JPH0438042B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438042B2
JPH0438042B2 JP58206318A JP20631883A JPH0438042B2 JP H0438042 B2 JPH0438042 B2 JP H0438042B2 JP 58206318 A JP58206318 A JP 58206318A JP 20631883 A JP20631883 A JP 20631883A JP H0438042 B2 JPH0438042 B2 JP H0438042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
magnetic field
magnetic
magnet
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58206318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6098503A (ja
Inventor
Eiichi Shichi
Akira Takeuchi
Toshihiro Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Canon Inc
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd, Canon Inc filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP20631883A priority Critical patent/JPS6098503A/ja
Publication of JPS6098503A publication Critical patent/JPS6098503A/ja
Publication of JPH0438042B2 publication Critical patent/JPH0438042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録媒体に情報の書き込みを行う磁気
記録装置に関するものである。
上記のように記録媒体に情報の書き込みを行う
には垂直熱磁気記録方式と言われる方式がある。
垂直熱磁気記録方式とはガラス,セラミツクス,
プラスチツク等の非磁性体からなる基材上に磁性
薄膜からなる垂直磁化可能な記録媒体を形成せし
め、該記録媒体表面にレーザ光線を照射して照射
部分をキユリー点近傍、もしくは補償点近傍に加
熱し、この部分を含む該記録媒体領域にバイアス
磁界をかけることによつてこの部分の磁化を他の
部分とは逆の方向に配向せしめることにより熱磁
気的に情報の書き込みを行い、該情報の読み出し
には別の直線偏光したレーザ光線を該記録媒体表
面にあて、該表面からの反射光を検光子を介して
光学的に検出することによる。即ち該レーザ光線
は情報が書き込まれている該記録媒体位置におい
てカー効果によつて偏光面が回転するので、読み
出しの際は上記偏光面の回転を検出することにな
る。上記偏光面の回転角度をカー回転角Θkとい
う。
従来、上記垂直熱磁気記録方式において情報の
書き込みを行うには例えば第1図に示すように回
転軸1Aを有する円盤状の記録媒体(磁気デイス
ク1と言う)の一方の表面にレーザ光線(矢印イ
で示す)を照射し、他方の表面近傍に該表面に垂
直にかつN極が該表面と相対するように磁石2を
配置することにより磁界をかけていた。しかしこ
のような従来方法では磁界を増大するために磁石
2を大型にすると寸法が長くなり装置も大型化す
るし、また回転軸1Aも長くなつて磁気デイスク
1の回転の際面振れが生じ、更に余り大きな磁石
2は製造が困難であり通常100〜150Oe程度の磁
界の大きさの磁石2が用いられる。更に第1図の
ように磁石2と反対側にレーザを配置しなければ
ならず、装置をコンパクトに出来ない。何故なら
磁石2と同じ側にレーザを配すれば磁石2にレー
ザ光線を通す透孔を設けなければならず、このよ
うな透孔を設ければ磁石2の磁界が減少する。そ
して記録臨界磁場(Oe)と書き込みレーザ出力
(mw)との関係は第2図に示す通りであり、磁
石2の磁界が小さければ書き込みレーザ出力は大
きくなる。したがつて出力の小さい半導体レーザ
を用いたりレーザのON−OFFを高速で行いそれ
によつてONの時間(加熱時間)の短かい高速書
き込みを行う際には問題がある。
本発明は上記欠点を改良して装置を大型化する
ことなくして磁界を増大せしめ、もつて小さな書
き込み出力でも適用出来るようにすることを目的
とし、垂直磁化可能な磁性薄膜から成る記録媒体
にレーザ光線を照射して、この照射部分を加熱す
る手段と、記録媒体の前記照射部分を含む領域に
磁界を印加する手段とを備え、前記記録媒体に情
報の書き込みを行なう磁気記録装置において、前
記磁界印加手段を、前記記録媒体の表面の近傍
に、この表面と平行な方向に所定の間隔を置いて
並設された一対の磁石から構成し、各磁石のN極
及びS極が記録媒体の表面に平行に並び、且つ、
前記一対の磁石の同極の一方が互いに相対するよ
うに配置することを骨子とするものである。
本発明は上記骨子によつて磁石を2個用いても
装置自体の大きさには殆んど影響せずに磁界のみ
を増大させることが出来、また磁石と同じ側にレ
ーザを配置しても磁石に透孔を設けることなく磁
石と磁石の間からレーザ光線を照射することが出
来、装置をコンパクトにすることが出来る。
本発明を第3図に示す一実施例によつて説明す
れば11は記録媒体である磁気デイスクであり回
転軸11Aを有し、該磁気デイスク11の一方の
表面近傍に一対の磁石12A,12Bを所定の間
隔Sを設けて該磁気デイスク11表面と平行にか
つN極が相対するように配置する。レーザ光線は
矢印ロ方向もしくは矢印ハ方向のいづれから照射
してもよく、かくして磁気デイスク11の照射部
分はキユリー点近傍もしくは補償点近傍に加熱さ
れるとともに該磁石12A,12Bによつてバイ
アス磁界がかけられ、情報の書き込みが行われ
る。この際、例えば磁石12A,12Bの夫々の
磁界の大きさを100〜150Oe程度の普通のものを
用いても、上記一対の磁石12A,12Bの相乗
された磁界の大きさは500Oe以上になる。そして
磁石を上記のように二個用いても磁石の個々の巾
程度のスペースがとられるだけであり装置も大型
化せず、また回転軸11Aも長くする必要がない
から磁気デイスク11の面振れは起らない。また
レーザ照射をハ方向、即ち磁石12A,12Bと
同方向から行う場合には、光線は磁石12A,1
2B間に設けられた間隔Sを通過して磁気デイス
ク11表面に達するが、レーザを磁石12A,1
2Bと同じ側に配置出来るから装置は更にコンパ
クトになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の説明図、第2図は記録臨界磁場
(Oe)と記録レーザ出力(mw)との関係を示す
グラフ、第3図は本発明の一実施例の説明図であ
る。 図中、11……磁気デイスク、12A,12B
……磁石。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 垂直磁化可能な磁性薄膜から成る記録媒体に
    レーザ光線を照射して、この照射部分を加熱する
    手段と、記録媒体の前記照射部分を含む領域に磁
    界を印加する手段とを備え、前記記録媒体に情報
    の書き込みを行なう磁気記録装置において、前記
    磁界印加手段を、前記記録媒体の表面の近傍に、
    この表面と平行な方向に所定の間隔を置いて並設
    された一対の磁石から構成し、各磁石のN極及び
    S極が記録媒体の表面に平行に並び、且つ、前記
    一対の磁石の同極の一方が互いに相対するように
    配置したことを特徴とする磁気記録装置。
JP20631883A 1983-11-02 1983-11-02 磁気記録装置 Granted JPS6098503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20631883A JPS6098503A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20631883A JPS6098503A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6098503A JPS6098503A (ja) 1985-06-01
JPH0438042B2 true JPH0438042B2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=16521309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20631883A Granted JPS6098503A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098503A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957769A (ja) * 1982-09-29 1984-04-03 Ricoh Co Ltd 磁気記録方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957769A (ja) * 1982-09-29 1984-04-03 Ricoh Co Ltd 磁気記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6098503A (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363052A (en) Thermomagnetic recording device
EP0241222A1 (en) Opto-magnetic recording apparatus for sequentially driving optical head drive means and biasing magnetic field generation means
JPH0438042B2 (ja)
JPS6217282B2 (ja)
JPH05303790A (ja) 光磁気ディスク装置
JPS628345A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS5816276B2 (ja) ヒカリジキキロクホウシキ
US6139980A (en) Reading method of reading information from a recording medium and medium used therefor
JPH0325854B2 (ja)
US5535181A (en) Permanent magnet device for selectively inverting a magnetic bias field for magneto-optic recording
JP2675607B2 (ja) 磁界変調オーバライト型光磁気ディスク装置
JP2840997B2 (ja) 光磁気ディスク媒体の全面イレーズ装置および方法
JPS6113461A (ja) 光磁気記録再生方法
JP2911149B2 (ja) 光・磁場変換型光磁気ディスクおよびそれを用いた記録再生方法並びに光磁気記録再生装置
JP2716988B2 (ja) 磁界変調オーバライト型光磁気ディスク装置
JPS6132244A (ja) 光磁気記録装置
JP2604702B2 (ja) 光磁気記録再生消去方式及びその装置
JPS5819753A (ja) 垂直磁気記録体及びこれを用いた垂直磁化信号再生方法
JPH01251355A (ja) 光磁気記録媒体の初期化方法
JPH02101659A (ja) 光磁気記録媒体の記録方法
JPS59231704A (ja) 光磁気デイスクのバイアス磁界印加装置
JPH0329781Y2 (ja)
JPH01173401A (ja) 高保磁力垂直磁気記録媒体用消去装置
JPS62189653A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPH0456363B2 (ja)