JPH0437085U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437085U
JPH0437085U JP7914790U JP7914790U JPH0437085U JP H0437085 U JPH0437085 U JP H0437085U JP 7914790 U JP7914790 U JP 7914790U JP 7914790 U JP7914790 U JP 7914790U JP H0437085 U JPH0437085 U JP H0437085U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
attached
truck frame
traveling device
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7914790U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501451Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990079147U priority Critical patent/JP2501451Y2/ja
Publication of JPH0437085U publication Critical patent/JPH0437085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501451Y2 publication Critical patent/JP2501451Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はコンバ
インの斜視図、第2図はクローラ装置の正面図、
第3図はクローラ装置の平面図、第4図は第2図
の−視拡大断面図、第5図は第3図の−
視断面図、第6図はテンシヨン機構の平面図、第
7図は第6図の−視断面図、第8図はトラツ
クフレームの上下動規制機構の平面図、第9図は
第8図の側面図、第10図は第8図の−視断
面図である。 1……コンバイン、2……走行車体、3……ク
ローラ走行装置、6……クローラ、7……トラツ
クフレーム、8……ミツシヨンケース、9……ミ
ツシヨンフアイナル、10……駆動用輪体、11
……テンシヨン機構、12……緊張用輪体、13
,14,15……接地用輪体、18,19……横
部材、20,21……支持軸、22,23,24
……軸受体、26……キヤリアローラ、27,2
9……揺動リンク、31,32……基端ボス部、
35,36……揺動アーム部材、38……油圧シ
リンダ機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した揺動
    リンクによつて上下動可能に装着して成るクロー
    ラ走行装置において、前記走行車体に、その走行
    方向に対して横方向に延びる横部材を、当該横部
    材の先端が前記クローラ内に突出するように設け
    て、該横部材に対して前記支持軸を、前記揺動リ
    ンクの基端ボス部の左右両側の部位において取付
    けたことを特徴とする移動作業機におけるクロー
    ラ走行装置。 (2) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した少な
    くとも前後一対の揺動リンクによつて上下動可能
    に装着して成るクローラ走行装置において、前記
    走行車体には、前記各揺動リンクのうち前側に位
    置する前部揺動リンクの箇所に、走行方向に対し
    て横方向に延びる横部材を、当該横部材の先端が
    前記クローラ内に突出するように設けて、該横部
    材に、前記前部揺動リンクに対する支持軸を、前
    部揺動リンクにおける基端ボス部の左右両側の部
    位において取付けたことを特徴とする移動作業機
    におけるクローラ走行装置。 (3) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した少な
    くとも前後一対の揺動リンクによつて上下動可能
    に装着して成るクローラ走行装置において、前記
    走行車体には、前記各揺動リンクのうち後側に位
    置する後部揺動リンクの箇所に、走行方向に対し
    て横方向に延びる横部材を、当該横部材の先端が
    前記クローラ内に突出するように設けて、該横部
    材に、前記後部揺動リンクに対する支持軸を、後
    部揺動リンクにおける基端ボス部の左右両側の部
    位において取付けたことを特徴とする移動作業機
    におけるクローラ走行装置。 (4) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した少な
    くとも前後一対の揺動リンクによつて上下動可能
    に装着して成るクローラ走行装置において、前記
    走行車体には、前記各揺動リンクの箇所に、走行
    方向に対して横方向に延びる横部材を、当該各横
    部材の先端が前記クローラ内に突出するように設
    けて、該各横部材に、前記各揺動リンクに対する
    支持軸を、各揺動リンクにおける基端ボス部の左
    右両側の部位において取付けたことを特徴とする
    移動作業機におけるクローラ走行装置。 (5) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した少な
    くとも前後一対の揺動リンクによつて上下動可能
    に装着して成るクローラ走行装置において、前記
    走行車体には、前記各揺動リンクのうち前側に位
    置する前部揺動リンクの箇所に、走行方向に対し
    て横方向に延びる横部材を、当該横部材の先端が
    前記クローラ内に突出するように設けて、該横部
    材に、前記前部揺動リンクに対する支持軸を、前
    部揺動リンクにおける基端ボス部の左右両側の部
    位において取付ける一方、前記横部材に、前記駆
    動用輪体を支持するミツシヨンフアイナルを取付
    けたことを特徴とする移動作業機におけるクロー
    ラ走行装置。 (6) クローラの前端部に対する駆動用輪体を、
    走行車体側に取付ける一方、前記クローラの後端
    部に対する緊張用輪体を、前記クローラに対する
    接地用輪体を備えたトラツクフレーム側に取付け
    、前記走行車体に対して前記トラツクフレームを
    、基端ボス部を前記走行車体に支持軸を介して枢
    着し先端を前記トラツクフレームに枢着した少な
    くとも前後一対の揺動リンクによつて上下動可能
    に装着して成るクローラ走行装置において、前記
    走行車体には、前記各揺動リンクのうち後側に位
    置する後部揺動リンクの箇所に、走行方向に対し
    て横方向に延びる横部材を、当該横部材の先端が
    前記クローラ内に突出するように設けて、該横部
    材に、前記後部揺動リンクに対する支持軸を、後
    部揺動リンクにおける基端ボス部の左右両側の部
    位において取付ける一方、前記横部材に、前記ク
    ローラの上側に対するガイド用のキヤリアローラ
    を取付けたことを特徴とする移動作業機における
    クローラ走行装置。
JP1990079147U 1990-07-25 1990-07-25 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置 Expired - Fee Related JP2501451Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079147U JP2501451Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079147U JP2501451Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437085U true JPH0437085U (ja) 1992-03-27
JP2501451Y2 JP2501451Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=31623051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990079147U Expired - Fee Related JP2501451Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501451Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293283A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 履帯式走行車両における履帯式走行装置の昇降装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293283A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 履帯式走行車両における履帯式走行装置の昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501451Y2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1116428A3 (en) Cultivating machine
JPH0437085U (ja)
JP3273992B2 (ja) 4クロ−ラ型無限軌道車
JPH0437086U (ja)
JP3006579B2 (ja) 作業車輌の走行装置
JP3981764B2 (ja) クローラ型農作業機
JPH073875Y2 (ja) コンバイン
JP3316798B2 (ja) 作業車輌の走行装置
JP4064678B2 (ja) トラクタ
JPH0316824U (ja)
JPH0122730Y2 (ja)
JPS631671Y2 (ja)
JPH0518234Y2 (ja)
JPH0630603Y2 (ja) 履帯車輌の旋回装置
JPH027181U (ja)
JP2562823Y2 (ja) 作業車の下部走行体
JP2675209B2 (ja) クローラ走行装置
JPH09188278A (ja) 移動農機のクローラ
JPS6226266Y2 (ja)
JPH039468Y2 (ja)
JP3575634B2 (ja) 作業機
JPH0431091U (ja)
JPS6396981U (ja)
JPS62137782U (ja)
JPH1179007A (ja) セミクローラ型トラクタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees