JPH0437231Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0437231Y2 JPH0437231Y2 JP1984102273U JP10227384U JPH0437231Y2 JP H0437231 Y2 JPH0437231 Y2 JP H0437231Y2 JP 1984102273 U JP1984102273 U JP 1984102273U JP 10227384 U JP10227384 U JP 10227384U JP H0437231 Y2 JPH0437231 Y2 JP H0437231Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- internal combustion
- combustion engine
- turbo supercharger
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Supercharger (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、自動車に搭載される内燃機関に装着
される排気ターボ過給機に関するものである。
される排気ターボ過給機に関するものである。
内燃機関に対する排気ターボ過給機を、当該排
気ターボ過給機における排気タービンの入口部を
前記内燃機関に取付く排気マニホールドに対して
直結するようにして取付けることは、先行技術と
しての実開昭58−27539号公報に開示されている
が、このように排気ターボ過給機をその排気ター
ビン側において内燃機関に取付く排気マニホール
ドに直結して取付けた場合には、当該排気ターボ
過給機におけるブロワー圧縮機の内燃機関に対す
る接続部を、排気ターボ過給機における軸方向の
熱歪み吸収のために若干の融通性を持つた構成に
する一方、この排気ターボ過給機は、内燃機関と
自動車における車体部材との間の隙間に配設する
のが一般的である。
気ターボ過給機における排気タービンの入口部を
前記内燃機関に取付く排気マニホールドに対して
直結するようにして取付けることは、先行技術と
しての実開昭58−27539号公報に開示されている
が、このように排気ターボ過給機をその排気ター
ビン側において内燃機関に取付く排気マニホール
ドに直結して取付けた場合には、当該排気ターボ
過給機におけるブロワー圧縮機の内燃機関に対す
る接続部を、排気ターボ過給機における軸方向の
熱歪み吸収のために若干の融通性を持つた構成に
する一方、この排気ターボ過給機は、内燃機関と
自動車における車体部材との間の隙間に配設する
のが一般的である。
従つて、この排気ターボ過給機付き内燃機関
は、当該内燃機関をこれに排気ターボ過給機をそ
の排気タービン個所において取付けた状態で吊り
上げて、自動車における車体に組み付けたり、車
体から取り外したりする作業に際して、内燃機関
が横揺れすることによつて、排気ターボ過給機が
自動車における車体部材に衝突することがしばし
ば発生する。
は、当該内燃機関をこれに排気ターボ過給機をそ
の排気タービン個所において取付けた状態で吊り
上げて、自動車における車体に組み付けたり、車
体から取り外したりする作業に際して、内燃機関
が横揺れすることによつて、排気ターボ過給機が
自動車における車体部材に衝突することがしばし
ば発生する。
このような場合において、排気ターボ過給機の
うち内燃機関に取付く排気マニホールドに直結さ
れている排気タービンが車体部材に衝突とたとき
には、この衝突時の衝撃は排気マニホールドを介
して内燃機関に対して直接的に伝わるので、排気
タービンに損傷が発生することはないが、排気タ
ーボ過給機のうち内燃機関に対して直接的に支持
されていないブロワー圧縮機が車体部材に対して
衝突したときには、当該ブロワー圧縮機に損傷が
発生するおそれがある。
うち内燃機関に取付く排気マニホールドに直結さ
れている排気タービンが車体部材に衝突とたとき
には、この衝突時の衝撃は排気マニホールドを介
して内燃機関に対して直接的に伝わるので、排気
タービンに損傷が発生することはないが、排気タ
ーボ過給機のうち内燃機関に対して直接的に支持
されていないブロワー圧縮機が車体部材に対して
衝突したときには、当該ブロワー圧縮機に損傷が
発生するおそれがある。
本考案は、自動車用内燃機関に装着される排気
ターボ過給機における前記の問題を解消すること
を技術的課題とするものである。
ターボ過給機における前記の問題を解消すること
を技術的課題とするものである。
この技術的課題を達成するため本考案は、自動
車に搭載した内燃機関に取付く排気マニホールド
に、排気タービンの入口部において直結するよう
に取付けて成る排気ターボ過給機において、内燃
機関における排気マニホールド対して直結するよ
うに取付けされる排気タービンには、自動車にお
ける車体部材のうち当該排気タービンに隣接する
部分に向かつて延びる突起部を、当該突起部が、
前記排気ターボ過給機のうちブロワー圧縮機の外
周面よりも更に前記車体部材に向かつて突出する
ように設ける構成にした。
車に搭載した内燃機関に取付く排気マニホールド
に、排気タービンの入口部において直結するよう
に取付けて成る排気ターボ過給機において、内燃
機関における排気マニホールド対して直結するよ
うに取付けされる排気タービンには、自動車にお
ける車体部材のうち当該排気タービンに隣接する
部分に向かつて延びる突起部を、当該突起部が、
前記排気ターボ過給機のうちブロワー圧縮機の外
周面よりも更に前記車体部材に向かつて突出する
ように設ける構成にした。
このように、内燃機関に取付く吸気マニホール
ドに対して直結的に取付けられる排気タービン
に、自動車における車体部材に向かつて突出する
突起部を、当該突起部が、前記排気ターボ過給機
のうちブロワー圧縮機の外周面よりも更に前記車
体部材に向かつて突出するように設けたことによ
り、内燃機関を、これに排気ターボ過給機をその
排気タービン個所において取付けた状態で吊り上
げて、自動車における車体に対して組み付けた
り、又は車体から取り外したりする作業に際し
て、内燃機関が横揺れした場合、車体部材には、
内燃機関に取付く吸気マニホールドに対して直結
的に取付けた排気タービンに突出の突起部が、ブ
ロワー圧縮機よりも先に接触することになるか
ら、内燃機関に対してブロワー圧縮機が車体部材
に衝突する頻度を確実に低減できる。
ドに対して直結的に取付けられる排気タービン
に、自動車における車体部材に向かつて突出する
突起部を、当該突起部が、前記排気ターボ過給機
のうちブロワー圧縮機の外周面よりも更に前記車
体部材に向かつて突出するように設けたことによ
り、内燃機関を、これに排気ターボ過給機をその
排気タービン個所において取付けた状態で吊り上
げて、自動車における車体に対して組み付けた
り、又は車体から取り外したりする作業に際し
て、内燃機関が横揺れした場合、車体部材には、
内燃機関に取付く吸気マニホールドに対して直結
的に取付けた排気タービンに突出の突起部が、ブ
ロワー圧縮機よりも先に接触することになるか
ら、内燃機関に対してブロワー圧縮機が車体部材
に衝突する頻度を確実に低減できる。
従つて、排気ターボ過給機付き内燃機関を、車
体に対して組み付けたり又は取り外しに際して、
排気ターボ過給機を損傷することが少なくなり、
その組み付け及び取り外しの作業能率及び安全性
を向上できる効果を有する。
体に対して組み付けたり又は取り外しに際して、
排気ターボ過給機を損傷することが少なくなり、
その組み付け及び取り外しの作業能率及び安全性
を向上できる効果を有する。
以下、本考案を実施例の図面について説明する
と、図において符号1は、自動車の車体を、符号
2は、該車体1の前部に形成したエンジンルーム
を、符号3は、該エンジンルーム2内にクランク
軸を自動車の進行方向と直角にして搭載した内燃
機関を、符号4は、排気タービン5とブロワー圧
縮機6とを直結して成る排気ターボ過給機を各々
示す。
と、図において符号1は、自動車の車体を、符号
2は、該車体1の前部に形成したエンジンルーム
を、符号3は、該エンジンルーム2内にクランク
軸を自動車の進行方向と直角にして搭載した内燃
機関を、符号4は、排気タービン5とブロワー圧
縮機6とを直結して成る排気ターボ過給機を各々
示す。
前記排気ターボ過給機4は、前記内燃機関3の
前面と自動車におけるフロントフエンダエプロン
7との間の空間に位置し、その排気タービン4に
おける入口部を内燃機関3の前面に取付く排気マ
ニホールド8に対してフランジにて直結的に接合
することにより取付けられている。
前面と自動車におけるフロントフエンダエプロン
7との間の空間に位置し、その排気タービン4に
おける入口部を内燃機関3の前面に取付く排気マ
ニホールド8に対してフランジにて直結的に接合
することにより取付けられている。
また、前記排気ターボ過給機4におけるブロワ
ー圧縮機6の吸入側には、エアクリーナ9が蛇腹
管10を介して接続され、ブロワー圧縮機6の吐
出側は、内燃機関3における吸気マニホールド
(図示せず)に対して若干の融通性を持つて接続
されている。
ー圧縮機6の吸入側には、エアクリーナ9が蛇腹
管10を介して接続され、ブロワー圧縮機6の吐
出側は、内燃機関3における吸気マニホールド
(図示せず)に対して若干の融通性を持つて接続
されている。
前記排気ターボ過給機4における排気タービン
5には、その前面側つまりフロントフエンダエプ
ロン7側の部分に、フロントフエンダエプロン7
に向かつて延びる突起部11を、当該突起部11
が、前記ブロワー圧縮機6の外周面よりも更に前
記フロントフエンダエプロン7に向かつて突出す
るように設ける。
5には、その前面側つまりフロントフエンダエプ
ロン7側の部分に、フロントフエンダエプロン7
に向かつて延びる突起部11を、当該突起部11
が、前記ブロワー圧縮機6の外周面よりも更に前
記フロントフエンダエプロン7に向かつて突出す
るように設ける。
この突起11は、排気タービン5におけるケー
スに一体的に形成しても良いが、ケースとは別の
部材で構成してこれを排気タービン5におけるケ
ースに取付けるようにしても良い。
スに一体的に形成しても良いが、ケースとは別の
部材で構成してこれを排気タービン5におけるケ
ースに取付けるようにしても良い。
前記内燃機関3を、これに排気ターボ過給機4
を取付けた状態で吊り上げて、エンジンルーム2
内に搭載したり、エンジンルーム2内から取り外
したりする作業に際して、内燃機関3に取付く排
気ターボ過給機4が、自動車の車体部材であると
ころのフロントフエンダエプロン7に接近すれ
ば、内燃機関3に取付く排気マニホールド8に対
して直結的に取付く排気タービン5に設けた突起
部11が、ブロワー圧縮機6よりも先にフロント
フエンダエプロン7に接触することになるから、
内燃機関3に対して融通性を有するブロワー圧縮
機6がフロントフエンダエプロン7に衝突する頻
度を確実に低減できるのである。
を取付けた状態で吊り上げて、エンジンルーム2
内に搭載したり、エンジンルーム2内から取り外
したりする作業に際して、内燃機関3に取付く排
気ターボ過給機4が、自動車の車体部材であると
ころのフロントフエンダエプロン7に接近すれ
ば、内燃機関3に取付く排気マニホールド8に対
して直結的に取付く排気タービン5に設けた突起
部11が、ブロワー圧縮機6よりも先にフロント
フエンダエプロン7に接触することになるから、
内燃機関3に対して融通性を有するブロワー圧縮
機6がフロントフエンダエプロン7に衝突する頻
度を確実に低減できるのである。
なお、排気ターボ過給機4が、車体1における
フエンダアツシイフロント12と内燃機関3との
間に配設されているときには、前記突起部11は
フエンダアツシイフロント12に向かつて延びる
ように構成すれば良いのである。
フエンダアツシイフロント12と内燃機関3との
間に配設されているときには、前記突起部11は
フエンダアツシイフロント12に向かつて延びる
ように構成すれば良いのである。
図面は本考案の実施例を示す平面図である。
1……車体、2……エンジンルーム、3……内
燃機関、4……排気ターボ過給機、5……排気タ
ービン、6……ブロワー圧縮機、11……突起
部。
燃機関、4……排気ターボ過給機、5……排気タ
ービン、6……ブロワー圧縮機、11……突起
部。
Claims (1)
- 自動車に搭載した内燃機関に取付く排気マニホ
ールドに、排気タービンの入口部において直結す
るように取付けて成る排気ターボ過給機におい
て、内燃機関における排気マニホールド対して直
結するように取付けされる排気タービンには、自
動車における車体部材のうち当該排気タービンに
隣接する部分に向かつて延びる突起部を、当該突
起部が、前記排気ターボ過給機のうちブロワー圧
縮機の外周面よりも更に前記車体部材に向かつて
突出するように設けたことを特徴とする自動車用
内燃機関における排気ターボ過給機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10227384U JPS6116925U (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 自動車用内燃機関における排気タ−ボ過給機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10227384U JPS6116925U (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 自動車用内燃機関における排気タ−ボ過給機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6116925U JPS6116925U (ja) | 1986-01-31 |
JPH0437231Y2 true JPH0437231Y2 (ja) | 1992-09-02 |
Family
ID=30661676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10227384U Granted JPS6116925U (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 自動車用内燃機関における排気タ−ボ過給機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6116925U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5645130B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2014-12-24 | スズキ株式会社 | 車両用ターボ過給機の配管構造 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5412637B2 (ja) * | 1974-03-30 | 1979-05-24 | ||
JPS5572628A (en) * | 1978-11-27 | 1980-05-31 | Daihatsu Motor Co Ltd | Exhaust gas turbosupercharging type automobile engine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6115263Y2 (ja) * | 1977-06-28 | 1986-05-12 |
-
1984
- 1984-07-05 JP JP10227384U patent/JPS6116925U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5412637B2 (ja) * | 1974-03-30 | 1979-05-24 | ||
JPS5572628A (en) * | 1978-11-27 | 1980-05-31 | Daihatsu Motor Co Ltd | Exhaust gas turbosupercharging type automobile engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6116925U (ja) | 1986-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9091236B2 (en) | Engine device | |
JPH0437231Y2 (ja) | ||
US6435295B1 (en) | Radiator assembly for internal combustion engines of an automobile | |
JPS6393623A (ja) | 過給機付エンジン | |
JPS5928086Y2 (ja) | 強制空冷エンジン | |
JPH0330576Y2 (ja) | ||
JP3551694B2 (ja) | 過給機付エンジンの吸気管構造 | |
JPH0734176Y2 (ja) | ターボチヤージヤの吸気装置 | |
KR101046324B1 (ko) | 자동차 디젤엔진의 배기가스저감장치 고정구조 | |
CN221347104U (zh) | 发动机的进气装置、发动机以及车辆 | |
CN218117926U (zh) | 一种汽车用侧面进气式进气管结构 | |
CN211166733U (zh) | 用于隔热罩的辅助支架、隔热装置和车辆 | |
JPH0589863U (ja) | 内燃機関の吸気系の構造 | |
JP2585452Y2 (ja) | 車両用内燃機関におけるブローバイガス処理装置 | |
JPH0636350Y2 (ja) | キヤブオ−バ−型自動車用過給式内燃機関における吸気装置 | |
JPH0515545Y2 (ja) | ||
JPS5814090Y2 (ja) | 自動車用空調装置 | |
JPS6123607Y2 (ja) | ||
JPH04104134U (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH0515569Y2 (ja) | ||
JP2517607Y2 (ja) | エンジン補機の支持装置 | |
JPH0314410Y2 (ja) | ||
JP2561790Y2 (ja) | 過給機付き内燃機関用エアクリーナ装置 | |
JPH0732898Y2 (ja) | エンジンの排気管の取付構造 | |
JP2547587Y2 (ja) | 小形エンジンのマフラ用断熱装置 |