JPH04369057A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH04369057A
JPH04369057A JP3170369A JP17036991A JPH04369057A JP H04369057 A JPH04369057 A JP H04369057A JP 3170369 A JP3170369 A JP 3170369A JP 17036991 A JP17036991 A JP 17036991A JP H04369057 A JPH04369057 A JP H04369057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
data
optical disk
sector
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3170369A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Motohashi
敦 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3170369A priority Critical patent/JPH04369057A/ja
Publication of JPH04369057A publication Critical patent/JPH04369057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、書き換え可能型の光磁
気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、書き換え可能型の光磁気ディス
ク装置で、光ディスクの一定セクタにデータを記録する
場合には、光ディスクの1回転目で該当セクタの記録デ
ータを消去して、2回転目で新しいデータを記録するよ
うにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、ホストコン
ピュータなどの上位装置が、光磁気ディスク装置にデー
タ記録の指令を送出した後、実際に記録動作が完了する
まで、時間がかかるという問題があった。
【0004】本発明は、上記の問題を改善し、記録動作
の所要時間を短縮することができる光磁気ディスク装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、光
磁気ディスクのファイル割付テーブルで識別情報が消去
され無効となっている各セクタのデータファイルは、外
部装置からの指令によらずに自動的に消去し、光磁気デ
ィスクに新しいデータファイルを記録する際に、記録し
ようとするセクタに古いデータファイルが残っている場
合には、従来どおり、そのデータファイルを消去した後
新しいデータファイルを記録するが、既にデータファイ
ルが消去されている場合には、直ちに新しいデータファ
イルを記録するようにしたことを特徴とするものである
【0006】
【作用】データファイルを記録するとき、既にデータフ
ァイルが消去されている場合には、直ちに新しいデータ
ファイルを記録するので、記録動作の所要時間を短縮す
ることができる。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0008】図1は、本発明の一実施例に係る光磁気デ
ィスクシステムのブロック構成図を示したものである。 図において、光磁気ディスク装置1は、光磁気ディスク
インタフェース装置2を介して、各種コンピュータであ
る上位装置3に接続されている。光磁気ディスク装置1
内の光磁気ディスク11は、光磁気メモリ材料で形成さ
れたデータ書き換え可能な記憶媒体である。制御部12
は、各種駆動装置,光ピックアップおよび各種信号回路
などを含み、光磁気ディスク11に対してデータの記録
・再生を行なうものである。メモリ13は、各種データ
を記憶するものである。上位装置インタフェース部14
は、光磁気ディスクインタフェース装置2を介して、上
位装置3から各種指令を受信したり、その上位装置3と
の間で記録データをやり取りするものである。
【0009】本実施例の光磁気ディスク11は、データ
ファイルを各セクタ単位に順次記録するようになってい
る。そして、一定の記録領域に既知形式のファイル割付
テーブルが形成され、これにより、記録されているデー
タファイル名と、そのデータが記録されているセクタ番
号との対応が示されている。
【0010】また、メモリ13には、セクタデータ管理
テーブルが配設され、これにより、図2に示すように、
光磁気ディスク11の各セクタに対応して要消去フラグ
を記憶するようになっている。この要消去フラグは、各
セクタの記録データを消去すべきであることを示すもの
である。
【0011】この構成で、次に光磁気ディスク装置1の
動作を説明する。
【0012】光磁気ディスク装置1は、装置電源が投入
されて起動すると、図3に示すように、上位装置3から
のコマンドの受信をチェックし(処理201)、コマン
ドが受信されない場合(処理201のN)、上記セクタ
データ管理テーブルの要消去フラグがオンになっていな
いかどうかチェックする(処理202)。
【0013】光磁気ディスク11に対してデータファイ
ルの消去動作を実行してない状態では、上記要消去フラ
グは全てオフしている。この場合には(処理202のN
)、上記コマンド受信の監視に戻る(処理201へ)。
【0014】次に、上位装置3からコマンドを受信した
とすると(処理201のY)、記録コマンドかどうか判
別する(処理203)。いま、記録コマンドであったす
ると(処理203のY)、その記録コマンドで指定され
たセクタ番号に該当する上記セクタデータ管理テーブル
の要消去フラグをチェックする(処理204)。
【0015】ここで、要消去フラグがオフしている場合
には(処理204のN)、上位装置3から受信するデー
タファイルを直ちに光磁気ディスク11に記録する(処
理205)。そして、光磁気ディスク11のファイル割
付テーブルにデータファイル名と使用したセクタ番号と
を登録する(処理206)。次いで、セクタデータ管理
テーブル内の使用したセクタに該当する要消去フラグを
リセットして(処理207)、コマンド受信の監視に戻
る(処理201へ)。
【0016】次に、上位装置3からファィル消去コマン
ドを受信したとする。この場合(処理203のNより処
理208、処理208のY)、光磁気ディスク11のフ
ァイル割付テーブル内の各ファイル名の内から、上位装
置3から指定されたファイル名を消去する(処理209
)。そして、消去したデータファイルに対応するセクタ
データ管理テーブル内の要消去フラグをセットして(処
理210)、コマンド受信の監視に戻る(処理201へ
)。
【0017】このコマンド受信監視期間中、セクタデー
タ管理テーブル内の要消去フラグがチェックされる(処
理202)。そして、いずれかのセクタの上記要消去フ
ラグがオンになっていると(処理202のY)、光磁気
ディスク11の該当する1セクタの記録データを消去す
る(処理211)。そして、該当する要消去フラグをリ
セットして(処理212)、コマンド受信の監視に戻る
(処理201へ)。そして、さらに別のセクタの要消去
フラグがオンになっていると、上記処理を1セクタずつ
繰り返す。
【0018】次に、再度記録コマンドを受信し(処理2
03のY)、ファイル消去しているセクタにデータを記
録するようになったとする。この場合には、そのセクタ
の要消去フラグがオフになっているので(処理204の
N)、前記と同様に直ちにデータを記録する(処理20
5)。
【0019】一方、まだファイル消去していないセクタ
にデータを記録するようになったとする。この場合、要
消去フラグがオンになっているので(処理204のY)
、該当セクタの記録データを消去した後(処理213)
、データを記録する(処理205へ)。
【0020】なお、上位装置3から読出コマンドなど、
他のコマンドを受信した場合には(処理208のN)、
所定の動作を実行することになる(処理214)。
【0021】以上のように本実施例では、上位装置3か
らのコマンド待機期間中に、光磁気ディスク11のファ
イル割付テーブルで、ファイル名称が消去されて無効と
なっている各セクタのデータファイルを自動的に消去し
、記録コマンドを受信して、光磁気ディスク11にデー
タファイルを記録する際、記録しようとするセクタのデ
ータファイルが消去されていれば、直ちに新しいデータ
ファイルを記録するようにしている。これにより、記録
動作の所要時間を短縮することができるようになる。
【0022】なお、本実施例では、メモリ13内に配設
したセクタデータ管理テーブルにより、無効なデータフ
ァイルの消去状態を記憶するようにしたが、上位装置3
が同様の情報を記憶し、光磁気ディスク装置1に対して
適宜無効なデータファイルの消去動作を実行させるよう
にしてもよい。
【0023】また、そのようなセクタデータ管理テーブ
ルを特に配設しないで、光磁気ディスク装置1は、上位
装置3からのコマンド待機期間中に、光磁気ディスク1
1のファイル割付テーブルを読み取り、未使用となって
いる各セクタに対して上記消去動作を実行するようにし
てもよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、光磁気デ
ィスクのファイル割付テーブルで識別情報が消去され無
効となっている各セクタのデータファイルは、外部装置
からの指令によらずに自動的に消去し、新しいデータフ
ァイルを記録する際に、記録しようとするセクタにデー
タファイルがなかった場合には、直ちに新しいデータフ
ァイルを記録するようにしたので、記録動作の所要時間
を短縮することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る光磁気ディスク装置の
システム構成図。
【図2】セクタデータ管理テーブルの記憶情報説明図。
【図3】上記光磁気ディスク装置の動作フローチャート
【符号の説明】
1  光磁気ディスク装置 2  光磁気ディスクインタフェース装置3  上位装
置 11  光磁気ディスク 12  制御部 13  メモリ 14  上位装置インタフェース部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  データファイルをセクタ単位に記録す
    る光磁気ディスクと、その光磁気ディスクに配設されデ
    ータファイルの識別情報と記録しているセクタとの対応
    を示すファイル割付テーブルと、上記光磁気ディスクの
    データファイルを消去する場合にはセクタに記録してい
    る実際のデータファイルは消去しないで上記ファイル割
    付テーブルのデータファイルの識別情報のみ消去するフ
    ァイル消去手段とを備えている光磁気ディスク装置にお
    いて、上記ファイル割付テーブルで識別情報が消去され
    無効となっている各セクタのデータファイルを外部装置
    からの指令によらず自動的に消去する記録データ自動消
    去手段と、上記光磁気ディスクに新しいデータファイル
    を記録する際に記録しようとするセクタに古いデータフ
    ァイルが残っている場合にはそのデータファイルを消去
    して新しいデータファイルを記録する通常記録手段と、
    記録しようとする上記セクタのデータファイルが消去さ
    れている場合には直ちに新しいデータファイルを記録す
    る即時記録手段とを備えていることを特徴とする光磁気
    ディスク装置。
  2. 【請求項2】  上記記録データ自動消去手段によりデ
    ータファイルを消去した各セクタを記憶するセクタデー
    タ管理テーブルと、そのセクタデータ管理テーブルの記
    憶内容に基づいて記録しようとするセクタのデータファ
    イルの有無を判定する無効データ有無判定手段とを備え
    ていることを特徴する請求項1記載の光磁気ディスク装
    置。
  3. 【請求項3】  光磁気ディスクにデータを記録する場
    合に記録しようとする領域の古いデータを消去した後で
    新しいデータを記録する光磁気ディスク装置において、
    記録しようとする領域に古いデータが記録されていない
    場合には古いデータを消去する動作を省略する消去動作
    省略手段を備えていることを特徴とする光磁気ディスク
    装置。
JP3170369A 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ディスク装置 Pending JPH04369057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170369A JPH04369057A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170369A JPH04369057A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04369057A true JPH04369057A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15903661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3170369A Pending JPH04369057A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 光磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04369057A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7325112B2 (en) High-speed snapshot method
JP3485938B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPH04141867A (ja) ファイル管理方法
JP4722704B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体に対するアクセス装置及びアクセス方法
JP4160139B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS632130A (ja) 光デイスクおよび記録再生装置
JPS5931742B2 (ja) 磁気テ−プ記録再生方式
JPH04369057A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH1050032A (ja) 追記型ディスクシステム、追記型ディスクの記録又は再生方法、及び追記型ディスクドライブ装置
JPH05342817A (ja) ファイル管理方法及び情報記録再生装置
JPH09198846A (ja) 光磁気記録装置
JP2701372B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPH10124400A (ja) データ処理装置及びデータ記録媒体のアクセス方法
JP3107028B2 (ja) 円盤状記録媒体の記録制御装置及び光磁気ディスク装置のデータの記録方法
JP2733478B2 (ja) 集合型装置における装填媒体管理方式
JP2590722B2 (ja) 光ディスク制御装置
JP3336044B2 (ja) 情報記録媒体への記録方法
JP2904077B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS6390088A (ja) 光デイスクの記録情報管理方式
JPH1186512A (ja) 光ディスクのデータ書換方法
JP3376316B2 (ja) ディスクアレイ装置及びそれに用いる高速通信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JPH04188466A (ja) 情報記録装置
JP2864751B2 (ja) ディスク制御装置の不揮発性メモリ管理方式
JPH08212121A (ja) 情報記録方法
JPH03276457A (ja) 書き替え形光ディスク装置