JPH044616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044616B2
JPH044616B2 JP57168912A JP16891282A JPH044616B2 JP H044616 B2 JPH044616 B2 JP H044616B2 JP 57168912 A JP57168912 A JP 57168912A JP 16891282 A JP16891282 A JP 16891282A JP H044616 B2 JPH044616 B2 JP H044616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microinstruction
error
address
read
pipeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57168912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958547A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57168912A priority Critical patent/JPS5958547A/ja
Priority to US06/534,134 priority patent/US4566103A/en
Priority to CA000437131A priority patent/CA1200909A/en
Priority to AU19559/83A priority patent/AU540151B2/en
Priority to ES525977A priority patent/ES525977A0/es
Priority to BR8305314A priority patent/BR8305314A/pt
Priority to DE8383305828T priority patent/DE3377820D1/de
Priority to EP83305828A priority patent/EP0105710B1/en
Priority to KR1019830004555A priority patent/KR860001476B1/ko
Publication of JPS5958547A publication Critical patent/JPS5958547A/ja
Publication of JPH044616B2 publication Critical patent/JPH044616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1405Saving, restoring, recovering or retrying at machine instruction level
    • G06F11/141Saving, restoring, recovering or retrying at machine instruction level for bus or memory accesses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はマイクロプログラム制御装置、特にマ
イクロプログラムによつてパイプラインを制御す
る装置における、マイクロ命令のエラー検出・訂
正方式に関する。
〔発明の従来技術〕
マイクロ命令の信頼性を向上するため、制御記
憶装置のマイクロ命令にエラー検出・訂正コード
(以下ECCコードと称す)を付加することが行な
われている。その場合、ECCコードの解読には
時間がかかるため、読出されたマイクロ命令の実
行とECCチエツクとを並行して行ない、もしエ
ラーが検出された場合にはその命令の実行を打ち
切り、訂正されたマイクロ命令を用いてリトライ
することが行なわれている。
一方、パイプライン制御装置をマイクロプログ
ラムで制御する場合にはこのリトライ動作は単純
には行なえず、パイプラインの段数やマイクロプ
ログラムの構成等に応じて所定のステツプ数だけ
戻つてリトライする必要がある。そのため制御記
憶装置が1ビツトの固定障害を生じると、その部
分のマイクロ命令を実行する度に数ステツプのリ
トライとなるため、効率低下を招く。
〔発明の目的〕
本発明は上記の問題を解決し、固定障害を生じ
ても最小の付加時間でマイクロプログラムの処理
を可能にすることにある。
〔発明の構成〕
本発明は、制御記憶装置から読出されるマイク
ロ命令を順次実行するのと並行して該読出された
マイクロ命令のエラー検出を行ない、エラー検出
時には当該エラーを生じたマイクロ命令若しくは
該マイクロ命令を含む所定の範囲のマイクロ命令
についてリトライを行なうとともに、該リトライ
時には読出されたマイクロ命令のエラー検出及び
エラー時にはエラー訂正を行なつた後に該マイク
ロ命令を実行するインタロツクモードで動作する
ようにし、かつ上記エラーを生じたマイクロ命令
のアドレスを保持しておき、該制御装置のマイク
ロ命令読出しと並行して該保持したマイクロ命令
のアドレスと以後制御記憶装置のマイクロ命令を
読出すアドレスとの比較処理を行い、一致する
と、その時に該制御記憶装置から読出された該マ
イクロ命令についてインタロツクモードで動作す
るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
図は本発明の一実施例ブロツク図であり、1は
機械語命令レジスタ、2は制御記憶アドレスレジ
スタ(CSAR)、3は制御記憶装置(CS)、4は
マイクロ命令レジスタ(MIR)、5はパイプライ
ン制御部、6はアドレス更新回路、7はECC回
路、8はタイミング制御部、9はエラーアドレス
保持レジスタ、10は比較回路、11はクロツク
制御部である。
通常は、機械語命令レジスタ1中の命令コード
により定まる初期値がCSAR2にセツトされ、以
下該機械語命令に係る一連のマイクロ命令をCS
から読出すように、アドレス更新回路6にて(若
しくはネクスト・アドレス・方式で)順次マイク
ロ命令アドレスがCSAR2にセツトされる。CS
3から読出されたマイクロ命令は直接MIR4に
セツトされ、パイプライン5の制御に用いられ
る。それと並行してMIR4の内容はECC回路7
でチエツクされる。エラーが無い場合にはMIR
4の内容はパイプライン5中のレジスタを順次伝
播しつつ、各部の制御に用いられる。
ここでECC回路7にてエラーが検出されると
直ちに処理は中断され、リトライ動作に入る。リ
トライは当該機械語命令に係る一連のマイクロ命
令の最初から行なわれる。これは、エラー検出さ
れる前までのマイクロ命令はパイプライン5の途
中まで実行されているので、該エラーを生じたマ
イクロ命令のみをリトライするわけには行かない
ためである。またリトライ時には、クロツク制御
部11を制御してインタロックモードで動作す
る。インタロックモードとは、MIR4に読出さ
れたマイクロ命令をECチエツクし、もしエラー
があれば訂正してMIR4に書き直した後に
CSAR2、CS3、MIR4及びパイプライン5の
クロツクを1サイクル進めるようにするモードで
ある。当該機械語命令をこのようなインタロック
モードで処理した後、次の機械語命令がIRIにセ
ツトされた以後は、通常のとおりマイクロ命令の
実行はECCチエツクと並行して行なわれる。
さらに本発明ではエラーが検出された場合、そ
のマイクロ命令のアドレスをエラーアドレス保持
レジスタ9に保持する。保持されたアドレスは常
時CSAR2の内容と比較回路10にて比較され、
もし一致がとれると、そのマイクロ命令のみはイ
ンタロックモードで実行するよう、クロツク制御
部11を制御する。
〔発明の効果〕
以下の如く動作するため、初めてエラーを生じ
た命令においてはリトライのために数ステツプ戻
ることが生じるが、2度目からはリトライするこ
となくインタロックモードにするのみで、パイプ
ラインの流れをくずすことなく処理をすすめるこ
とができる。その場合インタロックモードにされ
るのはエラーを生じたマイクロ命令のみであるの
で、時間増分はECC回路による遅れ1回分のみ
で済む。
尚、アドレス保持レジスタ9は複数個のアドレ
スを保持するようにし、比較回路10も複数設け
て並列に比較し、いずれか1つでも一致すればイ
ンタロックモードにするようにしてもよい。
またECC回路7でエラーが検出された時点で
は、CSAR2の内容は既に次のマイクロ命令のア
ドレスを指すように先行制御する場合には、前回
のCSアドレスを保持するレジスタを設ける等す
ればよいことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例ブロツク図であり、1は
機械語命令レジスタ、2は制御記憶アドレスレジ
スタ(CSAR)、3は制御記憶装置(CS)、4は
マイクロ命令レジスタ(MIR)、5はパイプライ
ン制御部、6はアドレス更新回路、7はECC回
路、8はタイミング制御部、9はエラーアドレス
保持レジスタ、10は比較回路、11はクロツク
制御回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機械語命令によつて定まるアドレスを最初の
    アドレスとし、前記アドレス以降のアドレスで似
    て制御記憶装置から読み出される複数のマイクロ
    命令をパイプライン内のレジスタを順次伝播せし
    めてパイプライン内の各ステートの制御に用い、
    且つ前記読み出された命令を前記パイプライン内
    のレジスタに順次伝播せしめるのと並列して該読
    み出されたマイクロ命令のエラー検出を行い、あ
    るマイクロ命令の最初のエラー検出時には当該エ
    ラーを生じたマイクロ命令が定められた前記機械
    語命令に係わる一連のマイクロ命令の最初のマイ
    クロ命令からリトライを行ない、前記一連のマイ
    クロ命令のリトライ時には読み出されたマイクロ
    命令のエラー検出を行い、エラーがあつた場合は
    エラー訂正を行つた後にパイプラインのクロツク
    を進め該マイクロ命令をパイプライン内のレジス
    タに投入するインターロツクモードで動作するよ
    うにし、且つ前記エラーが生じたマイクロ命令の
    アドレスを保持しておき、以後、該制御装置のマ
    イクロ命令読み出しと並行して該保持したマイク
    ロ命令のアドレスと制御記憶装置のマイクロ命令
    を読み出すアドレスとの比較処理を行い、一致す
    ると、その時に該制御記憶装置から読み出された
    該マイクロ命令についてのみインターロツクモー
    ドで動作するようにしたことを特徴とするマイク
    ロプログラム制御装置のエラー処理方式。
JP57168912A 1982-09-28 1982-09-28 マイクロプログラム制御装置のエラ−処理方式 Granted JPS5958547A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168912A JPS5958547A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロプログラム制御装置のエラ−処理方式
US06/534,134 US4566103A (en) 1982-09-28 1983-09-20 Method for recovering from error in a microprogram-controlled unit
CA000437131A CA1200909A (en) 1982-09-28 1983-09-20 Method for recovering from error in a microprogram- controlled unit
AU19559/83A AU540151B2 (en) 1982-09-28 1983-09-26 Error recovery in micro-program controlled unit
ES525977A ES525977A0 (es) 1982-09-28 1983-09-27 Un metodo para recuperar desde un error en una unidad controlada por microprograma
BR8305314A BR8305314A (pt) 1982-09-28 1983-09-27 Processo para recuperacao de um erro em uma unidade controlada por microprograma
DE8383305828T DE3377820D1 (en) 1982-09-28 1983-09-28 Method for recovering from error in a microprogram-controlled unit
EP83305828A EP0105710B1 (en) 1982-09-28 1983-09-28 Method for recovering from error in a microprogram-controlled unit
KR1019830004555A KR860001476B1 (ko) 1982-09-28 1983-09-28 마이크로 프로그램 제어장치의 에러로부터 회복하는 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168912A JPS5958547A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロプログラム制御装置のエラ−処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958547A JPS5958547A (ja) 1984-04-04
JPH044616B2 true JPH044616B2 (ja) 1992-01-28

Family

ID=15876862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168912A Granted JPS5958547A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロプログラム制御装置のエラ−処理方式

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4566103A (ja)
EP (1) EP0105710B1 (ja)
JP (1) JPS5958547A (ja)
KR (1) KR860001476B1 (ja)
AU (1) AU540151B2 (ja)
BR (1) BR8305314A (ja)
CA (1) CA1200909A (ja)
DE (1) DE3377820D1 (ja)
ES (1) ES525977A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4727659B2 (ja) * 2004-05-14 2011-07-20 パイルプロ リミテッド ライアビリティー カンパニー シートパイルを支持要素に接続するための独特な断面輪郭の連結要素と、そのような連結要素を使用した連結シートパイル壁

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214043A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Fujitsu Ltd パイプライン制御回路
BR8503913A (pt) * 1984-08-18 1986-05-27 Fujitsu Ltd Sistema e processo de recuperacao de erros em um processador de dados do tipo de canalizacao tendo um dispositivo de memoria de controle e processo de recuperacao de erros em um processador de dados do tipo de canalizacao
US4641305A (en) * 1984-10-19 1987-02-03 Honeywell Information Systems Inc. Control store memory read error resiliency method and apparatus
US4751639A (en) * 1985-06-24 1988-06-14 Ncr Corporation Virtual command rollback in a fault tolerant data processing system
DE3678893D1 (de) * 1985-10-03 1991-05-29 Mitsubishi Electric Corp Rechnerprogrammdebugsystem.
JPS62204345A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd マイクロコンピユ−タ
JPS6324428A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Mitsubishi Electric Corp キヤツシユメモリ
FR2602891B1 (fr) * 1986-08-18 1990-12-07 Nec Corp Systeme de correction d'erreur d'un systeme a multiprocesseurs pour corriger une erreur dans un processeur en mettant le processeur en condition de controle apres achevement du redemarrage du microprogramme a partir d'un point de reprise
US4821228A (en) * 1986-12-24 1989-04-11 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for computation stack recovery in a calculator
US4855947A (en) * 1987-05-27 1989-08-08 Amdahl Corporation Microprogrammable pipeline interlocks based on the validity of pipeline states
US5210758A (en) * 1988-06-13 1993-05-11 Unisys Corporation Means and method for detecting and correcting microinstruction errors
EP0365322A3 (en) * 1988-10-19 1991-11-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for exception handling in pipeline processors having mismatched instruction pipeline depths
US5398265A (en) * 1988-11-10 1995-03-14 Hughes Aircraft Company Computer subsystem reset by address dependent RC discharge
JP3055999B2 (ja) * 1992-03-16 2000-06-26 日本電気株式会社 マイクロプログラム制御装置群
EP0596144A1 (en) * 1992-10-07 1994-05-11 International Business Machines Corporation Hierarchical memory system for microcode and means for correcting errors in the microcode
US20030088758A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Matthew Becker Methods and systems for determining valid microprocessor instructions
US7383464B2 (en) * 2003-12-08 2008-06-03 International Business Machines Corporation Non-inline transaction error correction
DE102005041469A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-15 Robert Bosch Gmbh Datenverarbeitungssystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146548A (en) * 1978-05-09 1979-11-15 Nec Corp Microprogram control unit
JPS5595152A (en) * 1979-01-12 1980-07-19 Hitachi Ltd Microinstruction execution control system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1315673A (en) * 1970-06-12 1973-05-02 Robotron Veb K Digital computer installations
US3736566A (en) * 1971-08-18 1973-05-29 Ibm Central processing unit with hardware controlled checkpoint and retry facilities
US4058851A (en) * 1976-10-18 1977-11-15 Sperry Rand Corporation Conditional bypass of error correction for dual memory access time selection
US4231089A (en) * 1978-12-15 1980-10-28 Digital Equipment Corporation Data processing system with apparatus for correcting microinstruction errors
US4319356A (en) * 1979-12-19 1982-03-09 Ncr Corporation Self-correcting memory system
JPS6053339B2 (ja) * 1980-10-09 1985-11-25 日本電気株式会社 論理装置のエラ−回復方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146548A (en) * 1978-05-09 1979-11-15 Nec Corp Microprogram control unit
JPS5595152A (en) * 1979-01-12 1980-07-19 Hitachi Ltd Microinstruction execution control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4727659B2 (ja) * 2004-05-14 2011-07-20 パイルプロ リミテッド ライアビリティー カンパニー シートパイルを支持要素に接続するための独特な断面輪郭の連結要素と、そのような連結要素を使用した連結シートパイル壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958547A (ja) 1984-04-04
ES8405973A1 (es) 1984-06-16
EP0105710A2 (en) 1984-04-18
AU1955983A (en) 1984-04-05
ES525977A0 (es) 1984-06-16
US4566103A (en) 1986-01-21
AU540151B2 (en) 1984-11-01
KR860001476B1 (ko) 1986-09-26
DE3377820D1 (en) 1988-09-29
BR8305314A (pt) 1984-05-08
EP0105710A3 (en) 1986-09-03
EP0105710B1 (en) 1988-08-24
KR840006091A (ko) 1984-11-21
CA1200909A (en) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH044616B2 (ja)
US4701915A (en) Error recovery system in a data processor having a control storage
US4852092A (en) Error recovery system of a multiprocessor system for recovering an error in a processor by making the processor into a checking condition after completion of microprogram restart from a checkpoint
EP0365322A2 (en) Method and apparatus for exception handling in pipeline processors having mismatched instruction pipeline depths
US6553512B1 (en) Method and apparatus for resolving CPU deadlocks
US5386549A (en) Error recovery system for recovering errors that occur in control store in a computer system employing pipeline architecture
JP2004038541A (ja) メモリチェックシステムおよびメモリチェック方法、信号処理装置および信号処理装置のメモリチェック方法、ならびに、メモリチェックプログラム
JPH0147818B2 (ja)
JPS6158041A (ja) マイクロ命令実行制御方式
EP0655686B1 (en) Retry control method and device for control processor
JPH02141833A (ja) 情報処理装置
JPS59121540A (ja) 演算制御方式
JPS6256544B2 (ja)
JPH01147636A (ja) 障害発生時の処理再試行方式
JPS63142449A (ja) 制御メモリに対するパトロ−ルチエツク方式
JP2665039B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63214856A (ja) デ−タ処理装置のデ−タ保護制御方式
JPS5968060A (ja) 制御メモリの再試行方式
JPS63231537A (ja) 障害処理方式
JPS6146535A (ja) 擬似エラ−設定制御方式
JPS6012656B2 (ja) リトライ制御方式
JPS60214045A (ja) エラ−検出方式
JPS59218555A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63316138A (ja) 情報処理装置
JPS63265337A (ja) プロセツサ装置の障害検出回路