JPH04365203A - ストリップライン共振器の特性調整方法 - Google Patents

ストリップライン共振器の特性調整方法

Info

Publication number
JPH04365203A
JPH04365203A JP14202591A JP14202591A JPH04365203A JP H04365203 A JPH04365203 A JP H04365203A JP 14202591 A JP14202591 A JP 14202591A JP 14202591 A JP14202591 A JP 14202591A JP H04365203 A JPH04365203 A JP H04365203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resonator
resonant
dielectric substrate
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14202591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2643657B2 (ja
Inventor
Haruo Matsumoto
治雄 松本
Tadahiro Yorita
寄田 忠弘
Yasuo Yamada
康雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3142025A priority Critical patent/JP2643657B2/ja
Publication of JPH04365203A publication Critical patent/JPH04365203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643657B2 publication Critical patent/JP2643657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、誘電体基板に共振電
極を形成してなるストリップライン共振器の共振周波数
調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ストリップライン共振器は例
えばマイクロ波帯における帯域通過フィルタなどとして
用いられている。このようなストリップライン共振器は
、導体損を少なくし、電磁界漏れを防止するために、互
いに対称関係にある電極パターンを形成した2枚の誘電
体基板を貼り合わせることによって、いわゆるトリプレ
ート型として構成されている。
【0003】図4にトリプレート型のストリップライン
共振器を構成する2枚の誘電体基板の構造を示す。同図
において1a,1bはそれぞれ誘電体基板であり、誘電
体基板1aの第1主面に共振電極4a,5aと入出力電
極6,7がそれぞれ形成されている。また、誘電体基板
1aの端面には9などで示すように、入出力電極6,7
を引き出す電極が形成され、またこの引出電極9などの
形成部を除く端面にアース電極10aが形成され、さら
に誘電体基板1aの第2主面には11aで示す略全面の
アース電極が形成されている。同様にして誘電体基板1
bには、引出電極形成部付近を除いて、誘電体基板1a
に設けられた各種電極と互いに対称関係にある電極パタ
ーンが形成されている。このように各種電極の形成され
た2枚の誘電体基板が重ね合わされた後、その側面の各
電極に銀ペーストが塗布され、乾燥後焼付けられること
によって、2枚の誘電体基板が一体化される。
【0004】このように構成されたトリプレート型のス
トリップライン共振器の特性を調整する際、従来は図5
のS1,S2に示すように、共振電極に対向するアース
電極の一部を削除することによって共振器の共振周波数
を上昇または下降させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図5に示し
たように、アース電極の一部を削除することによって共
振器の特性を調整する方法では、アース電極の削除部分
でシールド性が劣化し、電磁界漏れが生じ易くなるとい
う問題があった。
【0006】この発明の目的は、シールド性を劣化させ
ることなく共振器の共振周波数を広範囲に亘って調整す
ることのできる、ストリップライン共振器の特性調整方
法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明のストリップラ
イン共振器の特性調整方法は、それぞれ第1主面に共振
電極を形成し、第2主面にアース電極を形成した2枚の
誘電体基板を、共振電極同士対向させて重ね合わせてな
るストリップライン共振器において、少なくとも一方の
誘電体基板の第1主面に条溝を設け、その条溝の内面に
共振電極を形成するとともに、前記条溝により二つの誘
電体基板の接合部に生じる開口部から共振電極の一部を
除去することによって、共振器の特性を調整することを
特徴とする。
【0008】
【作用】この発明のストリップライン共振器の特性調整
方法では、少なくとも一方の誘電体基板の第1主面に条
溝が設けられ、その条溝の内面に共振電極が形成され、
2枚の誘電体基板を重ね合わせした際に接合部に生じる
前記条溝による開口部から、共振電極の一部を除去する
ことによって共振器の特性が調整される。このように2
枚の誘電体基板の接合部に生じる開口部から直接共振電
極の一部を除去することによって、その共振器の共振周
波数等の特性を調整することができ、アース電極の一部
を削除する必要がないため、シールド性の劣化もない。 そのため共振電極を広く除去することもでき、広範囲に
亘って特性調整を行うことができる。
【0009】
【実施例】この発明が適用されるストリップライン共振
器の構造を図1〜図3に示す。図1はトリプレート型の
ストリップライン共振器を構成する2枚の誘電体基板の
構造を示す斜視図である。図1において1a,1bはそ
れぞれ誘電体基板であり、誘電体基板1aの第1主面に
は2a,3aで示す条溝を設けている。これらの条溝の
内面には4a,5aで示す共振電極を形成し、また誘電
体基板1aの第1主面には入出力電極6,7を形成して
いる。また、誘電体基板1aの端面には9などで示す、
入出力電極からの引出電極を設け、この引出電極形成部
を除く端面にアース電極10aを形成している。さらに
誘電体基板1aの第2主面には略全面のアース電極11
aを形成している。同様に誘電体基板1bにも、誘電体
基板1aに設けた条溝および各種電極パターンと対称関
係にある条溝および電極パターンを設けている。但し引
出電極はこの例では誘電体基板1側にのみ形成している
【0010】図2は図1に示した2枚の誘電体基板の重
ね合わせによって構成されるストリップライン共振器の
構造を示す斜視図である。この図のように、2つの誘電
体基板の接合部の一端に、図1に示した条溝2a,2b
による開口部2が構成され、これに対向する端部に、図
1に示した条溝3aなどによる開口部が構成される。
【0011】図3は図2に示した開口部2を通る垂直断
面図である。このように2つの誘電体基板1a、1bを
重ね合わせることによって、それぞれの条溝の内面に形
成した共振電極4a,4bと、それぞれの誘電体基板の
第2主面に形成したアース電極11a,11bとによっ
て1つの共振器が構成される。
【0012】さて、図3に示したようにストリップライ
ン共振器を構成した後、その特性を測定し、共振器の共
振周波数を調整する場合には、開口部2から共振電極4
a,4bの一部を削除する。例えば図3においてAで示
す共振電極の開放端またはBで示す共振電極の開放端付
近の一部を削除することによって、共振器の共振周波数
を上げる。また、Cで示す共振電極4aまたは4bの短
絡端付近の一部を削除することによって、共振器の共振
周波数を下げる。このような共振電極の削除工程にはサ
ンドブラスタまたはリュータなどを用いることができる
【0013】なお、シールド性を劣化させない程度であ
れば、アース電極の一部を削除する従来の調整方法を併
用することもできる。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、アース電極の一部を
削除することによるシールド性の劣化を招くことなく特
性調整を行うことができる。また、共振電極の除去量に
応じて広範囲に亘って特性を調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるストリップライン共振
器の組立前の分解斜視図である。
【図2】図1に示した2枚の誘電体基板の重ね合わせに
よって構成されるストリップライン共振器の斜視図であ
る。
【図3】同ストリップライン共振器の主要部の縦断面図
である。
【図4】従来のストリップライン共振器の組立前の分解
斜視図である。
【図5】従来のストリップライン共振器の特性調整方法
を示す図である。
【符号の説明】
1−誘電体基板 2−開口部 2a,2b,3a−条溝 4,5−共振電極 6,7−入出力電極 9−引出電極 10,11−アース電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ第1主面に共振電極を形成し、第
    2主面にアース電極を形成した2枚の誘電体基板を、共
    振電極同士対向させて重ね合わせてなるストリップライ
    ン共振器において、少なくとも一方の誘電体基板の第1
    主面に条溝を設け、その条溝の内面に共振電極を形成す
    るとともに、前記条溝により二つの誘電体基板の接合部
    に生じる開口部から共振電極の一部を除去することによ
    って、共振器の特性を調整することを特徴とするストリ
    ップライン共振器の特性調整方法。
JP3142025A 1991-06-13 1991-06-13 ストリップライン共振器の特性調整方法 Expired - Fee Related JP2643657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142025A JP2643657B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 ストリップライン共振器の特性調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142025A JP2643657B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 ストリップライン共振器の特性調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04365203A true JPH04365203A (ja) 1992-12-17
JP2643657B2 JP2643657B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=15305619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3142025A Expired - Fee Related JP2643657B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 ストリップライン共振器の特性調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643657B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244606A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層型誘電体フィルタ及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062202A (ja) * 1983-09-13 1985-04-10 Murata Mfg Co Ltd 誘電体を用いたフイルタの製造方法
JPS61198001A (ja) * 1985-01-29 1986-09-02 Hitachi Cable Ltd 金属材上の異種金属位置検出方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062202A (ja) * 1983-09-13 1985-04-10 Murata Mfg Co Ltd 誘電体を用いたフイルタの製造方法
JPS61198001A (ja) * 1985-01-29 1986-09-02 Hitachi Cable Ltd 金属材上の異種金属位置検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244606A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層型誘電体フィルタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2643657B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3293200B2 (ja) 誘電体共振器
KR100517488B1 (ko) 개구면을 이용한 개방 루프 공진 필터
JPH01175301A (ja) 誘電体フィルタ
JP3450926B2 (ja) 誘電体フィルタ及びその周波数帯域幅の調整方法
JPH07106805A (ja) 誘電体共振器
JPH04365203A (ja) ストリップライン共振器の特性調整方法
JPH0473641B2 (ja)
JPH066105A (ja) バンドパスフィルタ
KR100268527B1 (ko) 유전체필터및그의제조방법
JPH04372201A (ja) ストリップライン共振器の特性調整方法
JPH0851301A (ja) 誘電体フィルタ
KR102256022B1 (ko) 모노블록 유전체 필터
JP2537435B2 (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
JP3142328B2 (ja) 誘電体共振器の特性調整方法
US5859575A (en) Dielectric filter
JPH0213102A (ja) 誘電体同軸共振器及びこれを使用したバンドパスフィルタの周波数調整方法
JPH051122Y2 (ja)
JPH05283907A (ja) ストリップライン型フィルタ
JP3465329B2 (ja) 誘電体フィルタの製造方法
JPH05121905A (ja) 誘電体共振器およびその特性調整方法
JPH0983212A (ja) 誘電体フィルタ
JPH09321503A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0685503A (ja) 誘電体フィルタ
JPH07312507A (ja) 誘電体同軸共振器及び誘電体フィルタ
JPH10150302A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees