JPH0335635A - データ収集方式 - Google Patents

データ収集方式

Info

Publication number
JPH0335635A
JPH0335635A JP1169801A JP16980189A JPH0335635A JP H0335635 A JPH0335635 A JP H0335635A JP 1169801 A JP1169801 A JP 1169801A JP 16980189 A JP16980189 A JP 16980189A JP H0335635 A JPH0335635 A JP H0335635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
interruption
interrupt
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1169801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693689B2 (ja
Inventor
Masanori Yasuda
安田 正憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1169801A priority Critical patent/JPH0693689B2/ja
Publication of JPH0335635A publication Critical patent/JPH0335635A/ja
Publication of JPH0693689B2 publication Critical patent/JPH0693689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビルディング等の同一構内において、各所へ
分散して配置した端末装置から中央装置がデータの収集
を行ない、これに基づいて各所の監筏、制御等を行なう
データ収集方式に関するものである〇 〔従来の技術〕 か\るデータ収集方式は、中央装置と、これと共通の伝
送路により接続された複数の端末装置とにより構成され
、中央装置が個別ポーリング信号を送信するのに応じ、
これにより指定された端末装置がデータを送信し、この
手順を各端末装置毎に反復するものとなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、個別ポーリング信号のみによる場合は、端末装
置数が増大するのに伴ない、個別ポーリング信号によシ
全端末装置からデータを収集する周期が延長され、マン
・マシンインターフェイスの操作に対する応答時間が大
とl)、即応性に欠除する問題を生じている。
この対策としては、端末装置数を制約して一つのブロッ
クを構成し、このブロックを複数用い、オたは、信号の
伝送速度を高速化する等の手段が採用されてはいるもの
の、いずれにしても全般的に高価となる欠点を生じてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
前述の課題を解決するため、本発明はつぎの手段によシ
構成するものとなっている。
すなわち、上述のデータ収集方式において、自己の割込
信号と他の端末装置からの割込信号とのどちらが優先す
るかを判定し、優先する割込信号を中央装置へ送信する
と共に、直列伝送路により相互に縦続接続された先発優
先回路を端末装置毎に設け、中央装置にかいては、受信
した割込信号に応じて新たな割込信号の送信を禁止する
割込禁止信号を送信すると共に、割込ポーリング信号を
送信し、割込信号送信元の端末装置では、割込ポーリン
グ信号に応じてデータの送信を行々うものとしている。
〔作用〕 したがって、最優先の割込信号を送信した端末装置のみ
がデータの送信を許容されるため、送信すべきデータの
発生したとき、個別ポーリング信号の受信によらずとも
データの送信が速やかになされ、必要とするデータの収
集が高速となる。
〔実施例〕
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
第1図はブロック図、第2図は信号の伝送状況を示すタ
イミングチャートでちb1第1図においては、中央装置
(以下、CE)1と複数の端末装置(以下、TE)2.
〜2nとが共通の伝送路3,4により接続され、CEl
には、送信部(以下、TX)11、受信部(以下、RX
)12、割込禁止回路(以下、INH)13、および、
割込受信回路(以下、INT)14が設けである一方、
TE2.〜2nには各々毎に、TX21+〜21nXR
X22+〜22n−割込発生部(以下、INTG)23
1〜23n−および、先発優先回路(以下、PRO)2
4.〜24nが設けてあシ、PR0241〜24nは、
他のTEkよびCElと直列伝送路5,6により縦続接
続されている。
こ\において、CElのTXllは、一定周期によシ各
TE2.〜2nを順次に指定する個別ポーリング信号を
送信し、これをRX221によル受信したTE01は、
TX211によシデータを送信するものとたつておシ、
このデータはCElのRX12によシ受信され、これに
よりデータの収集が各TE2 】〜2nから順次かつ反
復して行なわれるものとなっている。
しかし、いずれかのTE01において直ちに送信すべき
データが発生した場合は、TE01のINTG23jが
割込信号を送出し、これをPRO24jへ与えるため、
これが直列伝送路5を介してCElへ割込信号を送信す
るものとなっている。
この割込信号は、TE01−t〜TE2+の各PRO2
4j−t−PRO24+を介して順次にCElへ中継送
信されるが、各PRO241〜24nは、自己のINT
G23n〜INTG23+にしいても割込信号が発生し
ているか否かに応じ、若し、これが発生しているときは
、自己の割込信号と他のTE01からの割込信号とのい
ずれが先に到来したかを判定し、先に到来している方を
優先的に送信するものとなっておシ、この優先する割込
信号のみがCElのlNT14へ送信される。
この状況は、第2図のとおりであシ、伝送路3による伝
送(、)によp TE2t4へのポーリングPI4が送
信されると、伝送路4による伝送(b)によp TE1
11がデータDI4の送信を行なうものとなって釦シ、
これについで、TE2sにおいて直ちに送信すべきデー
タが発生すると、直列伝送路5による伝送(c)によシ
、PRO24sから割込信号ITo5の送信がなされ、
これがCEIのlNT14により受信されると、直ちに
INH13が直列伝送路6による伝送(d)によ)割込
禁止信号IHを送信するため、これが各TE2゜〜2n
のPR02h〜PRO24jによシ受信されると、各T
E2+〜2nでは、新たな割込信号の送信が禁止された
状態となシ、これの後に伝送(、)によシTX11から
送信する割込ポーリング信号PQOの受信により、割込
信号IT O5の送信元であるTE2 、が伝送(b)
によシデータDo、を送信する。
すると、これの受信に応じ、CElが伝送(a)にょう
応答信号ACKを送信するため、これの受信によシ各T
E21−TE2 nでは新たな割込信号の送信禁止状態
が解除される。
つぎに、TE23において直ちに送信すべきデータが発
生すれば、前述と同様に割込信号ITosの送信、これ
に応する割込禁止信号IHおよび割込ポーリング信号P
。0の送信、これにしたがうデータDo3の送信、これ
の受信による応答信号ACKの送信号が順次に行なわれ
る。
lた、この間にTE2 sに釦すても直ちに送信すべき
データが発生していれば、これに基づく割込信号ITo
s の送信は、割込信号IT、3 による割込禁止状態
の解除に応じて行なわれるものとなり、これ以降は前述
と同様に、割込禁止信号THおよび割込ポーリング信号
POOの送信、データD。8の送信、応答信号ACKの
送信が各々順次に行なわれ、割込信号の送信禁止状態解
除後には、通常のポーリング動作へ復帰し、最初の個別
ポーリング信号PI4につぐ開信号PI5の送信が行な
われる。
したがって、いずれかのTE01において直ちに送信す
べきデータが発生したとき、筐た、いずれか複数のTE
2j、 2kにおいて同様のデータがほぼ同時に発生し
たとき、いずれの場合に訃いても一つのみの割込信号が
CEIにおいて受信され、割込禁止信号の送信および割
込ポーリング信号の送信が行なわれるため、受信された
割込信号を送信したTE」のみがデータの送信を許容さ
れるものとなシ、必要とするデータが速やかにCElへ
送信されるため、特にTE2 +〜TE2 nの台数を
限定せずとも全般的に高応答性を要するデータの収集所
要時間が短縮される。
〔発明の効果〕
以上の説明によシ明らかなと>p本発明によれば、各端
末装置から必要に応じて割込信号を送信させると共に、
最優先の割込信号のみを中央装置において受信できるも
のとし、これに応じて中央装置から割込禁止信号および
割込ポーリング信号を送信し、最優先の割込信号を送信
した端末装置からのデータ送信のみを許容するものとし
たことによシ、端末装置数の限定および信号伝送の高速
化を行なわずとも、全般的に応答性が向上し、各種用途
のデータ収集に訃いて顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 図は本発明の実施例を示し、第1図はブロック図、第2
図は信号の伝送状況を示すタイミングチャートである。 1・・・・中央装置、21〜2n・・・・端末装置、3
,4・・・・伝送路、5,6・・・・直列伝送路、11
.21+〜21n・・・・送信部、12゜221〜22
n・・・・受信部、13・・・・割込禁止回路、14・
・・・割込受信回路、24.〜24na*a*先発優先
回路、ITQ3 r ITo5 、 ITo@ @ e
・・割込信号、poo・・・・割込ポーリング信号、I
H・・・・割込禁止信号、D031 I)as + t
)as +DI4・・・・データ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央装置と、該中央装置と共通の伝送路により接続され
    た複数の端末装置とからなり、前記中央装置からの個別
    ポーリング信号に応じて前記各端末装置がデータの送信
    を行なうデータ収集方式において、自己の割込信号と他
    の端末装置からの割込信号とのどちらが優先するかを判
    定し優先する割込信号を前記中央装置へ送信すると共に
    直列伝送路により相互に縦続接続された先発優先回路を
    前記端末装置毎に設け、前記中央装置においては受信し
    た割込信号に応じて新たな割込信号の送信を禁止する割
    込禁止信号を送信すると共に割込ポーリング信号を送信
    し、前記割込信号送信元の端末装置では前記割込ポーリ
    ング信号に応じてデータの送信を行なうことを特徴とす
    るデータ収集方式。
JP1169801A 1989-07-03 1989-07-03 データ収集方式 Expired - Lifetime JPH0693689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169801A JPH0693689B2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 データ収集方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169801A JPH0693689B2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 データ収集方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335635A true JPH0335635A (ja) 1991-02-15
JPH0693689B2 JPH0693689B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=15893149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169801A Expired - Lifetime JPH0693689B2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 データ収集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693689B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376448A (ja) * 1989-08-18 1991-04-02 Nec Corp データ収集方式
JP2009225284A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Fujitsu Ltd 回線監視装置及び回線監視方法
JP2019085199A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 村田機械株式会社 搬送台車システム及び搬送台車システムでの通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376448A (ja) * 1989-08-18 1991-04-02 Nec Corp データ収集方式
JPH0728298B2 (ja) * 1989-08-18 1995-03-29 日本電気株式会社 データ収集方式
JP2009225284A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Fujitsu Ltd 回線監視装置及び回線監視方法
JP2019085199A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 村田機械株式会社 搬送台車システム及び搬送台車システムでの通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693689B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0266151B1 (en) Method and apparatus for coupling computer work stations
EP1073237A2 (en) Communication method
JPH02303242A (ja) バス中継装置
JPH0335635A (ja) データ収集方式
CN101009625A (zh) 一种即时环状监控网络系统
JPS60236340A (ja) 通信システム
JPS6340079B2 (ja)
JP2715137B2 (ja) 通信網制御方式
JPH11215166A (ja) ネットワーク制御装置
JPH02288442A (ja) 複数プロトコル制御装置
JP2003163672A (ja) データ通信方式
JPS62126742A (ja) 変復調装置監視方式
JPH0447899A (ja) 遠方監視方式
JP3239371B2 (ja) 機器接続処理方式
JPH08251206A (ja) データ伝送装置
JPH0392038A (ja) ネットワーク構成装置の時刻設定方式
JPH04100439A (ja) データ伝送制御方式
JPH08154099A (ja) ローカルエリアネットワーク用通信機器
JPH0324838A (ja) 遠方監視制御装置
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPH0447898A (ja) 遠方監視方式
JPH03292256A (ja) 電子連動装置
JPH04251361A (ja) データ転送装置
JPH03274939A (ja) ネットワークの一元監視方法
JPH01180158A (ja) データ伝送装置