JPH0449155B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449155B2
JPH0449155B2 JP57064529A JP6452982A JPH0449155B2 JP H0449155 B2 JPH0449155 B2 JP H0449155B2 JP 57064529 A JP57064529 A JP 57064529A JP 6452982 A JP6452982 A JP 6452982A JP H0449155 B2 JPH0449155 B2 JP H0449155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counting
key
section
numeric
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57064529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58181184A (ja
Inventor
Mamoru Asai
Tsunemi Mitani
Hiroyuki Ookawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Musashi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Engineering Co Ltd filed Critical Musashi Engineering Co Ltd
Priority to JP57064529A priority Critical patent/JPS58181184A/ja
Priority to US06/484,284 priority patent/US4514856A/en
Priority to GB08310085A priority patent/GB2119138B/en
Priority to DE3313578A priority patent/DE3313578C2/de
Publication of JPS58181184A publication Critical patent/JPS58181184A/ja
Publication of JPH0449155B2 publication Critical patent/JPH0449155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M7/00Counting of objects carried by a conveyor
    • G06M7/02Counting of objects carried by a conveyor wherein objects ahead of the sensing element are separated to produce a distinct gap between successive objects
    • G06M7/06Counting of flat articles, e.g. of sheets of paper

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、紙葉類計数装置に於る置数値入力
方法に関するものである。
この種の装置としては、紙幣の計数を行うもの
や、選挙用投票用紙カード、小切手、手形等の計
数を行うものがあるが、このような計数には計数
の目的によつて計数方法が異つてくる。例えば、
計数対象紙葉の総枚数を知るためや、予じめ枚数
を示されている紙葉群の枚数を確認するために
は、紙葉を連続して計数する連続計数操作がとら
れ、また計数対象紙葉を予じめ指定された枚数毎
に区分してバツチもしくは束になす場合にはバツ
チ処理計数操作がとられる。
このような従来の装置としては、例えば本件出
願人によつて昭和56年7月3日に出願された「選
挙専用計数機」という名称の特願昭56−103187号
がある。この出願に開示された投票用紙のバツチ
処理方法では、投票用紙のバツチもしくは束を作
るために計数機に記載される設定枚数は票束枚数
設定ツマミによつて行われ、このツマミによつ
て、10、20、50、100、200、∞の予じめ決められ
た枚数に設定される。また前記出願に開示された
計数機では、検知部からの計数信号や条件判断信
号が、記憶部、比較部および制御部等を経て表示
部に計数や異常の表示を行う。
前記出願における計数機ではバツチ処理のため
に票束枚数設定ツマミによてつ設定される枚数
は、予じめ決められた数であり、任意の数を設定
することができず、従つて一般の紙葉類計数機と
しての使用には不向きの面があつた。任意の枚数
を設定するためには票束枚数設定ツマミの代りに
10キーボードを使用し、10キーボードの数字キー
を押して枚数を指定し、その枚数を記憶部に記憶
させ、その記憶枚数と計数枚数とを比較し、一致
したときに計数停止信号を発信するようにしたも
のであるが、このように10キーを使用した場合に
は、まず操作性からキーの頭の寸法を小さくする
ことに限度があり、従つて計数機の寸法を小さく
することができない。また置数の都度に桁数と同
数のキーを押さなければならず、操作の面でも面
倒なものであつた。
また、紙幣が1枚通過するごとに電磁カウンタ
によつて計数表示部の表示を1つづつ追加し、こ
の計数表示部と歯車で機械的に連動している枚数
設定部での表示は1つづつ減算されていき、枚数
設定部での設定数字が減算されて零になつたとき
に計数動作を停止させるようした計数機もある
が、このような計数機では、枚数を設定するごと
に計数表示部と枚数設定部との歯車の連動を切
り、かつ枚数設定後に歯車を連動させなければな
らず操作上面倒なものであり、この操作を誤ると
カウンタを破損させることとなるものであつた。
また枚数の設定は手で表示を操作したがら行う
が、この設定操作を容易にするためには数字を確
認することができるようにカウンタの数字を小さ
くすることに限度があり、従つて計数機本体の寸
法を小さくすることができないものであつた。さ
らに電磁カウンタによると一般的にカウンタの応
答速度に限度があつて計数速度を高めることはで
きない。
この発明は以上の点に鑑みて為されたもので、
計数枚数を設定するためにバツチキー、プラスキ
ー、マイナスキーの3種類のキーを設け、バツチ
キーによつては予じめ記憶された所定数の固定デ
ータに基づいて大まかな置数に設定することがで
き、プラスキーまたはマイナスキーによつては前
記設定された置数を1つづつ加算または減算して
微調整できるようにすることにより簡単に任意の
枚数の設定を行い得ると共に、この置数設定のた
めの所定数の固定データには数値∞のデータも同
時に含まれていることにより、バツチ計数処理と
共に合わせて連続計数処理をも容易に実現可能と
することを目的とした紙葉類計数装置に於ける置
数値入力方法を提供するものである。
この発明によれば、また演算処理部にマイクロ
プロセツサを使用することにより、小形の紙葉類
計数装置に於る置数値入力方法が提供される。
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第1図には紙葉類を計数するための装置の動
作回路が概略的に示されている。中央処理装置も
しくはCPU1は、バツフア1aおよび入力ポー
ト1bを経て操作部2から各種操作信号および検
出部3からの各種検出信号を出力し、それら信号
の比較もしくは演算結果によつて、紙葉を計数す
るべく紙葉を繰り出すための駆動部5の動作を制
御すると共に、出力ポート1cおよびデコーダ/
ドライバ回路1dを経て、表示部4に各種表示を
行う。
以上の構成において、キー2a,2bおよび2
cよりなる置数設定手段にて設定された置数値は
CPU1を経て置数表示部4aに表示される。次
にスタートスイツチ2dを押すとホツパー部に置
かれた紙葉類は駆動部5により1枚づつ送り出さ
れてスタツカー部に蓄積されて行くが、その1枚
1枚が検出部3の計数検出部3bで検出され、そ
の計数検出信号がCPU1に入力され、そしてそ
の計数値が計数表示部4bに表示されていく。置
数表示部4aの表示と、計数表示部4bの表示が
一致すると、CPU1はそれを判断して駆動モー
タ5を停止する。
異常紙幣検出部3aは紙幣の状態を検出してそ
の状態により紙葉類の計数を行う上で、誤計数の
原因となるものを検出する。例えば2枚以上の紙
を重送として検知し、また2枚以上連続して連な
る場合の連鎖や、半券かどうかなどの検知を行
う。もしこれらのいずれかが検知されると、異常
表示部4cに異常表示を行うと共に駆動モータ5
を停止する。
以上第1図で概略的に説明した計数装置の
CPU1の内部の動作回路が第2図に詳細に示さ
れている。しかしながら第1図の異常検出部3a
および異常表示部4cの詳細は先の出願の特願昭
56−103187号に示されたものと同様であつて良い
ので省略されている。第2図において、置数制御
部11はバツチキー2a、プラスキー2b、マイ
ナスキー2cおよびリセツトキー2eの操作信号
を受け、それに応じて置数記憶部12内に記憶さ
れているメモリを置数表示部4aに出力して表示
すると共に比較部14にも出力する。計数部13
は計数検出部3bからの計数信号を受けて、その
計数値を計数表示部4bに出力して表示すると共
に比較部14にも出力する。計数部13は加算−
クリア切替スイツチ2fからの操作信号も受け、
スイツチ2fが加算の方に倒れている場合は、バ
ツチ処理ごとに計数値を順次加算していき、また
クリアの方に倒れている場合はバツチ処理ごとに
計数表示をクリアする働きをする。
比較部14は、置数記憶部12からの置数信号
および計数部13からの計数信号を比較し、両信
号が一致したときに計数制御部15に一致信号を
出力し、計数制御部15は駆動部5に停止信号を
出力する。
第2図の置数表示の動作を第3図のフローチヤ
ートに従つて説明する。最初に電源投入等による
開始の状態がブロツク21で示されている。計数
動作が開始されると置数記憶部12内の表示用メ
モリはセツトされてメモリ可能状態になると共に
零クリアされる(ブロツク22,23)。また置
数記憶部12内のバツチ置数メモリもセツトされ
る(ブロツク24)。このバツチ置数メモリは例
えば100、50、20、10、∞という置数用の固定デ
ータを記憶している。この最初の状態において置
数表示部4aには零表示かされており(ブロツク
25)、次にバツチキー2a、プラスキー2b、
マイナスキー2cまたはリセツトキー2eのいず
れかが押されることとなる(ブロツク26のキー
入力、およびブロツク27)。リセツトキー2e
が押された場合には置数表示部4aの表示をクリ
アし(ブロツク28の“はい”)、またバツチキー
2aを押すと(ブロツク29)、この押している
間、前記バツキ置数メモリに記憶されている固定
データ100、50、20、10、∞を前記表示用メモリ
に順次転送して、表示部4aではそれら固定デー
タを循環表示する(ブロツク30,31)。バツ
チキー2aを離すと、その位置で上記数値のいず
れかを表示用メモリに記憶すると共にそれを表示
部4aに表示する。
次にプラスキー2bを押すと、バツチキー2a
で設定された数値に順次1づつ加算していき、離
すとその加算値を表示する(ブロツク32,3
3,34,35)。もしマイナスキー2cが押さ
れると、置数表示された値から1づつ減算してい
き、離すと、その減算値を表示する(ブロツク3
2“いいえ”)。なお、プラスキおよびマイナスキ
ーでの加算または減算分には、所定の制限(例え
ば100)が設けられており、その制限を超えて押
され続けたときは加算または減算動作を継続しな
い(ブロツク34,37)。
このようにして置数記憶部12内の表示用メモ
リには所定の置数が記憶され、この数値は前述し
たように比較部14にも与えられる。
もし、明細書の最初の部分で説明した連続計数
操作を行う場合は、バツチキー2aによつて表示
部4aには∞が表示される。これにより比較部1
4は計数部13からの信号と置数記憶部12から
の信号との一致を検知することなく、従つて計数
対象紙葉がなくなるまで連続して計数を行う。バ
ツキ計数処理を行う場合は、バツチキーとプラス
またはマイナスキーによつて所望の置数を表示部
4aに表示させることによりバツチ処理を行うこ
とができる。
なお、上記実施例では計数動作を開始させるた
めにスタートスイツチ2dを操作するものを示し
たが、これを自動/手動切替スイツチに置き換
え、手動に切替えた場合はスタートスイツチ2d
と同じ機能を有し、該スイツチを自動に切替えた
場合は計数動作の自動スタートを行わせるように
することができる。すなわちホツパー紙葉検出部
3cからの信号が、ホツパー内に紙葉類の存在す
ることを示し、スタツカー紙葉検出部3dからの
信号が、スタツカー内に紙葉類の存在しないこと
を示し、そして置数表示設定が為されている場合
にはそれらの信号のアンドをとつて、自動スター
トを行わせるようにするこができる。
また、本願実施例で説明した動作をマイクロプ
ロセツサに行わせると装置全体を小形にすること
ができ、この種の紙葉類計数装置として有用なも
のを作成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による紙葉類計数
装置に於る置数値入力方法の構成を概略的に示す
ブロツク構成図、第2図は第1図のCPU内部詳
細を示すブロツク構成図、第3図は第2図の動作
を説明するためのフローチヤートである。図にお
いて、2は操作部、2aはバツチキー、2bはプ
ラスキー、2cはマイナスキー、2dはスタート
スイツチ、2eはリセツトスイツチ、3は検出
部、3bは計数検出部、4は表示部、4aは置数
表示部、4bは計数表示部、5は駆動部、11は
置数制御部、12は置数記憶部、13は計数部、
14は比較部、15は計数制御部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操作部によつて設定される置数信号を置数記
    憶部に記憶すると共に置数表示部に表示し、かつ
    計数動作の開始後の計数検出部からの紙葉類計数
    信号を計数表示部に表示すると共に、比較部にお
    いてこの計数信号を前記置数信号と比較し、その
    比較結果が一致したときに前記計数動作を停止す
    るようにした紙葉類計数装置において、 前記操作部は置数設定用のバツチキーと、設定
    置数に対する加算動作のためのプラスキーと、こ
    の設定置数に対する減算動作のためのマイナスキ
    ーとからなる置数設定手段を具備すると共に、 前記置数記憶部には数値∞を含む所定数の固定
    データを記憶し、バツチキーを押すと置数表示部
    に所定の固定データを循環表示する機能を備え、 前記バツチキーの操作に基づき置数記憶部の所
    定数の固定データから所定の固定データを選択設
    定し、 前記置数記憶部を前記数値∞に設定したときは
    この置数記憶部と計数検出部からの信号の一致を
    検知することなく連続計数を行い、 前記プラスキーの操作時には前記設定固定デー
    タの値に1を順次加算し、前記マイナスキーを操
    作したときには設定固定データの値から1を順次
    減算して置数値を設定するようにしことを特徴と
    する紙葉類計数装置に於ける置数値入力方法。
JP57064529A 1982-04-17 1982-04-17 紙葉類計数装置 Granted JPS58181184A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57064529A JPS58181184A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 紙葉類計数装置
US06/484,284 US4514856A (en) 1982-04-17 1983-04-12 Apparatus for selecting the precise number within a batch of paper sheets
GB08310085A GB2119138B (en) 1982-04-17 1983-04-14 Apparatus for counting a number of paper sheets
DE3313578A DE3313578C2 (de) 1982-04-17 1983-04-14 Vorrichtung zum Zählen einer Anzahl von Papierblättern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57064529A JPS58181184A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 紙葉類計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58181184A JPS58181184A (ja) 1983-10-22
JPH0449155B2 true JPH0449155B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=13260836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57064529A Granted JPS58181184A (ja) 1982-04-17 1982-04-17 紙葉類計数装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4514856A (ja)
JP (1) JPS58181184A (ja)
DE (1) DE3313578C2 (ja)
GB (1) GB2119138B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911480A (ja) * 1982-07-10 1984-01-21 Musashi Kk 紙葉類計数装置
JPH0666074B2 (ja) * 1983-04-04 1994-08-24 株式会社東芝 区分集積装置
US4681229A (en) * 1983-12-12 1987-07-21 Glory Kogyo Kabushiki Kaisha Note sorting and counting apparatus
US4707843A (en) * 1985-05-03 1987-11-17 American Coin Currency Equipment Corporation Relating to microprocessor controlled cash counting apparatus
US5046076A (en) * 1988-09-19 1991-09-03 Dynetics Engineering Corporation Credit card counter with phase error detecting and precount comparing verification system
US4995060A (en) * 1988-09-19 1991-02-19 Dynetics Engineering Corporation Card counter with card counting preset data entry system method
US6636624B2 (en) 1990-02-05 2003-10-21 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination and counting
CA2109791C (en) 1990-02-05 1995-07-18 Donald E. Raterman Method and apparatus for currency discrimination and counting
US5790697A (en) 1990-02-05 1998-08-04 Cummins-Allion Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5875259A (en) 1990-02-05 1999-02-23 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5295196A (en) 1990-02-05 1994-03-15 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination and counting
US5341408A (en) * 1991-07-26 1994-08-23 Brandt, Inc. Control system for currenty counter
US6915893B2 (en) 2001-04-18 2005-07-12 Cummins-Alliston Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6220419B1 (en) 1994-03-08 2001-04-24 Cummins-Allison Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6628816B2 (en) 1994-08-09 2003-09-30 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6860375B2 (en) 1996-05-29 2005-03-01 Cummins-Allison Corporation Multiple pocket currency bill processing device and method
US6588569B1 (en) 2000-02-11 2003-07-08 Cummins-Allison Corp. Currency handling system having multiple output receptacles
US6398000B1 (en) 2000-02-11 2002-06-04 Cummins-Allison Corp. Currency handling system having multiple output receptacles
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US6601687B1 (en) 2000-02-11 2003-08-05 Cummins-Allison Corp. Currency handling system having multiple output receptacles
DE10201409A1 (de) * 2002-01-15 2003-08-14 Sig Combibloc Sys Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Feststellen einer autorisierten Verwendung von Halbzeugen oder dergleichen
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527778A (en) * 1975-07-08 1977-01-21 Glory Ltd Count-stopping device for paper-sheet counter
JPS5276070A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Seiko Epson Corp Electronic timepiece

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3891973A (en) * 1973-08-16 1975-06-24 Trw Inc Multi-function digital counter/timer
US4090247A (en) * 1975-08-11 1978-05-16 Arthur D. Little, Inc. Portable data entry device
JPS5487034U (ja) * 1977-12-01 1979-06-20
DE2936573A1 (de) * 1978-09-15 1980-03-27 De La Rue Crosfield Blattzaehlverfahren und -vorrichtung
US4374425A (en) * 1980-07-30 1983-02-15 Fuka Louis R Single actuator electronic minicomputer
US4398819A (en) * 1982-01-29 1983-08-16 Xerox Corporation Combination scroll and marquee display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527778A (en) * 1975-07-08 1977-01-21 Glory Ltd Count-stopping device for paper-sheet counter
JPS5276070A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Seiko Epson Corp Electronic timepiece

Also Published As

Publication number Publication date
GB8310085D0 (en) 1983-05-18
US4514856A (en) 1985-04-30
DE3313578A1 (de) 1983-10-27
GB2119138A (en) 1983-11-09
JPS58181184A (ja) 1983-10-22
GB2119138B (en) 1985-10-23
DE3313578C2 (de) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449155B2 (ja)
EP1184817B1 (en) Bill receiving/processing machine
CN101583980B (zh) 纸币处理装置
JPS59184989A (ja) 区分集積装置
DE3115001A1 (de) Vorrichtung zum ablegen von banknoten
US4357528A (en) Machine and method for counting and reconciling paper money
JP3288561B2 (ja) 紙幣計数機
JPH0424751B2 (ja)
EP1816612A1 (en) Bill identifying/counting machine
JP2000149086A (ja) 紙幣の計数・識別装置
JPS58103088A (ja) 紙幣処理機
JPS5821746B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP3474351B2 (ja) 投票用紙計数仕分機
JPH0258865U (ja)
JPH01217692A (ja) 紙幣入金機における追加投入可能枚数表示装置
KR910008805B1 (ko) 지엽류 분류장치
JPS59143861A (ja) 用紙丁合装置
JPS63289694A (ja) 紙葉類処理装置の取込み部ガイド移動装置
JPS6222922Y2 (ja)
JPH0557639B2 (ja)
JPS5845751B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS6335541B2 (ja)
JPS62196262A (ja) 紙葉類区分集積装置
CN106296993A (zh) 清分机及其控制方法和用户界面
JPH11134470A (ja) 紙葉束計数装置