JPH04371134A - 在宅医療管理装置 - Google Patents

在宅医療管理装置

Info

Publication number
JPH04371134A
JPH04371134A JP3148684A JP14868491A JPH04371134A JP H04371134 A JPH04371134 A JP H04371134A JP 3148684 A JP3148684 A JP 3148684A JP 14868491 A JP14868491 A JP 14868491A JP H04371134 A JPH04371134 A JP H04371134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
medical
measurement
management device
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3148684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawakami
孝志 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3148684A priority Critical patent/JPH04371134A/ja
Publication of JPH04371134A publication Critical patent/JPH04371134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、在宅医療を必要とする
比較的軽い症状の患者もしくは老人などが、日々の健康
上の管理のために必要なデータ、例えば体温、血圧、心
電図などをホストコンピュータ等で制御される中央の医
療サービス機関等に、家庭用の電話回線などを介して報
告し、必要に応じ何らかの指示を受ける一方、異常な状
態が発生した時には、自動的に電話回線等で通報するこ
となどを目的に設けられた医療通信システムに用いる在
宅医療管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来在宅医療システムと呼ばれるものは
、例えば米国特許第4933873号公報に示されるよ
うに、中央の医療サービス機関等と電話回線等の通信網
を利用して、患者の医療データを送信することにより、
患者が自宅にいながらにしてその健康状態が監視出来る
システムである。この医療データとは、体温、脈拍、血
圧、心電図などの定期的に測定したデータを言うが、そ
の測定はケーブルで接続された別体型もしくは装置組込
み型の測定装置で行い集計され結果が送信される。又最
近では測定装置にICカード記録装置付きのものがあり
、各種の測定結果をカード1枚に記録し、それを医療管
理装置で読み取らせて集計し医療サービス機関へ送信す
るタイプのものも開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の在宅医療管理装
置では、測定装置が医療管理装置本体にケーブルで接続
されている為、使用者は測定の都度本体の所へ行き、測
定装置を体に装着して計測する必要がある。従って寝た
きりとか、動きの不自由な人にとっては、その為の付添
いが必要となり、装着不良によるデータの不備、計測忘
れ等の可能性もあり、日常作業とはいえなかなか大変な
作業である。又測定ミスなどはデータの信頼性を落とす
ばかりか、必要なときにデータが取得できず、その結果
患者の命に係わることも考えられる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消すべくなされたもので、各種の機能を有する測定装
置を小型化することで利用者に常時携帯可能とし、且つ
その測定結果は、無線式のデータ通信機能を内蔵させる
ことにより自動的に送信され、受信機能を備えた医療管
理装置へ送られ、自動的に集計できるように構成したも
のである。
【0005】
【作用】本発明は上述の如く構成したので、予め設定し
た時刻になると自動的に測定が行われる結果測定忘れが
なくなると共に、測定の度に測定装置を装着する必要が
なく装着不良が発生する可能性が少なくデータの信頼性
が向上し、更に測定装置に識別番号を付与することによ
り、複数の利用者からの測定データを容易に管理するこ
とが可能である。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づき説明する
。図1は本発明による在宅医療管理システムの構成図で
、図2は利用者宅に設置された医療管理装置の構成を示
す図である。
【0007】図に於いて、(1)は本システムの全体を
コントロールする中央医療サービス機関。(2)は在宅
医療を必要とする患者または老人等が居住する住宅また
はそれに類する施設を示す。(3)は電話回線等の通信
回線で、自宅に設置された医療管理装置(4)と中央医
療サービス機関(1)を接続している。医療管理装置(
4)は表示部(5)、操作部(6)、全体動作や記憶処
理を制御する制御装置(7)、各種測定装置などの外部
装置からの無線データを受信する無線受信装置(8)、
電話機(9)、携帯型測定装置(10)(10)・・・
等より構成されている。
【0008】以下このシステムの基本的動作について説
明する。
【0009】通信回線(3)は通常の電話回線が主に用
いられる。ここでは、電話のほか、モデムを介したデー
タ通信、即ち医療管理装置(4)の利用者が測定した各
種医療データ(体温、脈拍、血圧、心電図など)の定期
的な測定結果の中央医療サービス機関等(1)への送信
、逆に中央医療サービス機関等(1)から医療管理装置
(4)への各種データ(健康管理スケジュール、医療内
容の直接指示など)の送信が行われる。
【0010】利用者は、予め定められたスケジュールに
基づく測定指示が記憶されている携帯型測定装置(10
)を、身体の一部にセンサーを固定した状態で携帯して
おり、自動的に測定が行われる。測定結果は直ちに無線
で医療管理装置(4)に送られると共に定期的な測定結
果がメモリへ順次記録保存されて行く。測定結果の詳細
判定は原則的には医療管理装置(4)では行わないが、
簡易な判定機能を備えることは容易である。例えば、体
温の異常、脈拍の異常等は基準データを入力しておくこ
とで異常判定は可能である。もし利用者自身に異常な事
態が起こったと判定された場合、決められた相手に自動
で電話をかけることが出来る緊急応答システムを組み込
むことは容易である。
【0011】図3は制御装置(7)の内部構成を示すブ
ロック図であり、制御回路(11)はマイクロプロセッ
サで構成されており医療管理装置(4)全体の制御を司
る。(12)は電話制御回路で電話回線(L)とハンド
セット(13)とモデム回路(14)が接続されている
。モデム回路(14)は制御回路(11)に接続されて
おり、電話回線(L)に送出する信号を変調し又電話回
線(L)より受信した信号を復調する。(15)はデー
タメモリで後で述べる測定装置(10)からの各種のデ
ータを記憶保存する。(16)は識別番号(ID番号)
管理メモリで、登録されている利用者のID番号が入力
されている。またこの管理メモリ(16)には中央の医
療サービス機関(1)の電話番号データも記憶されてい
る。(8)は無線受信装置で、測定装置(10)から送
られてくる測定結果のデータを受信する。(17)は受
信アンテナを示す。
【0012】図4に携帯型測定装置(10)のブロック
図を示し、(18)は測定並びに通信の全体を制御する
制御回路で、マイクロプロセッサで構成されている。 (19)は携帯型の電池で、最低24時間程度は全体を
動作継続させるだけの電力を供給することが可能である
。(20)はこの装置を利用する人固有の識別番号設定
回路で、この番号は予め医療管理装置(4)に登録され
ている番号と同一の番号が設定される。(21)は測定
したデータが一時記憶されるメモリで、制御回路(18
)の制御の下にデータの読み書きが行われる。(22)
は無線送信装置で制御回路(18)の指示の下でセンサ
ー(23)〜(26)により測定された結果を、アンテ
ナ(27)を介して医療管理装置(4)へ無線通信する
。尚ここでは、センサー(23)〜(26)は体温、血
圧、心拍、心電図の4種類を測定し、その結果を医療管
理装置(4)へ送信する場合について説明する。 (28)は緊急時に操作される緊急釦で、緊急釦の信号
を検出した制御回路(18)は、医療管理装置(4)へ
緊急呼び出し信号を送信する。
【0013】図4に示す携帯型の測定装置(10)は利
用者の身体の一部にセンサー(23)〜(26)と共に
装着されており、予め決められた時間間隔で測定された
センサー(23)〜(26)からのデータを取り込み、
送信装置(22)を介して医療管理装置(4)にデータ
を送る。この場合4種類のデータを測定完了後同時に送
信するか、測定を終了したものから送信するかはシステ
ムにより異なる。この時送信データには固有の識別番号
(ID番号)が付加されて送信されるので、受信したデ
ータは医療管理装置(4)側でどの利用者からのデータ
かを区別して保存される。尚、ここでは、測定装置(1
0)は送信機能のみ有するため、同一データを複数回送
信するなど、データ送信の信頼性を上げる配慮が必要で
ある。しかし測定装置(10)が受信機能を有するもの
であれば、医療管理装置(4)からの応答が分かるため
、通信不備による再送信などは、その都度自動的に行う
ことが可能となる。また測定装置(10)には緊急釦(
28)が組み込まれており、利用者が何等かの緊急事態
を知らせたい時など、この操作で医療管理装置(4)に
緊急信号を送ることが出来る。
【0014】次に本発明の動作について図5のフローチ
ャートに基づき説明する。
【0015】予め設定された時刻に達すると、測定装置
(10)が自動的に測定を開始し、測定を終了すると医
療管理装置(4)本体へ測定データの送信を行う。医療
管理装置(4)では制御装置(7)がステップ(S1)
で測定装置(10)から送られた無線データを無線受信
装置(8)で受信し、制御回路(11)へ送る。続いて
制御回路(11)はステップ(S2)に進み受信したデ
ータ内のID番号とID管理メモリ(16)に予め設定
されているID番号の照合を行ない、登録されている利
用者の測定装置(10)からの送信データかどうか判定
する。このID番号はID管理メモリ(16)に複数個
記憶されており、複数の利用者を管理できる。従って一
般住宅のみならず、医療施設、老人ホーム等での利用に
適している。ステップ(S2)のID番号の照合で一致
がとれなかった場合、ステップ(S3)に進みID管理
メモリ(16)から次のID番号を読み出しID番号の
照合を行う。一致が取れるまでID管理メモリ(16)
に記憶されているID番号との照合が順次行われる。そ
の結果一致するものがなかった場合には、登録された使
用者のものでないと判断し、ステップ(S4)に進み受
信データを破棄して終了する。しかしID番号の一致が
得られ受信したデータが該当する利用者のものであった
場合、例えばステップ(S2)で一致が得られた場合に
は、ステップ(S2)よりステップ(S5)へ進み、受
信したデータが緊急通信を要求するデータか否かの判定
を行う。そこで緊急呼び出し信号ならステップ(S9)
に進みID管理メモリ(16)より中央医療サービス機
関(1)の電話番号を読み出し、ステップ(S10)で
自動的にダイヤル発信を行い中央医療サービス機関(1
)へ緊急事態を通報する。一方緊急通信データでなかっ
た場合には、ステップ(S6)に進み受信した体温、脈
拍、血圧、心電図の測定データと、対応するID番号と
関連ずけてデータメモリ(15)へ記憶する。以後同様
にして測定したデータが順次メモリ(15)に記憶され
る。
【0016】そして予め設定された時刻に達すると、制
御回路(11)はID管理メモリ(16)より中央医療
サービス機関(1)のダイヤル番号データを読み出しダ
イヤルし、回線が接続されるとデータメモリ(15)に
記憶されている測定データを所定の手順に基づきモデム
回路(14)、電話回線(L)を介して中央医療サービ
ス機関(1)へ送信する。
【0017】
【発明の効果】上述の如く本発明の在宅医療管理装置は
、携帯型の測定装置を利用者に装着させ、その装置で医
療データを測定し、無線にて測定データを電話回線等で
中央医療サービス機関等に接続されている医療管理装置
に送るよう構成したので、利用者が何等測定装置を意識
せずに医療データの測定が行え、その結果をリアルタイ
ムで医療管理装置へ送ることにより、継続したデータが
取れるばかりか、そのデータの解析により、異常の有無
をも直ちにチェックできる、非常に優れた在宅医療シス
テムを提供する事が出来るものである。
【0018】又携帯型測定装置は、個別のID番号を有
しており、データを受信した医療管理装置は、複数の利
用者のデータを一括管理することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の在宅医療管理システムの構成を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の医療管理装置並びに測定装置の構成を
示すブロック図である。
【図3】図2の制御装置の構成を示すブロック図である
【図4】図2の携帯型測定装置の構成を示すブロック図
である。
【図5】本発明の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1  中央医療サービス機関 3  通信回線 4  医療管理装置 7  制御装置 8  無線受信装置 10  携帯型測定装置 11  制御回路 16  ID管理メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ホストコンピュータで制御される医療
    サービス機関等と公衆電話回線等の通信回線で結ばれ、
    利用者の健康状態をチェックする各種の測定装置が接続
    可能で、各種の測定情報を集中して管理し、且つ定期的
    に医療サービス機関等にデータを送信する為の機能、及
    び測定結果などに何等かの異常が発生した場合、自動的
    に医療サービス機関等を呼び出す機能を有した在宅医療
    管理装置に於て、測定装置にデータを無線送信する送信
    部を設け、一方管理装置に測定装置よりのデータ受信部
    と、受信したデータを記憶するメモリと、メモリに記憶
    したデータを定期的に医療サービス機関に伝送するよう
    制御する制御手段で構成したことを特徴とする在宅医療
    管理装置。
  2. 【請求項2】  無線通信機能を有する測定装置と医療
    管理装置は利用者固有の識別番号(ID番号)を有し、
    データの送受信の際医療管理装置は、受信データに含ま
    れる識別番号を照合し一致した場合に受信データをメモ
    リに書き込むよう制御手段が制御することを特徴とする
    請求項1記載の在宅医療管理装置。
JP3148684A 1991-06-20 1991-06-20 在宅医療管理装置 Pending JPH04371134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148684A JPH04371134A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 在宅医療管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148684A JPH04371134A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 在宅医療管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371134A true JPH04371134A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15458290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148684A Pending JPH04371134A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 在宅医療管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371134A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016970A1 (fr) * 1993-12-14 1995-06-22 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Appareil de mesure medical
JPH11317985A (ja) * 1997-12-22 1999-11-16 Hewlett Packard Co <Hp> 遠隔測定システム
JP2001269321A (ja) * 2000-01-15 2001-10-02 Agilent Technol Inc 受信機ユニット、遠隔測定システム及び送信機保持位置の割り当方法
JP2002139502A (ja) * 2000-08-25 2002-05-17 Sysmex Corp 分析データ提供方法及びシステム
WO2003015630A1 (fr) * 2001-08-10 2003-02-27 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Systeme de communication de donnees de signal biologique par discrimination et procede de communication associe
WO2003020126A1 (fr) * 2001-08-29 2003-03-13 Reametaru Co., Ltd. Systeme d'extraction d'informations in vivo, dispositif de marquage utilise avec ce systeme et dispositif de relais
JP2003528645A (ja) * 1999-04-23 2003-09-30 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 隔離リングセンサーデザイン
JP2004147993A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 心電図モニタリングシステムおよび心電図モニタリング方法
JP2006075593A (ja) * 1999-12-17 2006-03-23 Roger J Quy ワイヤレスインターネット接続による患者モニタリングのための方法及び装置
JP2007229490A (ja) * 2001-08-29 2007-09-13 Rare Metal:Kk 生体内情報検出システムに用いるタグ装置
US7477933B2 (en) 2002-10-31 2009-01-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable electrocardiograph, electrocardiogram monitoring system, and electrocardiogram monitoring method using the same
JP2010167043A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Terumo Corp 基礎体温管理システム、基礎体温計及び携帯型無線端末
JP2012123723A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Fukuda Denshi Co Ltd 在宅医療用の通信制御システム
JP2014052854A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Nakayo Telecommun Inc 健康管理機能を有する通信装置
JP2014197332A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 四国電力株式会社 情報収集システム
JP2022508124A (ja) * 2018-11-22 2022-01-19 カウナス ユニバーシティ オブ テクノロジー 脳卒中後症状を有する患者における心房不整脈をモニタリングし特性評価する長期非侵襲的システム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5730124A (en) * 1993-12-14 1998-03-24 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Medical measurement apparatus
WO1995016970A1 (fr) * 1993-12-14 1995-06-22 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Appareil de mesure medical
JPH11317985A (ja) * 1997-12-22 1999-11-16 Hewlett Packard Co <Hp> 遠隔測定システム
JP4504470B2 (ja) * 1997-12-22 2010-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 遠隔測定システム
JP2003528645A (ja) * 1999-04-23 2003-09-30 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 隔離リングセンサーデザイン
JP2006075593A (ja) * 1999-12-17 2006-03-23 Roger J Quy ワイヤレスインターネット接続による患者モニタリングのための方法及び装置
JP4564672B2 (ja) * 2000-01-15 2010-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 受信機ユニット、遠隔測定システム及び送信機保持位置の割り当方法
JP2001269321A (ja) * 2000-01-15 2001-10-02 Agilent Technol Inc 受信機ユニット、遠隔測定システム及び送信機保持位置の割り当方法
JP2002139502A (ja) * 2000-08-25 2002-05-17 Sysmex Corp 分析データ提供方法及びシステム
WO2003015630A1 (fr) * 2001-08-10 2003-02-27 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Systeme de communication de donnees de signal biologique par discrimination et procede de communication associe
JP2003144417A (ja) * 2001-08-29 2003-05-20 Rare Metal:Kk 生体内情報検出システム及びこれに用いるタグ装置、中継装置
JP2007229490A (ja) * 2001-08-29 2007-09-13 Rare Metal:Kk 生体内情報検出システムに用いるタグ装置
WO2003020126A1 (fr) * 2001-08-29 2003-03-13 Reametaru Co., Ltd. Systeme d'extraction d'informations in vivo, dispositif de marquage utilise avec ce systeme et dispositif de relais
US7477933B2 (en) 2002-10-31 2009-01-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable electrocardiograph, electrocardiogram monitoring system, and electrocardiogram monitoring method using the same
JP2004147993A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 心電図モニタリングシステムおよび心電図モニタリング方法
JP2010167043A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Terumo Corp 基礎体温管理システム、基礎体温計及び携帯型無線端末
JP2012123723A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Fukuda Denshi Co Ltd 在宅医療用の通信制御システム
JP2014052854A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Nakayo Telecommun Inc 健康管理機能を有する通信装置
JP2014197332A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 四国電力株式会社 情報収集システム
JP2022508124A (ja) * 2018-11-22 2022-01-19 カウナス ユニバーシティ オブ テクノロジー 脳卒中後症状を有する患者における心房不整脈をモニタリングし特性評価する長期非侵襲的システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102856A (en) Wearable vital sign monitoring system
AU752978B2 (en) A medical measuring system
JPH04371134A (ja) 在宅医療管理装置
EP1815371B1 (en) Method for automatic association of medical devices to a patient and concurrent creation of a patient record
AU2002338434B2 (en) Data transmission between remote and central monitoring unit
US20070282177A1 (en) Arrangement of equipment for remote monitoring of bodily functions
US20020158775A1 (en) Telemetry system and method for home-based diagnostic and monitoring devices
JPH0349499B2 (ja)
JPH08275927A (ja) 在宅医療システム及びこのシステムに用いる医療装置
CN101981579A (zh) 远程医疗系统和方法
JP3019084B1 (ja) 在宅健康管理システム
JP2003044592A (ja) 介護支援システムおよび保護支援システム
US20030092971A1 (en) Personal health monitoring system
KR20010097151A (ko) 원격 건강관리 서비스 시스템 및 그 방법
JPH03202046A (ja) セキュリティ管理システム
CN106940753A (zh) 一种社区医院的疾病监测护理与保健系统
JP2004041749A (ja) 緊急医療連絡システム
JPH1189802A (ja) 在宅医療システム及び医療情報処理方法
IL99620A (en) Medical rescue system
JP2002367061A (ja) 緊急医療連絡システム
JPH0457161A (ja) 医療情報管理システム
JP2000333918A (ja) 連続血圧測定方法と連続健康管理システム
CN111489836A (zh) 一种远程医疗一体化管理系统
JP7438824B2 (ja) ナースコールシステム
JP7370294B2 (ja) ナースコールシステム