JPH0449163A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0449163A
JPH0449163A JP15910090A JP15910090A JPH0449163A JP H0449163 A JPH0449163 A JP H0449163A JP 15910090 A JP15910090 A JP 15910090A JP 15910090 A JP15910090 A JP 15910090A JP H0449163 A JPH0449163 A JP H0449163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
discharge
fed
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15910090A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruji Kokubu
国分 治司
Masato Otsuka
正人 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15910090A priority Critical patent/JPH0449163A/ja
Publication of JPH0449163A publication Critical patent/JPH0449163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、レーザービームプリンタ等の画像形
成装置に関する。
(ロ)従来の技術 複写機等の画像形成装置において、排紙積載部(排紙ト
レイ)又は排紙ローラ対を排紙方向に対し直交する方向
(左右方向)に移動させることにより、前記排紙積載部
に積載される排出シートを前記排紙積載部上に所定量毎
に仕分けるようにしたものか知られている。
このような画像形成装置において、従来、仕分けのため
に移動する排紙積載部又は排紙ローラ対の移動量は、給
紙するシートの横幅寸法に関係なく、−様に設定(一定
量に固定)されている。
(ハ)発明が解決しようとする課趙 しかし、上記従来のように、排紙積載部又は排紙ローラ
対の移動量が、給紙するシートの横幅寸法に関係なく一
様に設定されていると、シートサイズによっては、排紙
積載部上に仕分けされた隣り同士が重なり合ってしまう
、この場合、重なり合う部分が高くなるのて、積載量を
制限しなげればならなかった、また、特に排紙積載部を
移動させる方式の場合には、排紙積載部は排出シートを
積載した状態のまま移動するので、移動時の振動等によ
って仕分は状態が崩れてしまうことかあった。
そこで本発明は、上述の如き事情に鑑ざてなされたもの
で、排紙積載部上に、排出シートを隣り同士の重なりが
ない状態で仕分けることのできる画像形成装置を提供す
ることを目的とするものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するため、例えば第1図、第
8図を参照して示すと、排紙積載部(20)又は排紙ロ
ーラ対(19)を排紙方向に対し直交する方向に移動さ
せることにより、前記排紙積載部(20)に積載される
排出シート(P)を前記排紙積載部(20)上に所定量
毎に仕分けるようにした画像形成装置に係る。
そして、本発明は、前記排紙積載部(20)又は排紙ロ
ーラ対(19)の移動量を、給紙するシート(P)の横
幅寸法に応じて変えるようにしたことを特徴とするもの
である。
また、複数の給紙手段(15,47)から給送された前
記排出シート(P)を同一の排紙積載部(20)上に積
載する場合、その排紙積載部(20)上における積載位
置を前記各給紙手段(15,47)毎に変えて仕分ける
ようにしたことを特徴とするものである。
(ネ) 作用 上記構成によれば、例えば給紙するシート(P)の横幅
寸法が排紙積載部(20)の横幅寸法の1/2以下であ
る場合は、排紙積載部(20)又は排紙ローラ対(19
)の移動量を大きく(排紙積載部(20)の横幅寸法の
1/2の大きさ)、給紙するシート(P)の横幅寸法が
排紙積載部(20)の横幅寸法の1/2以上である場合
は、排紙積載部(20)又は排紙ローラ対の移動量を小
さく(排紙積載部(20)の横幅寸法の1/2以下の大
きさ)設定すると、給紙するシート(P)の横幅寸法が
排紙積載部(20)の横幅寸法の1/2以下である場合
、排紙積載部(20)上に仕分けられた排出シート(P
)は、隣り同士型なり合うことなく、確実に分離された
状態で積載される。
なお、上記カッコ内の符号は、図面を参照するためのも
のであって、回答構成を限定するものてはない。
(へ)実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。なお
、ここでは、本発明をレーザービームプリンタに適用し
た場合を示す。
〈第1実施例〉 第1図は本発明の第1実施例による画像形成装置として
のレーザービームプリンタの全体構成を示したものであ
る。
先ず、本レーザービームプリンタの概要を述べると、符
号1は像担持体である感光ドラムであり、この感光ドラ
ム1の回りには、−成帯電器2、現像器3、転写帯電器
5、クリーニング器6が配設されている。これらは装置
本体7に対し着脱可能なプロセスカートリッジ9内に一
体的に収納されている。プロセスカートリッジ9の上方
には、レーザースキャナ10と、このレーザースキャナ
10か発したレーザー光(画像光)Lを感光トラム1の
外周面に向けて反射させる反射ミラー11か配設されて
いる。そして、感光トラム1に対し、その上流側(給紙
側)には、レジストローラ12、給紙ローラ13、給紙
カセット15が配設され、下流側(排紙側)には、搬送
ガイド16、定着器17、排紙ローラ対19、排紙トレ
イ(排紙積載部)20が配設されている。
このようなレーザーど−ムプリンタにおいて、給紙信号
が送られると、給紙カセット15内に積載収納されたシ
ートPは、給紙ローラ13により上から1枚ずつ取り出
されて矢印のように回転停止しているレジストローラ1
2に給送される。
方、画像書き込み信号が送られると、原稿を読み取るレ
ーザースキャナ10からのレーザー光りが反射ミラー1
1を介して、−成帯電器2により帯電された感光トラム
1の外周面に照射(露光)される、これにより、感光ド
ラム1上には、静電潜像が形成される。この静電潜像は
感光トラム1の回転(矢印方向)に伴って現像器3側に
移動し、現像器3によりトナーか供給されて、トナー像
として顕像化される。
しかして、レーザースキャナ10により感光ドラム1上
に画像が書かれ始めるのとタイミングを合わせてレジス
トローラ12が回転駆動し、給紙カセット15内から給
送されたシートPを感光ドラム1と転写帯電器5との間
に搬送する。これにより、シートP上に、感光ドラム1
上のトナー像が転写帯電器5の作用で転写される。
トナー像の転写が終了したシートPは、搬送ガイド16
を介して定着器17へ送られ、ここで、トナー像がその
加熱ローラ21にて加熱され、加圧ローラ22にて加圧
されて永久像として定着される。この後、シートPは、
排紙ローラ対19により排紙トレイ20上に排出される
。なお、シートP上にトナー像が転写されると、感光ド
ラム1上の残留トナーはクリーニング器6により払拭さ
れ、次の画像形成に備えられる。
さて、本レーザービームプリンタにおいては、排紙トレ
イ(排紙積載部)20を排紙方向に対し直交する方1f
J(図において、紙面に垂直な方向)に移動させること
により、排紙トレイ20に積載される排出シートPを排
紙トレイ20上に所定量毎に仕分けることがてきるよう
になっている(第6図参照)。そして、排出シートPを
排紙トレイ20上に仕分けるとき、排紙トレイ20の移
動量は、給紙する給紙カセット15内のシートPの横幅
寸法、すなわち、シートPのサイズに応じて変えられる
ようになっている。
ここでは、排紙トレイ20にA3サイズのものが使用さ
れ、給紙するシートPのサイズが排紙トレイ20の横幅
寸法の1/2以下である場合は、排紙トレイ20の移動
量を大きく(例えば120■璽)、給紙するシートPの
サイズが排紙トレイ20の横幅寸法の1/2以上である
場合は、排紙トレイ20の移動量を小さく(例えば30
■墓)シている。この場合、シートPのサイズは給紙カ
セット20の種類(サイズ)によって判別され、その判
別結果に基づいて排紙トレイ20の移動量が120mm
、又は30mmに設定される。
排紙トレイ20は、正逆回転用のステップモータ23に
より駆動されて移動する。ステップモータ23の回転軸
25に憶ピニオン26が装着されており、このピニオン
26か第2図に示すように排紙トレイ20に設けられた
ラックギヤ27に噛み合っている。従って、ステップモ
ータ23か回転駆動すると、その回転力がピニオン26
を介してラックギヤ27に伝えられ、排紙トレイ20は
矢印て示すように左右方向に所定量移動する。排紙トレ
イ20を移動させるステップモータ23は、図示しない
制御部(ホストコンピュータ)からのプリント信号に同
期して回転駆動する。
装置本体7の給紙カセット15の挿入部29には、第3
図に示すように、給紙カセット15のストッパ30、リ
フター31、給紙カセットサイズ検知スイッチ32、排
紙トレイ輻の1/2であるシートのカセット挿入を検知
するスイッチ33等が設置されている。給紙カセットサ
イズ検知スイッチ32は、給紙カセット15の各サイズ
に対応する複数のスイッチ(第1スイツチ32a、第2
スイツチ32b、第3スイツチ32 c、・・・)から
なる。従って、今、鎖線図示のように、給紙カセット1
5か挿入部29に挿入セットされると、これを給紙カセ
ットサイズ検知スイッチ32のうちのいずれかのスイッ
チと検知スイッチ33かそれを検知し、その検知信号を
それぞれ制御部に出力する。制御部はこれらの信号を基
に、給紙カセット15の種類を判別し、それに対応する
排紙トレイ20の移動量を設定する。第4図は給紙カセ
ット15の種類(サイズ)と、検知スイッチ32との関
係を示している0図中、「1」はスイッチかONされた
状態を示し、rOJはスイッチがOFFされた状態を示
している。
第1図において、今、装置本体7の挿入部29に挿入セ
ットされている給紙カセット15は、第5図に示す封筒
カセット(平面図)の場合である。この封筒カセット1
5には、例えば、縦24O■×横105麿■の大きさを
有する「コマーシャル#10」という種類の封筒Pや、
縦190m+*X槓98s+mの大きさを有するrDL
Jという種類の封筒Pが積載収納される。
封筒カセット15は、上方が開放された箱状をなしてい
る。そして、内部の両側には、封筒Pの横幅方向の移動
を規制する規制板35.36が設けられ、両規制板35
.36間には、軸37,39を回動中心に上方に回動し
て封筒Pを所定高さに持ち上げる中板40が設けられて
いる。この中板は封筒カセット15が装置本体7の挿入
部29に挿入されたとき、軸31aを中心に回転するり
フタ−31によって持ち上げられる。従って、封筒Pは
、両規制板35.36間において、中板40上に積載さ
れ、中板4oによって上方に持ち上げられる。中板40
の前端部に対応する底板41部分には、中板4oを持ち
上げるリフター31差込み用の穴42が形成されている
。前端壁43の一側には、装置本体7の挿入部29に設
置された給紙カセットサイズ検知スイッチ32を押圧す
る突起45と、検知スイッチ33を押圧する突起46と
が設けられている。各突起45.46は、封筒カセット
15が装置本体7の挿入部29に挿入され、そのストッ
パ30て位置決めされたとき、検知スイッチ32.33
を押圧する。この場合、突起45は、第4図に示すよう
に、検知スイッチ32のうちのスイッチ32a、32c
を押圧してONさせる。
上記のように、装置本体7の挿入部29に封筒カセット
15が挿入セットされた場合、制御部は排紙トレイ20
の移動量を120mmに設定する。従って、封筒カセッ
ト15内の封筒Pか給送後、装置本体7内において印字
を終えて、排紙トレイ20上に仕分けられる封筒Pの状
態は第6図に示す通りである。ここでPt>は第1の位
置に積載された封筒であり、Pff2は第2の位置に積
載された封筒である。第1の位置、第2の位置に仕分け
られた封筒ptよ、P、2は互いに重なり合うことなく
確実に分離している。このため、封筒Pの積載量を制限
する必要はなく、また、積載びれた封筒の高さが低くな
るので排紙トレイ20の移動時に生ずる振動等により、
仕分は状態か崩れるようなこともない。
第7図は制御部か排紙トレイ20の移動量を設定するた
めのフローチャートを示している。
まず、ステップS1において、装置本体7の挿入部29
に挿入セットされた給紙カセット15の種類を判別する
ことにより、給紙するシートPの横幅寸法が排紙トレイ
20の横幅寸法の1/2以下であるか否かをチエツクす
る。そして、そのチエツク結果か172以下である(Y
ES)場合、ステップS2において、排紙トレイ20の
移動量を120 iamcこ設定する。また、チエツク
結果が1/2以下でない(No)場合には、ステップS
3において、排紙トレイ20の移動量を30璽■に設定
する。
く第2実施例〉 第8図は本発明の第2実施例によるレーザービームプリ
ンタの全体構成を示したものである。
本実施例においては、封筒カセット15と封筒フィーダ
47の2種類の給紙手段を備えた場合を示している。こ
の場合、排紙トレイ20上に積載される封筒P (P 
r 、P 2 )は、封筒カセット15、封筒フィーダ
47から給送される封筒P1゜P2毎に仕分けられる。
第9図はその状態を示したものてあり、排紙トレイ20
上の第1の位置(右側位置)には封筒カセット15から
給送された封筒P、か積載され、第2の位置(左側位置
)には封筒ツイータ47から給送された封筒P2か積載
されている。
く第3実施例〉 第10図は本発明の第3実施例によるレーザービームプ
リンタの全体構成を示したものである。
本実施例においては、第1の封筒カセット15aのほか
、第2の封筒カセット15bの2個の封筒カセットを備
えた場合を示している。この場合も上記第2実施例と同
様に、排紙トレイ20上に積載される封筒P(P、、P
2)は、第1の封筒カセット15a、第2の封筒カセッ
ト15bから給送される封筒p、、p2毎に仕分けられ
る。
く第4実施例〉 第11図は本発明の第4実施例によるレーザービームプ
リンタの全体構成を示したものである。
本実施例においては、第1の封筒カセット15a、第2
の封筒カセット15b、封筒フィーダ47の3個2種類
の給紙手段を備えた場合を示している。この場合も、上
記第2実施例と同様に、排紙トレイ20上に積載される
封筒P (PtP t 、 P 3 )は、第1の封筒
カセット15a、第2の封筒カセット15b、封筒フィ
ーダ47から給送される封筒P 4. P z 、 P
 s毎に仕分けられる。第12図はその状態を示したも
のであり、排紙トレイ20上の第1の位置(中央位置)
には第2の封筒カセット15bから給送された封筒P2
が積載され、第2の位置(右側位置)には第1の封筒カ
セット15aから給送された封筒PIが積載され、更に
、第3の位置(左側位置)には封筒フィーダ47から給
送された封筒P3が積載されている。この場合、排紙ト
レイ20は、第1の位!(0点)を基準位置として、矢
印のように右方向(第2の位置)及び左方向(第3の位
置)に移動する。
〈第5実施例〉 第13図は本発明の第5実施例によるレーザービームプ
リンタの全体構成を示したものである。
本実施例においては、上記第1、第2、第3、第4の各
実施例が、排紙積載部(排紙トレイ20)上に積載され
る排出シートPを排紙積載部上に所定量毎に仕分ける手
段として、排紙積載部を排紙方向に対し直交する方向に
移動させるようにしたのに対して、排紙ローラ対19を
排紙方向に対し直交する方向に移動させるようにしたも
のである。また、本レーザービームプリンタの装置本体
7には、給紙手段として、給紙カセット15と給紙フィ
ーダ49とが備えられている。
本レーザービームプリンタにおいては、装置本体7の上
部に排紙積載トレイ50が一体的に形成されている。そ
して、定着器17を通過したシートPは、排紙積載トレ
イ50の近傍に設置された排紙ローラ対装置51により
、排紙積載トレイ50上に排出され、積載される。この
場合、排紙積載トレイ50上に積載されるシートPは、
排紙ローラ対装置51の上ローラ52、下ローラ53の
一体的な移動によって、給紙カセット15、給紙フィー
ダ49から給送されたシートP r 、 P を毎に仕
分けられる。
排紙ローラ対装置51の上ローラ52と下ローラ53は
、第14図(第13図のA矢視図)に示すように、装置
本体7に設けられた水平部55上を、排紙方向に対し直
交する方向(上ローラ52、下ローラ53の軸方向)に
移動可能な支持台56の両側垂直壁57.59に回転可
能に取り付けられている。上ローラ52には、ギヤ60
,61.62を介して装置本体7内のメインモータ(図
示せず)の回転力か伝えられ、これによって上ローラ5
2、下ローラ53は回転する。この場合、上ローラ52
の軸に取り付けられたギヤ60は、上ローラ52か軸方
向に所定量移動してもギヤ61との噛み合い状態が保た
れるように長尺になっている。支持台56は複数のコロ
63,65を有しており、これらのコロ63,65で装
置本体7の水平部55上を滑動する。また、支持台56
には、水平部55上に設置されれた電磁ソレノイド66
のプランジャ67かリンク69を介して連結されている
従って、支持台56は、電磁ソレノイド66かONする
と、そのプランジャ67に引かれて水平部55上を矢印
方向に移動する。そして、電磁ソレノイド66かOFF
すると、支持台56と装置本体7との間に介装されたコ
イルスプリング70の復元力によって元の位置(通常位
置)すなわち、支持台56の端面か装置本体7の垂直壁
71に当接する位置まで復帰する。この状態においては
、給紙カセット15から給送されたシートPlか第15
図に示すように、排紙積載トレイ50上の実線値1に積
載される。また、支持台56が電磁ソレノイド66によ
りて移動したときは、給紙フィーダ49から給送された
シートP2が排紙積載トレイ50上の想像線位置に積載
される。
本レーザービームプリンタにおいては、通常、排紙ロー
ラ封装?l[51の上ローラ52と下ローラ53は第1
4図に示す位置にあり、この位置において、給紙カセッ
ト15から給送されたシートP、を排出し、排紙積載ト
レイ5oに積載する。
しかして、給紙カセット15内のシートのシートP工の
印字が総て終了し、次なる給紙フィーダ49内のシート
P2の給送が行なわれる段階において、仕分は作業の信
号が入り、シートP2が定着器17を通過したことを検
知するセンサ(図示せず)からの信号が入ると、電磁ソ
レノイド66をONし、排紙ローラ対装置51の上ロー
ラ52と下ローラ53を所定位置まで移動させる。従っ
て、給紙フィーダ49から給送されたシートP2は先に
給紙カセット15から給送されたシートP1とは仕分け
られて排紙積載トレイ5o上に排出され、積載される。
この場合、シートP2の後端が排紙ローラ対装置51を
通過したことをセンサ(図示せず)が検知すると、次に
給送されるシートP2の先端が排紙ローラ対装置51に
到達するまでの間、電磁ソレノイド66を0FFL、て
排紙ローラ封装jli51の上ローラ52と下ローラ5
3を一旦元の位置に復帰させる。この動作を給紙フィー
ダ49内の総てのシートPtの印字が終了するまで繰り
返す。
なお、電磁ソレノイド66により排紙ローラ対装置51
の上ローラ52と下ローラ53の移動を行なう場合、シ
ートP2が上ローラ52と下ローラ53から大きく飛び
出している状態で移動させると、シートP2の先端はそ
の自重で垂れ、排紙積載トレイ50上に既に積載されて
いるシートP、に接触して、その仕分けられたシートP
1を掻き乱してしまうことになる。このため、排紙ロー
ラ対装置51の上ローラ52と下ローラ53の移動は、
シートP2の先端が上ローラ52と下ローラ53から少
し飛び出した状態て行なう。
(ト)  発明の詳細 な説明したように、本発明の画像形成装置においては、
排紙積載部又は排紙ローラ対の移動量を、給紙するシー
トの横幅寸法に応じて変えるようにしたので、給紙する
シートの横幅寸法が排紙積載部の横幅寸法の1/2以下
である場合、排紙積載部上において互いに重なり合うこ
となく確実に分離した状態て仕分けることがてきる。こ
のため、シートの積載量を制限する必要はなく、また、
積載高さか低くなるので排紙積載部の移動時に生ずる振
動等により、シートの仕分は状態か崩れるようなことも
ない。
【図面の簡単な説明】
図面はそれぞれ本発明の実施例を示し、第1図は第1実
施例によるレーザービームプリンタの全体構成を示す縦
断側面図、第2図は同レーザービームプリンタに備えら
れた排紙トレイの移動機構を示す斜視図、第3図は同レ
ーザービームプリンタの装置本体の給紙カセット挿入部
を示す斜視図、第4図は同レーザービームプリンタの装
置本体に備えられる給紙カセットの種類とこれを検知す
る検知スイッチとの関係を示す図、第5図はここで備え
た封筒カセットを示す平面図、第6図は同レーザービー
ムプリンタにおいて封筒カセットから給送された封筒が
排紙トレイ上に仕分けられた状態を示す平面図、第7図
は同レーザービームプリンタの制御部か排紙トレイの移
動量を設定するためのフローチャート、第8図は第2実
施例によるレーザービームプリンタの全体構成を示す縦
断側面図、第9図は同レーザービームプリンタにおいて
封筒カセットおよび封筒フィーダから給送された封筒か
排紙トレイ上に仕分けられた状態を示す平面図、第10
図は第3実施例によるレーザービームプリンタの全体構
成を示す縦断側面図、第11図は第4実施例によるレー
ザービームプリンタの全体構成を示す縦断側面図、第1
2図は同レーザービームプリンタにおいて第4の封筒カ
セット、第2の封筒カセット、封筒ツイータから給送さ
れた封筒が排紙トレイ上に仕分けられた状態を示す平面
図、第13図は第5実施例によるレーザービームプリン
タの全体構成を示す縦断側面図、第14図は第13図の
A矢視図、第15図は同レーザービームプリンタにおい
て給紙カセット及び給紙ツイータから給送されたシート
か装置本体上部に形成された排紙積載トレイ上に仕分け
られた状態を示す平面図である。 15.15a、15b・・・封筒カセット(給紙手段)
   20・・・排紙トレイ(排紙積載部)、47・・
・封筒フィーダ(給紙手段)   49・・・給紙フィ
ーダ(給紙手段)   50・・・排紙積載トレイ(排
紙積載部)   51・・・排紙ローラ対装置   P
 (P+ 、 PR、P3 、 Pcx。 P e2>・・・シート(封筒)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、排紙積載部又は排紙ローラ対を排紙方向に対し直交
    する方向に移動させることにより、前記排紙積載部に積
    載される排出シートを前記排紙積載部上に所定量毎に仕
    分けるようにした、画像形成装置において、 前記排紙積載部又は排紙ローラ対の移動量を、給紙する
    シートの横幅寸法に応じて変えるようにしたことを特徴
    とする画像形成装置。 2、複数の給紙手段から給送された前記排出シートを同
    一の排紙積載部上に積載する場合、その排紙積載部上に
    おける積載位置を前記各給紙手段毎に変えて仕分けるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置
JP15910090A 1990-06-18 1990-06-18 画像形成装置 Pending JPH0449163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15910090A JPH0449163A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15910090A JPH0449163A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449163A true JPH0449163A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15686239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15910090A Pending JPH0449163A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449163A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473136B1 (ko) * 2001-02-27 2005-03-08 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치
JP2011095367A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Canon Inc 画像形成システム
JP2021017308A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473136B1 (ko) * 2001-02-27 2005-03-08 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치
JP2011095367A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Canon Inc 画像形成システム
JP2021017308A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279504A (en) Copier and multifunction paper cassette
JPH0293668A (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
JPS6219328B2 (ja)
JPH0615383B2 (ja) 画像記録装置
US11198578B2 (en) Sheet feeding device, image reading apparatus including the sheet feeding device, and image forming apparatus
JP3327575B2 (ja) 電子写真印刷機、給紙装置及び給紙入出力装置
JPH0449163A (ja) 画像形成装置
JPH04323166A (ja) シート積載量検出装置及び前記シート積載量検出装置を有する画像形成装置
JPS6113227B2 (ja)
JPH04164753A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH07140854A (ja) 画像形成装置
JPH0145063B2 (ja)
JP3622531B2 (ja) シート供給装置
JP3347933B2 (ja) 画像形成装置
JP2890632B2 (ja) 用紙収容装置
JPH08245043A (ja) 画像形成装置の内蔵型排紙装置
JPH11139575A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0517064A (ja) 画像形成装置
JPH03279126A (ja) シート給送装置
JPH0572841A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPH03272963A (ja) 用紙収容装置
JPH03182447A (ja) シート積載量検知装置
JPH06110278A (ja) 電子写真装置
JPH03205260A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH09288395A (ja) 画像形成装置