JPH0437032Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437032Y2
JPH0437032Y2 JP1987098609U JP9860987U JPH0437032Y2 JP H0437032 Y2 JPH0437032 Y2 JP H0437032Y2 JP 1987098609 U JP1987098609 U JP 1987098609U JP 9860987 U JP9860987 U JP 9860987U JP H0437032 Y2 JPH0437032 Y2 JP H0437032Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
bottom plate
vehicle body
eccentric cam
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987098609U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646193U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987098609U priority Critical patent/JPH0437032Y2/ja
Publication of JPS646193U publication Critical patent/JPS646193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437032Y2 publication Critical patent/JPH0437032Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、分割型自動二輪車用シートに係り、
特に自動二輪車用シートを車体に取付ける際に取
付機構を露見させない分割型自動二輪車用シート
に関する。
[従来の技術] 従来から自動二輪車用シートを車体に取付る際
には、車体側フレームと係合する取付部をシート
の下部から外側に延出して、この取付部と車体側
フレームとを締結していた。そしてシートと車体
側フレームとは、シート下部に収納部を形成した
りするため、離脱可能に形成していた。
[考案が解決しようとする課題] 上記従来例では、シングルシート等の小さいシ
ートにおいては、ヒンジ機構等を用いてシートと
フレームとの離脱が簡単にできるが、ダブルシー
ト等の場合には、ヒンジ機構等を用いることがで
きない。このためシート下部から取付部を露出さ
せて、この部分でフレームと締結させ、着脱可能
に構成していた。しかしこのように取付部が露見
することは、外観商品性において問題があつた。
本考案はかかる問題点に鑑みてなされたもので
あり、取付機構を露見させることなく、シートと
車体側フレームとの着脱がきわめて容易な分割型
自動二輪車用シートの提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は上記問題点を解決するためになされた
ものであり、一つのボトムプレートとクツシヨン
材と表皮材とからなるシートであつて、前記一つ
のボトム−プレート上に前席シートと後席シート
を分割し一当接させて載置した自動二輪車用シー
トにおいて、前記前席シートと後席シートの当接
部分における上面側を、互いに密着する膨出部を
形成すると共に前記ボトムプレート側を空所とし
て形成し、該空所に、回動する軸と該軸に設けら
れた偏心カムを備えたノブをボトムプレートに設
け、一端が前記偏心カムと係合して摺動し、他端
が車体側フレームに設けられたブラケツトに係合
するピンとからなる締結手段を用いて、前記一つ
のボトムプレートと車体側フレームとを取付けた
構成とする。
[作用] 本考案は、一つのボトムプレートとクツシヨン
材と表皮材とからなるシートであつて、前記一つ
のボトムプレート上に前席シートと後席シートを
分割し当接させて載置した自動二輪車用シートに
おいて、前記前席シートと後席シートの当接部分
における上面側を、互いに密着する膨出部を形成
すると共に前記ボトムプレート側を空所として形
成し、該空所に、回動する軸と該軸に設けられた
偏心カムを備えたノブをボトムプレートに設け、
一端が前記偏心カムと係合して摺動し、他端が車
体側フレームに設けられたブラケツトに係合する
ピンとからなる締結手段を用いて、前記一つのボ
トムプレートと車体側フレームとを取付けたの
で、ボトムプレートと車体側フレームを直接連結
することができると共に、ノブを回動することに
よりシートと車体側フレームとの着脱がきわめて
容易に行なえる。また前席シートと後席シートの
当接部分における上面側を密着する膨出部を形成
すると共に前記ボトムプレート側を空所として形
成しているので、締結手段が上面側から露見せず
完全に隠蔽することができ、また従来のように取
付部がシート下部から外側に延出して露見するこ
とがない。
[実施例] 以下本考案の実施例について図面を参照して説
明する。但し、以下の説明において記載し、また
は図示している構成部品その他の部材および配置
は、本考案を限定する趣旨ではなく、単なる説明
例であり、本考案の趣旨の範囲内で種々改変をす
ることができるものである。
第1A図において、本例における分割型自動二
輪車用シートSは、前席シートSfと後席シート
Srに分割しており、前席及び後席シートSf,Sr
は一つのボトムプレート51の上に、それぞれク
ツシヨン材3を載置して表皮材2で被覆して成
る。
これら分割された前席シートSfと後席シート
Srは、互いを当接され、この当接部分における
上面側(すなわち着座側)を膨出部3a,3aと
して、互いを密着させて形成する。この膨出部分
3a,3aの幅方向でボトムプレート51側の所
定箇所(すなわち取付箇所)には、空所4が形成
されている。そしてこれらの膨出部3a,3aに
おけるボトムプレート51側の空所4には、図示
しない車体側のパイプフレーム56と締結する締
結手段5が設けられている。
本実施例における締結手段5としては、騒動す
るストツパピン53の一端側と車体側のパイプフ
レーム56に設けられたブラケツト57の孔57
aと係合させたものである。これを詳しく説明す
ると、ボトムプレート51には所定間隔に孔52
aを備えた二つの突起部52,52が形成され、
この突起部52の孔52aにはストツパーピン5
3が挿着されている。そして二つの突起部間にあ
るストツパーピン53の外周には一端をスプリン
グプレート54に係止された圧縮コイルスプリン
グ55が介在されている。ストツパーピン53の
一端側には、偏心カム58aが回動する軸58と
共にボトムプレート51と係合している。本例で
はボトムプレート51下部に位置する軸58の端
部に、偏心カム58aを配し、軸58の他端には
スタツピングスクリユウ58aを用いて軸58に
ノブ59が取付けられている。ノブ59の一部に
は係止突起部59aが形成されており、該突起部
59aとボトムプレート51に形成されたストツ
パリブ60a,60bとが係合できるようになつ
ている。
そして締結は、第1B図で示すように、前席シ
ートSfと後席シートSrとが当接する膨出部3a,
3aを矢線Y方向に引張り、シートのクツシヨン
材3を可撓させて、空所4に配設した締結部5を
露見させる。
次に、図示しない治具等により、第2A図の矢
線V方向に、ノブ59を回動すると、軸58と共
に偏心カム58aと係合してスプリング55を圧
縮しながら矢線W方向に移動し、ストツパピン5
3の他端がパイプフレーム56に設けられたブラ
ケツト57の孔57aに係合して、シートが固定
される。なお、ストツパリブ60a,60bはノ
ブ59の回動を規制することによつて、偏心カム
58aの回動を規制するものである。
このようにすることにより、ボトムプレート5
1を車体側のパイプフレーム56と直接連結でき
ると共に、締結手段5は空所4内に位置し締結手
段5が前席シートSfと後席シートSrとの間で干
渉することがなく、また前席シートSfと後席シー
トSrとが当接する膨出部3a,3aによつて覆
われて、全く露見しない。
[考案の効果] 本考案は、空所に、締結手段として、回動する
軸と該軸に設けられた偏心カムを備えたノブをボ
トムプレートに設け、一端が前記偏心カムと係合
して摺動し、他端が車体側フレームに設けられた
ブラケツトに係合するピンとから構成しているの
で、ノブを回動することによりシートと車体側フ
レームとの着脱がきわめて容易に行なえる。また
前席シートと後席シートの当接部分における上面
側を、互いに密着する膨出部を形成すると共にボ
トムプレート側を空所として形成しているので、
締結手段が前席シートと後席シートとの間で干渉
することがなく、また締結手段が上面側から露見
せず完全に隠蔽することができる。さらに従来の
ように取付部がシート下部から外側に延出して露
見することがない。このため商品性の向上を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図乃至第2B図は本考案の実施例を示
し、第1A図はシートの側面図、第1Bは締結状
態の部分断面説明図、第2A図は第1A図のV−
V線による締結部の部分断面図、第2B図は第2
A図の矢線Xからみた底面図である。 51……ボトムプレート、2……表皮材、3…
…クツシヨン材、4……空所、5……締結手段、
52……突起部、53……ストツパピン、55…
…コイルスプリング、56……パイプフレーム、
57……ブラケツト、58……軸、58a……偏
心カム、59……ノブ、Sf……前席シート、Sr
……後席シート、S……分割型自動二輪車用シー
ト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一つのボトムプレートとクツシヨン材と表皮材
    とからなるシートであつて、前記一つのボトムプ
    レート上に前席シートと後席シートを分割し当接
    させて載置した自動二輪車用シートにおいて、前
    記前席シートと後席シートの当接部分における上
    面側を、互いに密着する膨出部を形成すると共に
    前記ボトムプレート側を空所として形成し、該空
    所に、回動する軸と該軸に設けられた偏心カムを
    備えたノブをボトムプレートに設け、一端が前記
    偏心カムと係合して摺動し、他端が車体側フレー
    ムに設けられたブラケツトに係合するピンとから
    なる締結手段を用いて、前記一つのボトムプレー
    トと車体側フレームとを取付けたことを特徴とす
    る分割型自動二輪車用シート。
JP1987098609U 1987-06-29 1987-06-29 Expired JPH0437032Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987098609U JPH0437032Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987098609U JPH0437032Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS646193U JPS646193U (ja) 1989-01-13
JPH0437032Y2 true JPH0437032Y2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=31325034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987098609U Expired JPH0437032Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437032Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0139670Y2 (ja) * 1984-10-05 1989-11-28
JPH027107Y2 (ja) * 1984-11-30 1990-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646193U (ja) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0437032Y2 (ja)
JPS638U (ja)
JPH0723304Y2 (ja) 自動車用バンパ内フォグランプ取付け構造
JPH054756Y2 (ja)
JPH049232Y2 (ja)
JPS6332519Y2 (ja)
JPH018235Y2 (ja)
JPH0344083U (ja)
JPH02114205U (ja)
JPS61101081U (ja)
JPH03130734U (ja)
JPH076829Y2 (ja) 自動車用シートのナックルカバー
JPH03113232U (ja)
JPS63115350U (ja)
JPS6371378U (ja)
JPS6318338U (ja)
JPS60135284U (ja) ヘルメツトホルダ
JPS6422585U (ja)
JPS6229925U (ja)
JPH0539680A (ja) 車両用ストライカ
JPH0480741U (ja)
JPS6185003U (ja)
JPH0254724U (ja)
JPH0368648U (ja)
JPS63982U (ja)