JPH04369283A - レーザー放電回路 - Google Patents

レーザー放電回路

Info

Publication number
JPH04369283A
JPH04369283A JP14492691A JP14492691A JPH04369283A JP H04369283 A JPH04369283 A JP H04369283A JP 14492691 A JP14492691 A JP 14492691A JP 14492691 A JP14492691 A JP 14492691A JP H04369283 A JPH04369283 A JP H04369283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
discharge
circuit
ionization
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14492691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazu Mizoguchi
計 溝口
Junichi Fujimoto
准一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15373430&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04369283(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP14492691A priority Critical patent/JPH04369283A/ja
Publication of JPH04369283A publication Critical patent/JPH04369283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、材料加工、分光計測
、照明露光用光源等に用いられる放電励起型レーザー装
置に関し、特にUV予備電離を用いた放電励起型レーザ
ー装置のレーザー放電回路に関する。
【0002】
【従来の技術】1気圧以上の気体を横方向から放電させ
、レーザー発振させる方式をTEAレーザーと呼び、一
対の対向する主放電電極間に均一なグロー放電を発生さ
せ、レーザー発振に必要な反転分布領域を形成している
。このTEAレーザーにおいて、放電空間全体に広がっ
たグロー放電を得るためには、主放電を開始する前に予
備電離を行い、あらかじめ放電空間全体に電子をばらま
いておく必要がある。特に、エキシマレーザーの場合は
負性ガス中での電子の寿命が短いため、主放電の直前に
出来るだけ多くの電子を発生させておく必要がある。
【0003】現在、予備電離の方式としてはX線、アー
ク放電、コロナ放電などを使った様々な方式が使用され
ているが、とりわけアーク放電を使った方式は、その簡
便さ、信頼性の高さから容量移行型の予備電離方式とし
て広く使用されている。図4はアーク放電を使ったUV
予備電離方式の等価回路を示している。図4の回路にお
いて、予備電離が開始されると高電圧電源H.V.に接
続されたコンデンサCsにはコイルLs、Lp、Lcを
通して電荷が充電される。次に、サイラトロンスイッチ
Thがオン状態になるとコンデンサCsから主放電用の
コンデンサCpへ電荷が移動し、ループ内に充電電流i
pが流れる。この充電過程で前記ループ内に設けられた
予備電離ピン(スパークギャップ)Gに充電電流ipが
流れるときにアーク放電が発生し、このアークから発生
する紫外光(UV)によって主放電電極D内の空間が予
備電離される。さらにこの後、コンデンサCpの電圧が
充電の進展と共に上昇して主放電開始電圧に達すると、
主放電電極D間に主放電電流idが流れ、主放電がスタ
ートして励起が行われる。この予備電離は、予備電離ピ
ンGをAの位置に置く主回路外予備電離方式と、Bの位
置に置く主回路内予備電離方式とが知られている。なお
、実際の予備電離ピンGは回路中に複数設置されるが、
ここでは説明を簡単にするため、その一つを代表して示
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】先に説明したように、
エキシマレーザーの場合は予備電離の際に出来るだけ多
くの電子を発生させておく必要があるため、予備電離電
極に大きなアーク電流を流すため、電極の消耗が激しく
なり、レーザーガス中の消耗電極のダスト量が多くなる
。このため、ダストによりレーザー内部の光取り出し窓
の汚染の進行や、冷却ガス攪拌ファンのベアリング寿命
の低下、レーザー光の散乱による効率低下などが引き起
こされるという問題点があった。また、放電プラズマ中
のイオン温度も高くなるために放電化学反応も盛んにな
り、これによってレーザー媒質ガスの劣化が促進され、
ガス寿命も短くなるという問題も生じていた。
【0005】この発明は、レーザー出力に影響を及ぼす
ことなく、予備電離ピンを通過させる電荷量を小さくす
ることによって、予備電離電極の消耗、及び放電化学反
応を低減することができるレーザー放電回路を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、この発明に係わるレーザー放電回路においては、予備
電離用のコンデンサと主放電用コンデンサを分離すると
共に、前記予備電離コンデンサの充電開始時間を制御す
る遅延素子を、前記主放電用コンデンサと並列に設けて
いる。
【0007】上記レーザー放電回路は容量移行型回路で
構成され、遅延素子としては可飽和リアクトル、サイラ
トロンなどを用いることができる。また、この放電回路
はLC反転回路のほか、PFLなどの分布定数型回路な
どにより構成することができる。さらに、前記レーザー
放電回路はその一部に磁気スイッチを用いて構成しても
よい。
【0008】
【作用】主放電用コンデンサの電圧は充電開始と共に次
第に上昇する。一方、予備電離用コンデンサは遅延素子
により、所定の遅延時間が経過した後に充電が開始され
る。前記遅延素子の遅延時間を、例えば主放電用コンデ
ンサへの充電開始から主放電開始までの時間の2/3程
度に設定すれば、双方のコンデンサの電圧は主放電開始
時点でほぼ同じ電位となる。このため、予備電離が主放
電に近い時刻に行われることになり、予備電離電子の損
失を少なくすることができる。したがって、従来のよう
に予備電離の際に多くの電子を発生させる必要がなくな
り、予備電離ピンを通過する電荷量を小さくすることが
できる。この結果、予備電離電極の消耗が最少限に抑え
られ、レーザー内部の光取り出し窓の汚染の進行や、冷
却ガス攪拌ファンのベアリング寿命の低下などを低減す
ることができる。また、従来に比べて放電化学反応も抑
えられるので、ガスの劣化低減やガス寿命の伸長を図る
ことができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明に係わるレーザー放電回路の
一実施例を図面を参照しながら詳細に説明する。
【0010】図1は、この発明に係わるレーザー放電回
路の一実施例を示す等価回路図である。この回路は、先
に説明した図4における主放電用のコンデンサCpと並
列に遅延素子R、前記Cpよりも小さな容量を持つ予備
電離用のコンデンサCp´、及びコイルLp´を設置し
ている。その他の構成は図4の回路とほぼ同じであり、
同等部分を同一符号で表している。
【0011】前記遅延素子としては、例えば図2(a)
の可飽和リアクトル、同図(b)のサイラトロンなどが
ある。遅延素子に要求される機能としては、コンデンサ
Cpの充電開始よりも後にコンデンサCp´の充電開始
を設定することができればよく、同等の機能を有する素
子であれば、前記例以外の素子を使用してもよい。なお
、図1の回路では可飽和リアクトルを使用している。
【0012】次に、上記回路の動作について説明する。 図3(a)〜(c)は、図1に示した回路各部の波形を
示している。図3(a)において、コンデンサCsから
の電荷がコンデンサCpに充電されるにつれて、コンデ
ンサCsの電圧Vsが降下し、同時にコンデンサCpの
電圧Vpが次第に増加する。コンデンサCpに流れる充
電電流ipの波形を図3(b)に示す。さて、充電開始
から遅延時間Δtが経過すると遅延素子Rの可飽和リア
クトルが飽和し、コンデンサCp´の充電(電圧Vp´
)が開始される。
【0013】ここで、例えばCp´=Cp/10程度と
なるようにコンデンサCp´の容量を設定しておくと、
電圧Vp´の立ち上がりは電圧Vpの充電時間の1/3
程度となる。したがって、遅延時間Δtを電圧Vpの充
電開始から主放電開始までの時間Tの2/3程度に設定
すれば、図3(a)に示すように電圧Vp、Vp´は主
放電開始時点でほぼ同じ電位となる。また、コンデンサ
Cp´の充電時間は遅延時間Δtの分だけ短くなるが、
充電される電荷量は遅延の有無にかかわらず一定となる
。すなわち、予備電離ピンGを通過する電荷の量はVp
´=Vpとなる時点でほば所定量に到達し、図3(c)
に示すように充電時間が短くなった分だけ電流のピーク
値が増大する。また、充電電流ip´が最大となる時刻
は主放電開始の時刻に近くなる。
【0014】図3(c)において、aは遅延がないとき
の充電電流ip´の波形を表し、b、c、dはそれぞれ
遅延時間Δtを大きくしたときの充電電流ip´の波形
を表している。このうち、dは遅延時間Δtのときの充
電電流ip´の波形を表しており、上述したように充電
時間が短くなった分だけ電流のピーク値が増大している
。上述したように、充電される電荷量は遅延の有無にか
かわらず一定であり、波形dの斜線部の面積と波形a〜
cの面積は同じとなる。
【0015】上述した遅延素子による作用を予備電離と
いう観点から考えると、次のように説明することができ
る。通常は電圧Vpの立ち上がりと共にゆっくりと予備
電離光が発光し始め、放電開始後T/2近傍で最大とな
った後に次第に発光は弱まっていく。しかし、先に説明
したように予備電離光による光電離で発生した電子は、
イオンとの再結合、負性ガスとの会合によって時間と共
に指数関数的に減少する傾向がある。例えばエキシマレ
ーザーの場合、XeClでは数100ns〜数μsの時
定数で減少し、KrFでは数10ns〜数100nsの
時定数で減少してしまう。このため、従来は予備電離の
際にできるだけ多くの電子を発生させていたが、この実
施例の図1の回路によれば、予備電離が主放電に近い時
刻で行われるので、予備電離電子の損失が少なく、効率
のよい予備電離ができる。したがって、余分な電子を発
生させる必要がなくなり、従来に比べて予備電離ピンG
を通過させる電荷量を小さくすることができる。この結
果、放電化学反応も抑えられ、ガスの劣化を低減し、ガ
ス寿命を伸長することができる。また、これによって予
備電離電極の消耗が少なくなるため、放電生成物による
レーザー内部の光取り出し窓の汚染の進行や、冷却ガス
攪拌ファンのベアリング寿命の低下などを低減すること
ができる。したがって、メンテナンスコスト、ガス代な
どのランニングコストを大幅に低減することが可能なレ
ーザー放電回路とすることができる。
【0016】上記実施例では、容量移行型回路として構
成した例について述べたが、スパークUV予備電離が使
用できる回路であれば、他の励起回路で構成してもよい
【0017】図5はLC反転回路により構成した場合の
回路図である。この回路では、まず高電圧電源H.V.
から並列に接続された2個の蓄積コンデンサCsに対し
て充電が行われる。充電後、サイラトロンスイッチTh
がスイッチオンされると、図中下側のコンデンサCsと
共振用コイルLsとの間でLC共振回路が形成され、コ
ンデンサCsと共振用コンデンサLsの積で決まる時定
数でコンデンサ両端の電圧が自由振動する。したがって
、スイッチオンから最初の半周期後に下側コンデンサC
sの電圧は充電時に対して逆転し、ピーキングコンデン
サCp及びCP´に印加される電圧は2倍となる。次に
、ピーキングコンデンサCpが充電される間にCp´は
遅延素子Rにより予備電離が遅らされ、主放電の直前に
高輝度の予備電離を行いレーザー発振を行う。
【0018】図6はPFL(パルスフォーミングライン
)回路により構成した場合の回路図である。この回路で
は、パルス動作の充電電源により1つの分布定数型(例
えば、平行平板の水コンデンサなど)の素子を充電する
と同時に、遅延素子Rにより遅延してコンデンサCp´
が充電される際に予備電離が行われる。このときの遅延
時間は、充電時間及び主放電スイッチにより開始するP
FLの特性インピーダンスで決まる電気エネルギーの伝
搬速度を考慮して設定されている。この遅延により主放
電の直前に高輝度の予備電離を行い、レーザー発振を行
う。
【0019】図7はBlumlein(ブルムライン)
回路により構成した場合の回路図である。この回路では
、パルス動作の充電電源により一対の分布定数型(例え
ば、3枚の導体を用いた平行平板の水コンデンサなど)
の素子を充電すると同時に、遅延素子Rにより遅延して
コンデンサCp´が充電される際に予備電離が行われる
。このときの遅延時間は、充電時間及び主放電スイッチ
により開始するPFLの特性インピーダンスで決まる電
気エネルギーの伝搬速度を考慮して設定されている。主
放電は片側のコンデンサCp´をスイッチした際に発生
する分布定数回路の自由振動現象を利用して電圧を倍加
させて高電圧を発生させている。この遅延により主放電
の直前に高輝度の予備電離を行い、レーザー発振を行う
【0020】図8は図5のLC反転回路に磁気スイッチ
Shを使用した場合の回路図である。この回路は、LC
反転回路のコンデンサCsからコンデンサCpのエネル
ギーの移行を遅延させエネルギーの移行効率を改善した
もので、この場合の磁気スイッチShには耐久性、効率
の点でNi,Co 系のアモルファスリボンなどの磁性
材料が用いられている。回路の動作はLC反転回路とほ
ぼ同じであり、容量移行時の効率、放電負荷とのマッチ
ングが改善されている図9は容量移行回路(例えば、図
1など)のサイラトロンスイッチThと直列に磁気スイ
ッチShを使用した場合の回路図である。この回路は、
スイッチング時のサイラトロンの内部放電抵抗がまだ高
い時点での導通電流を磁気スイッチShによって抑制す
るようにしたもので、サイラトロンスイッチThの発熱
を抑え、寿命を延ばすことができる。動作はスイッチの
タイミングが磁気スイッチShの保持時間分だけ遅れる
。その他は従来の容量移行回路と同じである。
【0021】なお、図8のLC反転回路において、サイ
ラトロンスイッチThと直列に磁気スイッチShを接続
すれば、図9の回路と同様の効果を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明に係わる
レーザー放電回路では、予備電離用のコンデンサと主放
電用コンデンサを分離し、前記予備電離コンデンサの充
電開始時間を制御する遅延素子を前記主放電用コンデン
サと並列に設け、予備電離が主放電に近い時刻に行われ
るようにしたため、予備電離電子の損失が低減し、効率
のよい予備電離を行うことができる。したがって、予備
電離ピンを通過させる電荷量を小さくすることができる
ようになり、不要な放電化学反応が抑えられる。この結
果、ガスの劣化が少なくなり、ガス寿命を伸長すること
が可能となる。また、予備電離電極の消耗も少なくなる
ため、ダストによるレーザー内部の光取り出し窓の汚染
の進行や、冷却ガス攪拌ファンのベアリング寿命の低下
、レーザー光の散乱による効率低下などを最少限にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わるレーザー放電回路の一実施例
を示す等価回路図
【図2】遅延素子の例を示す説明図
【図3】図1の回路各部の波形を示す図
【図4】アーク
放電を使ったUV予備電離方式の等価回路図
【図5】LC反転回路により構成した場合の回路図
【図
6】PFL回路により構成した場合の回路図
【図7】B
lnmlein回路により構成した場合の回路図
【図8】LC反転回路に磁気スイッチを使用した場合の
回路図
【図9】容量移行回路のサイラトロンスイッチと直列に
磁気スイッチを使用した場合の回路図
【符号の説明】
Ls、Lp、Lc…コイル、Cp、Cp´、Cs…コン
デンサ、Th…サイラトロンスイッチ、R…遅延素子、
D…主放電電極、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】UV予備電離を用いた放電励起型レーザー
    装置のレーザー放電回路において、予備電離用のコンデ
    ンサと主放電用のコンデンサを分離すると共に、前記予
    備電離コンデンサの充電開始時間を制御する遅延素子を
    前記主放電用コンデンサと並列に接続したことを特徴と
    するレーザー放電回路。
JP14492691A 1991-06-17 1991-06-17 レーザー放電回路 Pending JPH04369283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492691A JPH04369283A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 レーザー放電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492691A JPH04369283A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 レーザー放電回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04369283A true JPH04369283A (ja) 1992-12-22

Family

ID=15373430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14492691A Pending JPH04369283A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 レーザー放電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04369283A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5313487A (en) Discharge excitation gas laser apparatus
JPH0212035B2 (ja)
JP3815578B2 (ja) エキシマレーザー発振装置
JPH04369283A (ja) レーザー放電回路
JPH04326584A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JP3771690B2 (ja) パルスレーザの放電回路
JPH04369282A (ja) レーザー放電回路
JP3171899B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS61216373A (ja) パルスレ−ザ装置
JPH10150237A (ja) エキシマレーザ装置
JPS62152189A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPH10223952A (ja) 放電励起ガスレーザー装置
JP3432854B2 (ja) パルスガスレーザ発振装置
JPH04326583A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPH06112566A (ja) パルスガスレーザ発振方法及びその装置
JPH07105548B2 (ja) 放電励起エキシマレーザ発振装置
RU2082263C1 (ru) Способ возбуждения импульсных лазеров на самоограниченных переходах
JPH04326582A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPS62190785A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ装置
JPS61189683A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ装置
JPH114035A (ja) レーザ放電回路
JPH0716054B2 (ja) レーザ発振器
JPH0340476A (ja) ガスレーザ励起方法並びにガスレーザ装置
JPH0220083A (ja) 放電型エキシマレーザ装置
JPH10117027A (ja) 放電励起ガスレーザー装置