JPH04500003A - ブタ多クローン性抗体および単クローン性抗体 - Google Patents

ブタ多クローン性抗体および単クローン性抗体

Info

Publication number
JPH04500003A
JPH04500003A JP1508252A JP50825289A JPH04500003A JP H04500003 A JPH04500003 A JP H04500003A JP 1508252 A JP1508252 A JP 1508252A JP 50825289 A JP50825289 A JP 50825289A JP H04500003 A JPH04500003 A JP H04500003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
pig
cells
antibodies
antigen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1508252A
Other languages
English (en)
Inventor
オスザー,カート・ビー
Original Assignee
ヴェリガン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェリガン・インコーポレーテッド filed Critical ヴェリガン・インコーポレーテッド
Publication of JPH04500003A publication Critical patent/JPH04500003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/081Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from DNA viruses
    • C07K16/085Herpetoviridae, e.g. pseudorabies virus, Epstein-Barr virus
    • C07K16/089Cytomegalovirus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/241Tumor Necrosis Factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4208Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4208Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig
    • C07K16/4241Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig
    • C07K16/4258Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig against anti-receptor Ig
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ブタ多クローン性抗体および単りローン性抗体艦咀の貨量 マウス単クローン性抗体は多数のヒトの疾患の診断および治療に用いられてきた 。マウス単クローン性抗体の一つである0KT3は、臓器同種移植における拒絶 反応の際の強力な免疫抑制剤として[オルl−・マルチセンチ−・トランスズラ ンl−・スタディ−・グループ(Ortho MulticenterTran splant 5tudy Group);New En 、J。
Med、 、313;337.1985] 、および拒絶の開始を防止するのに 有用なものとして[クライス・エイグー(Kre i s、H,)ら、エエ!上 −ant Proc、、17:2734.1985]記載された。0KT3は成 熟ヒl−TM胞に結合し、T−#f#l受容体に堅く結合する〔モナー・ニス・ シー(Moner、S、C,)ら、J、Ex 、Med、 、151ニア05. 1983]。
初期の楽観論であるが、マウスタンパク質のヒトへの注入はその宿主による免疫 応答を誘発することができる。誘発されるアレルギー性反応には熱、発疹、アナ フィラキーおよび血清病を挙げることができる。この現象は臨床医学においてマ ウス単クローン性抗体を利用するのに益々重要となり且つ盛んに研究されてきた [コシミ・エイ・ビー(Cosimi、A、B、)ら、N5En 、J。
Med、 、305 : 308.1981;ミラー・アール・エイ(Mill er。
R,A、)ら、Blood−5旦=78.1981;シアーズ・エイグ・ジー( Sears、H,G、)ら、Lancet、’ 2: 762.1982 、デ ィルマン・アール・オー(Di 11man、R,O,)ら、Blood、59 :103G、1982 ;コルヴイン・アール・ビー(Colvin、R,B、 )ら、Fed、Proc、 、土工:363.1982 ;ジエファース・ジー ・ジエイ(Jaf fers、G、J、)ら+Trans Iant Proc 、、工旦:043:1983;コプ口ウス−ir・エイグ(Koprowski 、H,)ら、Proc、Natl、Acad、Sct、USA、旦:216.1 984 ;ボートリハイ・エム・エフ(Baudrihaye、M、F、)ら、 4J、Immuno+、 、旦=686.1984;およびディストレスウェイ トジェイ・アール(Thistlethwaite,J.R.)ら、Trans −l antat i on、、1旦;695、1984コ。
例えば、抗腫瘍剤としてのマウス単クローン性抗体の投与のヒトでの最初の作用 は劇的であることが多いが、しかしながら、その作用は宿主の逸脱機構、例えば 抗原転調および抗単クローン性抗体による異種感作のために衰えることがある[ ナドラー・エル・エム(Nadler,L.M.)ら、CancerRes.、 40 : 3147、1980;リッツ・エフ(Ritz,F.)ら、B1oo c1i旦:141、1981;ミラー・アール・エイ(Miller。
R.A.’Iら、Lancet.2: 226、1981;ミラー・アール・エ イら、N.En 、J.Med. 、306: 517、1 982 、レヴイ ー・アール(Levy,R.)ら、Fed.Am.Soc.Ex 、Biol.  、42:2650、1983.およびミラー・アール・エイら、Blood, 立l:988、1983].マウス/ヒトハイプリドーマおよびヒ)・/ヒトハ イプリドーマは効果が限定された異種移植作用を排除するための研究で実験が行 なわれてきた.更に、明白な理由のために、極めて限られた件数の症例でヒlー /ヒ)・ハイブリドーマを用いることができるにすぎない。
土盟Q轡量 本発明は、所定の抗原と反応性のブタ抗体、好ましくはブタ単クローン性抗体の 製造に関する.本発明のブタ抗体は、抗原を用いてブタ抗体が生産される条件下 でブタを免疫感作することによって製造される.ブタ多クローン性抗体が望まし い場合、そのブタから血液を採取し、多クローン性抗体を含んでいるその血清を 他の血液成分から分離する。
ブタ単クローン性抗体は、ブタの#!1臓からブタ抗体産生#I胞を回収し、そ れを不滅化細胞と融合させることによってそれらのハイブリドーマを生成するこ とによって製造される。所定の抗原と反応性の単クローン性抗体を産生すること が可能なハイブリドーマを培養し、クローン化し、そしてブタ単クローン性抗体 をハイブリドーマ上澄みから回収する。
本発明のブタ抗体は、ブタ抗体がヒi・に投与される場合に免疫性作用がほとん どないという点で現在用いられているマウス抗体に優る利点を有する。
立型Ω註囮皇説朋 ブタとヒトのタンパク質の間の遺伝的類似はインスリンに関して周知である。
更に、ブタの免疫クロプリンはヒ1−の免疫クロプリンに著しく類似している0 本発明は、ブタが種々のブタ/′ブタハイブリドーマおよびブタ−ヒトバイブ1 ドーマの製造に用いられる有用な抗体産生細胞源であるという発見に関する。他 の種とのハイブリドーマを製造することもできる(例えば、サル/ヒトハイブリ ドーマ)、シかしながら、ヒトおよびサルのような霊長類を種々の抗原による免 疫感作に利用することか制限されていることによりハイブリドーマおよび単クロ ーン性抗体の製造にこれらの動物を一般的に利用することはできない、抗体産生 41B胞源としてブタを用いることは異種感作の危険を減少させることがでさる 。
「単クローン性抗体」という用語は抗体全体またはその生物学的機能断片を包含 している。典型的に、断片にはそれぞれの抗原に結きすることが可能な抗体の部 分か挙げられる。
単クローン性抗体には、2種類の異種(例えば、ヒトの定常領域およびブタの結 き部分)から誘導される部分から成るキメラ抗体も挙げられる。2種類の異種か ら誘導される部分は通常の技法によって化学的に互いに結合させることかできる し、′ii伝子工学的技法を用いて単一タンパク質として製造することがでさる し、遺伝的転移によ一ノて製造することかできるし、または他の技法によって製 造することがでさる。キメラ抗体の両方の部分のタンパク質を略号化するDNA はベクターに挿入することができ、そのキメラ抗体を一連の(contingu ous)タンパク質として発現することができる。
ヒトに投与された場合にマウス免疫70プリンよりも免疫性作用か少ない免疫グ ロブリンを産生ずることが可能なフタの系統または種類を本発明で用いることが できる。好ましいブタはヨークシャー(Yorkshire)混合種のブタであ る。用いることがでさる他のブタの種類の例として、ジュロツク種(Duroc )、 ハン′プシャ−N(Hamp−shf re)、スボッティド・スワイン 種(Spotted 5w1ne)、ボーランド・チャイナ種(Poland  China)、チェスター・ホワイト種(ChesterWhite)、バーク シャ一種(Berkshi re)、オー・アイ・シ一種(0,1,C,)、ヘ レフ巧−ド種(Hereford)、タムワース種<Tamwo r t h  ) 、ミニビッグ(minipig)種が挙げられる。
ブタの免疫感作に用いることがでさる抗原として、レトロウィルス、例えばHr v−1、HIV−2また4、tHTLV−1;サイトメガロウィルス(CMV) 。
肝炎ライスル、例えば肝炎B型ウィルス:狂犬病ウィルス;または各種腫瘍ウィ ルスなどの他の種類のウィルス;腫瘍壊死因子−α<TNP−α);敗血症を生 じる大flat菌(E、coli)のような@菌などの病原性l5Ill菌また は他の微生物がらの抗原か挙げられる。各S!腫瘍抗原を免疫原として用いて、 抗腫瘍治療に用いるための単クローン性抗体を得ることもできる。或いは、治療 しまたは移M後の臓器拒絶を防止するのに有用なT3リンパ球単クローン性抗体 を製造する目的で、T3リンパ球を免疫原として用いることができる。
本発明は、所定の抗原と反応性の抗体の製造方法が(a)抗原と反応性の抗体が 生産される条件下で、ブタを抗原によって免疫感作し、 (b)そのブタから血液を採取することによって抗原と反応性の抗体を含むMJ 胞を採取し、そして (C)抗体を含む血清を他の血液成分から分離することを含んで成る方法を包含 する。
回収および精製[tIkに、その抗原に関係した疾患を治療する受動免疫9法の 一部分として治療に効果的な投薬量を患者に投与することによ−)て、その抗体 を多クローン性形態で直接用いることができる1泊瞭に効果的な投薬量とは泊疫 を行なう疾患の症状をかなり減少させるかまたは除去する投薬量である。
或いは、抗体を単クローン性抗体の形態で投与することができる。単クローン性 抗体は体細胞ハイブリッド形成法[コーラ−(Kohler)およびミルスタイ ン(Mi l ste i n)、Nature <1975)コを用いて製造 することができる。所定の抗原と反応性の単クローン性抗体を産生ずることが可 能なハイブリドーマは、 (alブタを、抗原と反応性の抗体が産生される条件下で抗原を用いて免疫感作 し、 (b)抗体産生細胞をそのブタのWeBがら回収し、(d)ブタの抗体産生細胞 を(ブタ、ヒト、または他の霊長類の)不滅化細胞と融合し、 fe)融合きすに残留するブタ抗体産生細胞および不滅化細胞を除去し、(f) 所望の抗原と反応性の単クローン性抗体を産生ずることか可能な所望のハイブリ ドーマを選択することによって製造される。
本発明の更に別の特徴により、所定の抗原に対する抗イデイオタイプ抗体を[a )第1の種の動物、例えは第1の種のブタを、抗原と反応性の抗体が産生される 条件下で抗原を用いて免疫感作し、(b)抗体か所望の力価に達する時点で第1 の動物から血液を採取することによ一ノて抗原と反応性の抗体を採取し、 fc)抗体を血液から分離し、 (d)第2の種の動物、例えば第2の種のブタをその抗体を用いて免疫感作し、 そして (e)得られる抗−抗体をワクチンとして利用するために回収することによ−ノ て製造する。
更に1分に下記に記載されるように、抗イデイオタイプ抗体の利用は異種感作を 減少さき、したか−ノで、ヒ)・の泊僚に有用であることかできる。
本発明の尚、更に別の特徴により、ヒトの治療でのマウス単クローン性抗体の利 用に潜む危険は、マウス単クローン性抗体を前記に記載した方法を用いて「ブタ /′ブタ」または「ブタ/ヒ1〜」単クローン性抗体に翻訳し且つブタを最初に 免疫感作するのにマウス羊クローン性抗体を用いることによって減少させること ができるし、可能な限り排除することができる。或いは、本文中前記に記載のよ うに製造されたブタ/ブタまたはブタ/′ヒ)・単クローン性抗体を「サンドイ ツチ法」と−緒にマウス単りローン性抗体僚法によって投与して後者によ一ノて 生じる異種感作を減少させ、または可g:な限り排除する。
本発明のこれらのおよび他の特徴および利点は、その好ましい態様についての下 記の詳細な説明から更に1分に明らかになるものである。
ブタ−ヒトバイブ1ドーマの製2 本発明の単クローン性抗体を製造するために、ブタを所望の1種類または複数種 類の抗原で免疫感作し、ブタを免疫感作した1種類または複数種類の抗原と反応 性の1種類または複数種類の抗体についての1分な力価が得られるまで追加抗原 を行なう、得られる1分な抗体価は浦常の方法を用いて測定することができる。
例えば、HIV−1に対する抗−gp48抗体を製造する場><Wa特許出願第 215.867号を参照されたい)、低い正の参照(例えば、W*HIV−1の 正の調節)の力価に少なくとも等しい力価か1分である。エレクトロヌクレオニ クス・エライザ(Electronuleonics ELISA)試験キット と一緒にベーゾング・エライザ・プロセッサー(Behring ELISAP rocessor)U型(492nmで)を用いて測定する場合、このような低 い正の参照値は約0.7である。他の抗体の適当な力価は、他の商業的に入手可 能な検定法、例えばELISA−CMVまたは肝炎B型抗体試験キットをCMV および肝炎B型抗体にそれぞれ用いて測定することができる。
このようにして適当な力価を測定する時点で、免疫細胞を回収することかできる 。形質細胞および他の適当な免疫IIIII胞は血液または他の臓器、例えば骨 髄から得ることができる。膵臓は免疫細胞を採取するのに利用する好ましい臓器 である。
IgM型特型性異性抗体大の時、すなわち、ワクチン接種後、または1回または 数回の追加抗原投与量をブタに投与した後、約8−20日口重好ましくは12“ 〜17日目口重収することができる。IgG抗体が好ましい#jき、ブタに約1 4−30日間の間隔をおいて3〜5回ワクチン接種を行ない、最大抗体価は最初 のワクチン′接種の約2か刃稜に得られる。好ましくは、その後、ブタを層殺す る2〜5日前に、ブタに分割追加抗原投与量を皮下(s、c、)および腹腔内( i。
p、)の双方に与える。続いて、その膵臓を採取し、免疫4m胞を回収する。
次に、ブタの免疫細胞を不滅化細胞(例えば、骨髄腫細胞〉と融きしてハイブリ ッド細胞(本文中以下、ハイブリドーマ)を生成する。不滅化細胞は41II胞 培養培地中で長期間の間生存することが可能なlIl!l胞である。ブタ/′ブ タ(悪性形質細胞)ハイブリッド、またはブタ/ヒトハイプリドーマのようなブ タ/′霊長顕ハイブリッドが好ましい、ブタ免疫細胞をヒl−J髄腫細胞または 豆類型様細胞と融きさせるのが最も好ましい、0M4072Bヒト骨髄Il!細 胞(EMCモディファイドCM1500骨髄Il細胞)か特に適当であることが 見出された。この細胞系は、従来ヒト/ヒトハイブリドーマ製造に用いられてき た1gG2に分泌細胞系である。或いは、他の骨髄腫細胞系、例えば1gM4″ r泌細胞系または他のIgG分泌細胞系を用いることができる。好都合には、ヒ ボキサンチン・二アミノプテリン:チミジン(HAT)培地に感受性である骨髄 W!細胞、例えばG4672B細胞系を用いることができる。
ハイブリドーマを生成するのに、免疫感作されたブタからの膵臓を細かく刻み、 その影響細胞(免疫[胞)をRPMIIG40またはIMDMなどの培地で洗浄 し、そして融きを行なうのにポリエチレンブリコール(PEG)を用いて適当な ヒj・骨髄腫MB胞と融きさする。融きには、オイら、およびフぢスターによ一 層て記載された10トコルの変法を用いることができる「オイ・ヴイ・ティー( Of、V、T、)、へIレツエン゛ベルグ・工lし・エイ<Her−zenbe rg。
L、A、)、5elected Methods in CellularTm munolo 351°−372頁、ビー・ビー・ミラェル(B、B。
Mishell)およびニスーxム・シイギ(S、M、Shi ig口監修、サ ン・フラッジスコ、タブリュー・エイチ・フリーマン・カンパニー<W、 H3 Freeman Co、>−1980;)間スター・シー(Foster。
C,)、Cancer Treat、Rev、 、9:59.1982]、融き に用いられるPEGは30〜50%のPEG1500であることができ、細胞は PEGを用いて種々の期間インキュベ−1・することができる。
望ましい敵含度は約30〜35%のPEG濃度で、およそ室温から40℃の温度 で得ることができる。室温を用いる場合、PEGインキュベーション時間は約7 −9分間であることができる。PEGを40℃で用いる場合、一層短いインキュ ベーション時間が好都合であることができる。例えば、ガルフレ(Galfre )およびミルスタイン(Mi l5tein)(1981)のプロj・コルを用 いると、適度に高い融き度が得られる。
融ぎ後に1IllI胞を、例えば24枚のウェルル−1・に分配し、HAT培地 を2〜3日毎に加えて、上澄み液の50%をその加えるHATで置き換える。ヒ )・骨髄ll細胞をHAT培地によ−)て除去し、まだハイブリッド形成されて いないブタ形質細胞は数日中に自然に死滅する。
ハイブリドーマクローンの出現は、かなりのハイブリドーマクローンが観察され るまで謬W1鏡的に観察される。ハイブリドーマを24枚のウェルルート外培養 し、約105細胞/ウエルの濃度まで増殖させる.上澄みを、ブタの免疫感作に 用いた1種類または複数種類の抗原と反応性の抗体の存在について試験する.前 記に記載したのと同様の方法で、例えばCMVまたは肝炎B型抗体を、商業的に 入手可能なELISA−CMVまたは肝炎B型抗体試験キットで試験を行なうこ とによーノて容易に測定する.特興性ヒ1〜抗体の測定用試験キ・ントは、ブタ 免疫グロブリンおよびヒト免疫グロブリンの双方、更にはブタ/ヒト抗体を抗し )・抗体を用いて検出することができるので、用いることができる.免疫グロブ リンIgMまたはIgGの種類を、ノア・パーティジエン・プレート(NorP artigen plate)[ベーリング・ダイアグノスティック(Behr ing Diagnostic)]のような抗ヒト(または抗ブタ)免疫グロブ リン試験を用いて検出することかできる.次に、限界稀釈によるクローニングを 行なう(オイら、前記に引用された、1 980>。
マウス′クローン 体と 応 のブタ イディオタイプ の製造ブタを、例えば IgM、IgG1、IgG2aまたはIgG2bのいずれかの型の既知のマウス 単クローン性抗体で免疫感作してそれぞれの種類の免疫グロブリンと反応性のブ タで抗−抗体を製造することができる.ブタの血液中の抗体を種々のクラスのマ ウス免疫グロブリンに対する多クローン性vc#どして用いることができる.更 に、ハイブリドーマは、ブタがらの免疫細胞と不滅化m胞とをハイブリッド形成 さ嬰ることによーノて製造することができる.ハイブリドーマ(ブタ/ブタ、ブ タ/′ヒl−)は免疫源として用いられる単クローン性抗体と反応性の単クロー ン性抗体を生じる,単クローン性抗体は於断用検定または油僚に用いることがで きる。
例えば、ある種のIl瘍抗原に特異的なマウス単クローン性抗体を静脈内投与し 、特定のマウス単クローン性抗体を「標的とする」腫瘍抗原に結きさせる.標的 抗原への結合はマウス単クローン性抗体の注射後比較的速やかに生じる.その直 後に、ブタの抗マウス抗体である多クローン性抗体がまたは革クローン性抗体を 静脈内に投与する.次に、ブタの抗マウス免疫グロブリンまたはブタの単クロー ン性抗マウス抗体は先に投与されたマウス単クローン性抗腫瘍抗体を標的とし、 そのマウス単クローン性抗体に結きする.ブタの抗体は放射性同位体で標識する ことかでき、続いて、患者をスキャニングすることによってマウス単クローン性 抗体を結きした1種Mまたは複数種類の腫瘍抗体の位置を確認することができる 。
このサンドイツチ法にはマウス単クローン性抗体単独の授与に優る二つの利点が ある.第一に、「サンドイッチ」に結合した抗体はマウス単クローン性抗体より も強いシグナルを与える.第二に、そしてなお一層重型なことに、サンドイツチ 法の利用は、患者が抗マウス免疫グロブリン抗体を産生ずることがあるという危 険をはるかに低いものにし、特に、ブタ/ヒトハイプリドーマがマウス抗体に対 する「抗原決定基」に結きし、それによ−ノて、異種感作をかなり減少さ仕るか または可能な限り排除する 患者をマウス単クローン性抗体を用いて治療する試みであり、それが移植患者の 臓器拒絶を防止する泊療である場合[バック・ジェイ・エフ(Bach J。
F.)ら、Trans Iantaion Proceedin s.19:( 増補1)17・〜20頁、1987] 、またはマウス単クローン性抗体を用い て宿主による免疫応答を誘発させる他の疾患の43[コシミ、エイ・ビーら、N 。
En 、J.Med. 、30旦:3o8、1981;コシミ、エイ・ビーら、 Trans Iantaion,旦2:535、1981,ミラー・アール・エ イら、Blood.且旦ニア8、1981;シアーズ・エイチ・ジーら、Lan cet,2: 762、1982;ディルマン・アール・ディー(Di I I man,R.D.)ら、Blood,59: I03G、1981;コルヴイン ・アール・ビーら、Fed.Proc.、41 : 363、I 982 。
シエファース・ジー・ジェイら、エム1ユ旦り土工旦二旦旦工、15:646: 1 983 ;シャトノウド・エル(Chatenoud,L.)ら、Tran s 1.Proc.、l旦:643:1983;コア0ウスキ・エイチら、Pr oc.Natl.Acad.Sci. USA.81:21Cl、1984、ボ ートリハイ・エム・エフら、Eur.J.Immunol. 、旦:686、1 984;ディスl−レスウェイl−・ジェイ・アールら、Trans−Iant ation.3旦:695、1984].宿主の異種感作をマウス単クローン性 抗体での抗原決定基の「中和」によーノて防止することができる.本発明の方法 は、マウス単クローン性抗体をヒトで一層長期間、他の状況では単クローン性抗 体を更に利用することを妨げるものである宿主の抗マウス抗体を産生ずることな く利用することを可能にする。
ブタをヒ1〜で用いられることになっているマウス免疫プロブリン種で免疫感作 する場き、本文中前記により1分に記載したように、(IgM抗体か好ましい場 さ)1回のワクチン#種に追加抗原量を加えた後か、または(IgGifA体が 望ましい場合)ワクチン接種を繰り返した後に層殺することができる.ブタ免疫 グロブリンを精製後に、そのブタ血清を多クローン性rgMtたはIgGとして 用いることかできる。
多クローン性抗体は、ブタ血清または部分的に精製された免疫グロブリンを、マ ウス単クローン性抗体を結きしているセファロースCNBR−4Bアフィニティ ーカラムに通すことによー)て更に精製することができる.ブタ抗体はカラム中 のマウス単クローン性抗体に結合する,したか−ノで、精製されたブタ抗マウス 単りローン性抗体または多クローン性抗体を溶離することができ、得られる抗体 は、ブタを免疫感作した種類のマウス単クローン性抗体に対する特異性が高い、 ブタ多クローン性抗体を生体内で用いてマウス抗体の抗原決定基を結きし且つ中 和することかでき、それによって異種感作を防止する。
ブタの免疫グロブリンはヒト宿主の免疫監視によ−ノてマウス免疫グロブリンよ りも]公費は入れられるが、当然ながら、ブタ免疫グロブリンに対する異種感作 の可能性も存在する。このような異種感作をいずれも防止するために、免疫感作 されたブタからブタ免疫+111I胞を採取し、ブタ/ヒトハイブリドーマまた はブタ/サルハイブリドーマを製造してマウス単クローン性抗体に対する単クロ ーン性抗体を得て、そして得られる単クローン性抗体をマウス単クローン性抗体 と一緒に用いることが好都合である。
マウス単クローン性抗体を種々の予防ワクチン製造用の[ゴールトン・シー・エ ヌ<Ga1ton、G、N、)ら、J、Immunolo 、工旦ヱ:2930 .198(:l]、または自己免疫疾患の治療[エジアス・エム(Ag i u  s、 M、 ) 、リッチマン・ディー・ピー(Richman、D。
P、)1.J、Immunolo v、上ユヱ:2195.198G]での抗イ デイオタイプ抗体として製造する場合、ブタ抗体を用いて宿主での異種感作を制 復することかできる。
したが−ノて、例えばラット単りローン性抗体に対して、またはこのよつな種類 の多クローン性抗体に対して、例えばウマ抗ヒトリンパ球血清等に対して単クロ ーン性抗体を産生じたそのような種の動物から任意の種類の単クローン性抗体に 対する抗体を製造するのにブタを用いることは本発明の範囲内である。
ブタ免疫グロブリンかまたはブタ単クローン性抗体の結きは、ELISA法を用 いて、稀釈された動物(マウス、ラット等)の1クロ一ン性抗体をELISAシ ステムの半固体相に固定することによ−2て測定することかできる9次に、前記 に記載したブタまたはヒ1〜抗体をインキュベージヨシ用の種々の稀釈度の試料 に加え、続いて酵素に結きさ亡な抗−ヒトIgG:LなはIgMを加える0次に 、半固体相を試料から分離し、着色試薬(例えば、基譬)を加える。試料の着色 をブタ単クローン性抗体の存在または不在の表示とL7て検出する。
イディオタイプ 体の調 イディオタイプおよび抗イデイオタイプの双方について細胞性免疫並びに体液性 免疫の操作の試験が行なわれてきた[ラジェウスキ・ゲイ・ニス(Rajews ki、に、S、)、タケモリ・ティー (Takemor i、T)、Ann、 Rev、Immuno 1..1 : 569.1983]、近年、これらのg 察はウィルス性、細菌性または寄生虫性の抗原に対する抗体反応の促進または誘 発に用いられてきた[シーガン・ケイ・ジェイ(Reagan、に、J、)ら、 J、Virol、、48:660.1983 ;ケネディ・アール・シー(Ke nnedy、R,C,)ら、Sc 1ence、221 :853.1983; ケネディ・アール・シーら、J、Ex 、Med、 、159:655.198 4;ケネティ・アール・シーラ、又に立上旦呈ヱ、1ユ亘:247.1984; エア1−ル・エイチ・シー(Ert 1.、H,C,)ら、Proc、Nat  I 。
Acad、Sci、USA、8上: 2580.1984.;エアトル・エイチ ・シーら、l1上3」し」±虹生工、1旦旦:1778.1984;アーバイン ・ジエイ(Urbai n、J’、lら、上止1旦ユl正ユニin Biolo gyand Medicine、ジー・コーラ−(G、Kohler)、ビー・ エイ・カゼナヴ(P、A、Cazenave)およびジエイ・アーバイン監修、 アカデミツク・プレス・インコーホレーテッド(Academic Press 。
I nc、)、 ニュー−ヨーク、15頁、1984 ; 7ランコツ1−−z ム(Francotte、M、)ら、J、Ex 、Med、、IGO: 148 5.1984;シ六・−ブ・エイ・エイチ(Sharpe、A、H,)ら、止工 旦UMed、、160:1195.1984;ウイタツドハーグーx−y−ジー (Uytadhaag、F、G、)ら1.J、Immunol、 、134:1 225.1985 ;ゲル・ビー・ジー(Ge I、P、G、)ら、J、Gen 。
Vjrol、、並:1801.1985;テネデイ・アール・シーら、5cie nce、232:220.1986;アーバイン・ンエイら、Ann。
Tmmunol、 、133D: 179.1982 ;マク方マラ・エム・ケ イ(McNamara、M、に、)ら、5cience、226: 1325. 1984、スタイン、ゲイ・イー(Stein、に、E、)ら、止、旦五二工M ed、 、160: 1001.1984 ;カオフマン・ニス・エイチ(Ka ufmann、S、H,)ら、夷 rrnmuno 1..1旦4:412’3 .1985;サックス・ディー・エル(Sacks、D、L、)ら、止一旦玉2 工°Med、、工旦旦:1]、08.1982;サックス・−アイ−・エルら、 J、Immunol、 、1旦1−:1511.1983;ザックス・ディー・ エルら、J工Immu也免上工、1旦旦:4155.1985 ;およびグルジ ク・ジェイ・エム(Grzych、J、M、)ら、Nat−ure、3上旦ニア 4.1985]、記載されたこれらのシステムは病原体に対する正常の免疫応答 での調節イディオタイプの機能を(フランコツト・エムら、J、Ex 、Med 、、上亘旦:1485.1984 )または同類の工と1・−1の機能を利用し ている(アーバイン・ジェイら、Idiot in Biolog andMe dicine、ジー・コーラ−、ピー・エイ・カゼナヴおよびジェイ・アーバイ ン監修、アカデミツク・プレス・インコーホレーテッド、二ニー・ヨーク、15 頁、1984;シャープ・エイ・エイチら、J、Ex 、Med、 、1G旦= 1195.1984)。
単クローン性抗イディオタイプ抗体は免疫感作用に安全且つ効果的に予防するも のであることかでき、したが−ノで、ワクチンとして用いることかできる。精製 された多クローン性抗−抗体をブタ血液から製造することによる、または抗−単 クローン性抗体を生じるブタ/ブタハイブリドーマ、ブタ/霊長類ハイブリドー マまたはブタ/ヒトハイブリドーマを製造することによる抗イデイオタイプ抗体 の製造は、抗イデイオタイプ抗体を提供する。ブタ/′ヒト抗イディオタイプ単 りローン性抗体は高度に安全で且つ異種感作か最小のワクチンとして用いること ができる。
抗イデイオタイプ抗体は、所定の抗原に対して動物を最初に免疫感作し、その抗 原に対する多クローン性抗体または単クローン性抗体をそこから回収し:次に、 第2の動物をぞの抗体で免疫感作し、それによ−ノて所望の抗−抗体を第2の動 物から得ることおよび回収することによ−2て製造することができる。所望によ り、本文中vIiiL!に記載した種々の種類のブタをこのように免疫感作され る第1および第2の動物用に用い、例えば、ミニビックを最初に免疫感作し、続 いてヨークシャー混合種のブタを免疫感作することができる。或いは、逐次的免 疫感作に2種類の動物種を、例えば種々のブタの種に加えてウマ、ウシ、ロバ、 ヒツジ、ヤギ、またはサルの種を用いることが可能である。
ヒ)・の泊僚用ワクチンとして抗イデイオタイプ抗体を製造する場合、第2回目 の免疫感作にブタの種を用いること、すなわち、ブタの抗−抗体を製造すること およびそこからブタ/′ブタ単りローン性抗体またはブタ/ヒト単りローン性抗 体を製造することが好ましい、ウマまたはウシの免疫グロブリンは宿主による免 疫性反応を生じることが多いので、それらを例えばヒトに投与することはあまり 望ましくない、抗体は抗イデイオタイプ抗体と反応性の抗体を刺激し、それによ −ノで、続いて起こる抗原との反応を防止することができる。獣医学的ワクチン 用の抗イデイオタイプ抗体を製造する場合、ブタ以外の宿主を第2の種類の動物 に用いることができる。
好ましくは、抗イデイオタイプ抗体(Ab2)の製造はミニビッグを抗原で免疫 感作することによって行ない、例えば、抗CMV (Abl)の1分に高い力価 が得られる時点で、精製されたCMVを回収する。11!’臓を取出し、免疫細 胞を回収する。免疫細胞とブタまたはヒトの骨髄腫細胞とを前記に記載したよう に融きさせる0選択されたハイブリドーマを限界稀釈法を用いてクローニングし 、抗CMVであるAbl単クワクローン性抗体出する0次に、選択されたクロー ンをIgGの製造用に増殖させる。
次に、IgG単ク単一ローン性抗体フ呵ンスらによ−2て記載されたような精製 方法を用いた後にヨークシャー混合種のブタを免疫感作するのに用いる[)詞ン ス・ジー・シー(Fons、G、C,)ら1.J、Immunol、 、工旦至 。
1225.1985]、或いは、他の精製方法、例えばサックスらによ−2て記 載された方法(サックス・ディー・エルら、J、Immunolo y、上ユ旦 :4155.1985)を用いることができる。
続いて、キーホール・リンベット・ヘモシアニン(KLH)[シグマ・クミカル (Shigma Chem、)、ミズーリ州、センl−・ルイス〕を文献[ミツ シェル・ビー・ビーら、5elected Methods 1nCellul ar fmmunolo 、ダブリュー・ディー・フリーマン(W、D、Fre eman) 、サン・フランシスコ、303頁、1980]に記載された方法で 免疫原に結合させる。
効果的な免疫感作を行なうために、抗イディオタイプ単りローン性抗体をワクチ ン接種前にミョウバンと沈殿させることができる。TおよびB免疫の効果的な誘 導物質として役立つことがでさる他の適当な方法は文献に記載されているロサン チェツ・ワイ(Sanchez、Y、)ら、Infect、Immun、1、ジ 0 : 728、1980コ。
抗イデイオタイプ抗体の製造にブタを用いる利点は、ブタの細胞を用いて製造さ れる抗イデイオタイプ抗体が宿主の免疫系に異種感作を生じさせることがマウス の細胞よりも少ないらしいということである。更に、ワクチンとして用いるため に遺伝学的に処理されたタンパク質、すなわち、微生物性抗原の炭水化物残基を 保持する能力を欠いているタンパク質とは異なって、本発明の抗イデイオタイプ ワクチンは炭水化物残基を有する。大部分のワクチンにおいて、このような残基 は抗イデイオタイプを生成する特定の微生物に対する宿主免疫を与えるのに重要 な役割を果たす、したが−)て、抗イデイオタイプは超換え体ワクチンに優る利 点を有する。
本発明を下記の実施例によ−Jて更に例証する。特に断らない限り、実施例に記 載した、または前記の説明で示した部および百分率はいずれも重量で与えられ、 温度はいずれもセルシラス度で与えられる。
犬旌区上 ブタ クローン′ の−。
サイトメ力ロウイルス(CMV)を、シ:I糖勾配遠心を用いて単離する。ウィ ルスを7,2−7.4のpHでのリン酸緩衝溶液(PBS)中、0.1−1.0 %トすl−ン(Triton)X100に溶解させる。溶解したCMVを完全フ ロイン)・アジュバントで100−200μg I容量1m】)に乳化さ仕る。
CMVタンパク質を免疫感作用ヨークシャー混ご種のブタの首の数箇所に皮下注 射する。
14日後にそのブタを不完全フロインドアシュパン・1・に溶解さ仕たCMVタ ンパク質100〜200μgで免疫感作する。更に14日後に、そのブタをPB S中のCMVタンパク質100〜200μgで免疫感作する。ブタ抗CMV免疫 グロブリンの力価を、CMV−Ab ELISA試験キットをベーリンブELI SAプロセッサー■型で用いて測定する。
次に、ブタに溶解したCMVタンパク質の追加抗原量100=−200μgを与 え、2分の1は皮下に、2分の1は腹腔内に投与する。追加抗原の1・−5日後 にブタを層殺し、その肺臓を回収する。肺臓を適当な断片に切断し、ピンセット で細かく裂き、または滅菌篩に通して培養培地(RPM11640)中に徐々に 細かくして*m細胞を回収する。肺臓細胞をRPM11640で2回洗浄し、R PM11640中に細胞濃度約5X106細胞/′m1まで再懸濁さきる。
ポリエチレンプリコール1500 (BKHカタログ第29575番)(10g )をガラスビン入れてオートクレーブ処理する。冷却後、しがしPEGがまだ液 体である内にRPM11640を10m1加え、完全に混合する。PHを僅かに アルカリ性に保持する。
ヒト骨髄腫細胞系である0M4672B (1gG2に分泌、HRPT欠損、6 −チオグアニンで選択可能ンを融き用に用い、それが対数増殖期にある時点でそ の細胞系を得る。を髄腫細胞を採取し、肺臓細胞と2=1の比率で、すなわち骨 髄腫細胞2xlO、W!iAMA胞lX108で混合する。細胞を組織培養管中 で徐々にベレッ1−にする。
融合を無菌条件下37℃の湯浴中でオイおよびヘルツエンベルブによる10−・ フルの変法を用いて行なう(Selected Methods 1nCell ular Immunolo 、351−372頁、サン・フランシスコ、ダブ リュー・エイグ・・フリーマン′、1980)、ポリエチレンプリコール[PE G1500−アルドリッチ・ゲミカルズ(Aldrich Chem−ical s)コ50%v / vおよびジメチルスルホキシド[DMSO−ベーカー・ク ミカル・コーボレー戸ツド(Baker Chemical Co、)コ5%を 含むRPMI 1640 (IMDMを用いることもできる)1mlを1分間を 要してM織培養管に滴加し、同時に2分間撹拌を続ける0次に、(約37℃に) 加温したRPM11640の9mlを組織培養管に5分間を要して加える。細胞 懸濁液をRPM11640培地を用いて1回洗浄し、180Xgで1o分間(2 3℃)遠心分離する。
細胞をウシ胎児血清(37℃加温)15%を含む50m1のRPMl 1640 に徐々に懸濁させ、無菌濾過した小豚血清2%をその細胞懸濁液に加える。細胞 懸濁液の一部分く100μlずつ)を5枚の96ウエルミクロタイタープレー1 ・の各ウェルに分配する。グレートを37℃でインキュベー)・する(CO25 %、大気空気95%、加湿)、3口重毎に培養プレートに、ウシ胎児血清15% およびブタ血清2%を含む(アミノプテリンを含まない)HT培地を供給する。
#I胞に各ウェルの上澄みの2分の1を置き換えることによ−)て新鮮な培地を 供給する。
培養プレートに1日4回ウシ胎児血清15%およびブタ血清2%を倉むHT培地 を供給する。
約8〜14日間インキュベーション後、ハイブリッドコロニーをCMV抗体活性 について選別する。望ましい反応性を示すものを新たな24枚のウェル組織培養 プレート[ファルコン(Falcon)またはヌンク(Nunc)]に移し、集 密まで増殖させ(3−5日間)、続いてクローン化する。
ハイブリドーマコロニーを、融合の2週間以内に限界稀釈法を用いてクローン化 し、ウェルで混合した細胞懸濁液1mlを問題の抗体を含んでいる1個または数 個のウェルから抽出する。連続稀釈を行な−1でウシ胎児血清(FBS)10% を含むRPM11640中約10細胞/’mlを得て、1mlを支持細胞105 7′m!を含む24枚のウェルプレートの各ウェルに入れる。培養をクローンの 興常について厳密に監視しく5′−7日間)、集密について試験を行なう、上澄 みをCMV抗体について試験する。
次に、望ましいvL#価を示すクローンをl/Ii織培養ビン中で体外培養し、 FB310%のRPM11640で保持する。抗体を含んでいる上澄みを採取す る。
ブタの単クローン性抗体をセファロースCNBRアフィニティーカラムを抗−ヒ l−1gG(または抗ブタIgG)に結合させたもので精製する。この方法では 、精製されたブタ単クローン性抗体(Ab 1 )が溶出液中に得られる0次に 、精製された単クローン性抗体(MoAbl)を試験管内でまたは生体内での診 断用検定で、例えばCMV感染の受動免疫陵法で用いることができる。
X施凹1 m 壊゛ αと 応 のブタ゛クローン の。
ヨークシャー混合種のブタを、組換え体腫瘍壊死因子α(Cathectin) である本文中以下TNF−αのワクチン接種に付き20mgで免疫感作した。そ のブタを14日毎にTNF−αで免疫感作した。最初のワクチン接種は完全フロ インドアジュバント 「煮沸」失活TNF−αを奇数回(例えば、1+ 3+ 5回目)のワクチン接 種に用い、不活性TNF−αを偶数回(例えば、2,4.6回目)のワクチン接 種に用いた.多クローン性抗体価を細胞学的阻害検定法を用いて追跡し、ブタで かなりの埋置力価を示した#3き、TNF−αの「追加抗原重量を静脈内投与し た.静脈内追加抗原にはフロイントアジュバント不在のSDS中、不活性TNF −αを含むTNF−α20μgを含んでいた.最初の免疫感作の数か列後に、肺 臓をブタから取出し、小片に切断し、し−グルタミンおよびペン・ストレプ(P en−Strep)を含むRPM11640か入っている組織培養管に入れた。
GM4672B細 ト − 6週齢の小膝を放血させ、その血清を採取し、56℃30分間で失活させた。
次に、その血清を細胞の増殖用[支持体Jとして無菌−過した.0M4672B 細胞を増殖させた0M4G72B用「ならし」培地(6−チオグアニンを2×1 0モル、し−グルタミンを1%、ウシ胎児血清を15%およびペン・ストレグを 含むRPM11640)を融きの際の支持機構の一部分として採取した.4fl 織培養管中のGM4 6 7 2 B細胞を800rpmで5分間遠心分離した .HAT培地の1%溶液を、融合の際の増殖用に用いられる試薬を含むRPMO 1640に加えた.PEG1000の50%溶液を調製し、融き前に56℃で保 持した。
牌 ( 細 )の採取 ブタの膵臓断片を小部分に分割し、そのキューブを徐々に細かくすることによ− 1て(例えば、ピンセットで、ビンセットとはさみで、篩およびカラス製乳ばち を用いて)肺臓細胞を培地中に分散させた。細胞懸濁液を検査し、吸引排出によ る処理して均一で滑らかな4M濁液を調製した1次に、その細胞懸濁液を組織培 養管に移した。試験管にRPM11640を満たし、その細胞懸濁液を800− −100orpmで5〜8分間遠心分離した。細胞ベレットを、細胞の概算量に 依存する最小量の培地に再懸濁させ、細胞計数を行な−1な、細胞計数は、細胞 を#酸およびブリリアントブルーと混合した後票徴鏡を用いて血球計算器で行な 一層た、得られた細胞数は1×10〜1.9X108/mlであ−1た。細胞の 顕微鏡的検査により死滅細胞の百分率か低いことが示された。
ブタIIIF11!14fll胞とヒト1 腫細 との融合一定比率の、膵臓細 胞毎に2個のヒト骨18!腫細胞(GM4672B)または牌Mii481胞毎 に1個のヒト骨髄腫細胞(GM4G72B)を融合の際に用いた。ポリエチレン グリコール1000を細胞混合物に静かに撹拌しながらまたは細胞混合物を静か に軽く叩きながら徐・マに滴加した。RPMl 1640 (37℃)を加え、 細胞をピペットで静かに吸引排出処理した0次に、細胞をし一グルタミン、小豚 血清2%、FB315%、HAT1%およびペン・ストレプを含むRPM116 40 (37℃)に移して細胞濃度的I×1067′mIにした。
1合された細 の 外培養 混合細胞懸濁液を6枚の96ウエルミクロタイターグレートに体外培養した。
総数的36.000個の体外培養物を部分クローシ化してハイブリッドコロニー を得た。次に、ミクロタイターグレー1・をインキュベ−1・した。
ハイブリドーマクローンのためのスクリーニングプレートに約8〜10日後に前 記に記載した血清を含むRPM11640を供給した。ウェルを倒立謬黴鏡を用 いて選別し、若干のウェルが16日後に生細胞(ハイブリドーマ)を含むウェル 中最大約16個までの細胞クローンでハイプリドーマ@胞の増殖を示した。
腫瘍壊・因 −αクローンと 応性のクローン産生r のためのバイブリドーマ のスクリーニング ハイブリドーマクローンをエンサイムリンクドイムノアッセイ(ELISA)を 用いて選別した。ミクロタイタープレートを組換え体腫瘍壊死因子α[アムゲン (Amgen)]の25ng/m+で被覆し、そのグレートをアルブミンで阻止 した。免疫感作されたブタからの多価抗血清で中和TNF−α活性の存在につい て予め試験されたものを対照として用いた。ブタ血清には抗TNF−αの中和単 位10007’mlが含まれていた。ELISAブレー1・のバックグラウンド 読みは0.002であ−ノな、多価ブタ抗TNF−αを1:25の稀釈度で用い て対照となる0、10の光学濃度(0,D、)Hiみを与えた0選別された26 40@のクローンの内、21@Jのクローンで抗TNF−αが陽性であることが 見出たされた。15個のクローンは、ホースラディツシュペルオキシダーゼに抱 合したヤギ抗−ブタTgGと反応する抗体を産生じた。6aのクローンは抗−ヒ トIgGと反応した抗体を産生じた。他の15個のクローンの内の一つは、抗− ヒ)・および抗−ブタ抱合体との限定的交差反応性を示した。抗ヒl−IgGと のみ反応する6個のクローンの内の一つはホースラディツシュペルオキシダーゼ に抱会し、そのO,D、読みは多価ブタ血清対照に比較してかなり高いと考えら れる0、370であ一ンた。他のクローン・のO,D、読みはO,OGO〜0, 090であ−1な。
囮皇1JJ1史乞〈法 ブタの多価抗血清を、TNF−αに対する中和抗体について固相免疫検定法を用 いて検定を行な−1な、多価ブタ抗TNF−αの中和力価は1ooo単位/m+ であ−)な。
1 産生ハイプリドーマ細 ブダ膵臓細胞とヒト骨髄腫紹胞の融合の際に、抗体を産生ずることかできない若 干のブタ/ヒト融含41!l胞が1分な増殖曲線を示すことが発見されたが、極 めて活発であると思われる。この細胞種は非抗体産生ハイプリドーマと呼ばれ、 体細胞ハイブリッド形成法においてヒト骨ili腫細胞系の代わりに融き相手と して用いることかできる。
衷旌己且 マウス クローン性 と 応性のブタ クローン性 の調製完全フロインドアジ ュバント 3[マウス革クローン性抗体、オルトクローン(Orthoc lone)IK T3、オルト・ファーマソイティカル・コーポレーション(Orth。
Pharmaceutical Corp.)、二ニー・シャーシー州、ラリタ ン]をヨークシャー混3種のブタの首に分割投与量で皮下(S.C.)投与する (100μg〜500μg)、14日後GこそのブタにOKT3(100〜50 0μg)を皮下に再度ワクチン接種する(不完全フロインドアジュバントたOK T)、更に14日後に、そのブタに3回目のワクチン接種を行ない、マウス免疫 グロブリンIgG2aに対する抗体価(バック・ジエイ・エフら、エニ且旦且り 上立旦工立工土旦旦ーヱニ旦旦且旦亘互、上皇:17、1987)をELISA 法を用いて測定する.或いは、そのブタを非OKT3で免疫感作されたマウスr gG2Aで免疫感作することかできる.t!iましい抗体価か得られる時点でブ タを層殺し、ハイブリドーマを実施例1に記載した方法を用いて製造する。
抗マウスIgG2aMoAb1は、実施例1に記載のように精製後に、オルトク ローンOKT3を注射した患者にその患者の免疫系がオルトクローンOKT3に 対して抗体を産生ずるのを防止するための投与に用いることができる。
X癒広丘 一イディオタイプ 体の調J ミニピックをリン酸緩Wi溶液(PBS)中の1.1月・ンX100 (0.1 −1、0%)に溶解さきたCMVで免疫感作する,CMVloo“〜200μg /m1を総容量1mlで完全フロイントアンユバン)・と混合する.CMVを分 割量で首の部分の皮下および腹腔内に投与する。
そのブタに14日後に不完全フロインドアジュバントに溶解さ仕たCMV100 〜200μgで皮下に再度ワクチン・接種する.PBSに溶解さきたCMVでの 3回目の免疫感作を更に14日後に皮下に行なう。
CMV抗体をCMV Ab ELISA試験キットを用いて測定し、そのブタを 層殺し、そして放血さきる.次に、そのブタからの血清をPEG沈降法で部分的 に精製する[カーター・アール・ジェイ(Carter、R.J.)およびボイ ド・エフ・ディー(Boyd,N.D.)、J.Immunol。
Methods.26 : 213、1979>、IgGを、す・ンクらによ一 ンてJ。
Immunolo y,上ユ旦:4155、1985に記載された方法にしたが −1でプロティンAセファロース精製法を用いて更に精製する。
ヨークシャー混倉種のブタをサックスおよびシャーによ−1て記載されたプロト コルにしたが−1て抗CMV(Abl)で免疫感作する[サックス・ディー・エ ルおよびシャー・エイ・ンエイ(Sher,A.J.>、Tmmunolo 、 上ユ上:1511、1983コ.次に、IgG Ab2をビオチニル化する(抗 体に結きさせたビオチン)、Ablを、PBSツイーン(7”weenl中1: 10、1 : 100、1 : 1000の稀釈度での容量1−3mlでニトロ セルロース紙上に点在させる.アビジンペルオキシダーゼをビオチニル化された [カルビオゲム(Calbiochem)からのビオチンおよびアビジンペルオ キシダーゼ]抗体と稀釈度1 : 5000で30分間反応させる.洗浄後、D AB基質(PBS中12.!5mg725ml )を;色反応用に加える。
ブタを1分に免疫感作した時点でそれを層殺し、その肺臓を回収する.免疫細胞 を実施例1に記載した10トコルを用いて@Hし且つ融合させる.次に、Ab2 の存在を示すハイブリドーマを限界稀釈によってクローンにする。次に、Ab2 産生クローンを増殖させる。
上澄みを採取し、CMVに対するAblを結合しているセファロースC N B  rアフィニティークロマトグラフィーによ−1て精製する。Ab2(抗−抗C MV)を溶離した後、Ab2をゴールトンらによって記載されたAb2製剤を用 いてヒ1−のワクチン接種用に用いることかできる(ゴールトン・ジー・エフら 、上2Immunolo 、上λヱ: 2930、198G)。
中和抗体の製造、すなわちこの場合の「抗CMV製造」には極めて長期の(最低 60日間の)プロトコルを必要とする(ゴールトン・ジー・エフら、止工Imm unolo 、13ヱ: 2930.1986)。
太姐医旦 イ・−イオタイブ ・ ・′ HbsAgに対するヒト抗体はイディオタイプまたは最初の抗体(Abl)とし て役立つ、IgGをプロティン−Aセファロ−ヌカラム[ファーマシア(Pha rmac i a)]でのアフィニティータロマドグラフィーを用いて血清から 単離する。IgGをグルタルアルデヒド0.1%を介してキーホール・リンビッ ト・ヘモシアニン(KLH)(カルビオゲム、う・ジ°ヨラ、CA)50μgに 抱合させる(IgG50μgに対してKLH50μg)、カミンスキらによって 記載された方法を参照されたい(カミンスキ・エム・ニスら、二Immuno+ 、、ユ30:1123.1986ン。
IgG−KL)I (200・−50(lzzg)を完全フロインドアシュパン )・と混きし、ヨークシャー混合種のブタの首の数箇所に注射する。14日後に そのブタに不完全フロイントアシ゛ユバント中200〜500μgのIgG−K LHを与え:更に14日後にそのブタをpH7,4でのPBS中のIgG−KL Hで免疫感作する。
HbSA9 Ab2(抗イデイオタイプンをHbSA9 ELISA試験で検査 した。かなりの力価が検定される時点でぞのブタを屠殺する。ハイブリドーマ( ブタ/′ヒト)を実施例1でのように調製する。
単りローン性抗−抗HbS抗体(MAb 2 )を、選択されたブタ7′ヒトハ イブリドーマを限界稀釈法を用いてクローン化し、その単クローン性抗体をトン グ(Tong)らによ−Jて記載されたように土Iみがら回収することによ−J て得るCI−シブ・エイ・ダブリュー (Tong、A、W、)ら、Cance rRes、、旦:4987.1984]、MAb2を、ウサギ抗HbS A、b に結合しているセファロースCNBr・4Bゲルで精製する。精製されたMAb 2はヒト用ワクチンとして有用である。
X旌己旦 マウス単りローン性九体から製造された イアイオタイブCMVに対するマウス 単クローン性抗体(マウスIgG)をベロサらによ−)て記載された方法用いて 精製する[ベロサ(Perosa)ら、J、Immun一旦上工、1ユ旦: 2 202.1987.ルソー・シー(Russo、C,lら、J、Immunol 、Methods、65:269.1983 ;アイ・ピー・エル(Ey、P、 L、)ら、工三四上」30」ロ:mis旦しヱ、二:429.1978]、精製 後に、マウス単クローン性抗体(マウスMoAb1)をベロサらによ−2て記載 されたように更に精製し[ペロサ・エフ(Perosa、F、)ら、J、Tmm unol、+上皇旦: 2202.1987]、プツチインらによって記載され たようにグルタルアルデヒドと重合したKLHに結合さする[ブ・ンティン・ジ ー(Buttin、G、)ら、Curr、T免し工性上二二旦−biol、Im munolo 、旦1:27.1978]。
このように処理されたマウスMoAb1抗CMV200μgを完全フロインドア ジュバント に用いる.そのブタに、最初のワクチン接種の14日後に、不完全フロインドア ジュバント なう.更に14日後に、そのブタにPBSil街液中のマウスMoAbl (2 00μg)で再度追加抗原を行なう。
次に、ブタMoAb2 (抗イデイオタイプ抗体、すなわち抗−抗CMV)をE LISAミクロタイタープレー1−(96ウエル)に1;10−1;10、00 0の種々の稀釈度で半固体相として固定さ仕る.次に、マウスMoAblの稀釈 液をインキュベーション(室温1時間ンするためにそのグレートに加える.過剰 の未固定上澄みを吸引によって除去し且つ洗浄した後、ウサギ抗ーヒlーIgG ーHRP抱合体(カルヒオゲム)を1 : 500−1 :10、000の種々 の稀釈度で加える.プレートを室温で更に60分間インキュベートシ、O.P. D.基質[エレクl−口・ヌクレオニクス(Electr。
Nucleonics)コを加える。
着色反応をベーリングELISAグロセッサー■型での492nmで読み取る。
かなり高い力価(すなわち、0.400−2.200以上)を読み取る時点で、 そのブタにMoAb2の追加抗原量200μgを2分の1は皮下にそして2分の 1は腹腔内に分割して投与する。
膵臓を回収し、実施例1に記載のように免疫細胞(形質細胞)を単離し、そして ヒト骨髄腫細胞と融合させる6得られるハイブリドーマをオイおよびヘルツエン ベルブによ−2て記載されたように限界稀釈によってクローンにする(オイ・ヴ イ・ティーおよびヘルツエンベルブ・エル・エイ、SelectedMetho ds in Cellular Tmmunolo 、ビー′ビー・ミンエルお よびニス・エム・シイギ監修、351〜372頁、サン・フラッジスコ、ダブリ ュー・エイチ・フリーマン・カンパニー、1980)。
次に、ブタMoAb2(抗イデイオタイプ、抗−抗CMV)を選択されたハイブ リドーマクローンの上澄みから、マウスMoAb1抗CMVと結合したセファロ ースCNBr4Bでのアフィニティータロマ)・グラフィーを用いて精製する。
溶出液は、続いてヒI・のワクチン接種用に用いることができる精製抗イディオ タイプのブタMoAb2である。
実施例5に記載のように、抗イデイオタイプ抗体(MoAb2)をマウス単クロ ーン性抗体で免疫感作されたブタで誘発させることかできる.同様に、ブタを他 の単クローン性抗体で免疫感作することかできる.例えば、油僚または診断のい ずれの利用についてもワクチン接種するのに好ましいものであることかでさる任 意の種間の抗原/′エビドーグからブタ/′ヒl−MoAb2を誘発さΦること ができる.したが−ンで、マウス単クローン性抗体MoAblをブタ/′ヒl□ MoAb2に翻訳することかでき、マウス単クローン性抗体MoAb2をブタ/ ′ヒl〜MoAb1に翻訳することができる。
或いは、マウス単クロー〉性抗体MoAblは、別の種の動物、例えばウサギ( または同系マウス)をマウス単クローン性MoAblで免疫感作することによ− 2てブタ/ヒト単クローン性MoAblに翻訳することができる.そして、ウサ ギは抗イデイオタイプとしてウサギ抗体を産生ずることか可能である(ウサギA b2)、したか−ノで、ウサギAb2抗イデづオタイグ抗体は、ブタ抗体(ブタ Abl)、tたはブタ/ヒト単りローン性抗体(ブタ/′ヒI−MoAbl)を 誘発することかできることのなめに用いることができる.この方法では、ヒトの 泊僚に容易に用いることができない任意のブタ単クローン性抗体MoAb1を、 マウス抗体、ブタAblに、またはブタ/′ヒl−MoAblに翻訳することが できる。
同様の翻訳機構を、マウス単クローン性抗体MoAb2をブタ抗体、ブタAb2 またはブタ/′ヒl−MoAb2に翻訳する場きに用いることができる.マウス 単クローン性MoAb2は別の動物(同系マウス、ウサギまたは任意の他の動物 〉の免疫感作に用いられてマウスMoAblまたはウサギAblを誘発さ亡、次 に、それをブタの免疫感作に用いてブタAb2またはブタ/′ヒトMoAb2を 誘発させる。
他の動物の単クローン性MoAb1またはMoAb2をブタAb2におよび7′ 、またはブタ/ヒトMoAb1に翻訳することができるということを理解する必 要かあるであろう。
更に、き成ベプグード若しくは組換え体ペプチドまたはタンパク質は、マウスを 免疫感作し、単クローン性MoAblを得て、そしてブタ/ヒトMoAb2の抗 体を誘発させることによーノてブタAb2にまたはブタ/ヒl−MoAb2に翻 訳することができるということか理解される.ブタの免疫感作用にマウス単クロ ーン性MoAblを誘発さ仕る代わりに、ウサギ(または別の種の動物)を免疫 感作してAblヒト抗体発させる、それを1りに再度免疫感作してブタAb2ま たはブタ7′ヒl−MoAb2を与えることかできる。
曳等惣 当業者は本文中に記載した発明の具体的な態様に対する多くの均等物を通常の実 験たけで認識しまたは確認することが可能である.これらの均等物は下記の特許 請求の範囲に包含されることを意図するものである。
国際調査報告 −v−111醪ム−”馴−PCT/US 89103240国際調査報告

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)ブタに抗原を用いて、その抗原と反応性のブタ抗体が産生される条件 下で免疫感作し; (b)そのブタから血液を採取することによって抗原と反応性のブタ抗体を含ん でいる細胞を採取し;そして (c)抗体を含んでいるブタ血清を他の血液成分から分離することを含んで成る 、所定の抗原と反応性のブタ抗体を製造する方法。
  2. 2.抗原がウイルス、細菌、腫瘍抗原、T3リンパ球またはマウス単クローン性 抗体である、請求項1に記載の方法。
  3. 3.抗原がサイトメガロウイルスまたは腫瘍壊死因子−αである、請求項1に記 載の方法。
  4. 4.ブタをマウス単クローン性抗体で免疫感作して、各種のマウス単クローン性 抗体と反応性のブタでブタ抗体を製造する、請求項1に記載の方法。
  5. 5.治療に効果的な投与量のブタ抗体を患者に投与することを含んで成る、疾患 を治療する受動免疫療法。
  6. 6.治療に効果的な投与量のブタ抗−マウス抗体を患者に投与することを含んで 成る、疾患を治療する受動免疫療法。
  7. 7.(a)ブタに抗原を用いて、その抗原と反応性のブタ抗体が産生される条件 下で免疫感作し; (b)そのブタの脾臓から抗体産生細胞を回収し;(c)ブタ抗体産生細胞と不 滅化細胞とを融合が生じる条件下で融合し;(d)融合されずに残留するブタ抗 体産生細胞および不滅化細胞を除去し;そして (e)所定の抗原と反応性の単クローン住抗体を産生することが可能なハイブリ ドーマを選択することを含んで成る、所定の抗原と反応性の抗体を産生すること が可能なハイブリドーマを生成する方法。
  8. 8.不滅化細胞がブタ、ヒトまたは他の霊長類からの骨髄腫細胞である、請求項 7に記載の方法。
  9. 9.ブタをマウス単クローン性抗体で免疫感作して各種のマウス単クローン性抗 体と反応性のブタで抗体を製造する、請求項7に記載の方法。
  10. 10.ブタ抗体産生細胞が形質細胞であり、不滅化細胞がヒト骨髄腫細胞である 、請求項7に記載の方法。
  11. 11.請求項6に記載の方法によって製造されるハイブリドーマ。
  12. 12.ブタ抗体産生細胞と不滅化細胞とを触合させることによって生成されるハ イブリドーマ。
  13. 13.(a)ブタに抗原を用いて、その抗原と反応性のブタ抗体が産生される条 件下で免疫感作し; (b)そのブタの脾臓からブタ抗体産生細胞を回収し;(c)ブタ抗体産生細胞 と不滅化細胞とを融合させ;(d)融合されずに残留するブタ抗体産生細胞およ び不滅化細胞を除去し;(e)所望の単クローン性抗体を産生することが可能な 選択されたハイブリドーマを、抗原と反応性の単クローン性抗体が産生される条 件下でクローニングし;そして (f)単クローン性抗体をハイブリドーマ上澄みから回収することを含んで成る 、所定の抗原と反応性の単クローン性抗体を製造する方法。
  14. 14.ブタをマウス単クローン住抗体で免疫感作して各種のマウス単クローン性 抗体と反応性のブタで抗体を製造する、請求項13に記載の方法。
  15. 15.請求項13に記載の方法によって製造される単クローン住抗体。
  16. 16.ブタ抗体産生細胞によって産生される単クローン性抗体。
  17. 17.治療に効果的な投与量のブタ単クローン性抗体を患者に投与することを含 んで成る、疾患を治療する受動免疫療法。
  18. 18.(a)第1の動物に抗原を用いて、その抗原と反応性の抗体が産生される 条件下で免疫感作し、 (b)第1の動物から血液を採取することによって抗原と反応性の抗体を採取し 、(c)抗体を血液から分離し、 (d)第2の動物にその抗体を用いて抗−抗体が産生される条件下で免疫感作し 、そして (e)抗−抗体を第2の動物の血液から回収することを含んで成り、第1の動物 または第2の動物の少なくとも一方がブタである、所定の抗原に対する抗イデイ オタイプ抗体を製造する方法。
  19. 19.第1の動物がウマ、ウシ、ロバ、ヒツジ、ヤギ、サルまたは第1の種類の ブタであり、第2の動物が第2の種類のブタである、請求項18に記載の方法。
  20. 20.第1の動物が第1の種類のブタであり、第2の動物が第2の種類のブタで ある、請求項18に記載の方法。
  21. 21.抗−抗体が、 (f)抗−抗体を有する第2の動物から脾臓細胞を回収し;(g)脾臓細胞を不 滅化細胞と融合させることによってハイブリドーマを生成し;(h)融合されず に残留する脾臓細胞および不滅化細胞を除去し;(i)抗イデイオタイプ抗体を 産生することが可能なハイブリドーマをクローニングし;そして (j)単クローン性抗体をハイブリドーマ上澄みから回収することによって段階 (e)で回収される単クローン性抗体である、請求項18に記載の方法。
  22. 22.特定の抗原によって引き起こされる疾患に苦しむ患者に、治療に効果的な 投与量のブタ抗イデイオタイプ抗体を含むワクチンを投与することを含んで成る 、該患者にワクチン接種する方法。
  23. 23.所定の抗原に対するマウス単クローン性抗体を患者に投与することを含ん で成る患者の治療処置のための方法において、該患者にブク抗−マウス抗体を追 加投与することから成る方法。
  24. 24.患者の治療処置のための方法において、疾患に関係した抗原と反応性のブ タ抗体を投与することから成る方法。
  25. 25.ブタ抗原結合部位およびヒト定常領域を含んで成るキメラ単クローン性抗 体。
  26. 26.腫瘍壊死因子−αに媒介される疾患に苦しむ個体において抗体が種瘍壊死 因子−αの作用を中和するかまたは最小限にするように、腫瘍壊死因−αと反応 性のブタ単クローン性抗体の治療に効果的な投与量をその個体に投与することか ら成る、該個体の治療方法。
  27. 27.サイトメガロウイルスに媒介される疾患に苦しむ個体において抗体がサイ トメガロウイルスの作用を中和するかまたは最小限にするように、サイトメガロ ウイルスと反応性のブタ単クローン性抗体の治療に効果的な投与量をその個体に 投与することを含んで成る、該個体の治療方法。
  28. 28.不滅化細胞に融合したブタの非抗体産生細胞から成る、抗体産生細胞との 融合相手として有用な非抗体産生ハイブリドーマ細胞。
JP1508252A 1988-07-26 1989-07-26 ブタ多クローン性抗体および単クローン性抗体 Pending JPH04500003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22487288A 1988-07-26 1988-07-26
US224,872 1988-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04500003A true JPH04500003A (ja) 1992-01-09

Family

ID=22842582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508252A Pending JPH04500003A (ja) 1988-07-26 1989-07-26 ブタ多クローン性抗体および単クローン性抗体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0429484A1 (ja)
JP (1) JPH04500003A (ja)
WO (1) WO1990001066A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0525570A3 (en) * 1991-07-31 1993-10-06 Miles Inc. Anti-idiotypic antibodies that mimic tnf
IT1254315B (it) * 1992-03-27 1995-09-14 Mini Ricerca Scient Tecnolog Anticorpi monoclonali anti-idiotipici diretti contro anticorpi anti-tnf.
WO1996008516A1 (en) * 1994-09-15 1996-03-21 Verigen, Inc. PORCINE ANTIBODIES TO TNF-α(ALPHA)
FR2856075B1 (fr) * 2003-06-16 2007-10-12 Monoclonal Antibodies Therapeu Procede essentiellement automatise de criblage a grande echelle de cellules secretant des anticorps monoclonaux

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859595A (en) * 1985-05-03 1989-08-22 Strosberg Arthur D Method for preparing rabbit monoclonal antibodies, the cell lines used therein and the antibodies produced thereby

Also Published As

Publication number Publication date
EP0429484A1 (en) 1991-06-05
WO1990001066A1 (en) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6407218B1 (en) Method and compositions for enhancing immune response and for the production of in vitro mabs
US5698679A (en) Product and process for targeting an immune response
JP4216473B2 (ja) Hiv感染および免疫疾患の予防および治療のペプチド組成物
JP2007277252A (ja) 腫瘍の治療及び予防のための自己抗体の使用方法
JP2735947B2 (ja) B細胞リンパ腫に対するイディオタイプのワクチン接種
JP3565351B2 (ja) 免疫応答を惹起するための、多数エピトープ含有抗原の再構成法および組成物
JPH05504554A (ja) 免疫強化を促進するための方法と組成物
JP2005511047A (ja) 潜伏期膜タンパク質に対する抗体およびそれらの使用
JPH06502539A (ja) Hiv−1 gp120のv3ループおよびcd−4結合部位に特異的な中和ヒトモノクローナル抗体
US6632431B2 (en) Anti-idiotypic antibody against FimH adhesion of uropathogenic type I-fimbriated Escherichia coli, compositions containing same and method for using same
DK162056B (da) Anti-tumor, anti-idiotype-antistof til induktion af immunologisk respons
JP2013014616A (ja) 免疫応答を増強するため、およびインビトロでのモノクローナル抗体の産生のための方法および組成物
JPH05500653A (ja) リウマチ様関節炎の処置法
JPS60155133A (ja) アンチ−イデイオタイプのモノクロナル抗体を採用したアンチ−イデイオタイプワクチン
RU2124050C1 (ru) Синтетический поли-iga-комплекс, белок, способ получения комплекса, способ тестирования, способ защиты
JP2639422B2 (ja) シュードモナスアエルギノーザ鞭毛に対するモノクローナル抗体
JPS63290826A (ja) 特定の抗原に対する免疫応答を刺激する方法
JPH04500003A (ja) ブタ多クローン性抗体および単クローン性抗体
JP3095169B2 (ja) 抗イディオタイプ抗体による抗腫瘍応答の誘導
Kwak et al. Transfer of specific immunity to B-cell lymphoma with syngeneic bone marrow in mice: a strategy for using autologous marrow as an anti-tumor therapy
EP0370090B1 (en) Immunogens and biologically active peptides derived from shared sequences from antigens and anti-idiotypic antibodies or antibodies specific for cellular receptors of the antigens
JPS63294795A (ja) ヒト免疫不全ウイルス(hiv)の検出と治療のための方法および物質
TR202021671A2 (tr) Covid-19 salginina karşi kullanilmak üzere bi̇r aşi üreti̇m yöntemi̇
RU1801117C (ru) Способ получения монокло- нального антитела к моноклональному антителу к белку т4 лимфоцита человека, культивируемая клетка гибридомы jthfs-про- дуцентмоноклонального антитела к моноклональному антителу к белку т4 лимфоцита чело- века, культивируемая клетка гибридомы jti-if3-f5 - продуцент моноклонального антитела к моноклональному антителу к белку т4 лимфоцитачеловека, культивируемая клетка гибридомы jti-id7 - про- дуцент моноклонального антитела к моноклональному антителу к белку т4 лимфоцита человека, культивируемая клетка гибридомы jt2-n15 - продуцент моноклонального антитела к моноклональному антителу к белку т4 лимфоцитачеловека
JPH0779795A (ja) ヒトモノクローナル抗体産生株の製造法