JPH073875Y2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPH073875Y2
JPH073875Y2 JP1989030360U JP3036089U JPH073875Y2 JP H073875 Y2 JPH073875 Y2 JP H073875Y2 JP 1989030360 U JP1989030360 U JP 1989030360U JP 3036089 U JP3036089 U JP 3036089U JP H073875 Y2 JPH073875 Y2 JP H073875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine body
link mechanism
piece
operating
combine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989030360U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02120127U (ja
Inventor
陽三郎 楢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1989030360U priority Critical patent/JPH073875Y2/ja
Publication of JPH02120127U publication Critical patent/JPH02120127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073875Y2 publication Critical patent/JPH073875Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、コンバインに関する。
(従来の技術) 従来、コンバインは、クローラ型走行装置を備えたトラ
ックフレームに機体を支持し、この機体上に脱穀部とエ
ンジンとを搭載すると共に、前記機体の前方位置に刈取
部や穀稈搬送装置などを支持するようにしている。
また、以上のコンバインでは、前記機体の前方位置に前
記刈取部などが支持されるため、重心位置が前記機体の
前方側に位置されて、全体が前バランスとなり易い傾向
にある。
(考案が解決しようとする課題) 所で、前記コンバインの全体が前バランスとされた場
合、湿田での作業走行時に、前記刈取部の刈刃などが湿
田土壌中に突入して破損したり、また、前記刈取部の駆
動部位に泥土が付着したりするなどの問題が発生したの
である。
本考案は以上のような問題に鑑みてなしたもので、その
目的は、湿田での作業走行時に、前記刈取部が湿田の土
壌中に突入したり、該刈取部に泥土が付着したりするの
を防止することができて、湿田及び乾田の何れの場合で
あっても、良好な作業走行を行うことができ、しかも、
その構造が簡単で、且つ、作業者が作業走行前に土壌の
状態に合わせて機体高さを調整しながら、刈取部の土壌
に対する実際の高さを確認した後に、作業走行を始める
ことのできるコンバインを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案では、トラックフレ
ーム(21)を備えたクローラ型走行装置(2)の前記ト
ラックフレーム(21)に機体(1)を支持し、この機体
(1)に脱穀部(3)及びエンジン(4)を搭載し、か
つ、刈取部(5)を昇降可能に支持したコンバインにお
いて、前記機体(1)を前記トラックフレーム(21)に
対し、前記機体(1)の前後方向に揺動するリンク機構
(7)を介して、上下高さ及び前後位置に調節可能に支
持すると共に、機体(1)の後方に操作ハンドル(82)
を臨ませる操作杆(8)と、該操作杆(8)とネジ部
(81,91)を介して螺合し、前記操作ハンドル(82)の
操作で機体(1)の前後方向に移動する駒体(9)を設
ける一方、前記駒体(9)とを前記リンク機構(7)に
対向配置し、且つ、前記駒体(9)に設けるピン(92)
を前記リンク機構(7)に設ける長孔(72a)に受け入
れさせて、前記操作ハンドル(82)の操作に伴う前記駒
体(9)の移動で、前記リンク機構(7)を倒伏位置と
起立位置との間で揺動可能としたことを特徴とするもの
である。
(作用) 以上のようにコンバインを構成したから、作業者は作業
走行する前に、即ち、操縦席に乗る前に、土壌の状態に
合わせて、機体(1)後方の操作ハンドル(82)を操作
し、駒体(9)を機体(1)の前後方向に移動させるこ
とに伴い、リンク機構(7)を調節位置にまで揺動させ
て、走行装置(2)に対する機体(1)の高さを調整し
ながら、機体(1)後方から刈取部(5)の土壌に対す
る実際の高さを確認でき、この後、操作ハンドル(82)
を操作を停止し、ネジ部(81,91)の螺合でリンク機構
(7)を調節位置で固定してから、操縦席に乗り作業走
行を開始できるのである。
そして、このコンバインを湿田において作業走行させる
場合には、前記リンク機構(7)を機体進行方向後方側
へと揺動操作するのであり、斯くすることにより、前記
機体(1)が前記トラックフレーム(21)に対し上方か
つ後方側に水平状態で移動調節されて、前記コンバイン
の重心が後方側に移動されるのであり、従って、斯かる
湿田での作業走行時には、前記刈取部(5)の湿田土壌
に対する高さが高くなって、該刈取部(5)の土壌内へ
の突入や泥土の付着が防止されるのであり、また、前記
機体(1)の湿田土壌に対する高さも高くなるため、こ
の機体(1)上の脱穀部(3)やエンジン(4)などへ
の土壌の付着も防止されるのである。
一方、乾田での作業走行時には、前記リンク機構(7)
を前記場合とは逆に機体進行方向前方側に揺動操作する
のであり、斯くすることにより、前記機体(1)が前記
トラックフレーム(21)に対し下方水平状態で移動調節
されて、コンバインの重心位置が低くない硬質土面での
安定した走行が得られる。
また、リンク機構(7)を揺動させる機構を、機体
(1)の後方に操作ハンドル(82)を臨ませる操作杆
(8)、操作ハンドル(82)の操作で機体(1)の前後
方向に移動する駒体(9)、駒体(9)に設けるピン
(92)及びリンク機構(7)に設ける長孔(72a)だけ
で構成したから、例えば、リンク機構(7)を揺動させ
る機構として油圧シリンダ等を用いる場合に必要となる
油圧回路等を省くことができ、この結果、リンク機構
(7)を揺動させる機構を簡単にできて、コンバイン自
体の構造を簡単にできるのである。
(実施例) 第3図に示したコンバインは、機体(1)の下部側にク
ローラ型走行装置(2)を配設し、上部側に脱穀部
(3)とエンジン(4)とを搭載すると共に、前記機体
(1)の前方側に刈取部(5)を上下揺動可能に支持し
て、これら脱穀部(3)と刈取部(5)との間に、該刈
取部(5)による刈取穀稈を前記脱穀部(3)側に搬送
する穀稈搬送装置(6)を揺動調節可能に配設してい
る。
前記走行装置(2)は、機体進行前後方向に延びるトラ
ックフレーム(21)と、前記エンジン(4)の動力が伝
達されている駆動輪(22)と、該駆動輪(22)に従動す
る従動輪(23)と、これら駆動輪(22)と従動輪(23)
との間に配設された複数の転動輪(24)と、これら各輪
(22)(23)(24)間に張設されたクローラ(25)とか
ら成り、前記駆動輪(22)と転動輪(24)の1つとを前
記機体(1)の前方下部位置に回転自由に支持すると共
に、前記トラックフレーム(21)に前記従動輪(23)と
残りの転動輪(24)とをそれぞれ回転自由に支持させて
いる。
また、前記刈取部(5)は、刈刃(51)と、穀稈引起枠
(52)と、該引起枠(52)の先端部に配設された分草板
(52)などを備えている。
しかして、以上のコンバインにおいて、前記機体(1)
を前記走行装置(2)のトラックフレーム(21)に対
し、機体(1)の前後方向に揺動するリンク機構(7)
を介して、上下高さ及び前後位置を調節可能に支持する
と共に、機体(1)の後方に操作ハンドル(82)を臨ま
せる操作杆(8)と、該操作杆(8)とネジ部(81,9
1)を介して螺合し、操作ハンドル(82)の操作で機体
(1)の前後方向に移動する駒体(9)を設ける一方、
駒体(9)とをリンク機構(7)に対向配置し、且つ、
駒体(9)に設けるピン(92)をリンク機構(7)に設
ける長孔(72a)に受け入れさせて、操作ハンドル(8
2)の操作に伴う駒体(9)の移動で、前記リンク機構
(7)を倒伏位置と起立位置との間で揺動可能としたの
である。
具体的には、第1図で詳しく示したごとく、2つの第1
及び第2揺動リンク(71)(72)を用いて前記リンク機
構(7)を構成し、この第1揺動リンク(71)の長さ方
向両側を、それぞれ前記機体(1)とトラックフレーム
(21)の各前部側に揺動可能に連結すると共に、前記第
2揺動リンク(72)の長さ方向両側を、それぞれ前記ト
ラックフレーム(21)の後部側と、前記機体(1)の中
央下部側に突設したブラケット(1a)との間に揺動可能
に、かつ、前記各揺動リンク(71)(72)が互いに平行
移動可能となるように前記機体(4)と前記トラックフ
レーム(21)とを連結させる。
また、前記機体(1)を調節位置で固定し、且つ、前記
リンク機構(7)を揺動させるために、長さ方向一側に
ネジ部(81)をもち、かつ、機体(1)の後方に操作ハ
ンドル(82)を臨ませた1つの操作杆(8)と、該操作
杆(8)のネジ部(81)が螺合される螺孔(91)をも
ち、前記操作杆(8)の回転で螺動する1つの駒体
(9)とを用いて、次のように構成するのである。
即ち、第1図及び第2図で明らかにしたごとく、前記機
体(1)の中央下部側に設けた左右一対のブラケット
(1a)と、前記トラックフレーム(21)の幅方向両側と
の間に、前記第2揺動リンク(72)の2枚をそれぞれ揺
動可能に配設して、これら各揺動リンク(72)の中間部
位に、それぞれ長さ方向に延びる長孔(72a)を形成す
ると共に、この各長孔(72a)の内部に前記駒体(9)
の幅方向両側に突設したピン(92)をそれぞれ摺動可能
に挿通させる一方、前記駒体(9)の螺孔(91)に前記
操作杆(8)のネジ部(81)を螺合させ、該操作杆
(8)の先端部位を前記トラックフレーム(21)の上部
側に突設した支持板(21a)に挿通させると共に、前記
操作杆(8)の前後移動を規制して支持させるのであ
る。
以上のようにコンバインを構成したから、作業者は作業
走行する前に、即ち、操縦席に乗る前に、土壌の状態に
合わせて、機体(1)後方の操作ハンドル(82)を操作
させることに伴い、駒体(9)を機体(1)の前後方向
に移動させて、リンク機構(7)を調節位置にまで揺動
させ、走行装置(2)に対する機体(1)の高さを調整
しながら、機体(1)後方から刈取部(5)の土壌に対
する実際の高さを確認でき、この後、操作ハンドル(8
2)を操作を停止し、ネジ部(81,91)の螺合でリンク機
構(7)を調節位置で固定してから、操縦席に乗り作業
走行を開始できるのである。
そして、このコンバインを湿田において作業走行させる
場合には、前記操作杆(8)の操作ハンドル(82)を回
転操作して、前記ネジ部(81)に螺合された前記駒体
(9)を後方側へと螺動させるのであり、すると、第1
図の仮想線で示したごとく、前記駒体(9)のピン(9
2)を介して前記第2揺動リンク(72)が後方側に揺動
され、これに伴い第1揺動リンク(71)も後方側に平行
状に揺動されて、これら各揺動リンク(71)(72)の後
方側への揺動で、前記機体(1)が前記トラックフレー
ム(21)に対し水平状態で上方側へと移動され、これに
伴い前記刈取部(5)も上方側に移動され、前記トラッ
クフレーム(21)に対する前記機体(1)や刈取部
(5)の高さが高く調節されるのであり、また、これと
同時に前記機体(1)が後方側に移動されて、前記コン
バインの重心が後方側へと移動されることとなり、従っ
て、以上のような湿田での作業走行時には、前記刈取部
(5)の湿田土壌に対する高さが高くなって、該刈取部
(5)の土壌内への突入や泥土の付着が防止され、しか
も、前記機体(1)の湿田土壌に対する高さも高くなる
ことから、この機体(1)上の脱穀部(3)やエンジン
(4)などへの土壌の付着も防止されることになると共
に、軟弱土面におけるコンバインの前のめり傾向を抑制
できるのである。
一方、コンバインの乾田での作業走行時には、前記操作
杆(8)の操作ハンドル(82)を前記場合とは逆方向に
回転操作して、前記駒体(9)を前方側へと螺動させる
のであり、すると、第1図の実線で示したごとく、前記
駒体(9)を介して前記第2揺動リンク(72)が前方側
に揺動され、これに伴い前記第1揺動リンク(71)も前
方側に平行状に揺動されて、これら各揺動リンク(71)
(72)の前方側への揺動で、前記トラックフレーム(2
1)に対し前記機体(1)や刈取部(5)が水平状態で
下方側へと移動され、前記トラックフレーム(21)に対
する機体(1)や刈取部(5)の高さが低く調節される
のである。
また、リンク機構(7)を揺動させる機構を、機体
(1)の後方にハンドル(82)を臨ませる操作杆
(8)、操作ハンドル(82)の操作で機体(1)の前後
方向に移動する駒体(9)、駒体(9)に設けるピン
(92)及びリンク機構(7)に設ける長孔(72a)だけ
で構成したから、例えば、リンク機構(7)を揺動させ
る機構として油圧シリンダ等を用いる場合に必要とする
油圧回路等を省くことができ、この結果、リンク機構
(7)を揺動させる機構を簡単にできて、コンバイン自
体の構造を簡単にできるのである。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、作業走行前、即
ち、操縦席に乗る前に作業者は、土壌の状態を確認し、
機体(1)後方の操作ハンドル(82)の操作して、この
操作に伴う駒体(9)の機体(1)前後方向の移動で、
リンク機構(7)を倒伏状態と起立位置との間で揺動さ
せ、機体(1)の高さを調整しながら、機体(1)後方
から刈取部(5)の土壌に対する実際の高さを確認で
き、この後、操作ハンドル(82)を操作を停止し、ネジ
部(81,91)の螺合でリンク機構(7)を調節位置で固
定してから、操縦席に乗り作業走行を開始できるのであ
る。
これにより、湿田での作業走行時の刈取部(5)の土壌
内への突入や泥土の付着の防止、及び、機体(1)上の
脱穀部(3)やエンジン(4)などへの土壌の付着の防
止、また、乾田での作業者走行時の安定した走行を達成
できるのである。
また、リンク機構(7)を揺動させる機構を、機体
(1)の後方に操作ハンドル(82)を臨ませる操作杆
(8)、操作ハンドル(82)の操作で機体(1)の前後
方向に移動する駒体(9)、駒体(9)に設けるピン
(92)及びリンク機構(7)に設ける長孔(72a)だけ
で構成したから、例えば、リンク機構(7)を揺動させ
る機構として油圧シリンダ等を用いる場合に必要となる
油圧回路等を省くことができ、この結果、リンク機構
(7)を揺動させる機構を簡単にできて、コンバイン自
体の構造を簡単にできるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるコンバインの要部を示す一部切
欠側面図、第2図は同要部の縦断面図、第3図はコンバ
インの全体構造を示す側面図である。 (1)……機体 (2)……クローラ型走行装置 (21)……トラックフレーム (3)……脱穀部 (4)……エンジン (5)……刈取部 (7)……リンク機構 (8)……操作杵 (81)……ネジ部 (82)……操作ハンドル (9)……駒体 (91)……ネジ部 (92)……ピン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トラックフレーム(21)を備えたクローラ
    型走行装置(2)の前記トラックフレーム(21)に機体
    (1)を支持し、この機体(1)に脱穀部(3)及びエ
    ンジン(4)を搭載し、かつ、刈取部(5)を昇降可能
    に支持したコンバインにおいて、 前記機体(1)を前記トラックフレーム(21)に対し、
    前記機体(1)の前後方向に揺動するリンク機構(7)
    を介して、上下高さ及び前後位置を調節可能に支持する
    と共に、 機体(1)の後方に操作ハンドル(82)を臨ませる操作
    杆(8)と、該操作杆(8)とネジ部(81,91)を介し
    て螺合し、前記操作ハンドル(82)の操作で機体(1)
    の前後方向に移動する駒体(9)を設ける一方、 前記駒体(9)とを前記リンク機構(7)に対向配置
    し、且つ、前記駒体(9)に設けるピン(92)を前記リ
    ンク機構(7)に設ける長孔(72a)に受け入れさせ
    て、 前記操作ハンドル(82)の操作に伴う前記駒体(9)の
    移動で、前記リンク機構(7)を倒伏位置と起立位置と
    の間で揺動可能としたことを特徴とするコンバイン。
JP1989030360U 1989-03-16 1989-03-16 コンバイン Expired - Lifetime JPH073875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989030360U JPH073875Y2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989030360U JPH073875Y2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02120127U JPH02120127U (ja) 1990-09-27
JPH073875Y2 true JPH073875Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=31255360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989030360U Expired - Lifetime JPH073875Y2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073875Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5179904B2 (ja) * 2008-03-06 2013-04-10 株式会社Ihi クローラ式走行装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947577A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイパス通路付弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02120127U (ja) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3806465B2 (ja) 作業車両用の作業装置
US4106269A (en) Adjustable ground roller for mower
JPH073875Y2 (ja) コンバイン
US4078616A (en) Track-type vehicle frame
JPH10117549A (ja) 作業車両用の作業装置
JPS642568Y2 (ja)
JPH06340277A (ja) クローラ走行装置
JPH0115294Y2 (ja)
JPH05178172A (ja) 移動作業車
JPS5831473Y2 (ja) 単輪形湿田用バインダ−
JPS5925143Y2 (ja) コンバインにおける搭乗形操縦装置
JP3257652B2 (ja) 車高変更付きコンバインの刈取部下降限界設定装置
JP3411473B2 (ja) コンバイン
JPH046486Y2 (ja)
JP3824194B2 (ja) 普通形コンバインの水平制御装置
JPH0328725Y2 (ja)
JP3177980B2 (ja) コンバイン等の作業機の走行装置
JPH0728815Y2 (ja) 芝刈機
JP3213251B2 (ja) 刈取収穫機の刈取前処理装置支持構造
JPS581123Y2 (ja) 収穫機の操縦乗用装置
JPS5937427Y2 (ja) 高架形作業車
JPS6226266Y2 (ja)
US1833713A (en) Traction connection and the like
JPS5942811Y2 (ja) 田植機における予備苗継ぎ装置
JP4132227B2 (ja) 作業機連結装置