JPH0756137B2 - 穴掘削機械 - Google Patents

穴掘削機械

Info

Publication number
JPH0756137B2
JPH0756137B2 JP14175586A JP14175586A JPH0756137B2 JP H0756137 B2 JPH0756137 B2 JP H0756137B2 JP 14175586 A JP14175586 A JP 14175586A JP 14175586 A JP14175586 A JP 14175586A JP H0756137 B2 JPH0756137 B2 JP H0756137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
shaft
excavating machine
slots
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14175586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63529A (ja
Inventor
昌平 千田
直機 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittoc Constructions Co Ltd
Original Assignee
Nittoc Constructions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittoc Constructions Co Ltd filed Critical Nittoc Constructions Co Ltd
Priority to JP14175586A priority Critical patent/JPH0756137B2/ja
Publication of JPS63529A publication Critical patent/JPS63529A/ja
Publication of JPH0756137B2 publication Critical patent/JPH0756137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は穴掘削機械に関し、特に遮水壁、地下室など
の構造物の壁体、さらには新しい形式の基礎構造物とし
て多用されている地中連続壁を構築するための溝孔を掘
削する際に使用するのに好適な穴掘削機械に関する。
(従来の技術) 地中連続壁は一般に単位壁ごとに構築され、地盤には単
位壁に対応した大きさの単位溝孔が形成される。従来、
この溝孔を掘削するための機械としては、クラムシェル
バケット掘削機械、水中モータ駆動方式のリバース式掘
削機械などが知られ、使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) クラムシェル型の掘削機械においては、(1)バケット
の上げ下げの繰り返しによる孔壁の崩壊の恐れがあるこ
と、(2)間欠的な掘削になるため深度が大きくなるに
つれて能率が落ちること、などの問題がある。水中モー
タ駆動方式のリバース式掘削機械は構造が複雑になり、
それだけ高価なものになり、また掘削断面の大きさが固
定されるという問題がある。
この発明は上記のような従来の問題点を解消すべくなさ
れ、孔壁を乱すことがなく、しかも簡単な構成で掘削効
率に優れ、製作コストも安価である穴掘削機械を提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためのこの発明は、横向きの支持ア
ームの左右2つのアーム部分のそれぞれに、下端にビッ
トを具えた複数の縦向きのビット軸を上下動不能に間隔
を置いて枢着して、第1、第2ビット軸群を形成し、各
第1、第2ビット軸群を伝動部材を介して駆動部材によ
り互いに逆方向の回転するように連結したことを特徴と
する穴掘削機械にある。
(作用) 第1、第2ビット軸群に縦向きの推力を付与しながら伝
動部材を介して駆動部材により回転力を与えると、各ビ
ットが回転し、単位壁の長さに相当する長さをもった単
位溝孔が掘削され、この所定長さの単位溝孔は掘削機械
を下降させるだけで連続的に形成される。掘削抵抗によ
り2つのアーム部分にそれらの境界部を通る縦向きの軸
線の廻りの公転力が発生するが、第1、第2ビット軸群
が互いに逆方向に回転し、2つのアーム部分に発生する
公転力も逆向きとなって互いに打ち消し合うので、支持
アームが公転することはない。
(実施例) 第1〜第4図はこの発明の一実施例を示し、1は横向き
の支持アームであって、この支持アーム1は互いに間隔
を置いた複数の軸受部2、3を有する2つのアーム部分
1a、1bからなり、一方のアーム部分1aの端部軸受部2に
他方のアーム部分1bが連結部材4を介して着脱可能に連
結されている(第3図参照)。
一方のアーム部分1aの軸受部2にはそれぞれ下端にビッ
ト5を具えた縦向きのドリルパイプ6および複数のビッ
ト軸7が枢着され、これらの部材6、7は第1ビット軸
群Aを形成している。8はアイドル軸である。ドリルパ
イプ6は図示しないリバースサーキュレーション方式の
掘削機械のロータリーテーブルによって回転し、内部に
掘削屑を伴った泥水が吸引されるようになっている。ド
リルパイプ6を含む第1ビット軸群Aの各ビット軸およ
びアイドル軸8にはチェーン9が巻き掛けられたスプロ
ケット10が装着され、ドリルパイプ6と同一方向の回転
がビット軸7に伝達される。
他方のアーム部分1bの軸受部3には、下端にビット11を
具えた複数のビット軸12、伝動軸13およびアイドル軸14
が枢着され、複数のビット軸12は第2ビット軸群Bを形
成している。伝動軸13にはドリルパイプ6に装着したギ
ヤ15と噛合するギヤ16が装着され、また伝動軸13、複数
のビット軸12およびアイドル軸14にはチェーン17が巻き
掛けられたスプロケット18が装着され、それにより第2
ビット軸群Bにはドリルパイプ6と逆方向の回転すなわ
ち第1ビット軸群Aと逆方向の回転が伝達される。
第1、第2ビット軸群A、Bの各ビット5、11は、第4
図に示すようにこの例では翼形式のものが2翼(3翼以
上でもよい)設けられ、互いに隣接するビットの回転軌
跡は一部重なり合うが、90度の位相差が設けられてい
る。
第1〜4図は直線形の単位溝孔を掘削する場合のビット
配列を示し、2つのアーム部分1a、1bはそれらの平面上
でなす角度が180゜となるように連結されている。
上記構成の穴掘削機械において、ドリルパイプ6に下向
きの推力を付与しながら回転力を与えると、第1、第2
ビット軸群A、Bの各ビット5、11が回転し、それによ
り単位壁の長さに相当する長さをもった単位溝孔が掘削
機械を横方向に移動することなく形成される。その際掘
削抵抗によりアーム部分1a、1bにドリルパイプ6の廻り
の公転力が発生するが、第1、第2ビット軸群A、Bが
互いに逆方向に回転し、2つのアーム部分1a、1bに発生
する公転力も逆向きとなって互いに打ち消し合うので、
支持アーム1が公転をすることがなく、所定形状の単位
溝孔を掘削することができる。
第5、第6図はL字形の単位溝孔を掘削する場合のビッ
ト配列を示し、2つのアーム部分1a、1bはそれらの平面
上でなす角度が90゜となるように連結されており、この
ような溝孔は地中壁の隅部に利用される。
第7、8図はさらに別の単位溝孔形状を示し、ドリルパ
イプ6に取付けたビット5の回転半径を他のビットのそ
れよりも大きくしたものであり、溝孔の大径部分は集中
荷重を受ける柱として利用される。
以上のような形状の単位溝孔を組合せ連続させることに
より、第9A〜9G図に示すような種々の形状の連続した溝
孔を掘削することができる。
第9A図は直線形の単位溝孔を連続させた溝孔、第9B図は
大径部分を有する単位溝孔を連続させた溝孔、第9C、9D
図はL字形の単位溝孔を組合せた角孔および十文字孔、
第9E、9F図は直線形の単位溝孔とL字形の単位溝孔とを
組合せた長方形溝孔および格子形溝孔、第9G図は直線形
の単位溝孔を組合せた正方形溝孔をそれぞれ示す。
第10図は別の実施例を示す。支持アーム31における一方
のアーム部分13aの軸受部32に枢着された第1ビット軸
群Aの複数のビット軸34a〜34cのうち、一つのビット軸
34bは中空軸からなり、このビット軸34bに水中ポンプ37
が接続されている。同様に他方のアーム部分31bに枢着
された第2ビット軸群Bの複数のビット軸38a〜38cのう
ち1つのビット軸38bは中空軸からなり、水中ポンプ42
が接続されている。水中ポンプ37、42は図示しないロー
タリーテーブルによって回転する管軸36にスイベル43を
介して接続された分岐管44の両端に接続され、ビット軸
34b、38bから掘削屑を伴った泥水が水中ポンプ37、42に
よって吸引されるようになっている。
第1ビット軸群Aのビット軸34aおよび管軸36にはチェ
ーン45が巻き掛けられたスプロケット46が装着され、こ
のスプロケットおよびチェーンの組合せと、各ビット軸
34a〜34cのスプロケット40およびチェーン39の組合せと
により、管軸36と同一方向の回転が各ビット軸34a〜34c
に伝達される。第2ビット軸群Bのビット軸38a〜38cお
よび管軸36には互いに噛合するギヤ49が装着され、この
ギヤの噛合いと、各ビット軸38a〜38cのスプロケット48
およびチェーン47の組合せとにより、管軸36と逆方向の
回転すなわち第1ビット軸群Aと逆方向の回転が各ビッ
ト軸38a〜38cに伝達される。35、41は前記と同様のビッ
トを示す。
上記各実施例は単なる例示をしたにすぎず、この発明は
種々の変更が可能である。例えばこの発明は上記のよう
にリバースサーキュレーション方式掘削機械のアタッチ
メントとすることも可能であるが、水中モータを装備し
てドリルパイプを駆動することも可能である。掘削屑の
排出もサクションポンプの他に、エアリフトポンプ、水
中ポンプの使用などが考えられ。またビット軸の数も限
定されることはない。
(発明の効果) 以上のようにこの発明によれば、掘削機械を単に下降さ
せるだけで所定長さをもった例えば地中連続壁用の単位
溝孔を連続的に掘削することができ、したがって孔壁の
崩壊がないだけでなく、掘削効率が大幅に向上する。し
かも構造が簡単であって、既製のリバースサーキュレー
ション方式の掘削機械のアタッチメントとして適用で
き、ビット軸を増設することによって地盤と掘削機械の
能力に合わせたサイズの連続壁用の溝孔の掘削が可能で
ある。また第1、第2ビット軸群の配列を変えることに
より、直線形あるいはL字形の溝孔を掘削でき、これら
の形状の溝孔の組み合わせによって各種の形状の連続壁
を構築することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は伝
動部材を示す平面図、第3図は支持アームを示す平面
図、第4図はビット配列を示す平面図、第5図は別の単
位溝孔形状とする場合の伝動部材を示す平面図、第6図
は同上の場合の支持アームを示す平面図、第7、8図は
それぞれ別の単位溝孔形状を示す平面図、第9A〜9G図は
各種形状の単位溝孔を組合せてできる溝孔を示す平面
図、第10図は別の実施例を示す正面図。 1……支持アーム、1a,1b……アーム部分 5,11……ビット、6……ドリルパイプ 7,12……ビット軸、9,17……チェーン 10,18……スプロケット、15,16……ギヤ A……第1ビット軸群、B……第2ビット軸群

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横向きの支持アームの左右2つのアーム部
    分のそれぞれに、下端にビットを具えた複数の縦向きの
    ビット軸を上下動不能に間隔を置いて枢着して、第1、
    第2ビット軸群を形成し、各第1、第2ビット軸群を伝
    動部材を介して駆動部材により互いに逆方向の回転する
    ように連結したことを特徴とする穴掘削機械。
  2. 【請求項2】前記2つのアーム部分の平面上でなす角度
    が180゜である特許請求の範囲第1項に記載の穴掘削機
    械。
  3. 【請求項3】前記2つのアーム部分の平面上でなす角度
    が90゜である特許請求の範囲第1項に記載の穴掘削機
    械。
JP14175586A 1986-06-18 1986-06-18 穴掘削機械 Expired - Fee Related JPH0756137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14175586A JPH0756137B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 穴掘削機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14175586A JPH0756137B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 穴掘削機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63529A JPS63529A (ja) 1988-01-05
JPH0756137B2 true JPH0756137B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=15299438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14175586A Expired - Fee Related JPH0756137B2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18 穴掘削機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756137B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3617317C2 (de) * 1985-05-24 1996-10-31 Orbital Eng Pty Zweitaktverbrennungsmaschine
US4899698A (en) * 1987-10-30 1990-02-13 Georges Thery Combustion chamber for two-stroke reciprocating engine, and and engine making use thereof
JPH03172415A (ja) * 1989-11-30 1991-07-25 Tenotsukusu:Kk 改良柱列壁の施工方法及びその装置
US5266255A (en) * 1992-07-31 1993-11-30 Hoechst Celanese Corporation Process for high stress spinning of polyester industrial yarn
HUE031240T2 (en) * 2009-04-16 2017-06-28 Andrew Niemczyk Method for injecting surface water into soil

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63529A (ja) 1988-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2174437A (en) Trench excavator
JPH0756137B2 (ja) 穴掘削機械
JP3161509B2 (ja) 多角形孔掘削装置
JP3422714B2 (ja) 地中掘削機
JP2953657B1 (ja) シールド掘進機のカッタービット
KR20080006147U (ko) 보조교반장치를 구비한 다축 교반 굴착기
KR960006739B1 (ko) 지수벽 굴삭기
JP5552687B2 (ja) 地盤掘削機械
JP2684131B2 (ja) 掘削機
JP2007247208A (ja) 広幅矩形連続孔掘削作業機
JP2991903B2 (ja) 大断面矩形シールド掘削機
JPH0533583A (ja) 矩形シールド掘削機
JPH0381415A (ja) 溝孔掘削機
JP2865990B2 (ja) 矩形シールド掘削機
JP3526963B2 (ja) 立坑シールド掘進機
CN216240406U (zh) 液压式方桩钻头
JPH10176477A (ja) 立坑掘削機
JP3954528B2 (ja) 掘進機
KR930006792B1 (ko) 홈구멍 굴착기
JP2000356089A (ja) 立坑掘削工法およびその装置
JP2996841B2 (ja) 大断面矩形シールド掘削機
JP4386993B2 (ja) 多軸式地中連続壁施工機
JPH0551731B2 (ja)
JPS6011968Y2 (ja) 狭巾用溝掘機
CN114016899A (zh) 液压式方桩钻头

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees