 0− sec−Bu<−CF35−C1COzMe S Me 0−see−Bu4− Cr3S−Br COzMe S Me 0−sec−Bu4−Cr3S−F  CO,Me S Me 0−sec−Bu4−CF34−CI COzMe S  Me 0−see−Bu4−CF344 COzMe S Me α−5ee −Bu4−CF3HCo、、Me S Me 0−see−BuIR2B □ V R8R9 4−Cr3S−Br 1(OMe 0−iPr4−CI 5−Br HOMe  0−if’r4−Br 5−Br HOHe 0−iPr4−OCF3S−Br  HOMe 0−iPr4−CF35−CI HOHe 0−iPr4−C15 −C1HOMe 0−iPr4−Br 5−C1HOMe 0−iPr4−CF 35−CF3HOMe 0−iPr4−C「34−F’ HOMe 0−iPr 4−CF 3 )I HOMe O−x P C4−(j 5−Br COzM e OMe 0−4Pr4−CF 5−CI Co2He OMe 0−IF’ rn−Cr35−CF3 rozMe OMe 0−iPr<−cr34−r  COzMe OMe 0−iPr4−IJ3HCo、、Me OHe O−4P r4−CF350−4Pr4−CF35−C)C55−CI HS Me 0− iPr4−Br 5−CI HS Me 0−iPr4−(J3 5−Br H S He O−五Pr4−(j3S−F HS M@0−iPr4−CF34− CI HS Me 0−iPr4−IJ34J HS Me 0−iPr4−C r3HHS Me 0−iPr 4−CF 5−CI COzMe S He 0−iPr4−CF 5−Br  COzMe S Me 0−IPr4−Cr 5J COzMe S Me 0 −iPr4−CF 4−C1COzMe S Me 0−iPr4−CF 4− r CC)zMe S Me 0−if’r4−C13HCOzMe S Me  O−iPrRIR2B V R8R9 4−Cr5S−Br HOMe OCH2CM20Et4−CI 5−Br H OMe (X:HzCHzOEt4−BY 5−Br HOMe CX:n2c H2or、I4−OCr3S−Br HOMe OCR2CM2(XI4−Cr 3S−CI M OMe 0CR2CH20Et4−CI5−C1HOMe Q C)12CM20Et4−Br 5−CI HOMe ()CH2Cl、、0E t4−Cr35−CF3HOMe OCH2CM20Et4−CF34−r H OMe 0CR2CH20Et4−CF3 H)I OMe 0CH2CH20 Et4−(J3S−Br COzMe OMe QC)I2C)!20Et4− CF35−CI COzMe OMe OCR2C120Et4−IJ35−C r3Co2Me OMe 0CH2CH20Et4−CF34−r COzMe  OMe OCR2CM20Et4−CF3HCOzMe OMe 0CH2C H20Et4−Cr3S−CI HS Me QC)I2CM20Et4−C1 5−C1HS Me 0CH2C120Et4−Br 5−CI HS Me  OCH2CM20Et4−Cr3S−Br Hl; Me 0CH2CH20E t4−Cr SJ )! S Me OCH2CM20Et4−CF34−CI  HS Me 0CR2CH20Et4−C「34J HS Me OCH2C M20Et4−CF3HHS Me OCR2CM20Et4−Cr3S−CI  COzMe S Me 0CR2C120Et4−IJ3S−Br COzM e S Me QC)12CH20Et4−Cr35−r COzMe S M e OCR2CM20Et4−Cr34−C】COzMe S Me OCR2 CM20Et4−(J、4−F COzMe S Me 0CH2CH20Et 4−(J3HCOzMe S Me 0CH2CH20EtRIR2B V R a R9 4−Cr5S−Br HOMe 0CR2ee134−CI 5−Br HOM e 0CR2CCI34−Br 5−Br HOMe 0CR2CCI34−O I:F3S−Br HOHe 0CH2CC134−Cr3S−CI )l O Me 0CR2CCI34−C15−CI ROM! 0CR2CCI34−B r 5−CI HOMe ()CH2CC134−Cr3S−(I3)1 0  Me 0CR2CCI34−Cr3 4−F HOMe 0CR2CCユ330  Me 0CR2CC13 4−Cr3S−Br COzMe OMe 0CR2CC134−CF35−C I COzMe OMe 0012CCI34−CF35−Cr3Co2Me  OMe 0CH2CCI34−CF、4−F COzMe OMe 0CH2C CI34−Cr3)I COzMe OMe 0CR2ec134−Cr3S− CI HS Q 0CH2CCI34−CI 5−CI HS Me 0CH2 CC134−Br 5−CI HS Me 0CR2CCI34−IJ3S−B r HS Me 0CR2ce134−CF35−F )I S Me 0CH 2CC134−Cr34−CI HS Me 0CR2CCI34−Cr34− F HS Me 0CR2CCI34−CF3HHsMe 0CH2ce134 −CF、5−CI COzMe F−M@0CR2CCI34−CF35−Br  COzMe S Me 0Ct12CC134−Cr3S−F COzMe  S Me 0CH2CCI34−Cr、4−CI COzMe S Me QC )12CC134−CF34J COzMe S Me QC)12CCI34 −CF3HCOzMe S Me 0CR2CCI〕R) R2B V R8R 9 4−CF35−Br HOMe 0CR2CF34−C15−Br HOMe  ()CHzCF34−Br 5−Br HOMe 0CH2CF34−OCr3 5−Br )I OMe 0CR2Cr34−CF35−CI HOMe 0C H2CF34−CI 5−CI HOMe 0CH2(I34−Br 5−CI  HOMe 0CR2Cr34−CF35−CF、 HOMe 0CH21J3 4−(I34−F HOMe 0CR21J34−Cr3HHOMe 0CH2 CF34−CF35−Br COzMe OMe 0CH2Cr34−Cr3S −CI COzMe OMe 0CH2Cr34−Cr3S−Cr3Co2Me  OMe 0CH2(I34−C「34J COzMe OMe α:I2CF 34−(J3HCOzMe OMe 0CH2Cr34−CF35−C1HS  Me 0CR21J。 4−C15−CI HS Me 0CI(2CF34−Br 5−CI HS  Me CX:I2CF34−Cr3S−Br HS Me 0CR2Cr34− CF35−F HS Me 0CH2CF34−(I34−CI HS Me  0CR2CF34−(I34−F HS Me QC)I2CF34−Cr3H HS Me 0CR2CF34−Cr35−CI COzMe S Me 0C R2CF34−CF、5−Br COzMe S Me 0CH2Cr34−C r3SJ COzMe S Me 0CH2(I34−CF34−CI COz Me S Me 0CH2(I34−(I34−r COzMe S Me 0 CR2CF34−CF3HCOzMe S Me 0CR2CF3RI R28 V Re R9 4−Cr3S−Br HOMe 0CR2Co2Et4−C15−Br HOH e 0CHzCOzEt4−Br 5−Br HOMe 0CR2Co2Et4 −OCF 5−Br HOMe 0CR2Co2Et4−Cr5S−CI HO Me 0CR2Co2Et4−C15−CI HOMe 0CR2Co2Et4 −Br 5−C1HOMe ()CHzCOzEt3 30 Me 0CH2C o2Et 4−Cr34−Y HOMe 0CH2CO2Et4−Cr3H)I OMe  0CH2Co2Et4−Cr3S−Br COzMe OMe 0CR2Co2 Et4−Cr3S−C1COzMe OMe OCH2Co2Et4−Cr3S −Cr3Co2Me OMe 0CR2Co2CL4−CF34J COzMe  OMe 0CR2CO2Et4−(J3HCOzMe OMe 0CH2Co 2Et4−Cr3S−CI HS Me 0CH2Co2Et4−C15−CI  )I sMe 0CR2Co2Et4−Br 5−CI HS Me 0CH 2Co2Et4−Cr3S−Br 14 S Me 0CR2Co2Et4−C r3S−r HS Me 0CR2Co2Et4−CF34−CI HS Me  0CH2Co2Et4−Cr34−F HS Me 0CR2Co2Et4− CF3HM S Me 0112Co2Et4−Cr3S−CI COzMe  S Me 0CR2Co2Et<−Cr3S−Br COzMe S Me 0 Cn2co2Et4−Cr3SJ COzMe S Me 0CR2Co2Et 4−CF34−C3COzMe S Me 0CR2Co2Et4−Cr34− r COzMe S Me 0CR2Co2Et4−CF3HCOzMe S  Me OCR2Co2EtRI R2B V Re R9 4−Cr35−Br HOMe C 4−C15−Br HOMe C 4−F!+ 5−Br HOMe C 4−Ocr35−Br )I OHe C4−C「x 5−CI HOMe C 4−CI 5−CI HOMe C 4−Br 5−C1)l OMe C 4−CF、S−IJ3M O)le C4−Cr34−F HOMe F q−CF、)l )l OMe C 4−Cr3S−Br COzMe OMe C4−(J3S−CI COzMe  OMe C4−Cr3S−CF〕Co2Me OMe C4−CF34−F  Co、Me OMe C4−CF 3 )I C02M1! OMe r喝−C rIS−CI HSMe C 4−CI 5−CI HS Me C 4−Br 5−C1)I S Me C4−(J35−Br HS Me F n−Cr3s−r HS Me C 4−CF3 4−CI HS Me C4−CF3 4−F HS Me C 4−Cr3HHS Me C 4−CJ35−CI COzMe S Me C4−CF3 5−Br COz Me S Me C4−(J3S−F COzMe S Me C4−CF34 −CI COzMe S Me C4−(J34J CozMe S Me C 4−CF3)I COzMe S Me FR1it2B V R8R9 4−CF35−Br HOMe )ice24−CI 5−Br HOMe N Me24−Br 5−Br HOMe NMe24−(Xj3S−Br HOM e NMe24−CF35−CI HOMe NMe24−CI 5−C1)I  OMe NMez4−Br 5−CI HOMe NMe24−Cr3S−C F3HOMe NMe2*−Cr3<−r HOHe NMe2n−cr、)I  )l OHe 開e24−CF3S−Br COzMe OMe NMe2< −cr、5−CI COzMe OMe NMe24−(J、5−CF3 CO zMe OMe )ice24−(J34−F COzMe OMe NHe2 4−CFI )I COzMe OMe )I)4ez4−Cr〕5−CI H S H@tf14e24−C15−CI HSHe WWre24−Br 5− CI HS Me NMe24−(J3S−Br HS Me NMe24−C r3S−F HS 14e NMe2<−Cr34−C1HS Me 開ez4 −CT34−F HS Me Mez4−CF3 H)I S Me NM@2 4−Cr5S−CI COzMe S Me N)4e24−(j35−Br  Co、、Me S Me NMe24−Cr3SJ COzMe S Me N Me24−CF3 4−CI COzMe S Me N?4ez4− Cr  ] 4− r COzMe S Me NMe 24−Cr5HCOzMe S  Me NMe2RIR2Bv′R8R9 4−+J3S−Br HOEt 0−iPr4−C15−Br HOEt 0− iPr4−Br 5−Br HOEt 0−iPr4−cx−C35−Br R OEt 0−4Pr4−Cr35−CI HOEt 0−iPr4−CI 5− CI HOEt 0−iPr4−Br 5−CI HOEt 0−iPr4−C r35−Cr3)(OEt 0−xPr4−Cr3 4−r HOEt 0−x Pr4−Cr3HHOEt 0−iPr 4−Cr3 5−Br COzMe OEt 0−iPr4−Cr3 5−C1 COzMe OEt、 0−iPr4−CF’3S−CF3 COzMe OE t 0−xPr4−CF34−F COzMe OEt 0−iPr鴫−CF3 HCOzMe OEt 0−iPr4−CF3 5−C1)I S Et 0− xPr4−CI 5−C1)I S Et 0−if’r4−Br 5−C1) l S Et 0−iPr4−Cj〕5−Br N S Et 0−iPr4− Cr3SJ HS Et 0−iPr4−Cr34−CI HS Et 0−i Pr4−Cr3<−r HS Et 0−1Pr4−CF3 )1 )! S  Et 0−iPr4−(j3 5−CI COzMe S Et O−五Pr4 −Crx 5−Br COzMe S Eし 0−3Pr4−CF35−r C OzMe S Et 0−xPr4−(J3 4−CI COzMe S Et  O−五P
【4−Cr34−F COzMe S Et 0−1Pr4−CF3  HCOzMe S Et 0−IPrRI R2B V R8R9 4−Cr5S−Br HOiPr ozt噌−C15−Br HO1PrOEt 4−Br 5−Br HO1PrOEt4−OCF35−Br HOiPr 0 Et4−Cr3S−C1)I OxPr 0Et4−CI 5−CJ HO1P rOEt4−Br 5−CJ HC1PrOEt4−Cr3S−CF3HOiP r 0EL4−(J34J HO1PrOEし 4−(J3H)I O1PrOEt 4−CF3 5−Br COzMe OxPr 0Et4−Crx 5−CI  COzMe OiPr 0Et4−CF3 s−cr3COzMe OiPr  oi、C4−CF3 4−r COzMe OxPr 0Et4−CF3HCO zMe OiPr 0Et4−Cr3S−C1)l S iPr 0Et4−C 15−CI )I S 1PrOEt4−Br 5−C1HS 1PrOEt4 −Cr3S−Br )I S iPr 0Et4−(J3SJ )l S 1P rOEt4−Cr34−C1HS 1PrOEt4−CF3 4−F HS x Pr 0乞t4−CF3H)l S 1PrOEt 4−Cr3S −C3COzMe S iPr 0Et4−CF35−Br C OzMe S iPr 0Et4−CF3 S−F CozMe S jPr  0Et4−CF3 4−C1COzMe S iPr 0EL4−Cr34−r  COzMe S xPr 0Et4−(J3HCOzMe S iPr OE tRIR2B V R,R。 4−Cr5S−Er HOiPr 0−nBu4−CI 5−Br HOiPr  0−nBu4−Br 5−Br HOiPr 0−nBu4−OCF3S7B r HOiPr 0−nBu4−CF35−CI HOiPr 0−nBu4− CI 5−C1HOiPr 0−nBu4−Br 5−C1HOiPr 0−n Bu4−CF3 5−Cr5HOiPr 0−nBu4−CF34−F HOi Pr 0−nBu4−CF3HRO1Pro−nBu 4−Cr3S−Br COzMe OiPr 0−nBu4−Cr3S−CI  COzMe OiPr 0−nBu4−Cr3S−CF3 COzMe OiP r 0−nBu4−Cr34−F COzMe OiPr 0−nBu4−CF 、HCOzMe OiPr 0−nBu4−Cr3S−C】HS iPr 0− nBu4−CI 5−CI HS iPr 0−nBu4−Br 5−CI H S iPr 0−nBu4−(J35−Br HS iPr 0−nBu4−C r3S−F’ HS iPr 0−nBu4−CF34−CI)l S iPr  0−nBu4−CF3 4−F HS IPr 0−nBu4−CF3HHS  1Pro−nBu 4−Cr3S−CI CO%e S iPr 0−nBu4−Cr3S−Br  COzMe S iPr 0−nBu4−Cr3S−J COzMe S iP r 0−nBu4−Cr34−CI COzMe S iPr 0−nBu4− CF34−F COzMe S iPr 0−nBu4−Cr3HCOzMe  S iPr 0−nBuRIR2B V R8R9 4−Cr5S−Br l(OiPr oco2cr。 4−CI 5−Br 1(0五Pr QC)I2Co2Me4−Br 5−Br  HOiPr 8Hp2<−cx−r35−Br HOiPr NHe24−C F3 5−CI I Oif’r ピヘリシノ4−C15−CI HOiPr  Er 4−Br 5−CI HOiPr 4−Br−Ph4−CF55−Cr3HOC )12Ph 0Et4−(J34−F HOC12Pb 針n−オクチル4−( J3 o HOC12Ph 0CH2Co2Et4−Cr3S−Br COzM e OCH2Ph r4−CF35−CI COzMe OCH2Ph NHe 24−CF35−CF3CO%e OC12Ph モルyh+J)4−CF34 −F COzMe OCM2f’h 4−C1−Ph4−Cr5HCOzMe  OCH2Ph Er4−CF35−CI N S C112Ph Ph表9 4−CF3 5−Br HOMe ?f14ez4−CI 5−Br HOMe  8Hp24−Br 5−Br HOHe NHe24−OCF35−Br H OMe NHe24−CF3 5−CI HOMe 8Hp24−CI 5−C I HOMe 8Hp24−Br 5−CI HOMe 8Hp24−Cr3S −CF3HOMe NHe24−Cr34−r )I OMe )1Hp24− Cl2OHOMe N)4e2 4−CF35−Br Co2Hp OMe NHe24−Cr5S−CI CO zMe OMe NMe2RI R2B V Re R9 R94−Cr55−CF5Co2 OMe )1Hp24−CF、4−r CO zMe OMe m4e24−CF3HCOzMe OMe m4e24−Cr 3S−C1l(S Me NHe24−C15−cl)l S Me 8Hp2 4−Br 5−CI HS Me NHe24−Cr3S−Br )I S M e 8Hp24−Cr35−F HsMe The24−Cr34−CI )I  S )4e NHe24−CF34−F Hfi Me NHe24−Cr5 HHS Me 1oIIez4−Cr3S−CI COzMe S He 8H p24−CF3 5−Br COzMe S Me NHe24−CF3 s− r COzMe S Me )i)4e24−IJ、4−CI COzMe S  Me 1ife24−Cr34−F COzMe S He 8Hp24−C F3HCOzMe S Me NM@z4−C「3S−Br HOMe NHe 24−C15−Br HOMe NHe24−Br 5−Br )I OMe  NEt2’ 4−()CF35−Br HOHONHe24−Cr3S−CI  HOMe NHe24−C15−C1HOMe NHe2 4−Br 5−CI HOMe NHe24−Cr35−(J3HOMe NH e24−CT34J HOMe NEt2 <−Cr3)I HOMe NHe2 4−Cr3S−Br COzMe OMe NEtz4−Cr35−CI CO zMe OMe NHe24−Cr3S−CF3Co2Me OMe NHe2 4−(J34−r Co、、Me OMe ルt24−CF3HCOzMe O Me NEt2RIR2B V R8R9 喝−Cr3 5−CI HS Me NHe24−CI 5−C1)l S M e NHe24−Br 5−CI HS Me NHe24−CF3 5−Br  HS Me Nr:t24−(J3SJ HS Me NHe24−CF34 −CI HS Me NHe24−CF34−r HS Me NHe24−C F3HHS Me NHe2 4−(J、5−CI COzMe S Me NHe24−CF、5−Br C OzMe S Me NHe24−CF3.5−F COzMe S Me N He24−CF34−CI COzMe S Me NHe24−cr3n−r  CC)zMe S Me NHe24−CF3HCOzMe S Me NH e24−Cr35−Br HOMe ピベlJジノ4−CI 5−Br )I  OMe 5ec−Bu4−Br 5−Br HOMe p−ヘキシル4−OCr 3S−Br )I OMe Ph<−Cr3S−C1)l OMe 4−CI− Ph4−C15−CI HOMe 4−Me−Ph4−Br 5−CI HOM e n−Bu4−CF3 5−IJ3 HOEt N’Me24−CJ34J  HOEt NHe2 4−(J3)I HOEt モルホIJ/4−CF3 5−Br COzMe  Orat 1Pr4−Cr3S−CI COzMe OEt n−Bu4−Cr 3S−Cj3Co2Me OEt Ph4−Cr34−r COzMe OEt  4−Neo−Ph4−Cr5)I C(lzMe OMe NHe24−(J 3S−C1)I S Me NEt−24−(15−C) )l S Me モ ルホリノ4−Br 5−C1HS Me 1PrR,R2s V R8R9 4−Cr5S−Br HS Me n−Flu<−cr35−r HS Me  Ph 4−CF、4−CI HS Me 4−Meo−Ph唯−CF、4−F Hs  it ヒヘ+J*/4−CF3H)I 5 Et 5ee−Bu4−CFx 5 −C1COzMe S Et n−ヘキシル4−(J3S−Br COzMe  S Et Ph4−Cr5S−F COzMe S Et 4−C1−P)14 −CT ] 4−CI COzMe S rat 4−Me −Ph4−CF: l 4−r C()zMe S EL n−Bu*−cr3)ICo、、Me  s Et 2.6−ジ−1ie−モルホ1ツノ4−Cr5S−Br HOxPr NMe24−C15−Br HOiPrNMez4−Br 5−Br HOiP r NM@24−OCr3S−Br )I OiPr NHe24−CF35− C1)l OiPr 聞e24−CI 5−CI HOiPrNM@24−Br  5−CI HOiPrNMe24−CF3 5−Cr5HOiPr N)4@ 24−Cr3 4−r HOiPr NHe24−CF3 H)I OxPr  NMez4−CF、5−Br COzMe OiPrNMe24−Cr3S−C I COzMe OiPr NMez4−CF35−IJ3Co2Me OiP r NMez4−Cr34−F’ COzMe OiPr NMe2<−CF3 HCo2He O1PrN’Me24−Cr35−C1)l S iPr NH e24−Cl 5−C) HS iPr N)4e24−Br 5−C1HS  iPrtfMe24−Cr3S−Br HS iPr NHe24−(J、5− F HS iPr)JMe2R1t(、B V Rs R9 4−(J34−CI HS iPrNMe24−IJ34−F )! S iP r NHe24−CF3HHS iPrNMe2 4−Cr3S−CI COzMe S iPrNMe24−Cr3S−Br C OzMe S iPr NM@24−Cr5S−F Co2)4e S iPr  NHe24−(J34−C1COzMe S iPr NHe24−Cr34 −)’ COzMe S iPr NHe24−CF3)! CO,Me S  iPr NMe2表1O RIR2B V R8Y’ Y’R1oY’R114−Cr35−Br HOt Bu S OEt 0Et4−C15−Br HOtBu S OEt 0Et 4−Br 5−Br HOtBu S OEt 0Et4−OCF3S−Br  HOtBu S OEt 0Et4−Cr3 5−CI HOtBu S OE t 0Et4−C15−CI HOtBu S OEt 0Et4−Br 5− CI HOtBu S OEt 0Et4−(J3S−CF3HOtBu S  OEt 0Et4−cr3<−r HOtBu S αt 0Et4−CFI  HHOtBu S or、t 0Et4−IJ3S−Br COzMe OLB u S OEt 0Et4− Cr 3 S −CI COzMe Ot Bu  S OE’−OEt4−Cr3S−CF3Co2Me OtBu S OEt  OEt711R2B V R8Y’ Y+R1oY’R114−1j3 4− F Co2He OtBu S OEt 0Et4−IJ3HCo2He Ot Bu S OEt 0Et4−Cr35−C1HS tBu S OEt 0E t4−C15−C1HS tBu S OEt 0Et4−Br 5−CI H S tBu S OEt 0Et4−CF35−Br M S tBu S O Et 0Et4−CFI s−y RS tau S OEt 0Et4− C r 3 4− C1)I S tB u S OEt 0Et4−CF3 4− r HS tBu S or、t oct4−CF 3 HHS tBu S  OEt OE I4−Cr3S−CI CO2Me S tBu S OEt  0Et4−cr3S−Br Co2He S tBu S OEt 0Et4− (J〕S−F Co2He S tBu S OEt 0Et4−Cr34−C I Co、、Me S tBu S OEt 0Et4−CF34J CO2M e S tBu S OEt 0Et4−Cr3HCO2Me S tBu S  OEt 0Et4−OEt35−Br HOtBu S −OCH2C(Me 12C)!2O−4−Cr35−C1HOtlllu S −OCH2C(Me )2CH20−4−C15−CI HOtau S −OCH2C(Me)2C )120−4−Br 5−CI HOtBu S −OCH2C(Me)2CH 20−4−Cr 5−CF HOtllu S −OCH2C(Me)2CH2 0−4−CF34−F HOtBu S −OCH2C(Me)2CH20−4 −Cr )l HOtBu S −OCH2C(Me)2C)+20−RIR2 B V 18Y’ Y’R1oY’R11RIR2B V R8Y’ Y’R1 oY’R114−Cr5S−Br HS tBu S −0CH2CH2CH2 0−4−Cr3SJ HS tBu S −0CH2CH2CH20−4−CF 34−CI B S tBu S −0C)I2CH2CH20−4−CF、4 −F HS、tBu S −0CH2CH2CH20−4−(+3OHS tB u S −0CH2CH2CH20−4−CF35−CI Co2He S t Bu S −0CH2C)I2CH20−4−Cr35−Br Co2He S  tBu S −0Cff2CH2CH20−4−Cr3S−F Co2He  S tBu S −0CH2CH2CH20−4−Cr34−CI Co2He  5tBu S −0CH2CH2CH20−4−(I34−F Co2He  S tBu S、−0C)I2CH2CH20−4−CF3HCo2He S  tBu S −0CH2C)12C)!2O−4−CF35−Br HOtBu  S −0CH2CH20−4−CI 5−Br HOtBu S −C)CH 2CH20−4−Br 5−Br HOtBu S −0C)IzCHzO−4 −OCr3S−Br HOtBu S −0CH2CH20−4−Cr3S−C I HOtBu S −0CH2C)+2O−4−C15−CI HOtBu  S −0CH2CH20−4−Br 5−CI HOtBu S −0CH2C H20−4−(I35−CF3HOtBu S −0CH2CH20−4−CF 36F HOtBu S −0CH2CH20−4−(+3OHOtBu S  −0CH2CH20−4−Cr3S−Br Co2He OtBu S −0C H2CH20−4−Cr3S−C1Co2He OtBu S −0CH2C) +2020−4−Cr5S−(J3CO2OtBu S −0C)I2CH20 −4−Cr34−F Co2He OtBu S −0CR2CH20−4−C r3HCo2He OtBu S −0CH2CH20−4−Cj、5−CI  HS tBu S −0CH2CH20−4−CI 5−Cj )I S tB u S −0CH2CH20−4−Br 5−C】HS tBu S −0C) 12CH20−4−Cr3S−Br HS tBu S −C)CH2C)+2 O−4−(J3S−r HS tBu S −0CH2C)+2O−4−CF3 4−CI HS tBu S −0CH2CH,,0−RI R2B V R8 Y’ Y’RIOYHRII4−CF34−r )l S tBu S −0C R21JI20−4−CF HHS tBu S −0CH2CH20−4−C r34−C3Co2He S tBu 5−OCH2CH20−4−CF3 4 −F C02P4e S tBu S −0C)H2C)+2O−4−CF3H Co2He S tBu S −0CH2CH20−4−Cr3S−Br HO iPr S OEt 0Et4−CI 5−Br HOiPr S OEt 0 Et4−Br 5−Br HOiPr S OEt 0Et4−01J3S−B r HOiPr S OEt 0Et4−CFx 5−CI HOiPr S  OEt 0Et4−C15−C1HOiPr S OEt 0Et4−Br 5 −CI HOiPr S OEt 0Et4−CF、5−(J、HOiPr S  OEt 0Et4−Cr34J HOiPr S OEt 0Et4−Cr3  HHOzPr S OEt 0Et4−CF3 5−Br CO2Me Ox Pr S OEt 0Et4−Cr35−CI CO2Me OiPr S O Et OEt4−Cr3S−Cr3CO2Me OiPr S OEt 0Et 4−Cr34−r CO2Me OiPr S OEt ’ 0Et4−CF3 )I Co2He O’ iPr S OEt 0Et4−Cr35−CI H S iPr S OEt 0Et4−CI 5−CI HS iPr S OE t 0Et4−Br 5−CI HS iPr S OEt 0Et4−(I3 5−Br N S iPr S OEt 0Et4−CF35−F HS xP r S OEt 0Et4−Cr34−CI HS zPr S OEt 0E t4− Cr ] 4− F HS I P r S OEt 0Et4− C r 3 HHS x P r S OE t 0Et4−Cr3S−C1Co2 He S iPr S OEt OutR,R2HV R8Y’ Y’R1oY +R114−Cr3 5−Br CO2He S iPr S OEt 。計4 CF3S−F COzMe S iPr S OEt 0Et4−Cr34−C ) CO2He S iPr S OEt 0Et4−Cr34−F CO2H e S iPr S OEt 0Et4−Cr3HCOzMe S iPr S  OEt 0Et4−Cr35−Br HS iPr S −OCH2C(Me 12C)120−4−Cr3SJ HS iPr S −OCH2C(M12C )+2O−RIR2B V R,Y’ Y’R1oY’R114−Cr34−C I CO2He S iPr s −OCH2C(Me)2CH20−4−CF 、4−F Co、、Me S iPr l> −OCH2C(Me)2C)1z O−4−CF3 HCo2He S iPr S −0CH2C04e)2CH 20−4−Cr3S−Br HOMe S OEt 0Et4−C15−Br  )l OMe S OEt 0Et4−Br 5−Br HOMe S OEt  0Et4−C)Crt 5−Br HOMF 5 0F−t 0Et4−CT x 5−CI HOMe S OEt: or、t4−CI 5−C1l(OM e S OEt 0Et4−Br 5−CI HOMe S OEt 0Et4 −Cr3S−CF3)1 0 Me S OEt 0Et4−Cr34−F H OMe S OEt 0Et4−Cr3)I HOMe S OEL 0Et4 −Cr3S−Br CO2He OMe S OEt 0Et4−(J3S−C I CO2He OMe S OEt 0Et4−CF35−CF、CO2He  OMe S OEt 0Et4−CF34−F CO2He OMe S O Et 0Et4−CF’3HCO2He OMe S OEt 0Et4−CF 3 5−CI HS Me S or:t 0Et4−C15−CI HS M e S OEt 0Et4−Br 5−C1)I S Me S OEt 0E t4−CF3 5−Br HSHe II; OEt 0Et4−CF3 S− F HS Me S OEt 0Et4−Cr34−CI )l S Me S  OEt 0Et4−C’r34−F HS Me S OEt OE”−4− CF、HHS He S OEt 0Et4−Cr3S−CI CO2He S  Me S OEt 0Et4−Cr3S−Br Co、、Me S He S  OEt 0Et4−Cr3S−F Co、、Me S Me S OEt 0 Et4−CF’34−Cl CO2He S Me S OEt 0Et4−c r34−r CO2He S Me S OEt 0Et4− Cr 3 )I  CO2M e S Me S OE t OE tRI R2B vRe Y ’ Y1RzoY’R114−CF3 5−Bt )l OtBu OOEt  0EL4−C15−Br HOtau OOEt 0Et4−Br 5−Br  HOtBu OOEt 0Et4−OCT3S−Br )I OtBu OOE t 0EL4−CF3 5−CI HOtBu OOEt 0Et4−C15− CI HOtau OOEt 0Et4−Br 5−CI HOtBu OOE t 0Ct4−Cr3S−CF3HOtBu OOEt 0Et4−CF34− F HOtBu OOEt OEt<−cr3HHOtBu OOEt 0Et 4−Cr3S−Br CO2He OtBu OOEt 0EL4−CF3 5 −CI C()zMe OtBu OOEt OEL4−CF35−Cr3Co 2Me OtBu OOEt 0Et4− CF 3 4− r CO2He  OtBu OOE t OE t4−CF3HCO2He OtBu OOEt  0Et4−Cr3S−CI HS tBu OOEt 0Et4−C15−C I HS tBu OOEt 0Et4−Br 5−CI HS tBu OO Et 0Et4−CF3 5−Br HS tBu O()Et 0Et4−C F3 S−F )l S tBu 0 0Et or、t4−CF3 4−CI  HS tBu OOEt 0Et4−Cr 3 4− r HS tBu O OEt OE t4− Cr 3 )I HS tB u OOEt OE t 4−(J3S−CI CO2He S tBu OOEt 0Et4− Cr  3 S −Bt CO2He S tBu OOE t OEし4− Cr ]  S −r CO2He S tB u OOE t OE t4−CT、4− 4−C1Co2 S tau OOEt 0Et4− CF 3 4− r C O2He S ’ tE u OOE t OE t4− Cr I HCO2 M e S t B u OOE t OE tRI R2B V R8Y’  Y’RIOY’RII4−(J35−Br HOtBu O−OCH2C(Me )2CH20−4−C15−Br HOtBu O−OCH2C(Me)2CH 2O−4−Br 5−Br HOtBu O−OCH2C(Me12CH20− +e−ocr3S−Br HOtBu O−OCH2C(Me)2CH20−4 −CF3 5−CI HOtBu O−OCH2C(Me12CH20−4−C 55−CI HOtJu O−OC)12C(Me)2C)120−4− B  r 5− CXN Ot 8 u O−oCH2C(Me ) 2 CH2O− 4−CF35−CF314’ Ot、Bu O−OCH2C(Me12C)+2 O−4−CF34−F HOtBu O−OCH2C(Me)2CH20−4− Cr3HHOtBu O−QCH2C(Me12CH20−4−Cr3S−Br  CO2He OtBu O−OCH2C(Me)2CH20−4−CF35− CI CO2He OtBu O−OCM2C(Me)2CH20−4−Cr3 5−CY3C02H1!Otau O−OCH2C(Me)2C)+2O−4− Cr34−F CO2He OtBu O−OC)12C(Me12CH20− 4−CF3 HCo、、Me OtBu O−OCH2C(Ma12CH20− 4−Cr3S−CI HS tBu O−0C)+2C(Me)2C)120− 4−CI 5−C)HS tau O−OCH2C(Me)2CH20−4−B r 5−CI HS tBu O−C)CH2C(Me12CH20−4−Cr 3S−Br )I S tBu O−OCH2C(Me)2CH20−4−Cr 3S−F HS tBu O−OCH2C(Me12CH20−4−CF34− CI HS tBu O−OCH2C(Me)2CH20−4−Cr34−F  I(S tBu O−OC)lzC(Me)2CH20−4−CF3)1 )I  S tBu O、−OCH2C(Me)2C)!2O−4−CT3S−CI  CO2He S tBu O−OCH2C(Me12CH20−4−σ3S−B r CO2He S tBu O−OC)+2C(Me)2CM20−4−Cr 3S−F CO2He S tBu O−OCH2C(Me)2CH20−4− CF、4−[1Co、Me S tBu O−OCH2C(Me12CH20− 4−Cr34−F CO2He S tBu O−OCH2C(Me12CH2 0−<−Cr3HCO2He S tBu O−OCH2C(Me)2C)I、 、O−表11 4−Cr 3 S −B r HOi P r OEt 0Et4−CI 5− Br HOiPr OEt 0Et4−Br 5−Br HOiPr OEt  0Et4−OCF 5−Br HOiPr OEt OEt4−Cr 3 S  −C] )I OiPr OEt 0Et4−CI 5−CI HOiPr O Et 0Et4−Br 5−CI HOiPr OEt 0Et4−CF 5− CF )l OiPr OEt OEt4−CF 44 HOff’r OEt  OEt4−(J3 HHO五Pr OEt 0Et4−CF、5−Br CO 2He OiPr OEt 0Et4−Cr3S−CI CO2He OiPr  OEt 0EtRI Rz B V Rs Y’ ”10 Y’RII4−C F、S−CF3CO2He OiPr OEt 0Et4−Cr3 4−F C OzMe OIPr OEt OE:t4−cr3HCOzMe OiPr O Et 0Et4−(:Fy 5−CI HS iPr OEt 0Et4−CI  5−CI HS if’r OEt 0Et4−Br 5−CI HS iP r OEt 0Et4−Cr3S−Br I(S iPr OEt 0Et4− Cr3 S−F )l S iPr OEt 0Et4−Cr34−CI HS  iPr OEt 0Et4−CF3 4−F HS iPr OEt 0Et 4−(J3HHS 1Pro El 。EL4−Cr3S−CI COzMe  S iPr OEt 0Et4−Cr3S−Br CO2He S iPr O Et 0Et4−Cr3S−F CO2He S iPr OEt 0Et4− Cri 4−CI CO2He S iPr OEt 0Et4−CF、4−F  CO2He S iPr OEt 0Et4−CF3HCO2He S iP r OEt’ 0Et4−Cr3S−Br HOiPr OEt 0−IPr4 −CI 5−Br HOiPr OEt 0−IPr4−Br 5−Br HO iPr OEt 0−IPr4−OCF3S−Br HOif’r OEt 0 −IPr4−Cr、S−[I HOiPr OEt 0−IPr4−C15−C I HOiPr OEL O−五Pr4−Br 5−C1HOiPr OEt  0−IPr4−Cr3s−cr3HOiPr OEt 0−IPr4−CF−s  4−r HOiPr OEt O−五Pr4−CF、HHOiPr OEt  0−4Pr4−Cr3S−Br CO2He OiPr OEt 0−3Pr4 −CF、5−CI CO2He OiPr OEt 0−IPr4−Cr3S− CF3 COzMe OiPr OEt 0−xPr4−CF34J CO2H e OiPr OEt 0−IPr4−Cr3HCo2He OiPr OEt  0−iPrRIR2B V R8Y’ R1oY1R114−Cr3S−CI  HS iPr OEt 0−4Pr4−CI 5−CI HS iPr OE t 0−IPr4−Br 5−CI HS iPr OEt 0−3Pr4−I J 5−Br )I S iPr OEt 0−iPr4−Cr S−F )I  S iPr OEt 0−iPr4−CFI 4−Cl HS xPr OE t α−1Pr4−Cr IF )l S iPr OEt 0−iPr4−I J HHS iPr OEt 0−iPr4−CF、5−C1CO2He S  iPr OEt 0−IPr4−Cr、5−Br CO2He S ii’r  OEt 0−IPr4−CT、S−F CO2He S iPr OEt 0− IPr4−CF34−CI CO2He 5iPr OEt 0−IPr4−C F3 4−F CO2He S iPr OEt 0−IPr4−Cr3HCO zMe S iPr OEt 0−IPr4−CF3 5−Br HOiPr  OEt 0Ph4−C】 5−Br HOiPr OEt 0Ph4−Br 5 −Br )I OiPr OEt 0Ph4−OCF35−Br HOiPr  OEt 0Ph4−CF 5−CI HOiPr OEt OPh4−CI 5 −CI HO五Pr OEt 0Ph4−Br 5−C1M OiPr OEt  0Ph4−Cr 5−CF )l OiPr OEt OPh4−Cr3 < −r HOiPr OEt oph4−Cr3)I HOxPr OEt 0P h4−(J3S−Br CO2He OiPr OEt 0Ph4−Cr3S− CI CO2He OiPr OEt OPh4−Cr35−CF3CO2He  OiPr OEt 0Ph4−CF34−F CO2He OiPr OEt  0Ph4−CF3HCO2He C’ iPr OEt 0Ph4−Cr3S −CI HS zPr OEt 0Ph4−C15−C1HS iPr OEL  0PhRIR2B V R8Y’ R1oY’R114−Br 5−CI H S iPr OEt 0Ph4−CF3 5−Br HS iPr OEt o ph4−cr3s−r HS iPr OEt 0Ph4−CF3 4−CI  HS xPr OEt 0Ph4−CF3 4−F HS iPr OEt 0 Ph4−Cr3HHS zPr OEt OPh4−CF35−CICO2He  S iPr OEt 0Ph4−Cr3S−Br CO2He l; iPr  OEt 0Ph4−Cr3s−r CO2He S zPr Ott oph 4−CF3 4−Cユ CO2He S iPr OEt 0Ph4−(J34 −F CO2He S iPr OEt 0Ph4−CF3HCO2He S  iPr OEt 0Ph4−Cr3S−Br HOiPr OPh 0Et4− CI 5−Br HOiPr OPh 0Et4−Br 5−Br HOiPr  OPh 0Et4−cx−r、 5−Br HOiPr OPh or:t4 −Cr 3 5−CI HOi Pr OPh OE t4−CI 5−CI  HOiPr OPh 0Et4−Br 5−CI HOiPr OPh 0Et 4−CF、5−CF3)1 0 iPr OPh 0Et4−Cr 3 4−F  HOi P r OPh 0Et4−Cr3HHOiPr OPh 0Et4 −Cr3S−Br CO2He OiPr OPh 0Et4−CF、 5−C I COzMe OiPr OPh OEt4−Cr3S−CF3CO2He  OiPr OPh 0Et4−CF34−F CO2He OiPr OPh  0Et4−CF314 CO2He OiPr OPh 0Etn−cr3S− C】tl S xPr Oph 0Et4−C35−CI HS iPr OP h 0Et4−Br 5−CI HS iPr OPh 0Et4−Cr3S− Br )I S iPr OPh 0Et4−Cr 3 S −r HS i  Pr OPh OE tRI R28V 18 Y’ RIOY’RII4−I J34−CI HS iPr OPh 0Et4−Cr34−F、)I S i Pr OPh 0Et4−Cr3H)l S iPr OPh or、t4−C r3S−CI C02M1! S iPr OPh 0Et4−CF、5−Br  COzMe S iPr OPh 0EL4−CF’3SJ COzMe S  iPr OPh 0Et4− Cr 3 4− C] COzMe S i  P r OPh 0Et4−CF’34−j COzMe S iPr Of’ h 0Et4−CF3HCOzMe S iPr OPh 0Etq−Cr3S −Br )l Ottlu OEt OEt:4−CI 5−Br HOtBu  OEt 0Et4−Br 5−Br HOtBu OEt 0Etn−cx− C35−Br HOtBu OEt 0Et4−CF’3 5−CI HOtB u OEt 0Et4−C15−CI HOtBu OEt 0Et4−Br  5−C1)I OtBu OEt 0EL4−Cr3S−Cr3HOtBu O Et 0Et4−Cr34−F )l OtBu OEt 0Et4−CF3  HHOtBu OEt 0Et4−CF35−Br COzMe OtBu O Et 0Et4−Cr3S−[I COzMe OtBu OEt OEt4− tJ3S−CT3Co2Me OtBu OEt 0Et4−CF34−T C OzMe OtBu OEt 0Et4−CF3 HCOzMe OtBu O EL 0Et4−Cr35−C1)I S LBu OEt 0Et4−CI  5−C1HS tBu OEt 0Et4−Br 5−CI HS tBu O Et 0Et4−Cr3S−Br HS tBu OEt 0Et4− Cr  ] 5− r HS t Bu OEt OE t4−Cr 3 4−CI H S tBu OEt 0Et4−CF3 4−r )I S tBu OEtO !:tRIR2B V R8Y’ R1oY’R114−CF3 HHS tB u OEt OEi。 4−CF3 5−CI COzMe S jBu OEL 0Et4−Cr3S −Br CozMe S tBu OEt OEt<−cr3s−r COzM e S tBu OEt 0Et4−CF34−CI COzMe S tau  OEt 0Et4−CF3 4−F COzMe S tBu OEt oi t4−Cr3HCClzMeS tBu OEt 0Et4−CI 5−Br  HOiPr S Et 0−iPr4−Br 5−Br HOiPr S Et  0Ph4−OCr35−Br HOiPr sPh 0Et4−C「3S−C 1HOiPr S Ph 0−iPr4−CI 5−CI HOiPr S P h 0Ph4−Br 5−CI HOLBu S Et 0Et4−Cr3S− Cr3HOtBu S Et 0−iPr4− CF 3 4−r HOtBu  S Et 0Ph4−CF3 )I HOtBu S Ph 0Et4−Cr 3S−Br COzMe OtBu S Ph 0−iPr4−Cr3S−CI  COzMe OtBu S f’h oph4−CF35−Br HS iP r S iPr 0Et4−Cr3S−r HS iPr S iPr 0−i Pr4−CF34−C1HS iPr S iPr 0Ph4−CF34−F  HS iPr S nPr 0Et4−Cr3HHS iPr S nor 0 −iPr4−Cr3S−CI Co2)4e S iPr S nor 0Ph 4−CF35−Br COzMe S tBu S Me 0EL4−Cr35 −F COzMe S tBu S Me 0−iPr4−CF34−CI C OzMe S tBu S Me 0Ph4−CF34J COzMe S t Bu S Me O−s@e−Bu4−Cr3)I COzMe S tBu  S He 0−nPrPr2 O3,。 4− CF 3 S −B r HOEt EL4−CI 5−Br HOEt  EL 4−Br 5−Br HOEt Et q−Ocr3S−Br HOEt EL4−cr3S−CI HOtt EL 4−C15−CI HOEt EL 4−Br 5−CI HOEt EL 4−Cr3S−CF3HOEt EL 4−Cr34−F HO!:t EL 4−CF3)I HOEt EL 4−Cr35−Br Co、、Me OEt EL4−(J35−CI COz Me OEt ElRIR2BvR10R11 4−CF35−CF3Co2Me OEt EL4−CF34−F COzMe  OEt EL4−CF3HCOzMe OEV v+t4−Cr3S−CI  HS Et EL4−C15−CI HS Et EL 4−Br 5−C1HS Et EL 4−Cr3S−Br HS Et EL4−IJ〕5−F H’ S Et E L4−CF34−CI HS Et EL4−Cr34−F )l S Et  EL4−CF3)I HS Et EL 4−Cr3S−CI COzMe S Et EL4−Cr3S−Br COz Me S Et EL4−CF35−r COzMe S Et EL4−CF 34−CI COzMe SEt EL4−IJ34−r COzMe S E t EL4−Cr3)I COzMe S Et Et表13 4−Cr3S−Br HOnBu nBu4−CI 5−Br HOnBu n Bu喝−Br 5−Br HOnBu nBu4−OCr3S−Br HOnB u nBu4−Cr3S−CI HOnBu nBu4−CI 5−CI HO nBu n!1u4−Br 5−CI HOnBu nBu4−(j3S−CF 3HOnBu nBu4−Cr34−F HOnBu nBu4−CF3HRO nBu nBu 4−Cr35−Br Co2Me OnBu nBu4−(J、5−C1Co2 Me OnBu nBu4−CF35−Cr3Co2Me OnBu nBuR IR2BvR8R12 4−CF、4−F Co2Me OnBu nBu4−CF、RCo2Me O nBu nBu4−CF、5−CI H5nBu nBu4−CI 5−CI  HS nBu nBu4−Br 5−CI HS nBu nBu4−Cr35 −Br H5nBu nBu4−(J3S−r HS nBu nBu4−CF 34−C1BI S nBu nBu4−Cr34−F HS nBu nBu 4−Cr3HHS nBu nBu 4−Cr3S−CI Co2Me S nBu nBu4−Cr3S−Br C o2Me S nBu nBu4−Cr3S−r Co2Me S nBu n Bu4−Cr34−CI Co2Me S nBu nBu4−CF34−r  Co2Me 5nBu nBu4−CF、HCo2Me S nBu nBu4 −Cr3S−Br HO−CH2CH2CH2CH2CH2−4−CI 5−B r HO−CH2C1i2CH2CH2CH2−4−Br 5−Br HO−C H2CH2CH2CH2C)+2−4−OCF3S−Br HO−CH2CH2 CH2CH2CH2−4−Cr3S−C3HO−CH2CH2CH2CH2CH 2−4−C15−CI HO−CH2CH2C)12CH2CH2−4−Br  5−CI I O−CH2CH2CH2C)I2CH2−4−CF、5−CF3 1(0−CH2CH2CR2CH2CH2−4−(+34−r HO−CH,C H2C)12CM2CH2−4−Cr3HHO−CM2CM2C12CH2CH 。 4−IJlS−Br Co2Me O−cu2cH2cn2co2co2−4− Cr3S−CI Co2Me O−C12CH2CH2CO2CH2−4−Cr 3S−CF3Co2Me O−CH2CH2CH2CH2C)+2−4−IJ3 4J Co2Me O−CH2CH2CH2CH2CH2−4−Cr3)I C o、、Me O−C)I2CH2CH2CH2CH2−4−Cr3S−CI H S −co2cH2cH2cH,、cH2−RIR2B V R8R12 喝−C15−CI HS −CH2CH2CH2CH2CH2−4−Br 5− CI HS −CH2CH2CH2CH2CH2−q−CF35−Br HS  −CH2CH2CH2CH2CH2−4−Cr3S−F HS −CH2CH2 CH2C)I2CH2−4−CF34−CI HS −CH2CH2CH2CH 2CH2−4−Cr34−F HS −CH2CH2CH2C)!2C112− 4−CF3HHS −CH2CH2CH2CH2CH2−4−CF35−CI  Co2Me S −CH2CH2CH2CH2CH2−4−tJ、5−Br C o2Me S −CH2CH2CH2CH2CH2−4−Cr3S−F Co2 Me S −C)I2CH2CH2CH2CH2−4−CF34−CI C02 M@S −CH2CH2CH2CH2CH2−4−CF34J Co2Me 5 −CH2CH2CH2CH2CH2−4−CF3HCo2Me S −CH2C 112CH2CH2CH2−4−Cr3S−Br HO−CH2C)+20CH 2CH2−4−CI 5−Br HO−CH2CH20CH2CH2−4−Br  5−Br HO−CH2CH20CH2CH2−4−OCF3S−Br HO −CH2CH20CH2CH2−4−(J3S−CI M O−CH2CH20 CH2CH2−4−CI 5−CI HO−CH2CH20CH2C1(2−4 −Br 5−C1)I O−CH2CH2C:)I2CH2−4−Cr3S−( J3HO−CH2C)+20CH2CH2−4−CF344 HO−C)12C )+20CH2CM。 4−IJ3HHO−CH2CH20C)I2CH2−<−Cr3S−Br Co 2Me O−CH2CH20C)I2CH2−*−Cr3S−CI Co2Me  O−CH2CH20CH2CH2−4−(J3S−CF3Co2Me O−C H2CH20CH2C1+2−4−IJ34J Co2Me O−CH2C)1 20CR2CH2−4−CF3HCo2Me O−CH2C)120CH2CH 2−4−CF35−CI HS −(J12C)120CH2CH2−4−CI  5−CI HS −CH2CH20C)12CH2−4−Br 5−CI H S −CH2C)+20CH2CM2−4−Cr3S−Br HS −CH2C H20CH2CH2−4−CF〕S−r HS −CH2CH20CH2CH2 −R,R2HV R8R12 RI R2B V Rs R12 4−CF、HHS −C)12C)D4eOC)D4eCH2−4−IJ35− CI Co2Me S −CH2C)D4eOC)D4eOI2−4−CF35 −Br Co2M@s−CH2C)D4eOC)EMeCH2−4−CF、5− F Co2Me S −CH2C)D4eOC)D4eCH2−4−CI’34 −Cl Co2Me S −CH2C)D41110C)D41ICH2−4− Cr34−F Co2Me S −CH,、C)IMeOCSD4eCH2−4 −CF3 HCO2Me S −CH2C)!74eC)CHP4eCH2−4 −Cr3S−Br HOEt ンクa−C@Hz鴫−C15−Br HOEt 4−Br 、5−Br HOEt 4−()CF35−Br HO):I 4−CF35−CI HOEt 4−C15−CI HOEt 4−Br 5−CI HOEt 4−CF35−CF3HOEt ” 4−Cr34−F HOEt 4−CF3HHOEt 4−CF3 5−Br Co2Me OEt4−Cr35−C3CO2Me O Et ”4−Cr5S−CF3CO,Me OEt4−Cr34.F Co2M e O1t4−CF3FI C02Me OEt 4−Cr3S−C1HS Et 4−CI 5−CI HS Et 4−Br 5−CI HS Et 4−Cr3S−Br HS Et 4−Cr3S−r M S Et 4−CF’] 4−CI HS Et 4−(J、4−r HS Et 4−CF3HHS 1t 4−Cr3S−C1Co2Me S Et ”’l ’2 B”8 R12 4−Cr 35− B r CO2Me S E t ’7りo−C10,14 −CF3 S−F Co2Me S Et4−Cr34−C1Co2Me S  Et4−CF34−F Co2Me S Et4−CF3HCo2Me S E t 4−CF、5−Br HOiPr C)+2CH2CO2EI4−CI 5−B r HOiPr C12CM2CoCl2C−Br S−B r HOxP r  C)12CHzCO2Et4−OCF35−Br HOiPr Cl2CH2 Co2EI4−Cr3S−CI HOiPr Cl2C12Co2Et4−C1 5−C1HOiPr C)12CH2Co2Et4− B r 5−CI HO x Pr CH2C)+2CO2Et4−CF35−CF3HOiPr Cl2 CH2Co2EV4−(J34J HOiPr C)12CM2Co2Et4− Cr3HHOiPr C1(2CH2Co2Et4−Cr3S−Br CO2M e OiPr C)12CM2Co2Et4−Cr3S−CI Co2Me O iPr C12CM2Co2Et4−Cr3S−CF3CCl2COiPr C l2CH2Co2Et<−Cr34−rCo2Me OiPr CH2Cl2C o2Et4−IJ3 HCo2Me OiPr CH2C02Co2Et4−C r35−CI HS iPr Cl2CH2Co2EI4−CI 5−CI H S iPr Cl2C)I2Co2Et4−Br 5−CI HS iPr C )12C)I2Co2Et4−Cr3S−Br HS iPr C)+2CH2 CO2EI4−Cr3S−r HS iPr Cl2C12co2Et4−CF 34−CI HS iPr CM2CH2C02Et4−CF、4J HS i Pr Cl2CH2Co2EI4−CF3HHS iPr C)I2C12Co 2Et4− Cr x S−CI CO2Me S I Pr C)+2CH2 CO2Et4−Cr3S−Br Co2Me S iPr C)I2CH2Co 2Et4−Cr3S−F Co2Me S iPr C)H2C)I2Co2E tRIR2B V R8R12 4−(I34−CI Co2Me S iPr Cl2CH2Co2EI4−C F、4J Co2Me S ipr C1(2CM2Co2Et4−CF3)I  Co2Me S iPr CM2C12Co2Et表14 4−CF3 5−Br HOtBu 4−C15−Br HOtBu 4−Br 5−Br HOtBu 4−oCr35−Br HOtBu 4−CF3 5−CI HOLBu 4−C15−C1HOtBu 4−Br 5−C1HOtau 4−(I35−Cr3HOtBu 4−CF34−r HOtBu 4−CF3HHOtBu 4−Cr3S−Br Co2Me OtBu4−Cr3S−CI Co2Me  OtBu4−CF35−CT3Co2Me OtBu4−Cr3 4−r CO 2Me OtBuRIR2BvR1゜ 4−CF、HCOzMe Otau 4−Cr3S−CI HS tau 4−CI 5−CI HS tau a−Br 5−CI HS tau a−Cr3S−Br )! S taua−Cr3s−r )l fi LBu 4−Cr34−C1HS t!Iu 4−CF3 4J HS tau a−CF3HHS tau a−Cr3S−CI COzMe S t!Iu4−Cr3S−Br COzM e 5tBu4−Cr3S−F C02M4! S taua−CF34−CI  COzMe S taua−CF34−r COzMe !; taua−C F3HC02M4! tau a−Br 5−CI HS 5ec−Bu4−1735−Br HS 5ee− Bu4−Cr3S−F HS 5ee−Bu4−Cr34−C1)l S 5e c−Bu4−CF34−F HS sec −Bu4−CF3HHs@ee−B u 4−CF、5−CI COzMe S @ac−Bu4−CF3S−Br CO zMe S 5ec−Bu4−cr、s−r COzMe S s@c−Bu4 −CF34−CI COzMe S 5ee−Bu4−Cr34−F COzM e S 5ee−Bu4−CF3HCOzMe S 5ee−Bu4−Cjt  5−By HOPh 4−CI 5−Br HOPh 4−Br 5−Br HOPh 4−OCF3S−Br HOph RI R2B V R10 RIR2B V IIl。 4−(J3S−CI I OPh 4−CI 5−CI HOi’h 4−!Ir 5−CI II OPh 4−CF、5−CF3HOPh 4−cr3a−r II OPh 4−CF3HHOPh 4−Cr5S−Br COzMe OPh4−CF、5−C1COzMe OP hPh4−CF35−CF5Co2 OPh4−Cr14−r COzMe O Ph4−Cr5HCOzMe OPh 4−CF、5−CI HS Ph 4−CI 5−C1HS Ph 4−Br 5−CI HS Ph 4CF3S−Br )I S Ph 4−CF、SJ HS Ph 4−1j34−CI HS Ph 4−Cr5S−CI COzMe S Ph4−Cry 5−Br COzMe  S Ph4−Cr3S−F C02M4! i’h4−CF34−CI CO zMe S Ph4−Cr34J COzMe S Ph4−CF3HCOzM e S Ph 4−CF3 5−Br )l 0 4−C1−Ph4−CI 5−Br HO4 −C1−Ph4−Br 5−Br HO4−C1−Ph4−0CF 3 S − Br )I C4−Cl−Ph4−CF、5−CI HO4−C1−Ph4−C I 5−C1H04−CI−PhRI R2R13R13vR8R9 4−Cr5S−CI Me Me S He4−(J34−F Me Me S  He4−Cr35−Br Ph HOMe n−cr35−Br COzMe HOHe4−Cr3S−Br Me Me  OHe4−CF’3S−CI Me Me OHe4−(J35−F Me M e S Me 0−see−Bu4−CF35−CI Me Me S Me  0−see−Bu4−CF34−F Me Me S Me 0−see−Bu 4−IJ35−Br Ph HOMe 0−see−Bu4−IJ35−Br  COzMe HOMe 0−see−Bu4−Cr3S−Br Me Me O Me O−s@e−Bu4−CF35−CI Me Me OMe O−0−5 ee−Bu4−Cr35−r Me S Me 0−iPr4−Cr35−CI  MpMe S Me −0−iPr4−Cr34−j Me Me S Me  0−iPr4−(J35−Br Ph HOMe 0−iPr4−Cr3S− Br COzMe HOMe 0−1Pr4−CF35−Br Me Me O Me 0−iPr4−CF35−CI Me Me OMe 0−iPr4−C r3S4 Me Me S Me OCR2CM20Et4−CF35−C〕M e Me S Me C)’:H2CH20Et4−Cr 3 4− r Me  Me S Me C)’−H2C)+20Et4−(J35−Br Ph H OMe QC)I、、CM、、0Et4−Cr3S−Br COzMe HOM e QC)12CH20Et4−CFi 5− Br He Me OMe ( )CH2C)+20Et4−Cr3S−CI Me Me OMe 0CH2C H20Et4−Cr3S−F He Me S Me C4−(J3S−CI  Me He S Me C4−Cr344 Me Me S Me r”l ’ 2 R13’13 vR8R94−Cr5S−Br ph HOMe C4−C rs 5−Br COzMe HOMe C4−CF、5−Br Me Me  OMe C4−CF、5−C1Me He OMe C4−Cr3s−r Me  Me SMe 聞e24−Cr3S−CI Me Me f; Me NHe 24−CF34J He Me S Me NHe24−IJ35−Br Ph  HOMe NHe24−CF3 5−Br Co2)1e )I OMe N He24−(J3S−Br Me Me OMe 聞e24−CF35−CI  Me Me OMe NHe24−Cr3s−r Me Me S Et 0− iPr4−CF3 5−CI Me k4e S Et 0−iPr4−CF3 4−F Me Me S Et 0−iPr4−Cr3S−Br ph HOE t 0−iPr4−Cr 3 S −B r COzMe HOE t O−i  P C4−CF35−Br He He OIt 0−iPr4−Cr3S− CI Me Me OEt 0−iPr4−Cr3S−F Me Me S i Pr 0Et4−Cr35−CI Me Me S iPr 0Et4−Cr3 4J Me Me S iPr 0Et4−Cr3S−Br ph HOiPr  0Et4−CF3 5−Br COzMe HOiPr 0Et4−Cr3S −Br M@Me OiPr 0Et4−Cr3S−CI Me Me OiP r 0Et4−CF35−F Me Me S iPr 0CR2(J34−C F35−CI Me Me S iPr 0CH2CF34−C「34−F H e Me S xF’r 0CH2cr34−CF35−Br Ph HOiP r 0CR2CF34−CF’3S−Br COzMe HOxPr ocH2 cr。 4−Cr、5−Br Me Me OiPr 0CR2Cr3R1”2 R13 R13” 8 R9 4−CF35−CI Me Me OiPr 0CR2CF34−CF35−F  Me Me S iPr OCR2Co2Me4−Cr3S−CI Me M e S iPr OCR2Co2Me4−IJ34−F Me Me S iP r OCH2Co2Me4−(J 5−Br Ph HOiPr OCR2Co 2Me4−CF 3 S −Br CD2He HOi Pr OCH2COz Me4−Cr3S−Br Me Me OiPr QC)12Co、、He4− CF、5−CI Me Hp OiPr OCH2Co2Me艮上旦 4−(J 4−C1)I Me OEt4−OCFH4−C1)I Me OE t3.4−CHC(Hel O4−CI HMe OEtRI R213Rs  Re 4−CF34−0CF2)1 )I Me 0Et4−C1’ −〇cF2HH ”e 0Et4−Br 4−OCF、)I )I Me 0Et4−OCF、  4−OCF21()I Me 0Et4−OCr2H4−OCF2HHMe 0 Et3.4−CH2C(Me)20 4−OCF HHMe 0Et4−Cr  3 ’ −Br HMe ”t4−CF3 ’ −Cl 4−CI Me OE t←■F34−C14−CIMeOLt 4−■「2H4−C14−CIMeOLt3・4−CH2C(Me)20 4− C14−CI Me 0Et4−Cr34−F 4−CI Me 0Et4−O CF34−r 4−CI Me 0Et4−CF、 4−OCF2H4−CI  Me 0Et4−OCF3 ←OCF2H4−CIMeOEt4−CF 3 4 −C14−αMe 0Et4−C14−C14−CM Me 0Et4−OCF 34−C14−CM Me 0Et4−CF34−F 4−Of Me 0Et 4−OCF34J 4−Oi Me 0Et4−C’3 4−C】 4−CO2 Me ’e 0Et4−CF34−CI HMe 0−n−nu4−OCF34 −C1)I Me 0−n−Bu←Cr34J HMe 0−n−nu 4−OCF34−F HMe 0−n−nu3.4−C)12C(Me)204 −FHMeO−n−BN2−CF32 4−OCFHHMe 0−n−nu 4−C14−OCrHHMe 0−n−BN4−Br 4−OCrHHMe 0 −n−BNRIR2R3R8R9 4−OcF34収F2HHMeO−トBu4−CF34−Br HMe O−t +−nu4−CF34−C14−CI Me 0−n−nu4−Cr34シ 4 −C1Me 0−n−flu4−OCF34−F 4−CI Me 0−n−n u4−(+34−OCF )I 4−CI Me 0−n−nu4−C14−O CF2H4−CI Me 0−n−nu4−Br 4−OCF2H4−CI M e 0−n−nu4−OCF34−OCF2H4−CI He 0−n−nu4 −CF34−C14−CM Me 0−n−nu4−OCF34−C14−OJ  Me O−r+−nu4−CF34−F 4−CN Me 0−n−nu4− OCr34J 4−CI Me 0−a−nu4−C14−OPh 4−CI  Me 0−n−nu4−Br 4−5et2H4−CI Me 0−n−nu4 −OCF32 4−No 4−CI Me 0−n−nu4−OCF2)! 4−5Me 4− CI Me 0−n−nu3.4−CH2C(Me)20 4−4−5o2 4 −CI Me 0−n−nu4−CF、 4−CN 4−CI Me 0−n− nu4−C13−C14−CI Me 0−n−nu4−Br 3−r 4−C I Me 0−n−nu4−OCF、 4−Me 4−C1141! 0−n− nu4−OCF )I 4−7 +7 ル4−CI Me 0−n−BN3.4 −01 C(Me) 0 4−Cr34−CI Me 0−n−Bu4−CF3 4−C14−Co2Et Me 0−n−BuRIR2R3R8R9 4−C14−C14−G4e Me 0−n−nu4−(XJ H4−C14− OPh Me 0−n−BN4−C14−C14−Me Me 0−n−nu4 −Br 4−C13−CI Me 0−n−nu4−OCF34−CI3−Br  Me 0−n−nu4−OCr H4−C14−No Me 0−n−Bu4 −Cr34−CI HMe 0−n−ヘキシル4−Cr 3 4−F HMe −CF32 4−OCF Hi(He 4−CF34−C14−CI Me ”4−C14−C14−CI He 4−Br 4−C14−CI He 4−cK:r 3 ’ −C14−CI Me “4−CF34−r 4−CI  Me 0−n−デシル4−cI 4−F 4−CI He 4−OC「34″OCr2H4−CIMe〃4−CF 3 4−C1’ −σM e 4−C14−C14−01Ne w 4−Br 4−C14−Of He 4−0’:r、 4−C14−CM Me 0−n−Fデシル4−Cr3 4− r 4−CN Me tt4−OCF、 4−F 4−CM He4−Cr34 −C14−Co2Me Me 〃4−cr3<−CI HMe 0−see−n u4−C14−CI HMe 0−sec−nu4−OCF34−CI HMe  O−v;ec−nu4−cr34−F )I Me 0−sec−nu4−( X+34−r HMe O−gee−nu4−CF34−Br HMe 0−s ec−nu<−CF34−C14−CI Me 0−sec−nu4−cr34 −F 4−C]Me 0−see−nu4−C14−F 4−CI Me 0− see−nu4−OCF3 ←F 4−CI Me 0−see−nu4−CF 34−C14−Oi Me 0−see−nu4−C14−C14−01Me  0−see−nu4−CXJ 4−C14−01Me 0−see−BN4−C r34−F 4−01 Me 0−see−nu4−OCF34−r 4−01  Me O−@ee−Bu4−C13−C14−CI Me 0−see−nu 4−Br 3−r 4−CI Me 0−see−!1u4−OCr34J4e  4−CI Me O−see−BuRIRz R3Ra R9 4−C14−C14−CI Me 0CH2CCI3”l R2R3R8R9 4−Cユ 4−CI HMe C 4−(j32 4−OCFHHMe C 4−OCF34−OCT2H4−CI Me モル+jt IJ /4−(J、  4−C14−CN Me n−Pr4−OCF34−C14−01Me n− Pr4−Cr344 4−CI Me 5ec−Bo3−OCF34J 4−C M Me 4−C1−Ph4−C14−CI HEt 0−1f’r4−CKj  4−C1HEt 0−IPrRI R2R3Rs R9 4−(J 4−0(J H4−C1Et QC)I CCl4−OCF3 4− OCT2H4−CI Et NEt24−F 4−01 Et Ph −0CF3 3.4−CHC(He)0 4−F 4−CN Et Ph4−CI 4−C1 4−C1iPr 0EtRIF′2R3R8R9 4−OCF34−r 4−CN1Pr 0Et4−C14−Co Me iPr  OEt−CF32 4−CF34−CN 4−C1iPr 0Et4−OCJ3 4−Me ?す1 し 4−C1iPr OEt。 4−oct、)+ 4−o−al)yl 4−C3iPr 0Et3.4−C) I C(Me)0 4−CF 4−C1iPr 0Et4−C14−Co Et  iPr 0Et4−(J32 4−Br 4−C14−5(J2CF2HiPr 0Et4−C14−OCF  CF HiPr 0Et4−OCF32 2 4−OCT H4−1j 4−OPh iPr OEt3.4−CHC(Mel  O4−C14−CF5iPr OEt4−Cr 3 4−C1’ −Cr 3  x Pr 0Et4−OCF’34−C13−Br iPr 0Et4−OC r H4−C14−No iPr OEt4−Cr34−CI HiPr 0− n−Bo3−OCF34−CI HiPr 0−n−Bo3−CF 4−F H iPr 0−n−Bu4−OCF34−F HiPr 0−n−Bu−Cr32 4−OCF HHiPr 0−n−Bu←DCF 32 4−(XJ )I HiPr 0−n−Bo3−cr 4−Br )I iPr  0−n−Bu4−Cr34−C14−C1iPr 0−n−Bo3−OCF’ 34−C14−C1iPr 0−n−Bo3−(J 4−「 4−C1iPr  OCHCrRIR2R3R8R9 4−(J、 4−F 4−CM iPr ピペリジノ4−(XJ、 4−r 4 −CM iPr Et表17 R1112R3R8R9 −CF32 4−0CF H4−C1)4e )fMez4−C34−C34−CN Me  NMe24−Br 4−C14−CN Me NMe24−OCr34−(j  4−01 Me NMe24−CF34−R4−afM′″NMe23.4−C M2C(Net20 4−CI HMe NEt24−CF 34−r HMe  ’Et24−CXJ3 本F HMe NEt2−CF32 ’−oct HH’e NEt2 RI R2R31e Rs+ 4−OCF34−CI HMe 4−IJ34J HMe 5ec−Bu4−OCT34−F HMe n−ヘキ シル−CF32 鴫−0CF )l )l Me Ph 4−01J32 4−OCF )I )I Me Ph 4−Cr34−Br )I Me 4−CI−Ph4−C14−Br HMs  4−C1−Ph4−(J34−C14−CI Me n−Bu4−C14−C1 4−CI Me n−nu4−Br 4−C14−CI Me n−Bu4−O Cr34−C14−CI Me n−nu4−Cr34−C14−CM Et  lPr]・4−CH2C(Me〉204−CI4−cNEtトBu4−Cr34 −F 4−01 Et n−fluRI R2131e R9 3,4−CIl C(Me)0 4−OCF HHiPr NMe4−Cj 4 −Br HiPr ktHe24−OCF’3 ←C) ←C1iPr N)4 e2−CF 34−Oc「、H4−C1iPr 2,5−;−Mg−モルホリ)4−OCF3  4−Oc「ンH4−C1iPr ヒ゛ベリジノ4−(J 4−C14−α i Pr Et4−OCF’ 4−C14−CN iPr Ej4−Cr34−F  4−CN iPr n−Bu4−(XJ34−F 4−CN iPr Ph4− (J32 4−C14−Co Me iPr 4−C1−Ph表18 4−CF34−CI HtBu S OEt 0Et4−OCF34−CI H tBu l; OEt OEセ4−CF34−rHtBu S OEt 0Et 4−OCF34−F HtBu S OEt OEt−Cr32 4−CXJHHtBu S OEt 0Et4−OCF34−OCF2)I H tBu S OEt 0Et4−Cr34−Br HtBu S OEt 0E t4−Cr34−C14−C1tBu S OEt 0Et4−O′″r34− C14−C1tBu S OEt 0Et4−CF34−r 4−C1tBu  S OEt 0Et4−OCF3 4−r 4−C1tBu S OEt 0E t4−CF 3 ’ −ocr2H4−C] tBu S OEt 0Et4− Br 4−OCF2H4−C1tBu S OEt 0EtRI R2R3Rs  YIY”Rxo Y”RL 14−OCF3 4−OCF2H4−C1tBu  S OEj 0Et4−IJ34−C14−CN tBu S OEt 0E t4−01J34−C14−CN tBu S OEt 0Et4−(J34− F 4−CN tBu S OEt 0Et4−CKJ34−F 4−C14t Bu S OEt 0Et4−Cr34−C14−COMetBu S OEt  OEt4−Cr 4−r )I iPr S OEt Of:t〕 4−OCF34−F HiPr S OEt 0Et4−CF34−OCFHH 1PrSoEtoEt←ocr32 4−OCFH)l iPr S OEt 0Et4−Cr34−Br HiPr  S OEt 0Et4−CF 3 4−Cl 4−C] I PrS OEt  0Et4−OCF34−C14−C1IPr 5OEt 0Et4−CF34 −F 4−C1iPr S OEt 0Et4−(XJ34J 4−C1iPr  S OEt OEt−Cr 3<−ocr2H4−C1iPr s ogt ott4−OCF34−OCF 2)+ 4−C3iPr S OEt OEt−CF 34−C14−CN iPr S OEt 0Et4−(XJ34−C14−C N iPr S OEt 0Et4−CF34−F 4−CN iPr S O Et 0Et4−CXJ 4J 4−CN iPr 5OEt OEt4−Cr 34−F Htau S 04Pr 01Pr4−OCF34−r 4−CI  Me S OEt OEt−CF 34−OCF2H4−CI Me S OEt 0Et4−′:i 4−OCF 2” 4−C1’e S OEt 0Et4−C「 344 4−CM tBu OOEt OEt−0CF 34−r 4−C8tBu OOEt 0Et4−CF3 4−C14−Co2 Me tBu OQC)I2C(Me12CM20表19 4−Cr34−CI HiPr OEt 0Et4−OCF34−CI HiP r OEt 0Et4−CF34−F HiPr OEt 0Et4−OCF3 4−F HiPr OEt 0Et4−CF 、 4−0CF2HHzPr O Et 0Et4−Cr34−Br )I iPr OEt 0Et4−CF34 −C14−C11Pr OEt 0Et4−OCF34−C14−C11Pr  OEt 0Et4−(XJ2H4−C14−C11Pr OEt 0Et4−C F34−F 4−C11Pr OEt 0Et4−OCF3 4−F 4−C1 iPr OEt 0Et4−CF3 4−OCF2! 4−C1五Pr OEt  0Et4−OCF、 2 4−01JH4−C1iPr OEt 0Et4−Cr34−C14−CN i Pr OEt 0Et4−OCF34−C14−CM iPr OEt 0Et 4−IJ34−F 4−CN iPr OEt 0Et4−CXJ34J 4− Cl iPr OEt OEt<−cr、、 4−C14−Co2Me iPr  OEt 0Et4−(J 4−CI HiPr OEt 0iPr4−OCF 3 4−CI HiPr OEt 0iPr6CF34−F HiPr OEt  03Pr4−CXJ 4−F HiPr OEt 0iPr−CT32 4−OCFHHiPr OEt 05Pr4−OCF32 4−OCFHHiPr OEt 0Ph4−0Cr H4−0Cr2” iPr  O’t OPh3.4−C’2C(’e 1204−IF 2HHx P r  OEt 0Ph4−(j34−Br Hif’r OEt 0Ph4−CF3 4−C14−C1iPr OEt 0Ph4−01J34−C14−C1iPr  OEt 0Ph4−OCF)+ 4−C14−C1IPr OEt OPh4 −CF34−F 4−01 tBu OEt 0Et4−OCF3 ←r 4− CM tBu OEt 0Et4−Cr 3 ’ −C1’ −CO2’@ t Bu OEt 0Et4−CF34−CI HtBu OEt 03Pr4−O CF34−CI HtBu OEt 0iPr4−Cr34J HtBu OE t 0jPr4−OCF34シ HtBu OEt 0iPr4−C32 4−OCrHHtau OEt 0iPr4−OCF32 4−OCrHHPh OEt 0Et 4−Cr3 ’ −F HiPr S Et 0Et4−■r3 ’ −F H iPr S ph 0Et4−CF34−(XJH4−C1tBu S Et  OEt4−OCF34−OCF2H4−C1tBu S Ph 0Et4−(j 3 4J 4−CM iPr S iPr 0iPr4−OCF34−F 4− Di iPr S nPr 0Et4−CF34−C14−Co2Me 、tB u S Me OEt表20 R9 RIR2R,R9 4−(I34−C1)I 0−GecBu4−Cr34−F H0−secBu 4−c+−32 4シX:F )I H0−secBu 4−C14−OCr HH0−secBu4−(XJ32 4−OCF HH0−cecBu 4−CF’34−Br HO−gecBu4−CF34−C14−C10−se cBu4−C14−C14−C10−secBu4−Br 4−Cj 4−C1 α−5ecBu4−(XJ34−C14−CI 0−secBu4−CF34− F 4−CI 0−secBu4−C14−F 4−C10−secBu4−O CF34−F 4−CI 0−secBu4−CF、 2 4−OCr H4−CI 0−secBu4−OCF32 4−OCF H4−C10−secBu4−CF34−C14−CN O−ge cBu4−CF34−r 4−CN 0−secBu4−Cr34−C14−C o2Me 0−secBu−CF32 4−OCF HH0−n−BI 3−C14−oC「2HHO−n−BI3−Br 4−OCF2HH0−n−B I3−OCF32 4−OCF H)I 0−n−BI 3−OCF H4−OCF )I H0−n−Bu3.4−C)I2CIMe1 20 4−OCF H)I 0−n−Bu4−C14−C14−C10−n−B I3−OCF〕4−C14−CI 0−n−BI3−CF34−J 4−C10 −n−ヘキシルRIR2R3R9 4−C14−F 4−CI Q−n−ヘキシル4−OCr34−F 4−Cl 4−CF34−OCT2H4−Cl 4−CF32 3 4−Cl HOCHCCl 4−Cr3 □ 3 4−r HQC)I CCl 4−CF32 2 3 60Cr HHOCRCCl 4−C14−OCr HHOCHCCl4−0(J3223 4−OCr HHOCHCCl 4−CF3 □ 3 4−Br HOCHCCl 4−Cr32 3 4−C14−CI OCHCCl 4−Cr34−F 4−CI 0CH2CH20Et−CF32 4−OCF H4−CI OCH2CM20Et4−CT 4−C14−CN  QC)12CH20Et4−Cr34−r 4−CN QC)I2CH20Et 4−(I34−C14−Co2Me QC)I2C)120Et表21 R1’2 ”3 ”10 ”11 4−OCr、 4−r 4−CI Et Et4−OCF2H4−F 4−CI  Et Etl、4−CM2C(Me)20 4−F 4−CI Et Et4 −CF34−OCr2)+ 4−CI Et Et4−CF34−C14−01 Et Et4−Cr1 4−r 4−01 Et Et4−CF、 4−C14 −Co2Me Et Et”1 ”2 ”3 R10R11 4−oC「2H4−C14−C1−CH2C(Me)2c1(2−3,4−CH 2C(Me)20 4−C14−C1−C12C(Me)2(コ(2−4−CF 34−F 4−CI Ph Ph4−CF、 4−(XJ2H4−CI Ph  Ph4−(j34−C14−CM f’h i’h4−CF34−r 4−01  Ph Ph4″Cr4−C1Cr4−C14−CO2表22 4−Cr34−CI HnBu ’ nBu4−CF34−F HnBu Bu 4−CF34−OCF2)I HnBu nBu4−OCr34−OCr2H) I nBu z+Bu4−CF34−Br HnBu nBu4−Cr34−C 14−(l nBu nBuRI R2R3”8 R12 RI R2R3R8R12 4−CF34−C14−Co Me CFRI R7R1”1n 表23 S−6R,。 4−OCS 4−CI HtBu 4−Cr34−r )I tBu 4−Cr 34−0Cr2HM tBu4−■r34−■F2HHtBu 4−IJ34−Br l’l tllu<−Cr34−C14−C1tBu 4−DCF34−C14−C1tBu 4−OCF2H4−C14−C1tBu4−CT 4−OCr H4−C1tB u4−C14−OCT H4−C1tBu4−DCF M 4−C1tBu 4−DCF32 4−CF34−C14−01tBu 4−CF34−r4−OltBu −J ALI 4−Cr34−J 4−01 2−Me−4−t−Bu−Ph4−DCF3 4 −F 4−01 2−Me−4−t−Bu−Ph4−CF34−C14−Co2 Me 2−Me−4−t−Bu−Ph4−Cr34−CI H2−No −Ph 表24 4−CF34−H4−HCI3 4−Cr34−)! 4−CI CH34−CF34−H4−r CHI。 4−CF34−r 4−HCH3 4−CF34−F 4−CI C13 4−Cr34−F 4−r C13 4−(+34−C14−HCH3 4−IJ34−C14−CI C13 4−(+34−C14J C)!3 4−CF54−OCHF24−HCH。 4−CF54−OCHr24−CI C)!34−CF54−OCHF24−F  CM3RIR2R3Z 4−OCF34−H4−HC143 4−OCF34−H4−CI CH3 4−(X+34−H4J C13 4−C)CF 3 4− r 4−HCH34−OCF34−F 4−CI C l34−OCF34−C14−CI CI34−OCF34−C14−F CI 3 4−C14−H4−H013 4−C14−H4−CI CH3 4−C14−H4−F CI3 4−CU 4−C14−HCH3 4−C14−C14−CI Cl3 4−C14−C14J CH。 4−C14−F 4−HCI3 4−C14−F 4−CI CH。 4−C14−F 4J C1(。 4Br 4−H4−HCH3 4−Br 4−H4−F C)+3 4−Br 4−)! 4−CI CHx4−Br 4−C14−HCH3 4−Br 4−C14−F 、 CH34−Br 4−C14−CI CH3 4Br 4−r 4−HC)13 4− Br 4− F 4− r (”)f34−Br 4−F 4−CI C H3 4−OCHF24−H4−HCI3 4−OCHr24−H4−F CH。 4−OCHF24−HicI CI3 4−OCHF24−r 4−HCM3 RIR2R3Z 4−OCHF24J 4−r CH。 4−OCHF24−r 4−C1C8゜4−OCHF24−C14−HCH3 4−OCHF24−C14−F CH34−OCT(T24−C14−CI C H34−Cr34−H4−HCH3CI2 4−Cr34−H4−CI CH3CN。 4−IJ34−H4−F C)13C)+24−CF34−F 4−HCM3C 124−CF、 4J 4−CI CH3CI24−Cr34−F 4−F C 13CM24C13C,4−C14−HCM3C124−Cr34−C14−C I CH,CH24−IJ34−C14−F’ CH,CO24−CF54−O CHF24−1(C13CH24−CF34−OCHF24−CI CH3CI 24−IJ34−OCHF24−F C13C124−CX+34−H4−HC M3C124−(X+34−H4−CI CM、0124−OCT34−H4− F C13C124−OCF34−F 4−HC13C124−ocr、 n− r 4−CI CM3CI24−01J34J 4−F CH,CI24−OC F34−CI 4−HC13CM24−OCT3C13C4−CI CC13C ,。 4−OCT、 4−C14J CO,C124−CI4−H4−HCM3C12 4−C34−H4−CI CH3CI24−C14−H4−r CM3C12 4I R2R3Z 4−C14−C14−HCH,CH2 4−cI 4−C14−CI CM3C)I24−C14−C14−F CH, 0124−C14−F 4−HC113C124−C14−F 4−CI C1 3CM2C13C4−J 4−F CH3CI24−(+34−H4−HC6H 3 4−CF34−H4−CI C6H3 4−Cr34−OCHF24−HC6H34−CF34−OCHF24−CI  C6H5<−(+34−OCHF24−F C6H54−OCF34−H4−H C6H5 4−acF34−H4−CI C6H54−OCF34−H4−F C6H5 4−01J、 4−r 4−HC6)+54−OCF34−F 4−CI C6 H54−OCF、 4−F 4−F C6)C54−OCF34−C14−HC 6H5 4−ocr、 4−C14−CI C6H54−OCF34−C14−F C6 )15RI R2R3Z 4−C14−F 4−HC6H3 4−Cr34−H4−)! C)1304−CF、 4、−H4−CI Cm3 04−(+34−H4−j C)!30 鴫−(+34−F 4−HCH30 4−Cr34−F 4−C1CH30 4−(+34−F 4−F CH30 4−Cr34−C14−HC)!30 4−Cr34−C14−CI CH304−CF34−C14−F CH30 4−Cr34−(X’Hr24−HCH304−CF34−OCHF24−CI  C)1,04−CF54−OCHr24−r C1304−CKJ34−H4 −)I C0304−OCF34−H4−CI CH304−0(+34−H4 −F CH30 4−OCF34−F 4−HC)!304−OCF34−F 4−CI CH3 04−OCr34−F 4−r CH304−OCF34−C14−HCH30 4−(X+34−C14−CI C)1304−(X+34−C14−F CH 304−cJ4−H4−HC)+30 4−C34−H4−C1CH30 4−C14−H4−F CH30 4−C14−C14−HC)+30 4−C14−[14−CI CH30 4−C14−C14−r CM30 1’1IR2R3Z 4−C14−F 4−HC)+30 4−C14−F 4−CI CM、0 4−C14−F 4−F CM、0 4−CF34−H4−HH 4−Cr34−H4−CI H 4−CF34−H4−F H 4−CF34.−F 4−HH 4−(+34−r 4−CI H 4−Cr34−J 4−F H 4−Cr34−C14−H)+ 4−CF34−C14−CI H 4−CF34−C14−F H 4−Cr34−DC)IF24−HH 4−(+34−OCHF24−CI H4−CF34−OCHr24J H 4−0CF34−H4−HH 4−0Cr34−H4−CI H 4−0Cr34−H4−r H 4−0CF34−r 4−HH 4−0Cr34−r 4−CI )+ 4−01J34−F 4−F )! 4−(X+34−C14−HH 4−0CF3 4−C14−CI H 4−0Cr34−C14−r H 4−C14−)+ 4−CI H 4−C54−H4−F H 4−C14−C14−CI H 表25 4−OCr 4−C1)i Me 0−nBu4−(J、 4−Br HMe  0−nBu4−CF34−C14−CI Me 0−nBuRI R2R3Re  Rti 4−Cr3 4−C1’ −CO2Me Me 0−nBu4−CF 4−CI  HMe 0−rH−ヘキシ)J。 4−IJ34−r HMe 4−Cr、 4−CK″r2HI(Me 0−n−オク+ル4−CF34−Br  )IMe 0−n−デシル4−CF3 4−C14−CI M@ 0−n−ド デシル4−OCr34−C14−CI Me a−(j、 4−r 4−CI Me 0−see−CH4−OCr34−r  4−CI Me 0−see−CH4−Cr34−OCF2H4−CI Me  0−see−CH4−Cr34−C14−CN Me 0−IPr4−CF 4 −Br HMe モ)(、ホリン*−0Cr34−Br HMe n−Pr4− CF34−C14−CI Me 5ee−CH4−Br 4−C14−CI M e Ph4−OCr34−C14−CIMePh4−CF34−r 4−CI  Et Oo−1Pr4−CF34−OCr2 4−CI Et 0−IPr4− CF、 4−F 4−C8Et 2,6−ジー麺e−モルホリノ4−C14−r  4−CM Et2,6一ジーMe−モルホリノ4−IJ34−C34−Co  Me Et Ph4−Cr34−CI HiPr 0Et4−Cr3 4J H iPr 0Et RIRz R3Ra R9 4−Cr34−OCF2HHIPr 0Et4−C14−OC’2HHi ’r  0Et4−Br 4−OCFH)l iPr OEt−0CF 34−DCF2HHiPr 0Et 4−OCr H 24−OCF2HHiPr 0Et 3.4−CM C(Me) 0 4−α:rHHiPr 0Et4−CF34− Br HiPr 0Et4−(J34−C14−C1iPr 0Et4−CXJ 34−C14−C1iPr 0EL4−Cr3 4−r 4−Cユ iPr 0 Et4−OCr3 4−F 4−C1iPr 0Et4−CF34−OCFH4 −c1iProEt4−■r 3 4−■’ H4−C1zPr OEt4−C r 3 4−C1’ −CN z Pr 0Et4−OCr34−C14−CN  iPr 0Et4−CF34−r 4−CN iPr OEt4−(J34− OMe 4−C1iPr 0Et4−r32 4−No 4−C1iPr 0Et 4−OCF2H4−5Me 4−C1if’r 0Et3.4−CH2C(Me  )204−SO2Me 4−C11Pr 0Et4−CF34−01 4−C 1iPr 0Et4−OCr2)+ 4−0−アリル 4−C1iPr 0Et 3.4−CM C(Net 0 4−CF 4−C1iF’r 0EtRIRz  R3Ra R9 4=CF’34−C14−CFiPr OEt4−OCr3 4−C13−Br  iPr OE虹4−OCr2)! 4−C14−110iPr OEt4−C r 4−CI HiPr 0−n−Bu4−Cr34−F HiPr 0−n− CH4−0CF 32 4−OCFHHiPr ビ/< IJジノ3−4−CH2C(Me )204− 0Cr2HHiPr Et4−CF34−Br HiPr Et 表26 4−CF34−CI HMe NHe24−C14−OCF H4−C1iPr  Et4−Br 4−OCF H4−C1iPr n−Bu表27 4−(XJ2)! 4−C3HtBu S OEt 0Et3.4−CHC(M e104−CI HtBu S OEt OEt4−CF34−F HtBu  S OEt 0EtRIR2R3R8YIYIR10YIR114−Br 4− C14−C1iPr S OEt 0Et4−Br 4−F 4−C1iPr  S OCR2C(Me)2C)1204−C34−C14−CM tBu S  0CH2CH2CH204−B r 4−C14−OltBuS oCH2CH 2CH204収「〕4−C】4−CNLBuS■H2CH2CH2OR112R 3Rs Y” Y”110 YIRl )4−OCF34−F 4−CN Me  S OEt 0Et4−OCrH4−F 4−CM Me S OEt OE t3.4−CH2C(Me1204−F 4−CN Me S OEt 0Et 4−Br 4−C14−COMe tau OOEt OEt4−OCF34− C1’ −CO2Me tBu OOEt OEt表28 4−IJ34−CI HiPr OEt 0Et4−CF3 4−’ Hi P r OEt O−i Pr4−OCr 4−F HiPr OEt 0−iPr 4−Cr、 4−OCr2H)I iPr OEt O−五Pr4−oCF34 −oCF2HH1PrOEt 0Ph4−CF3 ’ −Br Hi Pr O Etoph4−IJ34−C14−C1il’r OPh 0Et4−IJ34 −F 4−C1tBu OEt 0Et4−OCT34−r 4−C3tBu  OEt CEtll Rz R3Rs YIRxo YIR114−OCFH4 −C1tBu OEt O−五Pr4−OCF32 4−CF、 4−C14−CI Ph OEt 0Et4−C14−01Ph  OEt OEt−0CF3 44 4−C8iPr S Ph 0−iPr−IJ3 4−F 4−CN tBu S Et OEt−0CF3 表29 4−C14−C14−CI 0−n−Bu4−Br 4−C14−C10−n− BuRIR2R3R9 4−CF、 4−C14−O20CR2CCI34−OCF34−C14−CN  0CH2CC1゜4−CF32 3 4J 4−Of OCRCCl 4−CF34−C14−Co2Me OCR2CM20Et表30 OR1゜ R) R2R3R10R11 4−CF34−C14−CN −CH2C(Me)2CH2−4、−C14−C N −CHC(Me)CH−4−OCF32 22 4−Cr34−F 4−01 PhPh4−CF34−C14−Co2Me P h Ph表31 表32 5殖、。 R1”2 R3R10 4−F 4−CM 2−No −Ph ←CF32 4−C14−Co2Me 2−No −Ph−CF32 調製及び使用 本発明の化合物は一般に、液体又は固体希釈剤、あるいは有機溶媒から成るキャ リヤーと共に調剤において使用されるであろう。本発明の化合物の有用な調剤は 従来の方法で製造する。それには粉剤、餌剤、捕獲剤、顆粒、錠剤、溶液、懸濁 液、乳液、水和剤、濃厚乳剤、乾燥流動剤などが含まれる。これらの多くは直接 適用することができる。適した媒体中で希釈して噴霧用調剤を調製し、1ヘクタ ール当たり約百−数百リットルの噴霧量で使用することができる。最初に高濃度 の配合物を中間体として得、さらに調製する。広い意味で調剤は約1%−99% の固体又は液体希釈剤を含む。特に調剤は成分を大体以下の割合で含む:水和剤  25−90 0−74 0−10油警濁液、乳液、溶液 1−50 40−9 5 0−35(濃厚乳剤を含む) 粉剤 1−25 70−99 0−5 顆粒、餌剤、及び 0.01−95 5−99 1)−15錠剤 高濃度配合物 90−99 0−10 0−2もちろん使用口的及び化合物の物 理的性質により活性成分は、より低濃度及びより高濃度で存在することができる 。界面活性剤の活性成分に対する比率を高くすることが望ましい場合があり、そ れは調剤中に挿入したりあるいは槽中で混合することにより行う。 典型的な固体希釈剤は、Watkins等、” Handbook 。 f In!l+ecticide Dust Diluents andCar riers、”第2版、Dorland Books、Caldwell、Ne w Jerseyに記載されている。水和剤の場合に最も吸着性の高い希釈剤が 好ましく、粉剤の場合には最も密度の高いものが好ましい。典型的な液体希釈剤 及び溶媒は、Marsden、”S。 IvenLs Guide、”第2版、Interscience、New Y nrk、1950に記載されている。濃厚懸濁液には0.1%以下の溶解度が好 ましく;濃厚溶液は0℃において相分離に対して安定であることが好ましい。” McCurcheon’ s Detergents and Emulsif iers Annual、”A11ured Publ、Corpl、Ridg ewood、New Jersey、ならびに5isely及びWood、”  Encyclopedia of 5urface Active Agent s、”Chemical I’ub1.Co、、Inc、、New York、 1964、に界面活性剤及び望ましい利用が挙げられている。調剤はすべて、発 泡、凝F+’+、腐食、微生物成長などを減じるための少量の添加剤を含むこと ができる。成分はすべてU、S、Environmental Protect ion Agencyにより使用目的の認可されたものであることが好ましい。 このような配合物の製造法は周知である。溶液は成分を単に混合することにより 製造する。微細固体配合物は配合し、通常ハンマーミル又は流動エネルギーミル 中で粉砕することにより調製する。懸濁液は湿式磨砕(例えばU、S、3,06 0,084を参照)により製造する。顆粒及び錠剤はあらかじめ形成した顆粒状 キャリヤーに活性材料を噴霧することにより、又は凝集法により製造することが できる。Browniny’s Chemical Engineer’s H andbook、”第4版、McGraw−Hi I 1.New−York、 1963.8−59頁及びそれ以下を参照されたい。 本発明の多くの化合物はスプレーオイル又は濃厚スプレーオイルと混合した濃厚 乳剤の形態で使用した時最も有効である。どのような油もスプレーオイルとして 使用することができるが、通常スプレーオイルは以下の特性を有する:それは噴 霧した作物に対して植物毒性を持たず、適した粘度を有する。通常石油に基づ( 油を噴霧に使用する。ある分野では以下のような作物油が好ましい: 通常スプレーオイルとして使用される作物油とうもろこし油 亜麻仁油 綿実油 大豆油 ココナツ油 ひまわり油 なたね油 オリーブ油 落花生油 やし油 べにばな油 ごま油 からし油 ひまし油 以下の油もスプレーオイルの基準を満たす:鉱油、魚油、及び肝油。 スプレーオイル濃厚液はスプレーオイル、及び乳化剤及び湿潤剤などの1種類か それ以上の添加成分から成る。多くの有用なスプレーオイル及びスプレーオイル 濃厚液がThomsonによる”A Guide to Agricultur al 5pray Adjuvants Used tn the Unite d 5tates”、Thoms。 n Publications、Ca1ifornia、1986に記載されて いる。 本発明の化合物の有用な殺節足動物剤調剤は以下である。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニルリ−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミ刈チオ]−N−[4−トリフルオロメチル)フェニ ル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4−イル ]ベンゾエート20% 油溶性スルホネートとポリオキシエチレン エーテルの配合物10% イソホロン 70% 成分を合わせ、溶解を促進するために穏やかに加熱しながら撹拌する。 生成物中に外からの不溶物質が実質的に含まれないことを確認するため、包装作 業に微細ふるいによる濾過を含む。 メチル 4−[3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル) (1−メチルエチル)アミノコチオ]−N−[4−トリフルオロメチル)フェニ ル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4−イル ]ベンゾエート30% アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2%リグニンスルホン酸ナトリウム  2% 合成非晶質シリカ 3% カオリナイト 63% ブシブレンダ−中性成分を不活性材料と混合する。ハンマーミル中で粉砕した後 、材料を再配合し、5−メツシュのふるいに通す。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−トリフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−1トI−ピラゾール−4 −イル1ベンゾ工−ト実施例Bの水和剤 10% ピロフィライト(粉末) 90% 水和剤及びピロフィライト希釈剤を全部配合し、包装する。製品は粉剤として使 用するのに適している。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−トリフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]”4.5−ジヒドロ−11(−ピラゾール−4 −イル]ベンゾエート10% アタパルジャイト顆粒(低揮発性材料、0.71/9/30mm;U、S、S、  No、25−50ふるい) 90%活性成分をアセトンなどの揮発性溶媒に溶 解し、制塵し、予備加熱したアタパルジャイト顆粒にダブルコーンブレングー中 で噴霧する。その11i加熱によりアセトンを除去する。顆粒を冷却し包装する 。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ]−N−[4−トリフルオロメチル)フェ ニル]−アミン]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4−イ ル]ベンゾエート10% 油溶性スルホネートとポリオキシエチレン エーテルの配合物4% イソホロン 86% 成分を合わせ、溶解を促進するために穏やかに加熱しながら撹拌する。 生成物中に外からの不溶物質が含まれないことを確認するため、包装作業に微細 ふるいによる濾過を含む。 メチル 4−[3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル) (1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−トリフルオロメチル)フェ ニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4−イ ル]ベンゾエート80% アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2%リグニンスルホン酸ナトリウム  2% 合成非晶質シリカ 3% カオリナイト 3% ジブレンダ−中活性成分を不活性材料と混合する。ハンマーミル中で粉砕した後 、材料を再配合し、U、S、8. 50−メツシュのふるG1に通し包装する。 実施例Fの水和剤 5% ピロフィライト(粉末) 95% 水和剤及びピロフィライト希釈剤を全部配合し、包装する。製品は粉剤として使 用するのに適している。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−トリフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−II]−ピラゾール−4 −イル]ベンゾエート10% アクパルジャイト顆粒(低揮発性材料、0.71/9/30mm:U、S、S、  No、25−50ふるい) 90%活性成分を適した溶媒に溶解し、制塵し、 予備加熱したアタパルジャイト顆粒にダブルコーンブレングー中で噴霧する。顆 粒を加熱して溶媒を除去し、冷却し包装する。 実施例Fの水和剤 15% 石膏 69% 硫酸カリウム 16% 成分を回転ミキサー中で配合し、水を噴霧して顆粒化する。材料のほとんどが0 .1−0.42mm (U、S、S、No、18−40ふるい)の所望の範囲に 達したら顆粒を除去し、乾燥し、ふるい分ける。過大材料を破砕してさらに所望 の範囲の材料を形成する。これらの顆粒は12%の活性成分を含む。 メチル 4−[3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル) (1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−1−リフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−1■】−ピラゾール−4 −イル]ベンゾエート15% 4−ブチロラクトン 85% 成分を合わせ、撹拌して低容量直接適用に適する溶液を製造する。 実施例に メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−)リフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4− イル]ベンゾエート20% アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 4%リグニンスルホン酸ナトリウム  4%−低粘度メチル セルロース 3% アクパルジャイト 69% ブシブレンダ−中性成分を不活性材料と混合する。ハンマーミル中で粉砕し、実 質的にすべての粒子を100ミクロン以下とした後、材料を再配合し、U、S、 8. 50−メツシュのふるいに通し包装する。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−上りフルオロメチル)フ ェニル]−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4− イル]ベンゾエート40% ポリアクリル酸増粘剤 0. 3% ドデシルフェノール ポリエチレン グリコール エーテル0.5% リン酸二ナトリウム 1.0% リン酸−ナトリウム 0.5% ポリビニルアルコール 1.0% 水 56.7% 成分を配合し、サンドミル中で一緒に粉砕し、実質的にすべて5ミクロン以下の 大きさの粒子を形成する。 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(工事キシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ]−N−[4−)リフルオロメチル)フェ ニル]−アミノ1カルボニル]−4,5−ジヒドロ−IH−ピラゾール−4−イ ル]ベンゾエート35.0% ポリアルコール カルボン酸エステル及び油溶性石油スルホン酸塩の配合物 6 .0%キンレン領域溶媒 59.0% 成分を合わせ、サンドミル中で一緒に粉砕し、実質的にすべてが5ミクロン以下 である粒子を形成する。生成物は直接、油で伸展して、又は水中に乳化して使用 することができる。 メチル 7−クロロ−2−[[N−[[[(ヘキシルオキシ)カルボニル]−メ チルーアミノ1−チオ] −N−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ア ミノ]−カルボニル] −3,3a、4. 5−テトラヒドロ−28−ベンズ[ g]インダゾール−3a−カルボキシレート5% 油溶性スルホネート及びポリオキシエチレン エーテルの配合物4% キシレン 91% 成分を合わせ、溶解を促進するために穏やかに加熱しながら撹拌する。 生成物中に外からの不溶物質が含まれないことを確認するため、包装作業に微細 ふるいによる濾過を含む。 メチル 7−クロロ−2−[[N−[[[(ヘキシルオキシ)カルボニル]−メ チルーアミノ]−チオ] −N−[4−()リフルオロメチル)−フェニル]ア ミノ]−力ルボニル] −3,3a、4. 5−テトラヒドロ−2H−ベンズ[ glインダゾール−3a−カルボキシレート30% アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2%リグニンスルホン酸ナトリウム  2% 合成非晶質シリカ 3% カオリナイト 63% 粘度を低くするため加温した活性成分をブレングー中で不活性材料に噴霧する。 ハンマーミル中で粉砕した後、材料を再配合し、5oメツシユのふるいに通す。 実施例P メチル 7−クロロ−2−[[N−[[[(ヘキシルオキシ)カルボニル]−メ チルーアミノ]−チオ] −N−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ア ミノ]−カルボニル] −3,3a、4. 5−テトラヒドロ−211−ベンズ [glインダゾール−3a−カルボキシレート10% イソホロン 90% 成分を合わせ、撹拌して低容量直接適用に適した溶液を調製する。 実施例Q 顆粒固剤 メチル 4− [3−(4−クロロフェニル)−1−[[(エトキシカルボニル )(1−メチルエチル)アミノコチオ] −N−[4−)リフルオロメチル)フ ェニル1−アミノ]カルボニル]−4,5−ジヒドロ−1[I−ピラゾール−4 −イル]ベンゾエート3.0% ポリエトキシル化ノニルフェノール及びドデシルベンゼンベンゼンスルホン酸ナ トリウム 9.0%粉砕したとうもろこし穂軸 88.0%活性成分及び界面活 性剤の配合物をアセトンなどの適した溶媒中に溶解し、粉砕したとうもろこし穂 軸に噴霧する。その後顆粒を乾燥し、包装する。式1.I+及び/又は■I!の 化合物は1種類かそれ以上の他の殺虫剤、殺菌・殺カビ剤(fungicide )、殺線虫剤、殺バクテリア剤、殺ダニ剤、あるいは他の生物活性化合物と混合 して、より広範囲に有効な有害生物防除を行うことのできる多成分有害生物防除 剤を形成することもできる。本発明の化合物と混合することのできる、又は調製 することができる他の農業保護剤は以下である。 殺虫剤: 3−ヒドロキシ−N−メチルクロトンアミド(ジメチルホスフェート)エステル (モノクロトホス) メチルカルバミン酸、2.3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾフラノ ールとのエステル(カーボッラン)0− [2,4,5−トリクロロ−α−(ク ロロメチル)ベンジルコリン酸、o’ 、 o’ −ジメチルエステル(テトラ クロルビンホス)2−メルカプトコハク酸、ジエチルエステル、チオノリン酸と のS−エステル、ジメチルエステル(マラチオン)メチルカルバミン酸、α−ナ フトールとのエステル(カルバリル)メチル 0−<メチルカルバモイル)チオ ールアセトヒドロキサメート(クロロメチルム) OlO−ジエチル−〇−(2−イソプロピル−4−メチル−6−ピリミジルホス ホロチオエート(ジアジノン)オクタクロロカンフエン(トキサフエン)0−エ チル 0−p−ニトロフェニル フェニルホスホノチオエート(EPN) (S)−a−シアノ−恵−フェノキンベンジル(IR,3R)−3−(2,2− ジブロモビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(デルタ メトリン) メチル N’ 、 N’−ジメチル−N−[(メチルカルバモイル)オキシ]− 1−チオオキサミミデート(オキサミル)シアノ(3−フェノキシフェニル)− メチル−4−クロロ−a−(1−メチルエチル)ベンゼンアセテート(フェンバ レレート)(3−フェノキシフェニル)メチル(±)−>X、)ランス−3−( 2゜2−ジクロロエチニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレー ト(ペルメトリン) a−シアノ−3−フェノキシベンジル 3−(2,2−ジクロロビニル)−2, 2−ジメチルシフロブ0/ぐン カルボキシレート(ジベルメトリン) ホスホロチオロチオン酸、 〇−エチルー〇−[1−(メチルチオ)−フェニル]−3一旦一ブロビル エス テル(スルプロホス) 他の殺虫剤を下記にその俗名で挙げる・トリフルムロン、ジフルベンズレオン、 メトプレン、ブプロフェジン、チオノカルブ、アセフェート、フジンフォスメチ ル、クロルビリフォス、ジメトエート、フォノフォス、イソフェンフォス、メチ ダチオ、メタミジフオス、モノクロトフォス、フォスメット、フォスフアミトン 、フオサロン、ピリミカルブ、フオレート、プロフェノフォス、テルブフオス、 トリクロロメチル、メトキシクロル、ビフェントリン、ビフェネート、シフルス リン、フェンプロパスリン、フルパリネート、フルパリネート、トラロメトリン 、メタルデヒド及びロチノン。 殺菌・殺カビ剤・ メチル 2−ベンズイミダゾールカルバメート(カルペンダジン)テトラメヂル チウラム ジスルフィド(チウラム)n−ドデシルグアニジン アセテート(ド ジン)マンガン エチレンビスジチオカルバメート(マネブ)1.4−ジクロロ −2,5−ジメトキシベンゼン(クロロネブ)メチル 1−(ブチルカルバモイ ル)−2−ベンズイミダゾールカルバメート(ベノミル) 1− [2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソ ラン−2−イルメチル]−1H−1,2,4−)リアゾール(プロピコナゾール ) 2−シアノ−N−エチルカルバモイル−2−メトキシイミノアセトアミド(シモ キサニル) 1−(4−クロロフェノキシ)−3,3−ジメチル−1−(IH−1゜2.4− トリアゾール−1−イル)−2−ブタノン(トリアジメツオン) N−(トリクロロメチルチオ)テトラヒドロフタルイミド(カプタン)N−(ト リクロロメチルチオ)フタルイミド(フォルベット)1−[[[ビス(4−フル オロフェニル)][メチル]シリル]メチル]−11(−1,2,4−トリアゾ ール S−メチル 1−(ジメチルカルバモイル)−N−(メチルカルバモイルオキシ )−チオホルムイミデート S−メチル 1−カルバモイル−N−(メチルカルバモイルオキシ)チオホルムイミデート N−イソプロピルリンアミド酸、0−エチル O’ −[4−(メチルチ三塩基 性硫酸銅 ストレプトマイシン硫酸塩 エステル(ビナパクリル) 6−メチル−1,3−ジチオロ[4,5−β]キノキサリンー2−オン(オキシ チオキシックス) エチル 4. 4°−ジクロロベンジレート(クロロベンジレート)ビス(ペン タクロロ−2,4−シクロペンタジェン−1−イル)(ジェノクロル) トリシクロヘキシル錫 ヒドロキシド(シヘキサチン)トランス−5−(4−ク ロロワSニル)−N−シクロへキンルー4−メチル−2−オキソチアゾリジン− 3−カルボキシアミド(ヘキシチアゾックス) アミトラズ プロパルジャイト フェンブタチン−オキシド 生物学的 ムシラス チュリンギエンシス アベルメクチン B 煉里 本発明の化合物は葉及び土壌に住む、家畜、家族及び公衆衛生に関する広範囲の 節足動物に対して活性を示す。同業者は、すべての化合物がすべての節足動物に 同様な活性を示すわけではなく、本発明の化合物は経済的に重要な有害生物(p est)種、例えばバッタ及びドイツ又はアメリカあぶらむしを含むあぶらむし ;あざみうま;半翅類:変色植物虫などの植物虫(Mi r 1dae) 、レ ース虫(Tingidae)、くら帯虫なとの種虫(Lygae 1dae)  、臭虫(Pentatomidae)、スカッシ虫などの葉足虫(Coreid ae)、コツトンステイナーなどの赤虫及びステイナー(Pyrrocorid ae);及び同期類、例えば白ハエ、緑桃あぶらむし、線虫及び綿あぶらむしな どのあぶらむし、よこばい、あわ吹き虫、及びよめなリーフホッパー(leaf hopper) 、じゃがいもリーフホッパー及びイネプラントホッパーなどの プラントホッパー、なしブシラ(psylla)などのプシリド(psylHd S)、スケール(scales) (c o c c i d及びdiaspi dids)及び粉状虫;メキシコ綿実ゾウムシ及びコクゾウムシなどのゾウムシ 、穀類穿孔虫、コロラドジャガイモカプト虫などの黄色カプト虫、のみ及び他の 葉カプト虫、メキシコ豆カプト虫などのコクシネリドカプト虫を含む甲虫類に対 して活性を示すことがわかるであろう。 例えばサザンコーン根虫及びやすで;フォールアーミーワーム(fallarm yworm)、ビート アーミーワーム(beat armyworm)、他の スポドブテラ(S podoptera)種、ビレセンス(virescens )などのへリオチス(Ileliothis)種、へりオチス ゼア(Heli othis zea) 、キャベツ シャクトリムシ、グリーン クローバ−ワ ーム(green clovervor園)、ベルベット豆キャタピラ−(ve lvetbean caterpillar)、綿リーフワーム(cotton leafworm)、黒色カットワーム(black cut−wor+*)、 及び他のやがカットワーム(noctuid cut wor園)などのやがを 含み、ヨー口・ソバとうもろニし穿孔虫、ネーブル虫、及びとうもろこし/軸穿 孔虫などのビラリド(pyraHd)を含み、しんくいが、及びぶどうがなどの トルツリシト(tortricids)、ならびにピンクメキシコ綿実虫(pi nk bollvor■)、及びダイヤモンドバックが(diaiondbac k moth)などの他の鱗翅類の幼虫を含む鱗翅類の幼虫;及びリーフマイナ ー(leaf−miner)、土壌うじ虫、ゆすりが、及び灰色果実バエなどの 双翅類、イエバエ、Musca domestic見:馬バエ、Stomoxy s calcitrans;ブラック ブロク フライ、Phormia re gjnaニアzイスフライ、Mむし、Blattella germanica ;大工あり、Camponotus pennsylvantcus及び東方地 下白あり、Keticulitermes flavjpesなどの土壌の虫に 対する活性も示す。しかし本発明の化合物により得られる有害生物(pest) 制御はこれらの種に限られるものではない。 その制御を以下で実証する特定の種は:フォール アーミーワーム、スポドプテ ラ フルジペルダ;タバコ蕾虫、へりオチル ビレセンス;サザンコーン根虫、 ジアブロチカ ウンデシンブンクタタ ホワルジ;よめなリーフホッパー、マク ロステリス ファシフロンスである。しかし本発明の化合物により得られる有害 生物(pest)制御はこれらの種に限られるものではない。 応用 農業作物及び動物ならびにヒトにおける節足動物の制御は、1種類かそれ以上の 本発明の化合物の有効量を、蔓延する場所に、防除するさき地域に、直接制御す るべき有害生物(pest)に、又はその環境に適用することにより行う。好ま しい適用の方法は、噴霧装置を用いて噴霧し、化合物を葉、土壌、又は蔓延して いるあるいは防除するべき植物の部分に散布する方法である。あるいはこれらの 化合物の顆粒調剤を土壌又は葉に適用する、あるいは任意に土壌中に挿入するこ ともできる。空中への適用も地面への適用も行うことができる。動物及びヒトの 衛生種の挙動パターン及び生息地が多様なため、多くの異なる適用法を使用する 。それには直接及び残留噴霧、ベイト、穂札、土壌処理及び他の多くの方法が含 まれる。 本発明のピラゾリン化合物は直接適用することができるが、はとんどの場合、農 業的に適したキャリヤー又は希釈剤中の1種類かそれ以上の本発明の化合物から 成る調剤の形態で適用する。最も好ましい適用法に、化合物の水性分散液又は微 細油溶液の噴霧が含まれる。化合物は又、食べられる餌中に、あるいは節足動物 を誘引して毒性化合物を摂取させるか又は他の方法で接触させる捕獲剤などのし かけの中に挿入することもできる。 有効な制御に必要な式1.11又はIIIの化合物の適用比は、制御するべき節 足動物の種類、有害生物の生存段階、その大きさ、その存在場所、宿主作物、適 用する季節、周囲の湿度、温度条件などの要因に依存するであろう。一般に1ヘ クタール当たりの活性成分が0. Of−2kgという適用比が、通常の条件下 の大規模野外作業において有効な制御を行うのに十分であるが、上記の要因に依 存して農業における使用には0.001kg/ヘクタールという少量で十分であ ることも、又は8kg/ヘクタールという多量が必要であることもあり、あるい は家庭での使用には0.1mg/f +2−20mg/f +2が適当である。 以下の実施例は式1.II及びIIIの化合物の、特定の節足動物有害生物への 制御効率を示すものであり、化合物1−55はそれぞれ実施例及び表A、B及び Cに述べてあり、表りにまとめた。 人p l R2Y 2 CF3 HC02i−Bu 3 CF3 8 N(n−Bu)2 4 CF3 5−CI N(CH3)Co2n−ヘキシル5 CF 3 1HN  (CH3)Co 2 n−Bu16 CF38 N(CH3)Co□Et9  CF3 8 N(CH3)Co2n−オクチル12 CF3 )I N(C)( 3)Co2fl−ドデシ1し13CF3 HN(CH3)Co2n−ヘ4 シル 14 CF35−CI Co2r、−Bu15 CF3 5−CI N(CH( C)13)2)Co2Et16 CF35−CI N(CH3)Co21!−m −5− R2Y−一一一−−−−−−−−−17 CF ] 5− CI N  (CH3) CO2n−オクチル1B CF34−F C02s−Bu 21 CF35−CI N(CH3)Co2n−Fデシル22 CF3 5−C I N(C)(3)Co2シクロヘキシル23 CF3 5−CI N(C)1 3)Co2(C)(2)20Bu24 CF3 5−CI N(CN(CH3) C02C14)12 CF35−CI N(C)+3)Co□C16H3326 CF35−CI N(CH3)Co2C181(3゜28CF3 5−C1N( CN(CH3)C02(CH2)20(CH2)20BuCR,R2R3Y 29 CF3 4−C14−F N[CH(CH3)21CO2肚31 CF3  4−C14−F N[CH(CH3)21COzBu32 CF34−C14 −F N[CH(CH3)CM2CM31CO2E七33 CF3 4−C14 −F C02l−Bu34 CF3 4−C14−F N(C)(3)Co2シ クロヘキシル30 CF34−C14−CI SN[CH(CH3)21cO2 Et35 CF34−C14−CI 5N(CH3)Co2n−Bu36 CF 34−C14−CI 5CO2r、−Bu37 C14−C14−CI 5CO 2i−Bu3B CF34−C14−CI Co2CM339 CF34−C1 4−F COCH340CF34−C14−CI SN[CH(CH3)21C O2Et41 CF34−C14−CI COCH3424−C14−C14− F COCH343Br 4−C14−F COCH3CMPD RIR2R3 Q 44 cr34−C14−F Co2CH345CF34−C14−F C0P h 46 CF3 4−C14−CI COCH2CH34フ (J3 4−C14 −CI COCOC0C0CH2CCF34−C14−CI Con−Bu49  C14−C14−CI COCH350C14−C14−CI C0C)12 CH351C14−C14−CI Co2CM352 CF3 4−C14−C I Co−4−CI−Ph53 CF34−C14−CI C0L−Bu54  CF34−C14−CI Co2Ph実施例56 それぞれ厚さが約9.5cmの麦芽食物の層を含む8−オンスのプラスチック容 器から成る試験装置を用意した。10個のフォールアーミーワーム(Spodo ptera frugjpera)の第3齢幼虫を各容器に入れた。各試験化合 物の溶液(溶媒、アセトン/蒸留水 75/25)を噴霧した。3個の容器から 成る1セツトに単一溶液を噴霧した。30p、s、i、にて1ニーカー当たり0 .5ボンド(約155 k g/ha)の活性成分の比率で噴射するフラットフ ァン油圧ノズルの真下に、コンベヤーベルトに乗せた容器を通過させることによ り噴霧を行った。 その後容器を覆い、温度を27℃、相対湿度を50%に72時間保ち、その後死 亡数の読み取りを行った。 フォールアーミーワームについて試験した化合物中、以下が80%死亡率より大 あるいは等しい結果を示した: 1. 2. 4. 5. 6. 7. 9゜1 0、 11. 12. 13. 16. 17. 19. 20. 21. 2 2. 23. ’24、 25. 26. 27. 28. 29. 30.  31. 32. 33. 35゜36、 38. 41. 42. 43. 4 4. 45. 46. 47. 48. 49゜50、 51. 52. 53 .及び54゜実施例57 タバコ蕾虫 死亡率を48時間後に評価する以外は実施例56の試験法を繰り返し、タバコ蕾 虫(Heliothis virescens)の第3齢幼虫に対する効率を試 験した。タバコ蕾虫に対して試験した化合物中、以下が80%死亡率より大ある いは等しい結果を示した: 2. 4.−7. 11゜16.17,19.20 ,21.22.23.24,25,26.27゜28.29,30.31.32 ,33,35.36,38,41,42゜43、 44. 45.46. 48 . 49. 50.51.52.53.及び54゜ 実施例58 ヨーロッパとうもろこし穿孔虫 それぞれ1インチ四方の麦芽/大豆粉食物を含む8−オンスのプラスチック容器 から成る試験装置を用意した。5個のヨーロッパとうもろこし穿孔虫(Ostr inia nubilal’is)の第3齢幼虫を各容器に入れた。1セツトが 3個の試験装置から成る各セットに、試験化合物の各溶液を実施例56と同様に して噴霧した。その後容器を覆い、温度を27℃、相対湿度を50%に48時間 保ち、その後死亡数の読み取りを行った。ヨーロッパとうもろこし穿孔虫につい て試験した化合物中、以下が80%死亡率より大あるいは等しい結果を示した: 試験なし。 実施例59 サザンコーン根虫 それぞれ1個の発芽したとうもろこしくZea mays)の種を含む8−オン スのプラスチック容器から成る試験装置を用意した。1セツトが3個の試験装置 から成る各セットに実施例56と同様にして試験化合物の各溶液を噴霧した。容 器上の噴霧液が乾燥してから、5個のサザンコーン根虫(Diabrtotjc a undecimpunctata howardi)の第3齢幼虫を各容器 に入れた。乾燥を防ぐため歯科用ガーゼを各容器に入れ容器を覆った。その後容 器の温度を27℃、相対湿度を50%に48時間保ってから死亡率を読み取った 。サザンコーン根虫につき試験した化合物中、以下が80%死亡率より大あるい は等しい結果を示した: 1. 2. 3. 4. 6. 7. 9. 10.  11゜13、 16. 17. 19. 20. 21. 22. 23.  24. 25. 26゜27、 28. 29. 30. 31. 32. 3 5. 36. 38. 41. 42゜44、 45. 47. 48. 49 .及び51゜実施例60 よめなリーフホッパー 1系列の、それぞれ滅菌土壌の1−インチの層中にオーツ麦(Avena 5a tiva)の実生を含む12−オンスの容器から成る試験装置を用意した。1セ ツトが3個の試験装置から成る各セットに、実施例56と同様にして下記の化合 物の各溶液を噴霧した。オーツ麦の噴霧液が乾燥してから、10−15個のよめ なリーフホッパー(Mascr。 5teles fascifroms)の成虫を各容器中に吹き込んだ。 容器の温度を27℃、相対湿度を50%に48時間保った後、死亡率を読み取っ た。よめなリーフホッパーにつき試験した化合物中、以下が80%死亡率より大 あるいは等しい結果を示した: 1. 2. 3. 4. 6゜7、 8. 9 . 10. 11. 12. 13. 16. 17. 19. 20. 21 ゜22、 23. 24. 25. 26. 28. 30. 31. 35.  36. 38゜41、42. 43.44.45.47.49.50.及び5 1゜実施例61 メキシコ綿実ゾウムシ 5個のメキシコ綿実ゾウムシ(Anthonomus grandjS)の成虫 を1系列の9−オンス容器のそれぞれに入れた。−処理にっき三容器を用い、他 は実施例56と同様の試験法を用いた。処理後48時間で死亡率を読み取った。 メキンコ綿実ゾウムシにつき試験した化合物中、以下が80%死亡率より大ある いは等しい結果を示した+16. 21. 22. 23.24゜25、 26 . 27. 28. 30. 35. 36. 38. 41. 42. 43 .44、46. 48.49.50.51.52.及び54゜国際調査報告 国際調査報告 自+Iv+1・−1−1^−=−1CII)・−1I@PCT/lls8910 4078国際調査報告 国際調査報告

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次式: ▲数式、化学式、表等があります▼I▲数式、化学式、表等があります▼II▲ 数式、化学式、表等があります▼III[式中、 Aは、0−3個の炭素原子、0−1個の酸素原子、NR6、又はS(0)qを含 む1,2又は3−原子架橋であり、ここで各炭素原子はそれぞれ1−2個のハロ ゲン、C1−C6アルキル、C2−C4アルコキシカルボニル、又は任意に独立 にWから選んだ1−3個の置換基により置換されたフェニルから選んだ1−2個 の置換基により置換されていることができ、炭素原子のひとつはC(O)又はC (S)の基に結合していることができ;Bは、H、C1−C■アルキル、C4− C7シクロアルキル アルキル、任意に1−2個のハロゲン、又は1−2個のC H3により置換されてもよいC3−C6シクロアルキル;C1−C6ハロアルキ ル、C2−C6アルケニル、C2−C6ハロアルケニル、C2−C6アルキニル 、OR7、C2−C6アルコキシアルキル、C2−C6シアノアルキル、C3− C8アルコキシカルボニルアルキル、CO2R4、C(O)R4、C(O)NR 4R5、C(S)NR4R5、C(S)R4、C(S)SR4、フェニル、(R 14)pにより置換されたフェニル、ベンジル、又はWから独立に選んだ1−3 個の置換基により置換されたベンジルであり; Jは、H、C1−C4アルキル、又は任意にWにより置換されてもよいフェニル であり; Kは、H又はCH3であり: qは0,1又は2であり; R1、R2、R3及びR14は独立してR4、ハロゲン、CN、Na、SCN、 NO2、OR4、SR4、S(O)R4、S(O)2R4、OC(O)R4、O S(O)2R4、CO2R4、C(O)R4、C(O)NR4R5、S(O)2 NR4R5、NR4R5、NR5C(O)R4、OC(O)NHR4、NR5C (O)NHR4、及びNR5S(O)2R4から選び;又はm、n又はpが2の 場合、R1、R2、R3又はR14は独立してOCH2O、OCH2CH2O、 又はCH2CH2Oとして共に5又は6負環を形成することができ、そのそれぞ れは独立に1−4個のハロゲン原子、又は1−2個のメチル基により置換されて いることができ: R4は、H、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C3−C8アル コキシカルボニルアルキル、C3−C6アルケニル、C3−C6アルキニル、C 1−C6ハロアルキル、C3−C6ハロアルケニル、あるいはCN、CO2CH 3、CO2CH2CH3、OCH3、OCH1−C6アルキルであるか、あるい はR4はどちらの場合も任意にWにより置換されてもよいフェニル、又はベンジ ルであるか;あるいはR4及びR5が共に(CH2)4、(CH2)5、又はC H2CH2OCH2CH2であることができ: R5は、H、C1−C4アルキル、C3−C4アルケニル、C3−C4アルキニ ル、又はC1−C4ハロアルキルであり;m、n及びpは独立して1−3であり :Wはハロゲン、CN、NO2、C1−C2アルキル、C1−C2ハロアルキル 、C1−C2アルコキシ、C1−C2ハロアルコキシ、C1−C2アルキルチオ 、C1−C2ハロアルキルチオ、C1−C2アルキルスルホニル、又はC1−C 2ハロアルキルスルホニル、であり:R6は、H、C1−C4アルキル、C1− C4ハロアルキル、C2−C4アルケニル、C2−C4ハロアルケニル、任意に Wにより置換されてもよいフェニル、又は任意にWにより置換されてもよいベン ジルであり; R7は、H、C1−C4アルキル、C2−C4アルケニル、C2−C4アルキニ ル、C2−C4アルキルカルボニル、C2−C4アルコキシカルボニル、又はC 2−C4アルキルスルホニルであり;Qは、SX、C2−C22アルコキシカル ボニル、C2−C22ハロアルコキシカルボニル、任意にWから選んだ1−3個 の置換基により置換されてもよいC7−C15フェノキシカルホボニル;任意に Wから独立して選んだ1−3個の置換基により置換されてもよいC7−C15フ ェニルカルボニル;C2−C22アルキルカルボニル、C2−C22ハロアルキ ルカルボニル、CHO、C(O)CO2R5、又は任意にWから独立して選んだ 1−3個の置換基により置換されてもよいC6−CI2ベンジルオキシカルボニ ルであり:QがSX以外の場合R3はCO2R4、C(O)R4、SO2NR4 R5又はCONR4R5以外であり; Yは、C5−C22アルキル、C2−C22ハロアルキル、C5−C22アルコ キシアルキル、C4−C22アルコキシアルコキシアルキル、C5−C12アル キルチオ、C5−C12ハロアルキルチオ、C5−C22アルキルカルボニル、 C5−C22ハロアルキルカルボニル、C5−C22アルコキシカルボニル、C 3−C22ハロアルコキシカルボニル、又はSXであり: Zは、C7−C22アルキル、C2−C22ハロアルキル、C7−C22アルコ キシアルキル、C4−C22アルコキシアルコキシアルキル、C7−C12アル キルチオ、C7−C12ハロアルキルチオ、C7−C22アルキルカルボニル、 C7−C22ハロアルキルカルボニル、C7−C22アルコキシカルボニル、C 3−C22ハロアルコキシカルボニル、任意にWから独立して選んだ1−3個の 置換基により置換されてもよいC7−C15フェエルカルボニル;又はSXであ り;Xは、 ▲数式、化学式、表等があります▼X1、NR8S(O)aR9 X2、▲数式 、化学式、表等があります▼X3、▲数式、化学式、表等があります▼X4、▲ 数式、化学式、表等があります▼X5、▲数式、化学式、表等があります▼X6 、NR■R12 X7又はSR10 X8であり; R■及びR12は、独立してC1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C 3−C6シクロアルキル、C4−C7シクロアルキルアルキル、任意にWから選 んだ1−2個の置換基により置換されてもよいフェニル、任意にWから独立して 選んだ1−2個の置換基により置換されてもよいベンジル、任意にWから独立し て選んだ1−2個の置換基により置換されてもよいフェネチル、C2−C6シア ノアルキル、C2−C6アルコキシアルキル、C3−C6アルコキシカルボニル アルキル、C4−C8ジアルキルアミノカルボニルアルキルであるか;又はR8 及びR12は共に(CH2)4、(CH2)5又は(CH2)2O(CH2)2 であることができ、R9は、F、C1−C22アルキル、C3−C6シクロアル キル、C3−C6シクロアルコキシ、C2−C8ジアルキルアミノ、C1−C8 ハロアルキル、両者共Wから独立して選んだ1−2個の置換基により任意に置換 されてもよいフェニル又はフェノキシ;C1−C22アルコキシ、シアノ、ニト ロ、C2−C4アルコキシ、C4−C6アルコキシアルコキシ、C1−C2アル キルチオ、C2−C3アルコキシカルボニル、C3−C5ジアルキルアミノカル ボニル、フェニル又は1−6個のハロゲンにより置換されたC1−C4アルコキ シであるか;又はR9はモルホリノ、ピペリジノ、又はピロリジノ、1−ナフト キシ、2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラノキシ−7、又はON= C(CH3)SCH3であり:R10及びR11は、独立してC1−C4アルキ ル、C2−C4ハロアルキル、又はWから独立して選んだ1−2個の置換基によ り任意に置換されたフェニルであるか;又はR10及びR11は共に(CH2) 2、(CH2)3、又はCH2C(CH3)2CH2であることができ;Y′は S又はOであり; aは0−2である]の化合物。
  2. 2.上記第1項に記載の化合物において:R1、R2、R3及びR14が独立し てR4、CO2R4、ハロゲン、CN、NO2、OR4、SR4、S(O)R4 、S(O)2R4、又はNR4R5であるか又は、m、n又はpが2の時:R1 、R2、R3又はR14は共にOCH2O、OCH2CH2O、又はCH2CH 2Oであることができ、これらは1−4個のハロゲン原子又は1−2個のメチル 基により置換されていることができ;R4がC1−C2アルキル、C3−C4ア ルケニル、C1−C2ハロアルキル、C3−C4ハロアルケニル、又は任意にハ ロゲンにより置換されてもよいフェニルであり; R5がH、又はC1−C2アルキルであり;QがSX、CHO、C2−C6アル コキシカルボニル、C2−C6ハロアルコキシカルボニル、C2−C6アルキル カルボニル、C2−C4ハロアルキルカルボニル、C7−C10フエノキシカル ボニル、C7−C10フェニルカルボニル、又はC6−C10ベンジルオキシカ ルボニルであり、各フェノキシ、フェニル、又はベンジルオキシ基はWから選ん だ1−2個の置換基により任意に置換されてもよい;XがX1、X2、X3、X 4又はX5であり:R■及びR12が独立してC1−C6アルキル、C1−C6 ハロアルキル、C5−C6シクロアルキル、C3−C8アルコキシカルボニルア ルキル、フェニル、ベンジル、又はフェネチルであり、これらはそれぞれ独立し て任意にWで置換されてもよく;又はR8及びR12は共に(CH2)4、(C H2)5又は(CH2)2O(CH2)2を形成し; R10及びR11が独立してC1−C3アルキル、又はフェニルであり;aが2 であり; 式IIIが、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼III−1▲数式、化学式、表等があります ▼III−2▲数式、化学式、表等があります▼III−3▲数式、化学式、表 等があります▼III−4又は ▲数式、化学式、表等があります▼IIl−5[式中、 X′は0又はSであり; tは0,1,又は2であり; VはO、S(O)q、又はNR6であり:Z′は0又はNR6であり; R13はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C2−C4アルコキシカルボニル 、フエニル又は独立してWから選んだ1−3個の置換基により置換されたフェニ ルであり; qは0,1又は2である]ことを特徴とする化合物。
  3. 3.上記第2項に記載の化合物において、R1がハロゲン、CN、NO2、OC F2H、OCF3、OCH2CF3、OCF2CF2H、CF3、又はmが2の 場合、R1はCH2C(CH3)2O又はCF2CF2Oとして共に5員環を形 成することもでき; R2はH、ハロゲン、CN、NO2、OCH3、OCF2H、OCH2CF3、 OCF3、SCH3、SCF2H、SCF3、CF3、OCF2CF2H又はフ ェノキシであり; R3及びR14は独立してR2又はCO2R4であり;QはSX、C2−C4ア ルコキシカルボニル、C2−C4アルキルカルボニル、C7−C8フェニルカル ボニル、又はCHOであり:XはX1、X2又はX3であり: R6はC1−C4アルキル、CF3、シクロヘキシル、Wにより任意に置換され てもよいフェニル、又はWにより任意に置換されてもよいベンジルであり; R8はF、C1−C22アルキル、C1−C6ハロアルキル、Wにより任意に置 換されてもよいフェニル又はフェノキシ;C1−C22アルコキシ、ジメチルア ミノ、あるいはNO2、C2−C4アルコキシ又は1−6個のハロゲンにより置 換されたC1−C4アルコキジであり; m、n又はpは独立して1−2であり、1個の置換基が4−位にあり、BがH、 C1−C4アルキル、CO2R4、C(O)R4、又は任意に(R14),によ り置換されたフェニルであることを特徴とする化合物。
  4. 4.上記第3項に記載の化合物において:XがX1であり; R6がC1−C4アルキルであり: R9がC1−C22アルコキシであり;式IIIがIII−1又はIII−2で あり;VがO又はCH2であり; tが1であり: R13がHであることを特徴とする化合物。
  5. 5.特許請求の項目第3項に記載の化合物において:XがX2であり; R8がC1−C4アルキル、又は任意にCH3あるいはC1により置換されても よいフエニルであり: R9がC1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、ジメチルアミノ、又は任 意にCH3あるいはC1により置換されてもよいフエニルである ことを特徴とする化合物。
  6. 6.式I化合物である、上記第4項に記載の化合物。
  7. 7.式II化合物である、上記第3項に記載の化合物。
  8. 8.式III化合物である、上記第3項に記載の化合物。
  9. 9.上記第6項に記載の化合物において:メチル 3,4−ジ−(4−クロロフ エニル)−1−[[N−[[(エトキシカルボニル)(1−メチルエチル)アミ ノ]チオ]−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]カルボニル ]−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾールである化合物。
  10. 10.上記第7項に記載の化合物において:N−アセチル−3,4−ビス(4− クロロフエニル)−4,5−ジヒドロ−N−[4−(トリフルオロメチル)フエ ニル]−1H−ピラゾール−1−カルボキシアミドである化合物。
  11. 11.上記第8項に記載の化合物において:メチル 7−クロロ−3,3a,4 ,5−テトラヒドロ−2−[[N−[[N−メチル−N−[オクタデシルオキシ )カルボニル]アミノ]チオ]−N−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル ]アミノ]カルボニル]−2H−ベンズ[g]インダゾール−3a−カルボキシ レートである化合物。
  12. 12.殺節足動物剤として有効量の、上記第1−11項のいずれかひとつに記載 の化合物及び担体をその中に含む、殺節足動物組成物。
  13. 13.節足動物の制御法において、殺節足動物剤として有効量の、特許請求の項 目第1−11項のいずれかひとつに記載の化合物を、それら、又はそれらの環境 に適用することから成ることを特徴とする方法。
JP1511220A 1988-09-27 1989-09-26 N―スルフエニル化、及びn―アシル化ピラゾリン Pending JPH04500810A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24988188A 1988-09-27 1988-09-27
US24988288A 1988-09-27 1988-09-27
US249,881 1988-09-27
US249,882 1988-09-27
US30401189A 1989-01-25 1989-01-25
US304,011 1989-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04500810A true JPH04500810A (ja) 1992-02-13

Family

ID=27400255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511220A Pending JPH04500810A (ja) 1988-09-27 1989-09-26 N―スルフエニル化、及びn―アシル化ピラゾリン

Country Status (10)

Country Link
EP (2) EP0437538A1 (ja)
JP (1) JPH04500810A (ja)
CN (1) CN1041759A (ja)
AT (1) ATE122342T1 (ja)
AU (1) AU4486589A (ja)
DE (1) DE68922571T2 (ja)
ES (1) ES2072304T3 (ja)
IL (1) IL91806A0 (ja)
WO (1) WO1990003369A1 (ja)
YU (1) YU186689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507471A (ja) * 2004-02-17 2007-03-29 ラボラトリオス・デル・デエレ・エステベ・エセ・ア 置換ピラゾリン化合物、それらの製造法、および薬剤としての使用

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991011438A1 (en) * 1990-01-31 1991-08-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal pyrazolines, pyrazolidines and hydrazines
EP0543930A1 (en) * 1990-08-17 1993-06-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal pyrazolines, pyrazolidines and hydrazines
WO1993005024A1 (en) * 1991-08-28 1993-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal anilides
US5514678A (en) * 1992-03-26 1996-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal 1,2,4-triazinyl amides
WO1993019045A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Arthropodicidal amides

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL158178B (nl) * 1974-07-12 1978-10-16 Philips Nv Werkwijze ter bereiding van insekticide preparaten die een pyrazolinederivaat bevatten, aldus verkregen gevormde preparaten, en werkwijze ter bereiding van pyrazolinederivaten met insekticide werking.
EP0021506B1 (en) * 1979-07-03 1983-09-07 Duphar International Research B.V New pyrazoline derivatives, method of preparing the new compounds, as well as insecticidal composition on the basis of these new compounds
GB2093836B (en) * 1981-02-17 1984-09-05 Nissan Chemical Ind Ltd Insecticidal pyrazoline derivatives
EP0113213B1 (en) * 1982-12-30 1988-04-06 Schering Agrochemicals Limited Pyrazoline insecticides
US4663341A (en) * 1984-02-16 1987-05-05 Rohm And Haas Company Insecticidal n-aryl-3-aryl-4,5-dihydro-1h-pyrazole-1-carboxamides
ATE57690T1 (de) * 1987-01-05 1990-11-15 Du Pont Pyrazolin mit insektizidischer aktivitaet.
ES2061644T3 (es) * 1987-04-09 1994-12-16 Du Pont Indazoles sustituidos insecticidas.
ZW9688A1 (en) * 1987-07-17 1989-04-12 Du Pont Insecticidal pyrazolines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507471A (ja) * 2004-02-17 2007-03-29 ラボラトリオス・デル・デエレ・エステベ・エセ・ア 置換ピラゾリン化合物、それらの製造法、および薬剤としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2072304T3 (es) 1995-07-16
CN1041759A (zh) 1990-05-02
YU186689A (en) 1991-06-30
AU4486589A (en) 1990-04-18
ATE122342T1 (de) 1995-05-15
EP0365155A1 (en) 1990-04-25
DE68922571T2 (de) 1996-02-15
DE68922571D1 (de) 1995-06-14
EP0365155B1 (en) 1995-05-10
IL91806A0 (en) 1990-06-10
WO1990003369A1 (en) 1990-04-05
EP0437538A1 (en) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504777A (ja) 殺節足動物性カルボキシアニリド類
JPH01502513A (ja) 殺昆虫性ピラゾリン類
JPH06502864A (ja) 殺昆虫剤性、殺ダニ剤性および殺菌・殺カビ剤性のアミノピリミジン類
JP2005008583A (ja) グアニジン化合物、除草剤および植物成長調節剤
AU609808B2 (en) Insecticidal substituted indazoles
JPH05507088A (ja) 殺節足動物性ニトロエチレン及びニトログアニジン
JPH06502414A (ja) セミカルバゾン殺節足動物剤
JP2570686B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体
JPH06500333A (ja) 殺節足動物性のピラゾリン類、ピラゾリジン類およびヒドラジン類
JPH05501556A (ja) 置換セミカルバゾン節足動物防除剤
JPH05507087A (ja) 殺節足動物性テトラヒドロピリダジン類
JPH01275572A (ja) 置換されたトリアゾール
JPH07285962A (ja) ピリジンカルボン酸アミド誘導体
JPH04500810A (ja) N―スルフエニル化、及びn―アシル化ピラゾリン
JP2905982B2 (ja) 複素環含有フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその製造方法並びに除草剤
US5116850A (en) Heterocyclic pyrazoline carboxanilides
JPH04500796A (ja) 複素環族ピラゾリンカルボキシアニリド類
JP2729810B2 (ja) フェニルトリアゾール誘導体及び殺虫剤
JPH05503696A (ja) 殺節足動物性ピラゾリン類、ピラゾリジン類およびヒドラジン類
US5196408A (en) N-sulfenylated pyrazolines, compositions and use
JPH04501108A (ja) 置換インダゾール殺節足動物剤
DE3541722A1 (de) Chinolinderivate und ihre verwendung zur bekaempfung von unerwuenschtem pflanzenwachstum
JPH03133969A (ja) チアゾールカルボキシアミド誘導体
JPH08311026A (ja) 環状アミド誘導体及び除草剤
JP2004107323A (ja) 新規なハロアルキルスルホンアニリド誘導体及び除草剤並びにその使用方法