JPH0443150B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443150B2
JPH0443150B2 JP60126347A JP12634785A JPH0443150B2 JP H0443150 B2 JPH0443150 B2 JP H0443150B2 JP 60126347 A JP60126347 A JP 60126347A JP 12634785 A JP12634785 A JP 12634785A JP H0443150 B2 JPH0443150 B2 JP H0443150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
body detection
door
signal
detection sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60126347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61286486A (ja
Inventor
Isao Hagiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP60126347A priority Critical patent/JPS61286486A/ja
Priority to DE19863618692 priority patent/DE3618692A1/de
Priority to KR1019860004616A priority patent/KR900008989B1/ko
Priority to FR868608439A priority patent/FR2583453B1/fr
Priority to US06/873,357 priority patent/US4697383A/en
Priority to GB08614273A priority patent/GB2178208B/en
Publication of JPS61286486A publication Critical patent/JPS61286486A/ja
Priority to SG579/90A priority patent/SG57990G/en
Priority to HK666/90A priority patent/HK66690A/xx
Publication of JPH0443150B2 publication Critical patent/JPH0443150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof characterised by the type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動ドアのドアを開閉動作する制御
装置に関するものである。
従来の技術 マツトスイツチ等の人体検出センサーと、この
人体検出センサーよりの人体検出信号によつてド
ア駆動用モータに正・逆転信号を出力するコント
ローラとを備え、人体検出信号によつてドアを開
放すると共に、所定時間後にドアを閉じるように
した制御装置が知られている。
発明が解決しようとする問題点 人体検出センサーは所定の検知範囲内に人が来
た時に人体検知信号を出力するものであり、ドア
が閉じ動作している時に人が検知範囲内に来た場
合にはコントローラに人体検知信号が入力されて
モータを逆転してドアを開き動作、所謂反転動作
させるが、通行可能な範囲まで開くにはかなり時
間遅れがあり、スムーズの通行を妨げたり、人に
恐怖感を与えたりすると共に、時としてドアに人
が衝突する事故が発生することがある。
なお、前述の問題点を解決するためには前記の
反転動作を出来るだけ速くしたり、人体検出セン
サーの検知域を広くすれば良いが、反転動作を速
くするとドア駆動機構に無理な力が加わると共
に、ドアのシヤクリが起るために耐久性が低下し
たり、騒音が発生する、このことは強化ガラスを
用いたドアのように重いドアの場合には運動エネ
ルギーが大きいので特に著しく、反転動作を速く
するには限度がある。
また、検知域を広くするとドアを通過しないド
ア近くを通るだけの通行人をも検出して無駄にド
アを開閉してしまう。
問題点を解決するための手段及び作用 自動ドアの制御装置において、検知域がドア近
くの狭い範囲の第1人体検出センサーと検知域が
ドアより離れかつ第1人体検出センサーの検知域
を覆う範囲の第2人体検出センサーとを設けると
共に、コントローラを、閉信号が出力されていな
い時には第1人体検出センサーよりの人体検出信
号で開信号を出力し、閉信号が出力されている時
には第2人体検出センサーよりの人体検出信号で
関信号を出力するようにして、ドアが閉じかけて
いる時には早く開信号を出力し、通常時には遅く
開信号を出力できるようにしたものである。
実施例 第1図は自動ドア取付部の概略説明図であり、
ドア枠1内にはドア2が開閉移動自在に取付けら
れて出入口3を開閉できるようにしてあると共
に、ドア枠1の上横材4における室内・外側には
一側第1・第2人体検出センサー5,6と他側第
1・第2人体検出センサー7,8とがそれぞれ取
付けられ、一側・他側第1人体検出センサー5,
7の検知域A,A′はドア2寄りの狭い範囲で、
一側・他側第2人体検出センサー6,8の検知域
B,B′は一側又は他側第1人体検出センサー5,
7の検知域A,A′を覆うドア2より離れた広い
範囲となつている。
前記各人体検出センサーの人体検出信号R1
R2,R3,R4は第2図に示すようにコントローラ
9に入力され、コントローラ9よりドア29を開
閉動作するモータ10に正逆転信号、つまり開閉
信号S1,S2を出力するようにしてある。
なお、モータ10はプーリ11とベルト12な
どより成るドア駆動機構13を介してドア2に連
結してある。
次にコントローラ9の機能を第3図に示す平面
図に基づいて説明する。
まず、矢印a方向に人が通行する場合には第4
図に示すように、一側第2人体検出センサー6が
人体検出信号R2を出力し、次いで一側第1人体
検出センサー5が人体検出信号R1を出力し、こ
れによつて開信号S1を出力してドア2を開き動作
する。
人が出入口3を通行すると一側第1・第2人体
検出センサー5,6はOFFし、その後に他側第
1・第2人体検出センサー7,8が同時にONし
て人体検出信号R3,R4を出力し、開信号S1が出
力し続けていると共に、この後に他側第1人体検
出センサー7がOFFし、その後に他側第2人体
検出センサー8がOFFするので、それによつて
開信号S1がOFFして閉信号S2が出力されてドア
2は閉じ動作する。
なお、ドア2は他側第1・第2人体検出センサ
ー7,8の人体検出信号R3,R4が出力された時
に開きストロークエンドとなり、それ以後は開き
ストロークエンドに保持されて閉信号S2が出力さ
れると閉じストロークエンドに向けて閉じ動作す
る。
前述の閉じ動作中に矢印bに示すように人が来
た時には第5図に示すようになる。
つまり、第5図におけるX位置までは前述と同
様であり、この後にドア2が閉じストロークエン
ドに達する以前に人が第3図bに示すようにドア
2に接近すると、検知域Bの広い一側第2人体検
出センサー6がONして人体検出信号R2を出力
し、この人体検出信号R2が入力されるとコント
ローラ9は閉信号S2の出力を停止して開信号S1
出力し、モータ10を正転駆動してドア2を開き
動作する。
この時、人とドア2との距離は長いので人がド
ア2に接近するまでの時間が長いから、反転動作
をゆつくりと行なつても人がドア2に達する時に
はドア2は通行可能な範囲まで十分に開き動作
し、人が出入口3を通過できる。
なお、この人が出入口3を通過した後の動作は
前述の第4図と同様である。
また、ドア2が閉じ動作中に人が矢印cに示す
ように反対側よりドア2に接近した時には第6図
に示すように、X位置までは前述と同様であり、
その後に他側第2人体検出センサー8がONして
人体検出信号R4を出力すると閉信号S2を停止し、
開信号S1を出力して前述と同様にドア2を開き動
作する。
以上要約すれば、開閉信号S1,S2を出力してい
ない状態では一側・他側第1人体検出センサー
5,7の人体検出信号R1,R3が入力された時に
開信号S1を出力し、閉信号S2を出力している時に
は一側・他側第2人体検出センサー6,8の人体
検出信号R2,R4が入力された時に開信号S1を出
力するようにしてある。
なお、人体検出センサーとしては赤外線式やマ
ツトスイツチを用いれば良い。
発明の効果 コントローラ9が閉信号を出力している時、つ
まりドア2が閉じ動作中には検知域がドア2より
も離れた広い範囲の第2人体検出センサーよりの
人体検出信号で開信号を出力するので、開信号を
出力してから人がドア2に到着するまでの時間が
長くなり、ドア2の反転動作をゆつくりと行なつ
てもスムーズな通行を妨げたり、人に恐怖感を与
えたりすることがないと共に、ドア2に人が衝突
することもない。
したがつて、ドア駆動機構に無理な力が加わつ
たり、ドアがシヤクリを起したりしないので、耐
久性が低下したり、騒音発生したりせずに好まし
い。
また、コントローラ9が閉信号を出力していな
い時、つまり通常の開閉動作時には第2人体検出
センサーよりの人体検出信号では開信号を出力し
ないから、ドアを通過しないドア近くを通るだけ
の通行人を検出して無駄にドアを開閉することが
ない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はドア取
付部の概略説明図、第2図は制御回路図、第3図
は動作説明用の平面図、第4図、第5図、第6図
は各人体検出センサーの信号と開閉信号とドア位
置を示す表図である。 2はドア、5,6は一側第1・第2人体検出セ
ンサー、7,8は他側第1・第2人体検出センサ
ー、9はコントローラ、10はモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 人体検出センサーよりの人体検出信号に基づ
    いてコントローラ9より開・閉信号を出力してド
    ア2を開閉動作する自動ドアの制御装置におい
    て、検知域がドア2近くの狭い範囲を第1人体検
    出センサーと検知域がドア2より離れかつ前記第
    1人体検出センサーの検知域を覆う広い範囲の第
    2人体検出センサーとを設けると共に、前記コン
    トローラ9を、閉信号が出力されていない時には
    第1人体検出センサーよりの人体検出信号で開信
    号を出力し、閉信号が出力されている時には第2
    人体検出センサーよりの人体検出信号で開信号を
    出力するようにしたことを特徴とする自動ドアの
    制御装置。
JP60126347A 1985-06-12 1985-06-12 自動ドアの制御装置 Granted JPS61286486A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126347A JPS61286486A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 自動ドアの制御装置
DE19863618692 DE3618692A1 (de) 1985-06-12 1986-06-04 Steuereinrichtung fuer automatische tueren
KR1019860004616A KR900008989B1 (ko) 1985-06-12 1986-06-11 자동도어 장치용 개폐 제어장치
FR868608439A FR2583453B1 (fr) 1985-06-12 1986-06-11 Dispositif de commande d'ouverture et de fermeture automatiques d'une porte.
US06/873,357 US4697383A (en) 1985-06-12 1986-06-12 Controlling device for an automatic door
GB08614273A GB2178208B (en) 1985-06-12 1986-06-12 Controlling device for an automatic door
SG579/90A SG57990G (en) 1985-06-12 1990-07-17 Controlling device for an automatic door
HK666/90A HK66690A (en) 1985-06-12 1990-08-23 Controlling device for an automatic door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126347A JPS61286486A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 自動ドアの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61286486A JPS61286486A (ja) 1986-12-17
JPH0443150B2 true JPH0443150B2 (ja) 1992-07-15

Family

ID=14932916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60126347A Granted JPS61286486A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 自動ドアの制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4697383A (ja)
JP (1) JPS61286486A (ja)
KR (1) KR900008989B1 (ja)
DE (1) DE3618692A1 (ja)
FR (1) FR2583453B1 (ja)
GB (1) GB2178208B (ja)
HK (1) HK66690A (ja)
SG (1) SG57990G (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE459997B (sv) * 1984-09-26 1989-08-28 Besam Ab Anordning foer styrning av oeppning och staengning av doerrar, luckor och dylikt
JPH01207579A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 自動ドアのロック装置
GB2223257B (en) * 1988-07-16 1992-01-22 Pet Mate Ltd Improved electromagnetically controlled cat door
US4893852A (en) * 1989-01-17 1990-01-16 Harrow Products, Inc. Dual sensor electromagnetic door lock system
NL8902681A (nl) * 1989-10-31 1991-05-16 Jacob Robert Alfred Huber En E Draaideur.
DE3940762A1 (de) * 1989-12-09 1991-06-13 Hein Gmbh Christian Schiebetuer
US5021644A (en) * 1990-01-08 1991-06-04 Bc Research And Development, Inc. Presence detecting apparatus and method for automatic doors
US4994724A (en) * 1990-03-29 1991-02-19 Hsu Chun Pu Servo-controlled automatic door having automatic detecting and adjusting mechanism
US5428278A (en) * 1993-03-03 1995-06-27 Schlage Lock Company Operating delay means for a hydraulic door closer
CA2155818C (en) * 1994-08-11 1998-09-01 Masahiro Sai Automatic door opening and closing system
US5541585A (en) * 1994-10-11 1996-07-30 Stanley Home Automation Security system for controlling building access
US5656898A (en) * 1995-07-12 1997-08-12 Kalina; Edward T. Sliding door apparatus
IL115876A (en) * 1995-11-05 1998-02-08 Sensotech Ltd Automatic door system with stair detector
US5813364A (en) * 1997-05-09 1998-09-29 Harrison; Charles Automatic pet door housing
DE19804631C2 (de) * 1998-02-05 2001-10-11 Agta Record Ag Fehraltorf Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung und/oder Überwachung eines motorisch angetriebenen Flügels
DE19804574C1 (de) * 1998-02-05 1999-08-26 Agta Record Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung und/oder Überwachung eines motorisch angetriebenen Flügels
DE19804573C1 (de) * 1998-02-05 1999-08-05 Agta Record Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung und/oder Überwachung eines motorisch angetriebenen Flügels
GB2361735B (en) * 2000-04-28 2002-02-27 Pet Mate Ltd Improved electro-magnetically controlled pet door
US7138912B2 (en) * 2003-03-20 2006-11-21 The Chamberlain Group, Inc. Movable barrier operations method and apparatus
JP4267996B2 (ja) * 2003-09-17 2009-05-27 Thk株式会社 自動扉装置
US20060162254A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Optex Co., Ltd. Sensor device for automatic door assembly
CN102016640A (zh) * 2008-02-27 2011-04-13 感测技术股份有限公司 用于门组件的存在检测器
US8407937B2 (en) * 2009-10-22 2013-04-02 Yale Security Inc. Door operator
US9163446B2 (en) 2010-03-17 2015-10-20 Yale Security Inc. Door control apparatus
WO2012071664A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Sensotech Inc. Adaptive ultrasound detecting system for a door assembly
US10047545B2 (en) 2014-08-28 2018-08-14 Glenn Ford Door security and closing device
KR101726998B1 (ko) * 2015-09-07 2017-04-14 주식회사 대성기전 강화유리문용 문틈새 기밀유지장치
CN111836999B (zh) * 2018-03-07 2022-07-26 Lg电子株式会社 空调设备
US10837215B2 (en) * 2018-05-21 2020-11-17 Otis Elevator Company Zone object detection system for elevator system
KR102078672B1 (ko) * 2019-10-25 2020-02-20 김혁환 자동출입문용 개방스위치 장치
EP4321720A1 (de) * 2022-08-12 2024-02-14 dormakaba Deutschland GmbH Verfahren zum betrieb eines türbetätigers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1708357A1 (de) * 1967-05-18 1971-05-19 Heinz Hoetten Anordnung zum OEffnen und Schliessen von Tueren,insbesondere im Untertagebetrieb
DE2103085A1 (de) * 1971-01-23 1972-09-07 Amazonen Werke H Dreyer, 4501 Ga ste Vorrichtung zur Steuerung verschiedener Offnungsweiten einer Tür
DE3202784A1 (de) * 1982-01-28 1983-08-04 Kiekert GmbH & Co KG, 5628 Heiligenhaus Automatische schiebetueranlage
DE3305464C2 (de) * 1983-02-17 1986-11-06 Efaflex Transport- und Lager-Technik GmbH, 8301 Bruckberg Steuervorrichtung zum Öffnen und Schließen eines Tores
US4577437A (en) * 1984-11-26 1986-03-25 Lanson Electronics, Inc. Automatic door object sensing system

Also Published As

Publication number Publication date
US4697383A (en) 1987-10-06
GB2178208B (en) 1988-12-14
FR2583453A1 (fr) 1986-12-19
GB8614273D0 (en) 1986-07-16
KR900008989B1 (ko) 1990-12-17
JPS61286486A (ja) 1986-12-17
HK66690A (en) 1990-08-31
FR2583453B1 (fr) 1989-06-23
SG57990G (en) 1990-09-07
DE3618692C2 (ja) 1992-01-30
DE3618692A1 (de) 1986-12-18
GB2178208A (en) 1987-02-04
KR870000623A (ko) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0443150B2 (ja)
GB2286906B (en) Drive control device for opening/closing member
DE50110045D1 (de) Sicherheitseinrichtung für aufzugstüren
JP3135788B2 (ja) 電気駆動ユニットの開閉過程を電子的に監視して制御する方法
US6812837B2 (en) Automatic door sensor and automatic door system equipped with this sensor
JP4140802B2 (ja) 自動ドアの安全装置
ES2144678T3 (es) Sistema de accionamiento con un elemento de cierre.
JPH0665838B2 (ja) 自動扉の電源投入時制御方法
JPH05231069A (ja) 自動ドア開閉装置
JP3488973B2 (ja) 電動式開閉ドアの制御装置
JPH0158306B2 (ja)
JPH07269227A (ja) 自動ドア
JPH0158307B2 (ja)
JPS63236885A (ja) 自動扉の通行体検知装置
JPH0137100Y2 (ja)
JPS63272878A (ja) 自動扉の通行体検知装置
JPS6356391B2 (ja)
JPH0158305B2 (ja)
JP2000198436A (ja) プラットホ―ムドア制御システム
JP2561885Y2 (ja) パワーウインドの安全装置
JPS59106678A (ja) 自動扉の駆動制御方法
JPS6128072B2 (ja)
JPH04134396U (ja) 建築用電動開閉体の自動開閉制御装置
JPH0313488A (ja) エレベータの扉開閉制御装置
JP2002106248A (ja) 電動スライドドアの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term