JPH04472B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04472B2
JPH04472B2 JP3803684A JP3803684A JPH04472B2 JP H04472 B2 JPH04472 B2 JP H04472B2 JP 3803684 A JP3803684 A JP 3803684A JP 3803684 A JP3803684 A JP 3803684A JP H04472 B2 JPH04472 B2 JP H04472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
plate
making
paper
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3803684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180882A (ja
Inventor
Noboru Hayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP3803684A priority Critical patent/JPS60180882A/ja
Publication of JPS60180882A publication Critical patent/JPS60180882A/ja
Publication of JPH04472B2 publication Critical patent/JPH04472B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/02Arrangements of indicating devices, e.g. counters
    • B41F33/025Counters

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、製版印刷システムに於ける印刷枚数
検出装置に係り、特に孔版印刷、オフセツト印刷
を行う製版印刷システムに於て一枚の印刷用原版
に対する印刷枚数の平均値を検出する印刷枚数検
出装置に係る。
発明の背景 孔版印刷やオフセツト印刷は、孔版印刷用原紙
或いはオフセツト用原版の如き印刷用原版を用い
て印刷用紙に印刷インキによる印刷画像を形成す
る印刷手段であり、これらの印刷に於ては消耗品
として印刷用原版と印刷インキと印刷用紙とが必
要である。
一般に、一枚の印刷用紙に印刷画像を形成する
ために必要な印刷インキ量はさほど極端には違う
ことがないから印刷インキの消費量と印刷用紙の
消費量との比率は印刷装置の固有の印刷特性から
概ね見出されるが、印刷用原版の消費量と印刷用
紙の消費量との比率は一枚の印刷用原版に対する
印刷用原版の平均値により決まり、これは、使用
者にとつてまちまちであり、予め認識することが
できない。このため印刷用原版と印刷用紙との適
正在庫管理は行い難いものである。
発明の目的 本発明は、個々の製版印刷システムについてそ
の製版印刷システムの使用過程に於て経歴的に一
枚の印刷用原版に対する印刷枚数の平均値を検出
して随時その平均値の出力を行い、随時その時点
に於ける一枚の印刷用原版に対する印刷枚数の平
均値、即ち印刷用原版の消費量と印刷用紙の消費
量との比率を使用者に知らせ、この情報により印
刷用原版と印刷用紙との適正在庫管理が行われ易
くする製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装
置を提供することを目的としている。
発明の構成 上述の如き目的は、本発明によれば、製版装置
により製版された印刷用原版の枚数を検出する製
版枚数検出手段と、印刷装置により印刷された印
刷用紙の枚数を検出する印刷枚数検出手段と、前
記製版枚数検出手段により検出された製版枚数
と、前記製版枚数検出手段により検出された製版
枚数と前記印刷枚数検出手段により検出された印
刷枚数より一枚の印刷用原版に対する印刷枚数の
平均値を算出する演算手段と、前記演算手段によ
り算出された一枚の印刷用原版に対する印刷枚数
の平均値の出力を行う出力手段とを有している如
き製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装置に
よつて達成される。
発明の効果 上述の如き構成によれば、製版印刷システムの
使用過程に於て経歴的に一枚の印刷用原版に対す
る印刷枚数の平均値の算出が行われ、該平均値が
表示器、プリンタ等に出力されることにより、使
用者はその表示器に表示された表示値域にはプリ
ンタによつて印字された印字値より一枚の印刷用
原版に対する印刷枚数の平均値を的確に認識する
ことができ、即ち印刷用原版の消耗量と印刷枚数
の消耗量との比率を随時正しく知ることができ、
これにより印刷用原版と印刷用紙との適正な在庫
管理が行われ易くなる。
実施例の説明 以下に添付の図を参照して本発明を実施例につ
いて詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明による印刷枚数検出
表示装置が実施される製版印刷装置の一つの実施
例を示している。これらの図に於て、1は製版印
刷装置のキヤビネツトを示しており、該キヤビネ
ツトには、円筒状版胴2と、給紙台4、給紙ロー
ラ5を及び紙送りローラ26含む給紙装置6と、
ベルトコンベア式の排紙装置7及び排紙台8と、
孔版印刷用原紙Sのロール9を回転可能に支持す
る孔版印刷用原紙貯容部10と、露光式の製版装
置11と、原紙カツタ28と、原稿載置台12
と、原稿排出通路13とが設けられている。
円筒状版胴2は、インキ通過製構造の円筒体に
より構成され、その外周面に孔版印刷用原紙Sの
一端を選択的に係止するクランプ装置14を有
し、外周面に孔版印刷用原紙Sを巻き付け装着さ
れて主電動機25によつて自身の中心軸線の回り
に図にて反時計廻り方向に回転駆動されるように
なつている。円筒状版胴2内にはスクイージロー
ラ15とドクタロツド16とインキ供給パイプ1
7とを含むインキ供給装置18が設けられてお
り、該インキ供給装置は円筒状版胴2の回転に応
じてその内周面へ印刷インキを供給するようにな
つている。スクイージローラ15は主電動機25
によつて円筒状版胴2の回転に同期して図にて反
時計廻り方向に回転駆動されるようになつてい
る。
主電動機25はキヤビネツト1内に設けられ、
円筒状版胴2及びスクイージローラ15以外に給
紙ローラ5、紙送りローラ26、排紙装置7を関
連駆動するようになつている。
製版装置11は、内部に光源装置19を有し上
部開口にガラス製の光透過板20を取付けられた
光源ボツクス21と、光源ボツクス21の上方の
固定配設され光透過板20に対向する押圧板22
と、光透過板20が押圧板22より引き離された
解放位置(降下位置)と光透過板20が押圧板2
2に押付けられた押圧位置(上昇位置)との間に
移動すべく光源ボツクス21を図にて上下方向に
往復駆動する駆動装置23とを有している。
第3図は第1図及び第2図に示された製版印刷
装置の制御装置を示している。この制御装置は信
号バス31によつて互いに接続された中央処理ユ
ニツト32とランダムアクセスメモリ33とリー
ドオンリメモリ34と二つの入出力ポート装置3
5及び36とを含む一般的なマイクロコンピユー
タ37を有している。マイクロコンピユータ37
は、原稿載置台12と光源ボツクス21との間に
設けられた原稿センサ27より原稿の有無に関す
る情報信号を、排紙装置7に設けられた排紙セン
サ38より印刷用紙が通過したか否かに関する情
報信号を各々入出力ポート装置35に入力され、
またキヤビネツト1の上面に設けられた操作盤3
9の製版開始スイツチ40より製版開始信号を、
印刷開始スイツチ41より印刷開始信号を、印刷
枚数設定用キーボード42より印刷枚数設定信号
を、平均印刷枚数表示スイツチ43より平均印刷
枚数表示信号を各々入出力ポート装置36に入力
され、これら入力信号に応じて第4図乃至第7図
に示されているフローチヤートに従つて印刷ルー
チンと製版ルーチンと平均印刷枚数検出表示ルー
チンを選択的に実行すべく入出力ポート装置35
より印刷装置の主電動機25と製版装置の光源装
置19及び駆動装置23へ制御信号を出力し、ま
た入出力ポート装置36より表示器44へ制御信
号を出力するようになつている。
ランダムアクセスメモリ33は、印刷装置の経
歴的な印刷枚数の総合計枚数、即ちトータル印刷
枚数を記憶するメモリエリアと、製版装置の経歴
的な製版枚数の総合計枚数、即ちトータル製版枚
数を記憶するメモリエリアとを有しており、中央
処理ユニツト32は、印刷ルーチンの実行によつ
て印刷枚数を検出する機能と、製版ルーチンの実
行によつて製版枚数を検出する機能と、ランダム
アクセスメモリ33の各メモリエリアに記憶され
ているトータル印刷枚数をトータル製版枚数によ
つて除算する演算機能とを有している。
表示器44は、第1図に示されている如く、キ
ヤビネツト1の上面に設けられており、印刷枚数
設定枚数、残り印刷枚数枚数及び平均印刷枚数を
デイジタル表示するようになつている。
次に第4図乃至第7図に示されたフローチヤー
トを参照して製版印刷装置の作動及び本発明によ
る印刷枚数検出装置の作動について説明する。
第4図はメインルーチンを示している。
メインルーチンの最初のステツプ1に於ては、
印刷開始スイツチ41がオン状態であるか否かの
判別が行われる。印刷開始スイツチ41がオン状
態である時には、即ち入出力ポート装置36に印
刷開始信号が与えられた時にはステツプ2へ進
み、これに対し印刷開始スイツチ41がオン状態
でなくて印刷開始信号が入出力ポート装置36に
与えられていない時にはステツプ3へ進む。
ステツプ2に於ては、第5図に示されている如
き印刷ルーチンが実行される。
ステツプ3に於ては、製版開始スイツチ40が
オン状態であるか否かの判別が行われる。製版開
始スイツチ40がオン状態である時、即ち入出力
ポート装置36に製版開始信号が与えられている
時にはステツプ4へ進み、これに対し製版開始ス
イツチ40がオン状態でない時、即ち入出力ポー
ト装置36に製版開始信号が与えられていない時
にはステツプ5へ進む。
ステツプ4に於ては、第6図に示されている如
き製版ルーチンが実行される。
ステツプ5に於ては、平均印刷枚数表示スイツ
チ43がオン状態であるか否かの判別が行われ
る。平均印刷枚数表示スイツチ43がオン状態で
ある時、即ち入出力ポート装置36に平均印刷枚
数表示信号が与えられている時にはステツプ6へ
進み、これに対し平均印刷枚数表示スイツチ43
がオン状態でない時、即ち入出力ポート装置36
に平均印刷枚数表示信号が与えられていない時に
はリセツトされる。
ステツプ6に於ては、第7図に示されている如
き平均印刷枚数検出表示ルーチンが実行される。
次に第5図に示された印刷ルーチンについて説
明する。
この印刷ルーチンの最初のステツプ11に於て
は、印刷枚数設定用キーボード41によつて設定
された印刷枚数の設定値Psの読取りが行われる。
ステツプ11の次はステツプ12へ進む。
ステツプ12に於ては、印刷枚数の設定値Psが
0でないか否かの判別が行われる。設定値Ps=
0である時にはステツプ17へ進み、これに対し設
定値Ps=0でない時にはステツプ13へ進む。
ステツプ13に於ては、フラツグFが1であるか
否かの判別が行われる。フラツグF=1である時
にはステツプ15へ進み、これに対しフラツグF=
1でない時にはステツプ14へ進む。
ステツプ14に於ては、入出力ポート装置35よ
り主電動機25を回転作動させるための運転開始
信号が出力される。これにより主電動機25は回
転を開始する。またステツプ14に於ては、フラツ
グFが1に変換される。
主電動機25が回転すると、円筒状版胴2が第
2図で見て反時計廻り方向に回転駆動されると共
にスクイージローラ15、給紙装置6、紙送りロ
ーラ26、排紙装置7の各々が作動し、円筒状版
胴2の一回転につき一枚の印刷用紙Pが給紙台4
より給紙装置6及び紙送りローラ26によつて円
筒状版胴2とプレスローラ3との間に送り込まれ
る。この印刷用紙Pは、円筒状版胴2とプレスロ
ーラ3との間に挟まれ、円筒状版胴2の図にて反
時計廻り方向の回転に伴い該円筒状版胴の外周面
に装着されている孔版印刷用原紙Sに接触し、そ
の図にて上面に孔版印刷用原紙Sの穿孔画像部よ
り印刷インキを付与され、該上面に印刷インキに
よる印刷画像を形成され、その後円筒状版胴2よ
り離れて排紙装置7により排紙台8上へ排紙され
る。
ステツプ14の次はステツプ15へ進み、このステ
ツプ15に於ては、排紙センサ38が印刷用紙Pの
通過を検知したことを示す信号を出力したか否か
の判別が行われる。排紙センサ38が印刷枚数通
過信号を出力した時にはステツプ16へ進み、これ
に対し排紙センサ38が印刷用紙通過信号を所定
時間内に出力しない時にはトラブル発生時と見な
してステツプ17へ進む。即ちこのステツプに於て
は、一枚の印刷用紙の印刷と排紙が行われたこと
の確認が行われる。
ステツプ16に於ては、印刷枚数のトータルカウ
ント値Ptを一つアツプカウントすることが行わ
れ、また印刷枚数の設定値Psを一つダウンカウ
ントすることが行われる。印刷枚数のトータルカ
ウント値Ptは一つの製版印刷装置に於ける印刷
枚数の積算値、即ち総合計印刷枚数であり、これ
はランダムアクセスメモリ33に設けられたトー
タル印刷枚数メモリエリアに記憶される。ステツ
プ16の次はステツプ12へ進む。
ステツプ17に於ては、主電動機25の回転作動
を停止せしめることが行われ、またフラツグFが
0に変換される。尚、ステツプ17の次はメインル
ーチンへ戻り、メインルーチンのステツプ3へ進
む。
次に第6図に示された製版ルーチンについて説
明する。
この製版ルーチンの最初のステツプ21に於て
は、原稿センサ27の出力信号によつて原稿載置
台12上に印刷すべき原稿のセツトが完了したか
否かの判別が行われる。原稿セツトが完了してい
ればステツプ22へ進み、これに対し原稿セツトが
完了していなければ製版ルーチンを終了してメイ
ンルーチンのステツプ5へ進む。
ステツプ22に於ては、駆動装置23が駆動され
ると共に光源装置19に通電が行われる。これに
より一回の分割製版が行われる。尚、この分割製
版について詳細な説明が必要であるならば、特願
昭57−207216号を参照されたい。
ステツプ22の次はステツプ23へ進み、ステツプ
23に於ては、一回の分割製版分に相当する長さだ
け孔版印刷用原紙Sの送りが行われる。尚、この
時には既に孔版印刷用原紙Sの先端部がクランプ
手段14によつて円筒状版胴2に係止されている
ので、孔版印刷用原紙Sの送りは円筒状版胴1の
分割回転によつて行われる。ステツプ23の次はス
テツプ24へ進む。
ステツプ24に於ては、原稿センサ27の出力信
号によつて一枚の原稿の製版が完了したか否かの
判別が行われる。一枚の原稿の製版が完了した時
にはステツプ25へ進み、これに対し一枚の原稿の
製版が完了していない時にはステツプ22へ進んで
分割製版が繰返される。
ステツプ25に於ては、製版枚数のトータルカウ
ンタ値Stが一つアツプカウントされる。製版枚数
のトータルカウント値Stは積算的な総合計製版枚
数であり、このトータルカウント値はランダムア
クセスメモリ33のトータル製版枚数記憶エリア
に記憶される。ステツプ25の次はメインルーチン
に戻り、該メインルーチンのステツプ5へ進む。
尚、一枚の原稿の製版が完了すると、原紙カツタ
が作動して孔版印刷用原紙Sの印刷が行われる。
次に第7図に示された平均印刷枚数検出表示ル
ーチンについて説明する。
このルーチンの最初のステツプ31に於ては、ラ
ンダムアクセスメモリ33に記憶されているトー
タル印刷枚数のカウンタ値Ptとトータル製版枚
数のカウンタ値Stの読取りが行われる。ステツプ
31の次はステツプ32へ進む。
ステツプ32に於ては、トータル印刷枚数のカウ
ンタ値Stをトータル製版枚数のカウンタ値Stで除
算する演算が実行され、一枚の孔版印刷用原紙に
対する印刷枚数の平均値Paの算出が行われる。
ステツプ32の次はステツプ33へ進む。
ステツプ33に於ては、平均印刷枚数表示スイツ
チ43がオン状態であるか否かの判別が行われ
る。平均印刷枚数表示スイツチ43がオン状態で
ある時にはステツプ34へ進み、これに対し平均印
刷枚数表示スイツチがオン状態でない時にはステ
ツプ35へ進む。
ステツプ34に於ては、ステツプ32に於て算出さ
れた一枚の孔版印刷用原紙に対する印刷枚数の平
均値Paを表示器44のデイジタル表示すること
が行われる。
ステツプ35に於ては、表示器44による一枚の
孔版印刷用原紙に対する印刷枚数の平均値Paの
デイジタル表示を終了することが行われる。ステ
ツプ35の次はメインルーチンへ戻り、メインルー
チンのステツプ1へ進む。
上述の如く本発明による印刷枚数検出装置によ
れば、製版印刷装置がその製版枚数と印刷枚数と
を記憶し、スイツチの操作が行われることによつ
て総合計製版枚数と総合計印刷枚数とにより一枚
の孔版印刷用原紙の如き印刷用原版に対する印刷
枚数の平均値の算出が自動的に行われ、この平均
値の出力が行われ、これにより使用者はスイツチ
一つの操作によつて随時一枚の印刷用原版に対す
る印刷枚数の平均値を正確且迅速にすることがで
き、この情報によつて印刷用紙と印刷用原版との
適切な在庫管理を行い易くなる。
前記平均値の出力が表示器以外にプリンタに行
われるようになつていて前記平均値が印字記録さ
れるようになつていてもよく、また前記平均値の
出力がコンピユータに出力されるようになつてい
てコンピユータによつてその平均値が集中管理さ
れるようになつていてもよい。
尚、本発明による印刷枚数検出装置は製版装置
と印刷装置とが別体となつている製版印刷システ
ムにも実施され得るものであり、この場合には製
版装置と印刷装置とが電気的な制御回路によつて
互いに接続されていればよい。
以上に於ては、本発明を特定の実施例について
詳細に説明したが、本発明は、これに限定される
ものではなく、本発明の範囲内にて種々の実施例
が可能であることは当業者にとつて明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による印刷枚数検出装置が組込
まれた製版印刷装置の一つの実施例を示す概略斜
視図、第2図は第1図に示された製版印刷装置の
概略構成図、第3図は製版印刷装置及び印刷枚数
検出装置の制御装置の一つの実施例を示すブロツ
ク線図、第4図は本発明による印刷枚数検出装置
が組込まれた製版印刷装置のメインルーチンを示
すフローチヤート、第5図は本発明による印刷枚
数検出装置が組込まれた製版印刷装置の印刷ルー
チンを示すフローチヤート、第6図は本発明によ
る印刷枚数検出装置が組込まれた製版印刷装置の
製版ルーチンを示すフローチヤート、第7図は本
発明による印刷枚数検出装置を備えた製版印刷装
置の平均印刷枚数検出表示ルーチンを示すフロー
チヤートである。 1……キヤビネツト、2……円筒状版胴、3…
…プレスローラ、4……給紙台、5……給紙ロー
ラ、6……給紙装置、7……排紙装置、8……排
紙台、9……孔版印刷用原紙のロール、10……
孔版印刷用原紙貯容部、11……製版装置、12
……原稿載置台、13……原稿排出通路、14…
…クランプ装置、15……スクイージローラ、1
6……ドクタロツド、17……インキ供給パイ
プ、18……インキ供給装置、19……光源装
置、20……光透過板、21……光源ボツクス、
22……押圧板、23……駆動装置、25……主
電動機、26……紙送りローラ、27……原稿セ
ンサ、28……原紙カツタ、31……信号バス、
32……中央処理ユニツト、33……ランダムア
クセスメモリ、34……リードオンリメモリ、3
5,36……入出力ポート装置、37……マイク
ロコンピユータ、38……排紙センサ、39……
操作盤、40……製版開始スイツチ、41……印
刷開始スイツチ、42……印刷枚数設定用キーボ
ード、43……平均印刷枚数表示スイツチ、44
……表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 製版装置により製版された印刷用原版の枚数
    を検出する製版枚数検出手段と、印刷装置により
    印刷された印刷枚数を検出する印刷枚数検出手段
    と、前記製版検出手段により検出された製版枚数
    と前記印刷枚数検出手段により検出された印刷枚
    数より一枚の印刷用原版に対する印刷枚数の平均
    値を算出する演算手段と、前記演算手段により算
    出された一枚の印刷用原版に対する印刷枚数の平
    均値の出力を行う出力手段とを有している製版印
    刷システムに於ける印刷枚数検出装置。
JP3803684A 1984-02-29 1984-02-29 製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装置 Granted JPS60180882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3803684A JPS60180882A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3803684A JPS60180882A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180882A JPS60180882A (ja) 1985-09-14
JPH04472B2 true JPH04472B2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=12514308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3803684A Granted JPS60180882A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 製版印刷システムに於ける印刷枚数検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180882A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349937U (ja) * 1986-09-17 1988-04-05
JP2563527Y2 (ja) * 1992-09-14 1998-02-25 株式会社リコー 製版印刷機
JP2557610B2 (ja) * 1994-08-03 1996-11-27 株式会社リコー 製版印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180882A (ja) 1985-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285713B2 (ja) 製版印刷装置
GB2208279A (en) Printer device using a mimeograph
JPH07132671A (ja) 孔版印刷装置
JP3553766B2 (ja) 印刷機の印刷用紙供給搬送装置
JP3779847B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3326270B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH04472B2 (ja)
JP3431882B2 (ja) 孔版印刷機の排版装置
JP3729608B2 (ja) 製版印刷装置
JPH1120289A (ja) 孔版印刷機および孔版印刷方法
JPH11138765A (ja) 異常給紙検出方法及び装置
JP2006062376A (ja) 孔版印刷装置
JP2625435B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
JPH0725127A (ja) 孔版印刷装置
JP2001225959A (ja) 孔版印刷装置
JP2001187662A (ja) 印刷装置及びロール紙
JP3672801B2 (ja) 印刷装置
JP3076450B2 (ja) 孔版印刷機のプレスローラ汚れ防止装置
JP2002029656A (ja) 印刷装置
JP2506640B2 (ja) 証紙印刷機の紙送り制御装置
JP3479360B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3294364B2 (ja) 製版機能付き孔版印刷装置
JP2001162916A (ja) 孔版印刷装置
JPH0611834Y2 (ja) 輪転印刷機におけるインターバル印刷制御装置
JP3827902B2 (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term