JPH044934B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044934B2
JPH044934B2 JP20831084A JP20831084A JPH044934B2 JP H044934 B2 JPH044934 B2 JP H044934B2 JP 20831084 A JP20831084 A JP 20831084A JP 20831084 A JP20831084 A JP 20831084A JP H044934 B2 JPH044934 B2 JP H044934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
pressure fluid
blowing
blow
blowing nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20831084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6186237A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20831084A priority Critical patent/JPS6186237A/ja
Publication of JPS6186237A publication Critical patent/JPS6186237A/ja
Publication of JPH044934B2 publication Critical patent/JPH044934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、分割金型間にパリスンを配置し、型
締め後パリスン内に圧力流体を吹込んで中空成形
体を得る中空成形方法に関するものである。
従来の技術 上記中空成形方法におけるパリスン内への圧力
流体の吹込みは、キヤビテイに対して出没自在に
設けた吹込みノズルの先端をキヤビテイ内のパリ
スンに突刺して行い、この圧力流体の吹込みによ
る膨出成形後は上記吹込みノズルを後退させて成
形体内の圧力流体を放出するようにしている。
ところが従来の中空成形方法にあつては、圧力
流体の吹込み効率の点から膨張成形の終了時点で
圧力流体の供給を停止している。また圧力流体の
供給を停止した状態で吹込みノズルを成形体より
抜くことにより、成形体からの圧力流体の放出音
が明らかに開きとることができることから、圧力
流体の放出音から成形体の成形の良、不良を判断
するためにも膨張成形の終了時点で圧力流体の供
給を停止している。
第7図、第8図は上記従来の成形方法における
吹込み流体の放出状態を示すもので、第7図は吹
込みノズルaを後退後、この吹込みノズルaを通
して成形体b内の圧力流体を排出するようにした
ものであり、また第8図は吹込みノズルaをこの
吹込みノズルaより大径にした排出路cまで後退
させ、この排出路cより排出するようにしたもの
である。
発明が解決しようとする問題点 上記従来方法では吹込みノズルaからの圧力流
体の吹込みを停止した状態で吹込みノズルaを後
退させて、成形体内の圧力流体を放出するように
していることにより、成形体bよりの排出流体が
吹込みノズルaの先端に衝突してから放出するた
め次のような問題点があつた。
すなわち、パリスンを構成する樹脂の中には成
形性あるいは物性などの改良するたに、安定剤、
酸化防止剤、帯電防止剤、滑剤などの配合剤が混
入されていて、この配合剤が成形時に表面に表わ
れ、これが成形体内の圧力流体内に混入してい
る。そしてこの圧力流体を放出されて吹込みノズ
ルaの先端に衝突したときに、この配合剤が析出
して吹込みノズルaの先端に付着し、ノズル孔を
つまらせてしまうことがあり、これが成形不良の
原因となり、これを取りのぞくために定期的に吹
込みノズルを取りはずして、清掃しなければなら
なかつた。
特にロータリー成形機の場合、多数の金型を高
速で連続運転するため、吹込みノズルaの自詰ま
りの頻度が大きく、吹込みノズルを清掃するにも
1回1回ロータリー成形機の運転を停止しなけれ
ばならず、1つの金型の目詰まりのために、他の
金型による製造を停止しなければならず、成形能
率上大きな問題となつていた。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、吹込みのノズル後退による成形体内の圧力流
体の放出中に、吹込みノズルよりの圧力流体の吹
出しを行ない、放出流体が吹込みノズルの先端に
衝突しないで放出孔より放出されるようになつて
いる。
実施例 本発明の実施態様を第1図から第6図に基づい
て説明する。
図中1,2は分割金型で、その一方の固定金型
1は第1図,第2図に示すようにロロータリー成
形機の駆動円盤3の外周に固定してあり、この固
定金型1に他方の開閉金型2が開閉自在に結合さ
れていて、この両金型1,2はそれぞれのキヤビ
テイ4a,4b内にパリスン5がダイ6より押出
し配置した後、駆動円盤3の回転に従つて型締め
されるようになつている。
固定金型1には吹込み孔7が設けてあり、この
吹込み孔7に吹込みノズル8がキヤビテイ4aに
対して出没可能に嵌合してある。9は吹込みノズ
ル8を摺動するシリンダで駆動円盤の内方に固定
してある。上記吹込み孔7の側面で、かつ吹込み
ノズル8の先端の摺動ストローク範囲内の個所に
放出孔10が直角方向に外気と連通して開口され
ている。吹込みノズル8の吹込みノズル孔8aは
継手11を介して切換弁12、圧力流体源13か
らなる外部回路に接続されている。切換弁12は
ON,OFF切換弁構成となつており、スプールに
設けた突起14が駆動円盤に設けられたカム14
aに当接することによりON位置となり切換弁自
体で機械的なタイミングをとらえ、直接スプール
を動かしON作動するようになつている。
上記吹込みノズル8を摺動するシリンダ9は図
示しない制御回路にて制御されるようになつてい
るが、このシリンダ9と上記切換弁12の作動タ
イミングは第6図に示すようになつている。
すなわち、吹込みノズル8の前進と略同時に圧
力流体の供給が行われ、膨出成形完了後、吹込み
ノズル8が後退したときにおいても圧力流体の供
給が続行され、吹込みノズル8の後退後、所定の
時間tの経過してから圧力流体の供給が停止され
るようにしてある。
以下に第5図及びその他の図面を参照して作業
順序を説明する。
型開きされた状態で両金型1,2間にパリスン
5が押出し配置され、駆動円盤3の回転に従つて
A点で型締めが行われ、B点で吹込みノズル8が
吹込み孔7に案内されて前進動すると共に圧力流
体の吹込みが行われる(第3図)。ついでC点で
吹込みノズル8が後退する(第4図)が、このと
きにはまだ圧力流体の供給が続けられ、D点で圧
力流体の供給が停止する。その後E点で型開きが
行われて成形品15が取出されれる。
上記成形作業時において、吹込みノズル8の後
退時の様子は第4図に示すようになり、吹込みノ
ズル8の後退に従つて放出孔10が外気と連通し
て成形体内の圧力流体がこの放出孔10より放出
される。このとき、吹込みノズル8よりまだ圧力
流体が吹出されているため、成形体内からの放出
流体は吹込みノズル8の先端に衝突することなく
放出孔10へスムーズに放出される。吹込みノズ
ル8より吹出される圧力流体の圧力は、吹込みの
際の圧力と同一であつても本発明を実施できるも
のであるが、放出効率を考慮に入れると、吹込み
時の圧力より小さくその差圧が1Kg/ccm2以上と
した方が短時間で放出できるので好ましい。さら
に放出孔10による圧力流体の放出は、放出孔1
0が吹込み孔7に対して直角方向に形成されてい
るので、吹込みノズル8により邪魔されることな
く、効率良く放出される。また上記したように、
吹込みノズル8は、吹込み孔7に嵌合されている
ので、吹込みノズル8の前進、後退時に横ぶれす
ることなく移動するので吹込みノズル8が破損す
ることがない。
発明の効果 本発明によれば、吹込みノズル8の後退時にお
いても吹込みノズル孔8aより圧力流体が引続き
吹出されているから、成形体からの放出流体は吹
込みノズル8の先端に衝突することがなくなり、
従つて放出流体中に含有した配合剤は吹込みノズ
ル8の先端に析出して付着することがなくなつて
吹込みノズル孔8aの目詰まりが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図は本発明の実施態様を概略的
に示すもので、第1図は吹込みノズルの駆動及び
圧力流体回路を含む構成説明図、第2図は分割金
型の外観図、第3図,第4図,第5図,は作用説
明図、第6図は吹込みノズルの動きと圧力流体の
供給とのタイムチヤートを示す図、第7図,第8
図は従来例の作用説明図である。 1,2は分割金型、5はパリスン、8は吹込み
ノズル、8aは吹込みノズル孔、10は放出孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 分割金型1,2間に配置したパリスン5内に
    吹き込みノズル8にて圧力流体を吹込んで膨出成
    形し、成形後、吹込みノズル8を後退させて、吹
    込みノズル8が嵌合した吹込み孔7に設けた放出
    孔10より成形体内の圧力流体を放出するように
    した中空成形方法において、吹込みノズル8の後
    退による成形体内の圧力流体の放出中に、吹込み
    ノズル8よりの圧力流体の吹出しを行うようにし
    たことを特徴とする中空成形方法。
JP20831084A 1984-10-05 1984-10-05 中空成形方法 Granted JPS6186237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831084A JPS6186237A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 中空成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831084A JPS6186237A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 中空成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186237A JPS6186237A (ja) 1986-05-01
JPH044934B2 true JPH044934B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=16554136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20831084A Granted JPS6186237A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 中空成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186237A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611160Y2 (ja) * 1988-07-04 1994-03-23 凸版印刷株式会社 ロータリーブロー成形装置
EP0627296B1 (en) * 1992-10-26 1999-03-24 Toyo Seikan Kaisya, Ltd. Method of blow-molding hollow vessel and blow air cylinder
JP2588266Y2 (ja) * 1993-12-06 1999-01-06 株式会社 杉山 座席もたれカバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6186237A (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2241687C2 (ru) Выталкивающее устройство для секционной стеклоформовочной машины
JP2007136809A (ja) 樹脂成形金型
US5037289A (en) Blow molding mold for forming hollow double-walled product and blow molding apparatus using such mold
JPH05285981A (ja) 射出成形金型へのラベル供給方法
JPH044934B2 (ja)
JP2760369B2 (ja) 中空容器の成形方法及び装置
JPH0553613B2 (ja)
JP3490032B2 (ja) 金属射出成形用金型および金属射出成形装置
GB2396839A (en) Method for operating injection molding apparatus
JP2772336B2 (ja) 射出成形装置
JP2002361687A (ja) 射出成形型の付着物除去方法
JPS6121217Y2 (ja)
JPH07214654A (ja) 中空成形品の製造方法及び装置
JPH0548167B2 (ja)
JP2871393B2 (ja) プラスチック成形用金型におけるバリ排出方法及びバリ排出機構を備えたプラスチック成形用金型
JPH11165348A (ja) 押出成形法による中空体製造装置
JPS60228118A (ja) 射出成形方法
JP2755130B2 (ja) 射出成形機の樹脂吐出口開閉機構
JPH11198192A (ja) 射出成形用金型
JPH04164618A (ja) 射出成形用金型のバルブゲート制御方法
JPS60149431A (ja) ブロ−成形法および金型装置
JPH07205212A (ja) 金型のゲート切断装置
JP3113928B2 (ja) 消失模型成形型
JPH11151735A (ja) 射出成形品の突き出し装置
JP2667995B2 (ja) 射出成形金型装置