JPH0437962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437962Y2
JPH0437962Y2 JP1986052550U JP5255086U JPH0437962Y2 JP H0437962 Y2 JPH0437962 Y2 JP H0437962Y2 JP 1986052550 U JP1986052550 U JP 1986052550U JP 5255086 U JP5255086 U JP 5255086U JP H0437962 Y2 JPH0437962 Y2 JP H0437962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavation
shaft
shafts
connecting pipe
excavating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986052550U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62163541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986052550U priority Critical patent/JPH0437962Y2/ja
Publication of JPS62163541U publication Critical patent/JPS62163541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437962Y2 publication Critical patent/JPH0437962Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本考案は少なくとも三本の掘削軸を並列に配し
て連続壁体を形成するのに好適な多軸オーガーに
関するものであり、掘削作業時の各掘削軸のねじ
れを防止できる構造を備えてなるものである。
従来技術: 建設工事現場で、主として基礎工事の掘削作業
前の準備作業として、所要外郭部に連続壁を打設
構築しており、この連続壁の構築作業には多軸の
アースオーガーが使用されている。そして多軸の
アースオーガーとして既に種々の方式が開発さ
れ、その一部が実用に供されている。これらの多
くはスクリユーオーガーの掘削部に近い位置に駆
動機構を備えた構造にして、所要掘削深さまでリ
ーダーに沿つて支持体をブロツク的に継足して掘
削できるようになつており、駆動部が地中に進入
することになるので、掘削排土や土圧に対する安
全対策を必要とし、構造的に無理が生ずる。そこ
で通常のスクリユーアースオーガーのように、順
次スクリユー軸を継足していく構造にすれば駆動
機構を外部に設けることができる。しかしスクリ
ユー軸が並列して多数本配されるとなると、如何
に各軸の回転方向を交互に異なる方向に回転させ
るようにしても、全体として捩れが生じることは
避けられない。したがつて、このような構成によ
れば、正確な連続壁の掘削打設は難かしく、しば
しば補正して作業を行わねばならず、工費が崇
む。とくにこのような掘削作業は、比較的作業条
件の悪い場所で施工されることが多く、したがつ
て掘削途中で、修正掘削するようなことは困難で
ある。
考案の目的: 本考案は、このような状況に鑑みて、構造を複
雑化することなく、掘削部上部位置での各掘削軸
支持軸受ユニツトと掘削軸駆動部とを鋼管で連結
し、全体の剛性を保たせて合理的に捩れを生じさ
せることなく多軸オーガーによる掘削ができるア
ースオーガーを目的とする。
考案の構成: 本考案は、リーダーに案内支持される駆動ユニ
ツト付設の旋回機構を備えた減速ユニツトの複数
の出力軸にそれぞれ掘削軸が連結されて、その各
掘削軸の先端部に掘削羽根を備えるとともに、そ
の掘削羽根上方位置で軸受ユニツトにて前記各掘
削軸が平行に支持されるように構成される多軸ア
ースオーガーにおいて、 前記多軸ユニツトの上面中央と前記駆動側減速
ユニツトの中央下面との間を、中央位置の掘削軸
に被嵌して継ぎ足し可能な連結管でもつて接続固
着され、この連結管は前記減速ユニツトの旋回変
位時にともに回動できるようにリーダー下部でサ
ポートにて保持されていることを特徴とする多軸
アースオーガーである。
この中央掘削軸に被嵌する連結管は、掘削軸の
接続長さに対応する長さのものを、順次継ぎ足し
て連結できるように構成しておく。したがつて必
要に応じ連結部の隣接位置に軸受を内設してお
く。
実施例: 以下本考案アースオーガーを一実施例について
図面により詳述すれば、次の通りである。この実
施例は三軸のものについて説明する。
第1図乃至第4図に示す如く、周知構造のオー
ガーリーダー1にて支持された駆動ユニツト2の
下部に、旋回機構3を介して三軸減速ユニツト4
を取付け、この三軸減速ユニツト4の三出力軸に
掘削軸5,6,6の上端を着脱可能に連結垂設し
てある。中央掘削軸5は下端を他の掘削軸6,6
よりも長くして、その先端に掘削羽根5′が取付
けてある。この中央掘削軸5の両側に平行して配
される掘削軸6,6の下端には、前記中央掘削羽
根5′と羽根の捩り方向が逆である掘削羽根6′,
6′を取付けてある。これら掘削羽根6′,6′は
中央掘削羽根5′とは接触しない位置で回転する
ようになつており、先導する中央掘削羽根5′の
掘削両側の一部を掘削して連続穴を形成する関係
に配されている。もちろん中央掘削軸5に対して
両側の掘削軸6,6は、回転方向が逆になるよう
に駆動され、かつ掘削羽根6′,6′の捩れ方向及
びスクリユー羽根6″,6″の捩れ方向は回転方向
に対応するよう付されている。
三軸の掘削部7を平行に保つために、支持軸受
ユニツト10が掘削羽根6′,6′の上方位置に配
設してある。この軸受ユニツト10は三本の軸を
挟むようにして二分割できるようになつており、
軸側にブツシユ12を各々取付け、この間で軸受
本体11をボルト締着して相互に支持し合うよう
に取付け、各軸間は強度を保持できる状態で抵抗
が少ないように形成してある。11′は掘削壁撫
付け片である。
更に前記軸受ユニツト10の上側に、適宜寸法
隔て前記軸受ユニツトと同様の軸振止め用軸受ユ
ニツト15を配し、該軸振止め用軸受ユニツト1
5の中央部上面に設けたフランジ16部と、三軸
減速ユニツト4の中央部下面取付け座4′との間
に、掘削軸の接続長さに対応した長さで中央掘削
軸5の回転に支障なく被嵌できる寸法の連結管1
8を、その端に取付けたフランジ18′,18′′
を下側は軸受ユニツト15のフランジ部16に、
上側は減速ユニツト4の取付け座4′に、それぞ
れ締結して固着し、減速ユニツト4と軸振止め用
軸受ユニツト15とを連結管18にて接続固定す
るようにしたのである。そして、この連結管18
の下端部で前記軸振れ止め用軸受ユニツト15の
上側位置にて、リーダー1に付設されているサポ
ート8によつて支持されて、両掘削軸6の回動変
位に際して全体的に無理なく安定保持できる機能
を備えた構成にされている。
このように構成したことにより、掘削作業時、
リーダー1側に固定状態にある三軸減速ユニツト
4と振止め軸受ユニツト15とが、連結管18に
よつて常時連結固定されているので、両側掘削軸
6の掘削羽根6′,6′による掘削が、掘削部7に
近い位置で常に正しく支持されることになつて、
振れを起すことなく掘進できる。そして各掘削軸
5,6,6はいずれも両軸受ユニツト10,15
の各軸受片12,12,12によつて下部を支持
され、それぞれ所要速度で減速ユニツト4を介し
駆動機からの動力で回転し、軸による連続穴が掘
削できる。
そして掘削深さに応じ、各掘削軸を延長する必
要があれば、掘削軸の接続と同時に連結管も継足
すようにする。このようにすることで運転上支障
を生じることはない。
なお掘削深さが長くなるときには、連結管18
にリーダー1側から突き出した支持片8を係合さ
せて全体の掘削芯を維持させればよい。
また連続する掘削隔壁形成部の向きを変えると
きには駆動内部の旋回機構3を作動して回動させ
ても連結管18は中央に位置するので、全体を捩
れさせることなく、三軸を変位させて掘削位置に
臨ませ得る。
考案の効果: 本考案によれば、多軸の掘削軸を、その中央の
掘削軸と同心で、掘削先端部の掘削羽根上方位置
に設けられる各掘削軸の平行軸支持軸受ユニツト
と減速ユニツトの下面とを連結管で連結固定され
ているから、各掘削軸の駆動軸芯の位置関係を正
しく保つて何等支障なく回転掘削できることにな
り、掘削部に駆動部を付設するような必要なくし
て構造の簡素化が図れ、耐久性を高め、かつ掘削
時の向きについても任意に設定できる等の取扱容
易なものとできる、実用的効果大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案アースオーガーの一実施例正面
図、第2図はアースオーガー部分のみを示した側
面図、第3図は要部拡大正面図で軸受部を断面し
て表した図、第4図は第3図の−視図であ
る。 1……リーダー、2……駆動ユニツト、3……
旋回機構、4……三軸減速ユニツト、5……中央
掘削軸、4′……連結管取付け座、6……掘削軸、
5′,6′……掘削羽根、7……掘削部、10,1
5……軸受ユニツト、11……支持体、12……
軸受支ブツシユ、16……連結管取付けフラン
ジ、18……連結管、18′,18″……フラン
ジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 リーダーに案内支持される駆動ユニツト付設の
    旋回機構を備えた減速ユニツトの複数の出力軸に
    それぞれ掘削軸が連結されて、その各掘削軸の先
    端部に掘削羽根を備えるとともに、その掘削羽根
    上方位置で軸受ユニツトにて前記各掘削軸が平行
    に支持されるように構成される多軸アースオーガ
    ーにおいて、 前記軸受ユニツトの上面中央と前記駆動側減速
    ユニツトの中央下面との間を、中央位置の掘削軸
    に被嵌して継ぎ足し可能な連結管でもつて接続固
    着され、この連結管は前記減速ユニツトの旋回変
    位時にともに回動できるようにリーダー下部でサ
    ポートにて保持されていることを特徴とする多軸
    アースオーガー。
JP1986052550U 1986-04-08 1986-04-08 Expired JPH0437962Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986052550U JPH0437962Y2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986052550U JPH0437962Y2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163541U JPS62163541U (ja) 1987-10-17
JPH0437962Y2 true JPH0437962Y2 (ja) 1992-09-07

Family

ID=30877815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986052550U Expired JPH0437962Y2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437962Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849254U (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 株式会社島津製作所 カラムエ−ジング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849254U (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 株式会社島津製作所 カラムエ−ジング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62163541U (ja) 1987-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6533050B2 (en) Excavation bit for a drilling apparatus
JPH0568417A (ja) ブラシ刈り機
JPH0437962Y2 (ja)
JP4496484B2 (ja) 回転機構および掘削機
JPH0732619Y2 (ja) 二重軸型掘削機類における二重軸回転駆動装置
JPH0346026Y2 (ja)
WO1997032108A1 (en) A drilling apparatus
JPH0624466Y2 (ja) 建設機械用二軸駆動装置
JPH11181825A (ja) 多軸型連続溝掘削機
JPH0756137B2 (ja) 穴掘削機械
JPH0245297Y2 (ja)
JP2935076B2 (ja) 掘削機
AU761243B2 (en) A drilling apparatus
JPS5810750Y2 (ja) 軟弱地盤改良装置
JP2564033Y2 (ja) 多軸用掘削機
JPH0449396A (ja) 同心二軸式オーガーマシン
JPH0324928B2 (ja)
JPH0467529B2 (ja)
JPH0426526Y2 (ja)
JPH084011A (ja) 多軸掘削機
JP2683038B2 (ja) 多軸堀削機
JP2002256587A (ja) 多軸オーガ装置
KR200141572Y1 (ko) 더블 오가머신의 축간거리 조절장치
JPH0533593Y2 (ja)
JPS5820662Y2 (ja) 深層混合処理機