JPH0439534Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439534Y2
JPH0439534Y2 JP18516985U JP18516985U JPH0439534Y2 JP H0439534 Y2 JPH0439534 Y2 JP H0439534Y2 JP 18516985 U JP18516985 U JP 18516985U JP 18516985 U JP18516985 U JP 18516985U JP H0439534 Y2 JPH0439534 Y2 JP H0439534Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument
barrier
instrument case
ventilation hole
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18516985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292413U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18516985U priority Critical patent/JPH0439534Y2/ja
Publication of JPS6292413U publication Critical patent/JPS6292413U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439534Y2 publication Critical patent/JPH0439534Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は特に風雨などにさらされる外部雰囲気
中に配設され、くもり防止のための通気孔を有す
る指示計器における防塵性に優れた通気孔の改良
構造に関する。
〔関連技術とその問題点〕
くもり防止のための通気孔を設けた計器として
は、実公昭58−13297号公報に開示される構造の
ものがある。これは、計器の裏側のケースが車輌
前方に向かうように取り付けられる車輌用計器に
あつて、計器ケースの底壁の下部に外部へ開口す
る通気口を設け、かつ前方からの風雨をさえぎる
カバーをケースと一体に形成するかあるいは別体
物を装着するようになしたものである。しかし、
前記の従来構造によれば良好なくもり防止効果は
得られるものの、たとえば走行中におけるカバー
に沿つた風雨の巻き込み現象や風雨の向きによつ
て、塵埃や水滴が通気孔を通して計器ケース内に
入り込むことがあり、上記構造ではこうした防塵
性に劣るという問題がある。特にこの種計器にあ
つては、くもり防止とともに防塵対策は不可欠の
ものであり、計器ケース内に塵埃が入り込むと文
字板前面の外観不良が生じ、あるいは指針可動部
に塵埃が付着することによつて指示不良が生じる
等の不具合がある。
このような防塵性の不具合を改良したものとし
て、実開昭58−114852号公報を出願人は提案して
いる。これは風雨の巻き込みや向きによつて計器
ケース内に入り込もうとする塵埃等を多段階に設
けた障壁によつて阻止するようになしたものであ
る。この場合、計器ケースを合成樹脂にて成形
し、通気孔に複数の障壁を交互にかつ一体に突出
形成するものであるため、金型の抜きを考慮する
と各障壁の先端側が重なる部分が得られない状態
となり、風の巻き込み現象などによつては直接的
に塵埃などが計器ケース内に入り込む場合が時と
してある。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情に鑑みて成されたものであ
り、くもり防止と防塵の効果が良好で製作が容易
な指示計器を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
上記目的を達成するための本考案の構成はこの
計器ケースの底面に通気孔を設け、計器ケース内
にほぼ内壁に沿つて反射板を配設した指示計器に
おいて、前記反射板と一体に、前記通気孔に臨む
障壁を形成し、前記通気孔に前記障壁と一定間隔
を有して交互に突出する障壁を設けることにより
蛇行状の通気路を形成したことにある。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説
明する。
第1図,第2図,第3図および第4図におい
て、第1実施例について説明すると1は樹脂製の
計器ケースであり、たとえば二輪車などに搭載さ
れるものである。この計器ケース1内に計器本体
2を収納固定し、この計器本体2上方に文字板3
を配設し、計器本体2の指針軸と連動する指針4
の指示を前記文字板3に施した文字や目盛と対比
して車速を読み取るようにしている。5は計器の
覗き窓となる前面ガラスである。6は計器ケース
1の底部に収納配設した照明灯、7は計器ケース
1の内壁面に沿うような肉厚の枠状に成形された
有色の樹脂製の反射板であり、下端内方に突設さ
れた係止溝8が計器ケース1の底面内方に突設し
たピン9に圧入して計器ケース1の内壁面に沿つ
て固定している。この有色の反射板7は色相を適
宜選択することによつて、照明灯6からの照射光
線を任意の色相に変えて文字板3上に照らしだす
ことができる。また、反射板7には照明灯6を囲
繞する区画室10を形成している。11は計器ケ
ース1の底壁下部の反射板7の近くに外気へ開放
するべく設けられた通気孔であり、円筒状の筒状
部12を外方へ突出形成し、その筒状部12の内
側に位置して障壁13を底壁と平行に一体に突出
形成している。また、前記通気孔11の上方開口
部には前記反射板7の下端と一体に形成した障壁
14が前記障壁13と一定間隔を有して交互に突
出するように配設されている。この2個の障壁1
3,14によつて蛇行状の通気路16が形成され
る。この場合、特に開放面からみて重なるように
軸線位置まで障壁13,14を突出させる形状と
している。
なお、15は反射板7と一体に形成した障壁1
4の両側に位置するように、計器ケース1の底面
に突設した突起であり、通気孔11からの風流を
弱める作用をなしている。
以上の構成になる通気孔11は、1個の計器ハウ
ジングにつき複数個設けられるのが一般的である
が、バイザー等によつて充分に保護される箇所に
は単なる穴を設けた通気孔とし、完全に露出する
箇所あるいは風などの巻き込み現象が作用しやす
い箇所に本考案の通気孔を設ける構成としても適
用できる。
従つて、本考案の第1実施例の通気孔構造によ
れば、1個の障壁13を有する筒状部12を形成
した計器ケース1に反射板7を係止溝8とピン9
により収納固定するだけで2個の障壁13,14
による蛇行状の通気路16が形成され、風雨の巻
き込み現象や向きによつて筒状部12の開口部か
ら塵埃や水しぶきが侵入しようとしても、2個の
障壁13,14による異なる平面での遮断作用に
よつて容易に計器ケース1内に入り込むことがな
く、塵埃や水しぶきの侵入を予防することができ
る。
第5図は第2実施例を示し、上記実施例と同一
部分に同一符号を用いて説明すると、筒状部12
の下端に位置して障壁13Aを底壁と平行に一体
に突出形成し、反射板7と一体に形成した障壁1
4を前記障壁13Aと一定間隔を有して交互に突
出するように配設したものであり、上記実施例と
同様な作用、効果を有する。
第6図は第3実施例を示し、上記実施例と同一
部分に同一符号を用いて説明すると、筒状部12
の内側と下端に位置して各々障壁13,13Aを
底壁と平行でかつ交互に一体に突出形成し、反射
板7と一体に形成した障壁14を前記障壁13と
一定間隔を有して交互に突出するように配設した
ものであり、良好な防塵効果が得られる。
第7図は第4実施例を示し、計器ケース1の底
壁の通気孔11に筒状部12を設けず四角あるい
は三角形状の障壁13Bを外方に突出形成し、反
射板7と一体に形成した障壁14を前記障壁13
Bと一定間隔を有して交互に突出するように配設
したものであり、上記実施例と同様な防塵効果が
得られる。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、本考案の要旨の範囲内で種々の変形実施が
可能である。例えば、反射板に一体形成した障壁
は第2図に示すように通気孔の筒状部に設けた障
壁の方向と同方向に延設してもよく、あるいは交
叉方向に延設してもよい。また、反射板の固定手
段は計器ケースに設けた適宜な固定構造であれば
よく、また、風流を弱めるための突起は無くても
よい。また、筒状部の端部には風雨が直接筒状部
の開口に当たらないような前方壁を実開昭58−
114852号公報と同様に設けてもよい。また、二輪
車に限らず農機具等の外部雰囲気中で使用される
ものに適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案はこの計器ケースの底面に通気孔を設
け、計器ケース内にほぼ内壁に沿つて反射板を配
設した指示計器において、前記反射板と一体に、
前記通気孔に臨む障壁を形成し、前記通気孔に前
記障壁と一定間隔を有して交互に突出する障壁を
設けることにより蛇行状の通気路を形成したこと
から、計器ケースに反射板を組み込むだけで複数
の障壁による蛇行状の通気路が得られ、くもり防
止と防塵の効果が良好で製作の容易な指示計器の
通気装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の第1実施例を示し、
第1図は本考案に係る通気孔を備えた車輌用計器
の断面図、第2図は反射板の組込み状態を示す計
器ケースの内側をみた断面図、第3図は通気孔を
示す一部切欠斜視図、第4図は同縦断面図、第5
図A,Bは第2実施例を示し、第5図Aは底面
図、第5図Bは断面図、第6図ABは第3実施例
を示し、第6図Aは底面図、第6図Bは断面図、
第7図A,Bは第4実施例を示し、第7図Aは底
面図、第7図Bは断面図である。 1……計器ケース、7……反射板、11……通
気孔、13,13A,13B,14……障壁、1
6……通気路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 計器ケースの底面に通気孔を設け、計器ケース
    内にほぼ内壁に沿つて反射板を配設した指示計器
    において、前記反射板と一体に、前記通気孔に臨
    む障壁を形成し、前記通気孔に前記障壁と一定間
    隔を有して交互に突出する障壁を設けることによ
    り蛇行状の通気路を形成したことを特徴とする指
    示計器における通気装置。
JP18516985U 1985-11-29 1985-11-29 Expired JPH0439534Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18516985U JPH0439534Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18516985U JPH0439534Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292413U JPS6292413U (ja) 1987-06-12
JPH0439534Y2 true JPH0439534Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=31133540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18516985U Expired JPH0439534Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439534Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6292413U (ja) 1987-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0169499B1 (ko) 발광 다이오드 표시기 및 표시패널
JP5779340B2 (ja) 車両用灯具
US3781537A (en) Bezel assembly
EP0603810B1 (en) Lighting device for vehicle
JPH0439534Y2 (ja)
JPH0439533Y2 (ja)
JPH0439532Y2 (ja)
JP4796843B2 (ja) 指針
JP4402916B2 (ja) 虚像式メータ及びこれに用いられるミラーホルダー
KR101451175B1 (ko) 차량용 차단바
JPH0533184B2 (ja)
JP4844810B2 (ja) 計器装置における組み付け構造
JPH04106042U (ja) 車輌用灯具
JP2501903Y2 (ja) 計器装置
JPH0241535Y2 (ja)
JP4477361B2 (ja) 光源により照明されるクリアつまみ
JPH0348726A (ja) 車両表示装置用指針
JPH0241538Y2 (ja)
JPH0123185Y2 (ja)
JPH0617643Y2 (ja) 自動車用灯火具
JP2002267504A (ja) 防曇防塵性表カバー及び防曇防塵性車載メータ
JPH0331110Y2 (ja)
JPH0241536Y2 (ja)
JP2600642Y2 (ja) 自動車用標識灯
JPH0431337B2 (ja)