JPH0447899A - 遠方監視方式 - Google Patents

遠方監視方式

Info

Publication number
JPH0447899A
JPH0447899A JP2156811A JP15681190A JPH0447899A JP H0447899 A JPH0447899 A JP H0447899A JP 2156811 A JP2156811 A JP 2156811A JP 15681190 A JP15681190 A JP 15681190A JP H0447899 A JPH0447899 A JP H0447899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
monitoring
signal
information
monitored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156811A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Kanbe
神戸 俊樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2156811A priority Critical patent/JPH0447899A/ja
Publication of JPH0447899A publication Critical patent/JPH0447899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遠方監視方式に関し、特に複数の監視局から複
数の被監視局を監視する遠方監視方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、複数の被監視局とそれらを監視する複数の監視局
から構成された一つの監視システム内で、各監視局がそ
れぞれあらかじめ定められた被監視局を分担して監視す
る遠方監視方式では、一つの共通の搬送波を用いて一つ
の監視局が必要な被監視局に対し、情報送信要求信号を
送信し、被監視局は情報送信要求信号を受信すると、自
局の監視情報を監視情報信号として監視局に送出してい
た。そして、監視局はこれを受信してその被監視局監視
情報を収集することができた。
監視局は、自局が分担している被監視局の全局から監視
情報を収集するためには、それらの被監視局の局の番号
順に情報送信要求信号を順次送出することにより、自局
が分担している被監視局の全局から監視情報を収集する
ことができた。他の監視局は、先に監視情報を収集した
監視局の情報送信要求信号やそれに対する被監視局から
の監視情報信号を傍受し、自局も監視を分担している被
監視局からの監視情報信号を受信したときはそれから監
視情報を収集した。そして、それらの信号の送受信が行
われている間は、自局から情報送信要求信号を送出して
自局が分担している被監視局からの監視情報の収集を行
うことができないが、それらの信号の送受信が終了した
とき、自局が必要とする被監視局のみに対し情報送信要
求信号を送信して監視情報を収集していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の遠方監視方式は、各監視局の監視するそ
れぞれの被監視局が、各監視局同士で一致しないときは
、他の監視局の監視情報の収集を傍受していた監視局は
、その監視局が必要とする被監視局のみにあらためて情
報送信要求信号を送出し監視情報を収集する必要があり
、監視局同士の間での情報送信要求信号の送出の競合が
生じたり、自局が分担する被監視局からの監視情報信号
を、かならずしもあらかじめ定められた順番に受信する
ことができず、被監視局からの監視情報信号の受信処理
が複雑であるという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の遠方監視方式は、自局監視情報を監視情報信号
として送出する複数の被監視局装置と、前記被監視局装
置と通信回線を介して接続され、前記監視情報信号を受
信して前記被監視局装置の設置された被監視局の監視情
報を収集する複数の監視局装置とを備えて構成された遠
方監視方式において、前記監視局装置のうち、監視情報
信号の送出の要求を示す情報送出要求信号を前記複数の
被監視局装置に送出し主局となる前記監視局装置が、 (A)前記複数の被監視局装置に対して一斉に情報送出
要求信号を送出する情報送出要求信号送出手段、 (B)前記複数の被監視局装置から受信した監視情報信
号のうち、自局が監視を分担している前記被監視局に設
置された被監視局装置からの監視情報信号のみを読み取
り、監視情報の収集を行う監視情報信号受信手段、 を備え、前記情報送出要求信号を送出せず従局となる前
記監視局装置が、前記監視情報信号受信手段を備え、前
記複数の被監視局装置が、(C)前記情報送出要求信号
を受信し、情報送出要求受信信号を送出する情報送出要
求信号受信手段、 (D)前記情報送出要求信号受信手段から前記情報送出
要求受信信号を受信し、各被監視局が順次、時間をずら
して監視情報信号を送出できるようd1監視情報信号送
出指示信号を出力する監視情報信号送信制御手段、 (E)前記監視情報信号送出指示信号を受信して監視情
報信号を前記監視局装置へ送出する監視情報信号送信手
段、 を備えている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
第1図に示す遠方監視方式は、監視局(主局)に設置さ
れる監視局装置3as監視局(従局)に設置される監視
局装置3b1被監視局2a〜2eに設置される複数の被
監視局装置4a〜4eから構成されている。
また、監視局装置3aは、複数の被監視局装置4a〜4
eに対して、−斉に情報送出要求信号7を送出する情報
送出要求信号送出手段5、複数の被監視局装置4a〜4
eから、監視情報信号8として受信した監視情報信号の
うち、自局が監視を分担している被監視局に設置された
被監視局装置からの監視情報信号のみを読み取り、監視
情報の収集を行う監視情報信号受信手段6aから構成さ
れている。
また、監視局装置3bは、複数の被監視局装置4a〜4
eから、監視情報信号8として受信した監視情報信号の
うち、自局が監視を分担している被監視局に設置された
被監視局装置からの監視情報信号のみを読み取り、監視
情報の収集を行う監視情報信号受信手段6bから構成さ
れている。
また、被監視局装置4a〜4eは、情報送出要求信号を
受信し、情報送出要求受信信号を送出する情報送出要求
信号受信手段9a〜9e1情報送出要求信号受信手段か
ら情報送出要求受信信号を受信し、各被監視局が順次時
間をずらして監視情報信号を送出できるように自局にあ
らかじめ設定された時間を経過してから、監視情報信号
送出指示信号を出力する監視情報信号送信制御手段10
a〜10e1監視情報信号送出指示信号を受信して監視
情報信号を監視局装置へ送出する監視情報信号送信手段
11a〜lieから構成されている。
次に、動作を説明する。
第2図は、第1図に示す遠方監視方式の監視局装置3 
a + 3 bをそれぞれ設置した監視局1a+1bと
、複数の被監視局装置4a〜4eを設置した被監視局2
a〜2eとが、相互に双方向の通信回線を介して接続さ
れ構成された監視システムを示す図である。
第2図(a)は、監視局1aが被監視局2a〜2cを監
視し、監視局1bは被監視局2a〜2eを監視している
ことを示している。
第2図(b)は、監視局1aが被監視局2a〜2eに一
斉に情報送信要求信号を送信する状態を示している。ま
た、第2図(C)は、監視局1a、1bに被監視局2a
〜2eが順次監視情報信号8を送信していく状態を示し
ている。
第2図(a)において、監視局1 a h’、被監視局
2a〜2eに対する監視業務の主局として、被監視局2
a〜2eに一斉に情報送信要求信号7を送信するものと
する。
監視局1aの監視局装置3aは、第2図(b)に示すよ
うに、被監視局2a〜2eの被監視局装置4a〜4eか
ら監視情報を収集するための情報送信要求信号7を、情
報送出要求信号送出手段5によって被監視局2a〜2e
に一斉に送信する。
被監視局2aの被監視局装置4aは、情報送出要求信号
受信手段9aにより自局宛の情報送信要求信号7を受信
すると、それを情報送信要求受信信号により監視情報信
号送信制御手段10aに知らせ、監視情報信号送信制御
手段10aは、自局にあらかじめ定められた時間が経過
してから、監視情報信号送出指示信号を監視情報信号送
信手段11aに出力する。監視情報信号送出指示信号を
受信した監視情報信号送信手段11aは、第2図(C)
に示すように、自局の監視情報を監視情報信号8として
監視局1a*1bに送出する。そして、監視局1a、l
bの監視局装置3a、3bは、これを監視情報信号受信
手段Et a p 6 bによってそれぞれ受信し、被
監視局2aの監視情報を収集することができる。
次に、被監視局2bの被監視装置4bも被監視局装置4
aと同様に、情報送出要求信号受信手段9bにより情報
送信要求信号7を受信すると、それを情報送信要求受信
信号により監視情報信号送信制御手段10bに知らせ、
監視情報信号送信制御手段10bは、自局にあらかじめ
定められた時間が経過してから、監視情報信号送出指示
信号を監視情報信号送信手段flbに出力する。監視情
報信号送出指示信号を受信した監視情報信号送信手段1
1bは、第2図(C)に示すように、自局の監視情報を
監視情報信号8として監視局1a。
1bに送出する。このとき、被監視装置4bの監視情報
信号送信制御手段10bは、被監視装置4aの監視情報
信号送信制御手段10aの場合より長い時間を経過して
から、監視情報信号送出指示信号を監視情報信号送信手
段flbに出力するので、被監視装置4aの監視情報信
号送信手段11aの送出した監視情報信号と競合するこ
とはない。そして、監視局1atlbの監視局装置3a
*3bは、これを監視情報信号受信手段6at6bによ
ってそれぞれ受信し、被監視局2bの監視情報を収集す
ることができる。
上記のように、被監視局の局の番号順に監視情報信号の
送出時間を順次ずらしていけば、お互いに競合すること
なく、監視情報信号を送出することかでき、それを監視
局装置1a、1bが受信して監視情報を収集することが
できる。
このとき、監視局1aは、被監視局2d〜2eに情報送
信要求信号を送信しても、被監視局2d〜2eからの監
視情報信号は必要ないので傍受するのみで情報を収集し
ない。
上記の説明では、各被監視局が自局にあらかじめ定めら
れた時間を経過してから順次監視情報信号を送出してい
たが、この場合は、前の被監視局から送出された監視情
報信号と送出が重ならないようにするため、あらかじめ
定められた時間経過に対し、大きな差を設ける必要があ
る。このため、各被監視局が、他局の監視情報信号を傍
受し、その他局の監視情報信号の送信が終了してから、
他局との競合をさけるために自局にあらかじめ定められ
た時間を経過した後、自局の送信を開始するようにして
もよい。このようにすることにより、各被監視局ごとに
あらかじめ定められた時間経過に対しそう大きな差を設
ける必要はない。
ただし、このときは、最初に監視情報信号を送出する被
監視局は、監視局からの情報送信要求信号を受信したら
、自局にあらかじめ定められた時間を経過した後、自局
の送信を開始することになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、主局である監視局は
、すべての被監視局に対し一斉に情報送信要求信号を送
信し、被監視局は、あらかじめ定められた局の番号順に
時間をずらして、自局の監視情報を監視情報信号にのせ
て送信し、監視局では必要な被監視局からの監視情報信
号のみ受信することにより、監視局同士の間での情報送
信要求信号の送出の競合が生じることもなく、自局が分
担する被監視局からの監視情報信号をあらかじめ定めら
れた順番に受信することができ、被監視局からの監視情
報信号の受信処理が容易になるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示す遠方監視方式の監視局装置を設置した複数の監
視局と被監視局装置を設置した複数の被監視局とが相互
に双方向の通信回線を介して接続され構成された監視シ
ステムを示す図である。 la、lb・・・・・・監視局、2a〜2e・・・・・
・被監視局、3a+  3b・・・・・・監視局装置、
4a〜4b・・・・・・被監視局装置、5・・・・・・
情報送出要求信号送出手段、6 a −6b・・・・・
・監視情報信号受信手段、7・・・・・・情報送信要求
信号、8・・・・・・監視情報信号、9a〜9e・・・
・・・情報送出要求信号受信手段、10a〜10e・・
・・・・監視情報信号送信制御手段、1 a〜1 e・・・・・・監視情報信号送信手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自局監視情報を監視情報信号として送出する複数の
    被監視局装置と、前記被監視局装置と通信回線を介して
    接続され、前記監視情報信号を受信して前記被監視局装
    置の設置された被監視局の監視情報を収集する複数の監
    視局装置とを備えて構成された遠方監視方式において、
    前記監視局装置のうち、監視情報信号の送出の要求を示
    す情報送出要求信号を前記複数の被監視局装置に送出し
    主局となる前記監視局装置が、 (A)前記複数の被監視局装置に対して一斉に情報送出
    要求信号を送出する情報送出要求信号送出手段、 (B)前記複数の被監視局装置から受信した監視情報信
    号のうち、自局が監視を分担している前記被監視局に設
    置された被監視局装置からの監視情報信号のみを読み取
    り、監視情報の収集を行う監視情報信号受信手段、 を備え、前記情報送出要求信号を送出せず従局となる前
    記監視局装置が、前記監視情報信号受信手段を備え、前
    記複数の被監視局装置が、 (C)前記情報送出要求信号を受信し、情報送出要求受
    信信号を送出する情報送出要求信号受信手段、 (D)前記情報送出要求信号受信手段から前記情報送出
    要求受信信号を受信し、各被監視局が順次、時間をずら
    して監視情報信号を送出できるように、監視情報信号送
    出指示信号を出力する監視情報信号送信制御手段、 (E)前記監視情報信号送出指示信号を受信して監視情
    報信号を前記監視局装置へ送出する監視情報信号送信手
    段、 を備えたことを特徴とする遠方監視方式。 2、請求項1記載の遠方監視方式において、前記監視情
    報信号送信制御手段が、前記情報送出要求信号受信手段
    から前記情報送出要求受信信号を受信し、各被監視局が
    順次、時間をずらして監視情報信号を送出できるように
    、自局にあらかじめ設定された時間を経過してから、監
    視情報信号送出指示信号を出力することを特徴とする遠
    方監視方式。
JP2156811A 1990-06-15 1990-06-15 遠方監視方式 Pending JPH0447899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156811A JPH0447899A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 遠方監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156811A JPH0447899A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 遠方監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0447899A true JPH0447899A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15635848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156811A Pending JPH0447899A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 遠方監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447899A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0447899A (ja) 遠方監視方式
JPH04291527A (ja) データリンク方式
JPH0447898A (ja) 遠方監視方式
JPH06309015A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS6121642A (ja) デ−タ収集方式
JPH0335635A (ja) データ収集方式
JPS5828997B2 (ja) 監視制御方式
JPS63187800A (ja) 遠方監視方式
JPH04278734A (ja) 無線通信機
JPS6129235A (ja) テレメ−タ方式
JPH01177296A (ja) 遠方監視制御システム
JPS6086947A (ja) 遠隔監視制御装置におけるボ−リング方式
JPH0223740A (ja) 通信ネットワークシステム
JPH0324838A (ja) 遠方監視制御装置
JPH01179542A (ja) 全二重通信方式
JPS62190937A (ja) 無線送受信機群制御方式
JPH03174897A (ja) 遠方監視制御装置
JPH10233792A (ja) ポーリング方式及び方法
JPH04371093A (ja) 遠方監視方式
JPH02250450A (ja) 監視方式
JPH04292096A (ja) 監視制御方式
JPS62220041A (ja) 遠方監視制御装置
JPH0553413B2 (ja)
JPS60180250A (ja) 遠隔監視方式
JPS61251340A (ja) 遠方監視装置