JP2014052854A - 健康管理機能を有する通信装置 - Google Patents

健康管理機能を有する通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014052854A
JP2014052854A JP2012197041A JP2012197041A JP2014052854A JP 2014052854 A JP2014052854 A JP 2014052854A JP 2012197041 A JP2012197041 A JP 2012197041A JP 2012197041 A JP2012197041 A JP 2012197041A JP 2014052854 A JP2014052854 A JP 2014052854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
health management
management data
health
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012197041A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Koyahara
寿明 小屋原
Takashi Saito
隆 齋藤
Hiroki Matsumoto
浩樹 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakayo Telecommunications Inc
Original Assignee
Nakayo Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakayo Telecommunications Inc filed Critical Nakayo Telecommunications Inc
Priority to JP2012197041A priority Critical patent/JP2014052854A/ja
Publication of JP2014052854A publication Critical patent/JP2014052854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】 電話機やデータ機器等の一般的な通信機能と、健康管理対象者の健康管理データを日常的に収集/蓄積する機能と、健康管理対象者の異変や健康状態の異常を通報する機能を一体化した通信装置を提供する。
【解決手段】 各健康管理対象者の健康管理データを自通信装置と接続された所定の健康管理機器から入力および蓄積する手段と、所定の健康管理データを入力すべきタイミングの到来を表示する手段と、健康管理データに係る情報を所定の通報先へ送信する手段と、健康管理データが入力されない異変または許容範囲を超えた健康管理データに係る異常を通報する手段を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、血圧・心拍数・心電図・脳波・体脂肪・体温等の健康管理データを日常的に収集し、健康管理センタ,医療機関,看護師,離れた家族等へ、健康管理対象者の健康状態に係る情報を送信する機能を、一般的な電話機やデータ機器に一体化した通信装置に関する。
近年、高齢者人口の増大に伴い社会全体の高齢化が進展し、一人暮らしの高齢者も増加する傾向にある。そのために、一人暮らしの高齢者の健康状態を、その家族や看護士などの見守り者が常に把握することが望まれている。これを解決する技術として、血圧・心拍数・心電図・脳波・体脂肪・体温等の生体データを、ホストコンピュータにより自動解析し、会員個人の生体データを、インターネット網を介して標準ブラウザにより閲覧することが出来るシステムが知られている(例えば、特許文献1)。
しかしながら、特許文献1に記載された技術は、血圧・心拍数・心電図・脳波・体脂肪・体温等の生体データを、インターネット網を介して世界主要言語に対応したホストコンピュータに自動的に伝送し、蓄積・解析およびインターネット標準ブラウザで表示することにより、国内および世界中の会員に高品質の健康管理サービスを提供するものであり、大掛かりで柔軟性に欠けると共に、健康管理対象者個々の木目細かい健康管理や健康管理対象者毎に通報すべき医療機関が異なること等への配慮が不足している。
特開2002−230158号公報
そこで、本発明の課題は、電話機やデータ機器等の一般的な通信装置に所定の健康管理機器との接続機能を付与し、健康管理対象者の健康管理データを日常的に収集し、健康管理センタ,医療機関,看護師,離れた家族等へ、健康管理対象者の健康状態に係る健康管理情報を送信できる、家庭内設置に好適な健康管理機能を有する通信装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、第1の発明は、電話機能またはデータ通信機能を備え、自通信装置が管理する1以上の健康管理対象者の健康状態に係る健康管理データを入力または出力する通信装置であって、前記健康管理データを自通信装置と接続された1以上の健康管理機器から入力する健康管理データ入力手段と、前記健康管理対象者の各々の健康管理データを入力すべきタイミングを管理する入力タイミング管理手段と、前記タイミング管理手段を参照して所定の健康管理データを入力すべきタイミングの到来を自通信装置が備える表示手段に表示する入力タイミング表示手段と、入力された健康管理データを蓄積する健康管理データ蓄積手段と、入力された健康管理データまたは前記健康管理データに係る情報を予め定められた送信先または前記健康管理対象者の各々と対応付けられた送信先へ送信する健康管理情報送信手段と、を有し、前記入力タイミング表示手段が所定の健康管理データを入力すべきタイミングの到来を表示してから所定の期間が経過しても当該健康管理データが入力されない場合に、前記健康管理情報送信手段は前記健康管理対象者のいずれかの異変に係る情報を送信することを特徴とする。
また、第2の発明は、電話機能またはデータ通信機能を備え、自通信装置が管理する1以上の健康管理対象者の健康状態に係る健康管理データを入力または出力する通信装置であって、前記健康管理データを自通信装置と接続された1以上の健康管理機器から入力する健康管理データ入力手段と、入力された健康管理データを蓄積する健康管理データ蓄積手段と、前記健康管理対象者の各々の健康管理データの許容範囲に係る情報を予め登録しておく許容範囲登録手段と、入力された健康管理データまたは前記健康管理データに係る情報を予め定められた送信先または前記健康管理対象者の各々と対応付けられた送信先へ送信する健康管理情報送信手段と、を有し、前記許容範囲登録手段を参照して前記蓄積されている健康管理データを分析し、許容範囲を超えている健康管理データを検知した場合に、前記健康管理情報送信手段は前記検知した健康管理データに対応している健康管理対象者の異変に係る情報を送信することを特徴とする。
本発明によれば、一般的な電話機やデータ機器としての機能と、所定の健康管理機器で測定する健康管理データを日常的に収集する機能と、健康管理センタ,医療機関,看護師,離れた家族等へ、健康管理対象者の健康状態に係る健康管理情報を送信する機能を一体化した、家庭内設置に好適な健康管理機能を有する通信装置を提供することが出来る。
また、健康管理データの収集および分析を家庭に設置された自通信装置で実行するので、健康管理対象者個々の木目細かい健康管理や健康管理対象者毎に異なる医療機関への通報等に対して柔軟に対応出来る。
本発明装置の内部ブロック構成を含む全体図 測定項目登録部17の登録内容の例 本発明装置の動作フローチャート
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明による健康管理機能を有する通信装置1(以下、本装置1と略す)の内部ブロック構成を含む全体図である。まず、全体の構成と動作について説明する。
健康管理機器2は、本装置1と接続され、健康管理対象者の血圧・心拍数・心電図・脳波・体脂肪・体温等の健康管理データ(以下、データと略すこともある)を測定する。この健康管理機器2は携帯型であってもよいし、固定設置型であってもよい。なお、図1においては、健康管理機器2として、体重計/体脂肪計2−1および血圧計/脈拍計2−2を例示している。この健康管理機器2は、電話機やデータ機器等の家庭用の一般的な通信装置としても利用する本装置1へ、各健康管理対象者の健康状態に係る測定データ(健康管理データ)を、無線通信方式(例えば、無線LAN)または有線通信方式(例えば、有線LAN)により、出力する機能を有する。なお、これらの健康管理機器は家族全員で共用してもよいし、健康管理対象者毎の専用であってもよい。
本装置1は、健康管理機器2からのデータを収集して蓄積すると共に、日々のデータをグラフ化して表示する。これにより、健康管理対象者の健康状態を同居の家族が把握することが容易である。なお、日々のデータをグラフ化は、常時表示するようにしてもよいし、表示操作された時のみ表示するようにしてもよい。
また、本装置1は、収集して処理したデータまたはグラフ化されたデータを健康管理情報として、ネットワーク3を介して、予め定められた健康管理センタ5のサーバや各通報先4へ送信する。これにより、通報先4の各医療機関/看護師/家族等は各健康管理対象者の健康状態を遠隔地からいつでも把握可能である。なお、家族内に健康管理対象者が複数居る場合、通報先4は健康管理対象者毎に異なってもよい。
さらに、本装置1は、健康管理対象者の各健康管理データの測定時間帯、各健康管理データの許容範囲、異常を検知した際の通報先等を登録しておくことができる。これにより、各健康管理機器2にからデータを入力すべき測定時刻の到来を表示し、測定忘れを抑止できると共に、測定時刻から一定時間が経過しても当該健康管理データが入力されない場合や、許容範囲を超えた健康管理データを検知した場合に、所定の通報先へ健康管理対象者の異変や健康状態の異常を通報することが可能である。
次に、本装置1の内部ブロック構成について詳細に説明する。本装置1は、通信端末機能部10、操作部11、情報表示部12、通信制御部13、健康管理データ入力部14、健康管理データ蓄積部15、健康状態管理部16、測定項目登録部17、から構成される。
通信端末機能部10は、電話機,ファクシミリ装置,電子メール装置,データ通信機器等の一般的な通信装置としての機能を提供する手段である。通信端末機能部10の詳細な説明は割愛する。操作部11は、テンキー,ファンクションキー,キーボード,タブレット,マウス等の本装置1を操作する手段である。情報表示部12は、本装置1を操作する者へ、画像情報や音声情報を表示する手段である。通信制御部13は、ネットワーク3(インターネット網,電話網,LAN等)を介して通報先4 や健康管理センタ5(サーバ)と通信する手段である。
健康管理データ入力部14は、各健康管理機器2(例えば、体重計/体脂肪計2−1や血圧計/脈拍計2−2)から各健康管理データを入力し、入力したデータを健康管理データ蓄積部15へ出力する手段である。
健康管理データ蓄積部15は、各健康管理データを、健康管理対象者,入力された日時等と対応付けて蓄積する手段である。
健康状態管理部16は、各健康管理対象者の健康管理に係る処理を実行する手段であり、健康管理データ蓄積部15に蓄積されたデータを処理して、健康管理対象者毎の日々の測定データをグラフ化して情報表示部12に表示する。また、健康管理データ蓄積部15に蓄積されたデータと測定項目登録部17に登録された情報を参照し、測定項目毎の測定時刻の到来の表示や入力された健康管理データの異常を検知する。
図2は、測定項目登録部17に登録された内容の1例であり、列201には健康管理対象者、列202には測定項目、列203には測定タイミング、列204には許容範囲、列205には通報先が登録されている。健康状態管理部16は、列203を参照して測定項目毎の測定タイミングの到来を検知し、列204を参照して測定された健康管理データが許容範囲内か否かを検知する。
図3は本装置1の動作フローチャートである。以下、図1,図2を併用して、本装置1の動作フローを説明する。本フローは本装置1の電源が投入された状態からスタートする(S300)。
新規の健康管理対象者の測定項目や登録済み健康管理対象者の測定項目の内容変更等の情報が入力されると(S310)、健康状態管理部16は入力された測定項目の内容を測定項目登録部17に登録する、または該当する項目を変更し(S311)、S320へ進む。なお、S310における測定項目情報の入力は、操作部11を操作してデータを入力してもよいし、通信端末機能部10の機能を利用する等して、管理センタのサーバ5等からダウンロードして入力してもよい。S310でNOであれば、S311をスキップしてS320へ進む。
S320において、健康状態管理部16は、通信端末機能部10および通信制御部13と連携し、図2の列205に登録されている通報先(通報先4または健康管理センタ5)から健康管理情報の送信要求があるか否か、または現在時刻が予め設定されている定期的な送信タイミング(例えば、毎日の深夜12時)か否かを判定し、YESであれば所定の宛先へ所定の健康管理情報(例えば、前回送信時以降のデータ)を送信し(S321)、S330へ進む。S320でNOであれば、S321をスキップしてS330へ進む。
S330において、健康状態管理部16は、測定項目登録部17に登録されている入力タイミングの設定内容を参照し(図2の列203)、現在時刻がいずれかの測定項目に対応している健康管理データの入力タイミングか否かを判定し、YESであれば、入力タイマーをスタートした上で(S331)、所定の測定項目の測定時刻が到来した旨を含む健康管理データ入力要求を情報表示部12に表示し(S332)、要求した健康管理データの入力を待つ(S340)。S330でNOであれば、S310に戻る。
S340において、要求した健康管理データをいずれかの健康管理機器2から受信すると(S340,YES)、健康管理データ入力部14は、受信したデータを所定のフォーマットに変換し、健康管理対象者別および測定項目別に健康管理データ蓄積部15に蓄積する(S341)。そして、健康状態管理部16は、測定項目登録部17に登録されている許容範囲を参照して(図2の列204)、許容範囲を超えた健康管理データの有無を判定すると共に、最近の健康管理データを分析,処理し、健康管理情報(例えば、各データの推移グラフや許容範囲を超えそうな項目に関する注意点の説明等)を表示し(S342)、S350へ進む。
S340でNOの場合、タイマーが満了していなければ(S343,NO)、S332に戻り、タイマーが満了した場合は(S343,YES)、S351へ進む。
S350において、図2の列204を参照して許容範囲を超えた健康管理データを検知した場合(S350,YES)、健康状態管理部16は、測定項目登録部17に登録されている通報先を参照し(図2の列205)、指定の通報先に健康管理データの異常を通報する(S351)。S350でNOであれば、S310に戻る。なお、許容範囲は、担当の医師が健康管理対象者毎に範囲を設定してもよいし、一般的な性別,年齢に対応した平均的な適正の範囲を設定してもよい。
ところで、S340において、健康管理データ入力待ちのまま、タイマー(例えば60分)が満了した場合(S343,YES)、健康状態管理部16は、健康管理データが入力されない場合、健康管理対象者の身に異変がある可能性(例えば、家族の留守中に倒れた)を指定の通報先へ通報する(S351)。
なお、旅行や外出等で、定期的な健康管理データ入力が出来ないことが予め分かっている場合は、健康管理対象者自身または家族が操作部11を操作して、その間のS351による異変/異常の通報を停止するように設定すればよい(図示せず)。また、この一時的な通報の停止処理は、スケジュール機能(例えば、通信端末機能部10が備える機能)と連動して、自動的に処理することや、通信端末機能部10の機能を利用して出先からリモートで停止処理することも可能である(図示せず)。
以上、本発明の一実施の形態について説明した。本実施形態によれば、健康管理者毎および測定項目毎に登録された入力タイミング,許容範囲,通報先に応じて、健康管理に係る木目細かい処理を実行できると共に、適切な通報先への異常または異変の可能を迅速に通報できる。
また、本装置は、一般的な電話機やデータ機器としての機能と、各健康管理機器で測定した各健康管理対象者の健康管理データを日常的に収集,蓄積して健康管理情報を表示すると共に、健康管理センタ,医療機関,看護師,離れた家族等へ健康管理情報を送信する機能を一体化しているので、新たな通信装置としての設置スペースが不要であると共に、日常的に使用されるので、装置としての故障を迅速に発見でき、メンテナンス性に優れている。従って、高齢者等の健康管理対象者の居る家族または見守るべき独居老人が住む住居に設置するのに好適である。
なお、本装置は、複数の健康管理者毎に異なる通報先を設定できるので、複数の健康管理者が暮らす、介護施設や福祉施設における、共用の通信装置としても好適である。
さらに、日々の測定データはネットワーク3を介して健康管理センタ5(サーバ)でも管理されるので、遠隔地の医療機関/看護師/家族等も、健康管理対象者の健康状態をいつでも把握出来ると共に、本装置が故障した場合やデータを消失した場合であっても、データの回復が可能である、
1 ・・・・本発明による健康管理機能を有する通信装置
2−1・・・体重/体脂肪計
2−2・・・血圧計/脈拍計
3 ・・・・ネットワーク
4 ・・・・通報先
5 ・・・・健康管理センタ(サーバ)
10 ・・・通信端末機能部
11 ・・・操作部
12 ・・・情報表示部
13 ・・・通信制御部
14 ・・・健康管理データ入力部
15 ・・・健康管理データ蓄積部
16 ・・・健康状態管理部
17 ・・・測定状態登録部

Claims (2)

  1. 電話機能またはデータ通信機能を備え、自通信装置が管理する1以上の健康管理対象者の健康状態に係る健康管理データを入力または出力する通信装置であって、
    前記健康管理データを自通信装置と接続された1以上の健康管理機器から入力する健康管理データ入力手段と、前記健康管理対象者の各々の健康管理データを入力すべきタイミングを管理する入力タイミング管理手段と、前記タイミング管理手段を参照して所定の健康管理データを入力すべきタイミングの到来を自通信装置が備える表示手段に表示する入力タイミング表示手段と、入力された健康管理データを蓄積する健康管理データ蓄積手段と、入力された健康管理データまたは前記健康管理データに係る情報を予め定められた送信先または前記健康管理対象者の各々と対応付けられた送信先へ送信する健康管理情報送信手段と、を有し、
    前記入力タイミング表示手段が所定の健康管理データを入力すべきタイミングの到来を表示してから所定の期間が経過しても当該健康管理データが入力されない場合に、前記健康管理情報送信手段は前記健康管理対象者のいずれかの異変に係る情報を送信することを特徴とする健康管理機能を有する通信装置。
  2. 電話機能またはデータ通信機能を備え、自通信装置が管理する1以上の健康管理対象者の健康状態に係る健康管理データを入力または出力する通信装置であって、
    前記健康管理データを自通信装置と接続された1以上の健康管理機器から入力する健康管理データ入力手段と、入力された健康管理データを蓄積する健康管理データ蓄積手段と、前記健康管理対象者の各々の健康管理データの許容範囲に係る情報を予め登録しておく許容範囲登録手段と、入力された健康管理データまたは前記健康管理データに係る情報を予め定められた送信先または前記健康管理対象者の各々と対応付けられた送信先へ送信する健康管理情報送信手段と、を有し、
    前記許容範囲登録手段を参照して前記蓄積されている健康管理データを分析し、許容範囲を超えている健康管理データを検知した場合に、前記健康管理情報送信手段は前記検知した健康管理データに対応している健康管理対象者の異変に係る情報を送信することを特徴とする健康管理機能を有する通信装置。
JP2012197041A 2012-09-07 2012-09-07 健康管理機能を有する通信装置 Pending JP2014052854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012197041A JP2014052854A (ja) 2012-09-07 2012-09-07 健康管理機能を有する通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012197041A JP2014052854A (ja) 2012-09-07 2012-09-07 健康管理機能を有する通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016115053A Division JP2016177841A (ja) 2016-06-09 2016-06-09 注意情報表示機能を有する健康管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014052854A true JP2014052854A (ja) 2014-03-20

Family

ID=50611293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012197041A Pending JP2014052854A (ja) 2012-09-07 2012-09-07 健康管理機能を有する通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014052854A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371134A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 在宅医療管理装置
WO2001075764A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme d'informations medicales
JP2001321344A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Nishitomo:Kk 体調データ記録装置
JP2002366652A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 医療情報通信システム
JP2003102692A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Toshiba Corp 生体情報計測装置および健康管理システムおよび健康管理方法
JP2007325842A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Nec Corp 健康管理機能を備えた携帯端末
JP2008029590A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Seiko Epson Corp 生体情報異常判定機能付き発信装置、生体情報測定機能付き発信装置、生体情報異常判定機能付き発信装置の制御方法及び生体情報異常判定プログラム
JP2009095570A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Panasonic Corp 健康管理システム
JP2010140500A (ja) * 2010-01-27 2010-06-24 Terumo Corp 血糖測定装置
US20120001759A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Sony Corporation Using iptv as health monitor
US20120136217A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Universal Electronics Inc. System and method for non-intrusive health monitoring in the home

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371134A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 在宅医療管理装置
WO2001075764A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme d'informations medicales
JP2001321344A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Nishitomo:Kk 体調データ記録装置
JP2002366652A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 医療情報通信システム
JP2003102692A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Toshiba Corp 生体情報計測装置および健康管理システムおよび健康管理方法
JP2007325842A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Nec Corp 健康管理機能を備えた携帯端末
JP2008029590A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Seiko Epson Corp 生体情報異常判定機能付き発信装置、生体情報測定機能付き発信装置、生体情報異常判定機能付き発信装置の制御方法及び生体情報異常判定プログラム
JP2009095570A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Panasonic Corp 健康管理システム
JP2010140500A (ja) * 2010-01-27 2010-06-24 Terumo Corp 血糖測定装置
US20120001759A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Sony Corporation Using iptv as health monitor
US20120136217A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Universal Electronics Inc. System and method for non-intrusive health monitoring in the home

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100813166B1 (ko) 건강 상태 관리 시스템 및 서비스 제공 방법
JP5426428B2 (ja) 患者状態情報管理システム
KR101051263B1 (ko) 만성질환자를 위한 재택 원격 가정 간호 서비스 시스템 및 방법
JP6551959B1 (ja) ソフトウェア、健康状態判定装置及び健康状態判定方法
CN102299952A (zh) 一种远程医疗系统及智能家居医疗系统
JP6350959B1 (ja) ソフトウェア、健康状態判定装置及び健康状態判定方法
CN113168893A (zh) 独立于平台的实时医疗数据显示系统
JP2009172398A (ja) 血圧データ管理システムおよび血圧データ管理方法
JP6719799B1 (ja) ソフトウェア、健康状態判定装置及び健康状態判定方法
JP2011227547A (ja) 遠隔健康管理システムに用いられる情報処理サーバ
CN101504693B (zh) 整合互动式健康管理系统
KR20090073583A (ko) 재택 건강 관리 시스템
CN202206423U (zh) 一种远程医疗系统及智能家居医疗系统
KR20210073404A (ko) 노인 요양보호를 위한 의료 네트워크 관리 서비스 시스템
KR100963698B1 (ko) 의료 네트워크 관리 시스템 및 그 서비스 제공방법
JP2014092945A (ja) 身体状況判定システム及び身体状況判定方法
KR20120070432A (ko) 휴대용 단말기를 이용한 건강 검진 방법 및 건강 검진을 위한 건강 측정 게이트웨이 및 휴대용 단말기
JP2016177841A (ja) 注意情報表示機能を有する健康管理装置
JP2014052854A (ja) 健康管理機能を有する通信装置
CN104699932A (zh) 远距离健康照护系统及其方法
TWI501185B (zh) 以健康資訊為基礎的雲端分群系統以及分群建立方法
JP2014056529A (ja) 健康管理および通報機能を有する通信装置
KR101412613B1 (ko) 만성 심질환의 임상의사결정지원 방법
EP2364638A1 (en) A care monitoring system
JP7415434B2 (ja) 情報共有装置、情報共有システム、および情報共有プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160510