JPH0438654B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438654B2
JPH0438654B2 JP60130124A JP13012485A JPH0438654B2 JP H0438654 B2 JPH0438654 B2 JP H0438654B2 JP 60130124 A JP60130124 A JP 60130124A JP 13012485 A JP13012485 A JP 13012485A JP H0438654 B2 JPH0438654 B2 JP H0438654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
guide rail
shaft
gripping
gripping device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60130124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61287640A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13012485A priority Critical patent/JPS61287640A/ja
Publication of JPS61287640A publication Critical patent/JPS61287640A/ja
Publication of JPH0438654B2 publication Critical patent/JPH0438654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主に半導体の集積回路等の製造に用
いられるダイボンダ装置に設けられるリードフレ
ーム用搬送装置に関するものである。
従来の技術 従来、リードフレーム搬送のための技術として
は、第9図に示されるようなものがあつた。すな
わち、70は第10図に示されるようなリードフ
レーム1の移送用穴1bに挿入される送りピン、
71は送りピン70が固定される棒部材、72は
棒部材71に固定され、ローラ77をガイドする
ガイド部材である。73は駆動手段(図示せず)
に連結され、ベルト74を介してカム75を回転
させるローラ、76はローラ73に固定され、ロ
ーラ77を回転自在に支持するクランク棒であ
る。カム75は棒部材71に当接しており、棒部
材71を上下に移動させる。78はリードフレー
ム1を適度に押圧するばねである。
このように構成されたリードフレーム用搬送装
置において、まず、ローラ73が回転してガイド
手段72及び棒部材71を介して送りピン70を
矢印A方向へ移動させ、ローラ73に従つてカム
75が回転して棒部材71を押し上げる。する
と、送りピン70は矢印B方向へ移動し、リード
フレーム1の移送用穴1bに貫通する。更にロー
ラ73が回転すると、ガイド手段72は右方向へ
移動し、それに伴つてピン70は移送用穴に貫通
した状態で矢印Cの方向へ移動し、リードフレー
ム1を搬送する。リードフレーム1が所定の位置
まで移動すると、カム75は棒部材71を下降さ
せ、ピン70はリードフレーム1から外れる。ピ
ン70はローラ73の回転により矢印A方向に移
動され、再び元の位置に戻される。ばね78はリ
ードフレーム1を適度に押圧し、振動等によつて
リードフレーム1が動くのを防いでいる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、以上のような構成では、ピン70がリ
ードフレームの移送用穴1bに正確に貫通する必
要があり、リードフレームの種類を変更する際
は、ピン70の位置を細かく調整する必要があ
り、多くの手間と時間を要していた。
本発明は以上の問題点に鑑みてなされたもので
あり、多種類のリードフレームに容易に対応する
事が可能なリードフレーム用搬送装置を実現する
事を目的とする。
問題点を解決するための手段 リードフレームを保持する2本のガイドレール
を、その間隔が調整可能となるよう支持し、一方
のガイドレールにこのガイドレールに沿つて滑動
可能なように支持されるリードフレーム用把持装
置と、この把持装置を移動させる駆動手段を設
け、この把持装置にリードフレーム把持用の爪部
材を設けた。
作 用 前記構成により、幅が異なるリードフレームに
対しては、2本のガイドレールの幅を変更するだ
けで容易に対応出来る。この場合、把持装置はガ
イドレールの一方に固定されているため、把持装
置とリードフレームの位置関係は変化しない。
実施例 以下本発明の実施例を説明する。第8図は本発
明におけるリードフレーム用搬送装置を用いたダ
イボンデイング装置であり、1はリードフレーム
で、ダイボンデイング装置上の正面より見て左側
に積み重ねてセツトされる。2は吸着ヘツド3に
よりリードフレーム1を吸着し、1枚ずつリード
フレーム搬送用ガイドレール4,5上に載せるた
めのリードフレーム供給装置である。ガイドレー
ル4には、第1図に示されるようにリードフレー
ム1を搬送する搬送装置が設けられている。6は
第10図に示されるリードフレーム1のダイ取付
部1aにダイ接着用接着剤を塗布する接着剤供給
装置である。7はガイドレール4,5上の所定の
位置に位置決めされたリードフレーム1上に、ダ
イを取り付けるためのボンデイング装置である。
8はボンデイングが完了したリードフレーム1を
積層して収納するマガジンである。9はシリコン
ウエハー10が載置されるウエハー用パレツト
で、左側に積み重ねられている。シリコンウエハ
ー10はウエハー用パレツト9に載せられた状態
で、自動ウエハー供給装置により所定の位置にセ
ツトされダイに分割される。また、ボンデイング
を終えた後のウエハー用パレツト9は、残つた不
良ダイを載せたまま正面より見て右側の空パレツ
ト収納装置11に収納される。
次に第1図に基づいて本実施例におけるリード
フレーム用搬送装置について説明する。
12はガイドレール4の外側部にビス13,1
4により取り付けられ、把持装置15が固定され
る移動軸16を滑動可能なように支持する支持部
材である。支持部材12は第1図に示されるもの
の他に、移動軸16を確実に支持するため、ガイ
ドレール4のリードフレーム搬送方向側にも設け
られる。把持装置15には、軸17により回動自
在に支持されるリードフレーム把持用爪部材1
8、また軸19により回動自在に支持されるリー
ドフレーム把持用爪部材20がそれぞれ設けられ
ており、これらはエアーシリンダ21により駆動
されるよう構成されている。
第2図は把持装置15の分解図である。22は
各部を支持する支持体であり、支持体22の前面
には爪部材18及び20を支持するガイド部23
及び24が、また下部には移動軸16を挟む挟持
部25,26がそれぞれ設けられている。27
は、移動軸16を挟むためのビス28が挿入され
るねじ穴である。29及び30は、ガイド部23
及び24の上部に設けられ、軸17が嵌る軸穴で
ある。一方、31及び32は、ガイド部23及び
24の下部に設けられ、軸19が嵌る軸穴であ
る。
33は爪部材18に設けられ、軸17が嵌るた
めの軸穴である。34は爪部材20に設けられ、
軸19が嵌るための軸穴である。爪部材20の根
元には突出部35が設けられ、突出部35の裏側
には、スプリング36の一端が嵌る凹部37が設
けられる。爪部材18及び20の先端部には超鋼
18a及び20aが接合され、爪部材18側のリ
ードフレームを押さえる部分の両端部には突起1
8b,18cが設けられる。
軸17の一端部にはギヤ37が固定され、一
方、軸19の一端部にはギヤ37と噛み合うギア
38が固定される。
爪部材20は、これをガイド部材23と24の
間に軸穴34が軸穴31及び32と一致するよう
に挿入し、軸19をそれぞれの軸穴に貫通する事
により保持される。そして爪部材20に設けられ
たねじ穴39にビス40を嵌め込んで締めつける
事により、軸19と爪部材20は固定される。ス
プリング36は第4図に示されるように突出部3
5の凹部37と支持体22に設けられた凹部41
の間に嵌め込まれる。
一方、爪部材18は、これをガイド部材23と
24の間に同様に挿入し、軸17を貫通する事に
より保持される。そしてねじ穴42にビス43を
嵌め込んで締めつける事により、軸17と爪部材
18は固定される。このように爪部材18及び2
0を取り付けると、第3図に示されるようにギア
37とギア38が噛み合い、軸17と軸19は互
いに相反する方向に回転する事となる。
挟持部25,26は円柱状の移動軸16を挟持
し、ビス28を締め付ける事により把持装置15
を移動軸16に固定する。このためビス28を緩
めて把持装置15を第4図に示す矢印H方向に回
動させることにより、把持装置15がリードフレ
ーム1を把持する高さを調節する事が出来る。本
実施例では、第5図に示されるように、リードフ
レームを把持した時にリードフレームの把持され
た部分がガイドレール4の突出部4a及び突出部
4bに当たらないように把持装置15の位置を調
節する。
44は支持体22の中央部に設けられたねじ穴
で、第4図に示すよう内部にエアーシリンダ21
を収容し固定する。
エアーシリンダ21のロツド45の先端は爪部
材20の突出部35の上側に位置しており、エア
ーシリンダ24に空気圧が加えられると、ロツド
45は突出して突出部35を上部より押圧し、爪
部材20は軸19を支点として第4図における矢
印Eの方向にわずかに回転する。軸19の回転に
伴つてギヤ38,37の作用により軸17が軸1
9と逆方向に回転し、軸17に固定された爪部材
18は矢印F方向にわずかに回転する。すなわ
ち、爪部材18,20は互いに逆方向に回転し、
その先端部は互いに当たり合うように接近する。
エアーシリンダ内の空気圧が下げられると、ロツ
ト45は後退し、スプリング36の反発力により
爪部材20及び18が逆方向へ回転する。
以上のように構成された把持装置は、図には一
つしか示されていないが、本実施例ではガイドレ
ール4に沿つて合わせて三つ設けられており、そ
れぞれ一本の移動軸16に固定される。
ガイドレール4のリードフレームが載せられる
突出部4aの爪部材18及び20が移動する範囲
には、爪部材のそれぞれの先端部を避けるよう欠
除部4cが設けられている。またガイドレール
4,5には搬送中のリードフレーム1が外れてし
まうのを防止するための突出部4bが設けられて
いる。46は一方が移動軸16に固定され、他方
がタイミングベルト47を挟持し、タイミングベ
ルト47の移動に伴つて把持装置15を移動させ
るための挟持部材である。
次に把持装置15をガイドレール4に沿つて矢
印G方向に移動させるための駆動装置について説
明する。48はガイドレール4の外側部にビス4
9及び50により取り付けられるモータ取付板で
ある。モータ51はビス52によりモータ取付板
48の前面部に取り付けられ、その駆動軸は裏面
側へ突出している。モータ51の駆動軸にはタイ
ミングベルト用プーリ53が取り付けられ、タイ
ミングベルト54を介して裏面側に回転自在に取
り付けられたプーリ55に回転を伝える。プーリ
55には同軸にプーリ56が固定されており、こ
のプーリ56に前記タイミングベルト47が掛け
られる。なお、タイミングベルト47の他方はガ
イドレール4に固定して設けられたプーリ57に
掛けられている。58はプーリ55及びプーリ5
6を支持する軸のモータ取付板48に取り付けら
れる根元部である。なお、モータ51の動作はダ
イボンダ装置内に設けられたコンピユータにより
数値制御されている。
59は下部が基台に固定され、ガイドレール4
及び5を支持するための支持部材である。60は
ガイドレール4の外側部裏側にビスにより取り付
けられたガイドブロツク、61はガイドレール5
の外側部裏側にビスにより取り付けられたガイド
ブロツクであつて、これらは前記支持部材59の
最上部に固定された案内棒62に滑動可能なよう
支持される。63は支持部材59に設けられ、ベ
アリング64により回転自在に支持されるスクリ
ユーシヤフトであつて、両端部はそれぞれガイド
ブロツク60,61に設けられた穴に貫通する。
スクリユーシヤフト63について、一端部に刻ま
れたねじに対して他端部に刻まれたねじは逆ピツ
チとなつている。65はガイドブロツク61に取
り付け固定され、スクリユーシヤフト63の一端
部が嵌るねじ穴を有するめねじ部材である。ガイ
ドブロツク60側には、図には示されていない
が、めねじ部材65と逆ピツチのねじ穴を有する
めねじ部材が取り付けられており、このめねじ部
材にスクリユーシヤフト63の他端部が嵌つてい
る。66はスクリユーシヤフト63の端部に設け
られるスクリユーシヤフト回転用のハンドルであ
る。
以上に説明した支持部材59、ガイドブロツク
60,61、案内棒62、スクリユーシヤフト6
3、ベアリング64、めねじ部材65、ハンドル
66を備えたガイドレール4,5の間隔調整用装
置は、図では1ヶ所のみ示しているが、ガイドレ
ール4及び5の長さ方向に沿つて2ケ所に設けら
れ、ガイドレール4,5を保持している。
以上のように構成されたリードフレーム用搬送
装置について以下に動作を説明する。まず装置の
起動時には、リードフレーム供給装置によつてガ
イドレール上に載せられるリードフレーム1と把
持用爪部材18とが交錯しないよう、リードフレ
ーム用把持装置15を第1図示される位置より右
側に退避させておく必要がある。支持部材12に
は把持装置15の初期位置を検出するためのフオ
トインタラプタ67が、一方移動軸16の左側端
部にはフオトインタラプタ67の光を遮断する遮
断片68がそれぞれ設けられ、装置の起動時には
把持装置15が、フオトインタラプタの光が遮断
片68により遮断される位置に来るようプログラ
ムされている。
次にボンデイング時の動作について説明する。
リードフレーム1は、第8図に示されるリードフ
レーム供給装置2によりガイドレール4,5上に
載せられる。把持装置15は、把持用爪部材1
8,20が開いた状態でリードフレーム載置部の
方へ移動し、把持用爪先端部がリードフレーム1
(図示せず)の所定の位置に到着した時点で停止
する。次に、エアーシリンダ21に空気圧が加え
られ、第5図及び第6図に示されるように爪部材
18,20がリードフレーム1を挟持する。この
時リードフレーム1の把持された部分は、ガイド
レール4のリードフレーム1が当接する突出部4
aより離れる。
次に把持装置15は、右側に移動しリードフレ
ーム1を所定の位置まで搬送する。リードフレー
ム1のダイ取付部1aが所定の位置に到達する
と、把持装置15は停止し、エアーシリンダ21
の空気圧は下がり、ばね36によつて爪部材18
及び20が開く。その後ボンデイング装置7によ
つて取付部1aにダイが接着される。把持装置1
5はもとの位置に戻り、再びリードフレーム1を
把持して、リードフレーム1の次のダイ取付部が
所定の位置に達するよう搬送する。
本実施例では以上のような動作を繰り返して行
い、ダイがリードフレーム上に次々にボンデイン
グされる。把持装置15の移動及びエアシリンダ
への空気圧の制御は、すべてコンピユータにあら
かじめ記憶されているプログラムに従つて行われ
る。
以上のようなリードフレーム搬送装置におい
て、把持用爪部材18,20はリードフレーム1
のどの位置においてもリードフレーム1を把持す
ることが出来るため、多種類のリードフレームに
容易に対応することが出来る。また、異なつた幅
のリードフレームに対応させるためには、第1図
に示されるハンドル66を回す。これによりスク
リユーシヤフト63が回転し、ガイドブロツク6
0,61が相反する方向に移動し、ガイドレール
4,5の間隔を変化させる事が出来る。ただし、
リードフレーム用把持装置15及びその駆動装置
は、ガイドレール4に固定されているため、異な
つた幅のリードフレームを用いても、リードフレ
ーム上の把持用爪部材18,20が把持する位置
が変わる事はない。
またリードフレームの種類によつては、把持用
爪部材18,20はリードフレーム端部において
隣り合うリードフレームの端部を共に把持する場
合がある。もし、リードフレームの端部が第7図
に示されるように変形している場合、把持用爪部
材18及び20の先端面がフラツトであると、両
方のリードフレームを確実に把持する事が困難と
なる。本実施例ではこの問題点を考慮し、爪部材
18側に突起18b及び18cを設けた。これに
より、その変形分を突起18b,18c間の空間
が吸収し、双方のリードフレームを確実に把持す
ることが出来る。
また、リードフレーム1を把持した時は、第5
図に示されるように、リードフレーム1の把持さ
れる部分はガドレール4から浮いているため、搬
送時にリードフレーム1が損傷を受けるという問
題点も解消する事が出来る。
発明の効果 本発明は、リードフレームを保持するガイドレ
ールの一方に、このガイドレールに沿つて移動可
能なリードフレーム用把持装置と、この把持装置
を移動させる駆動手段を設けた事により、幅が異
なる多種類のリードフレームを用いても、把持装
置はガイドレールに固定されているため、リード
フレームとの位置関係を細かく調整する事なく常
にリードフレームの側辺部を確実に把持すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるリードフレー
ム用搬送装置の要部斜視図、第2図は同搬送装置
におけるリードフレーム用把持装置の分解図、第
3図は同把持装置の側面図、第4図は同把持装置
の移動軸に固定した状態の断面図、第5図は同把
持装置のリードフレームを把持した状態の要部断
面図、第6図は同把持装置のリードフレームを把
持した状態の要部斜視図、第7図は同把持装置の
リードフレームの端部を把持した状態の正面図、
第8図は同リードフレーム用搬送装置を搭載する
ダイボンダ装置の斜視図、第9図は従来のリード
フレーム用搬送装置を示す側面図、第10図はリ
ードフレームの平面図である。 4,5……ガイドレール、12……支持部材、
15……リードフレーム用把持装置、16……移
動軸、18……爪部材、20……爪部材、21…
…エアーシリンダ、22……支持体、47……タ
イミングベルト、48……モータ取付板、51…
…モータ、59……支持部材、60,61……ガ
イドブロツク、62……案内棒、63……スクリ
ユーシヤフト、65……めねじ部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リードフレームの一方の側辺を保持する第1
    のガイドレールと、リードフレームの他方の側辺
    を保持する第2のガイドレールと、第1のガイド
    レール及び第2のガイドレールを双方の間隔が変
    化可能なよう支持する支持手段を有し、第1のガ
    イドレールに、このガイドレールに沿つて滑動可
    能に支持されるリードフレーム用把持装置と、上
    記把持装置をガイドレールに沿つて移動させる駆
    動手段を取り付け、上記把持装置に少なくとも一
    方が回動自在であつて先端部がリードフレームの
    側辺部を上下より挟む一対の爪部材を第1のガイ
    ドレールを取り巻くように設けた事を特徴とする
    リードフレーム用搬送装置。
JP13012485A 1985-06-14 1985-06-14 リ−ドフレ−ム用搬送装置 Granted JPS61287640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012485A JPS61287640A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 リ−ドフレ−ム用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012485A JPS61287640A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 リ−ドフレ−ム用搬送装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10229793A Division JPH0747422B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 リードフレーム用搬送装置およびリードフレームの搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61287640A JPS61287640A (ja) 1986-12-18
JPH0438654B2 true JPH0438654B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=15026520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13012485A Granted JPS61287640A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 リ−ドフレ−ム用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287640A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783033B2 (ja) * 1988-11-30 1995-09-06 太陽誘電株式会社 半導体素子固着板状体シート及びその使用方法
JP2622213B2 (ja) * 1991-09-10 1997-06-18 三菱電機株式会社 リードフレーム搬送装置
CN105197631A (zh) * 2015-09-28 2015-12-30 苏州洛特兰新材料科技有限公司 一种多功能滑轨臂
CN111532706A (zh) * 2020-04-22 2020-08-14 合肥锦鑫隆机械制造有限公司 一种五金件机械加工用的传送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067308A (ja) * 1983-09-16 1985-04-17 Shinkawa Ltd リ−ドフレ−ムの移送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067308A (ja) * 1983-09-16 1985-04-17 Shinkawa Ltd リ−ドフレ−ムの移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61287640A (ja) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503362A (ja) リフティング機構を有するコンベヤシステム
JPH0438654B2 (ja)
US5755373A (en) Die push-up device
JP4247023B2 (ja) 電子部品の実装装置
JPH082000B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3163881B2 (ja) ダイボンディング装置およびダイボンディング方法
JPH0613414A (ja) リードフレーム用搬送装置
JPS61287236A (ja) リ−ドフレ−ム用搬送装置
JP2002234132A (ja) スクリーン印刷装置
JPH034029Y2 (ja)
US5285943A (en) Tape feeding apparatus
JP4109139B2 (ja) 剥離フィルム保持装置
JP2802198B2 (ja) 半導体部品位置補正装置
KR100210159B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼 마운팅 시스템의 테이프 장력유지 장치
JP2775553B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
JP2024040887A (ja) 加工装置
JP4109138B2 (ja) フィルム剥離装置
JP4182165B2 (ja) 電子部品の自動組立装置
JP2882106B2 (ja) 薄板の分離方法
JP2751550B2 (ja) 半導体チップのボンディング装置
JPH03157992A (ja) Tab搭載装置およびtab搭載方法並びにtab搭載用のトレイ
JPH08335609A (ja) チップボンディング装置
JP5090103B2 (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
JPS60257200A (ja) プリント基板作業ライン
JP3906661B2 (ja) 電子部品実装装置