JPH0436368A - 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート - Google Patents

加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート

Info

Publication number
JPH0436368A
JPH0436368A JP14129690A JP14129690A JPH0436368A JP H0436368 A JPH0436368 A JP H0436368A JP 14129690 A JP14129690 A JP 14129690A JP 14129690 A JP14129690 A JP 14129690A JP H0436368 A JPH0436368 A JP H0436368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
self
heated
resin
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14129690A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Yamagishi
山岸 利正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MODERN PLAST KOGYO KK
Original Assignee
MODERN PLAST KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MODERN PLAST KOGYO KK filed Critical MODERN PLAST KOGYO KK
Priority to JP14129690A priority Critical patent/JPH0436368A/ja
Publication of JPH0436368A publication Critical patent/JPH0436368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業の利用分野] 本発明は、常温では十分な接着力を持つが、加熱するこ
とによって接着力が急激に低下して再剥離性が顕著にな
る粘着剤組成物、ならびにこの組成物を支持シートに塗
布積層して得た粘着シートに関する。
[従来の技術] 近年、再剥離型粘着剤の応用分野は益々広がりを見せて
おり、自動車の塗装用マスキングテープはもとより、最
近ではICチップ、セラミック部品等切断時の固定用な
ど、電気、電子業界でも各種の部位に再剥離型のテープ
、シート、フィルム、ラベルが使用されている。これら
は、最終的には除去、廃棄されるものであって、被着体
に糊残りや汚染を発生させずに使用でき、再剥離ができ
ることが強く望まれている。
このような再剥離型の粘着シート類に使用される粘着剤
には、一般に普通に使用される粘着シートの粘着剤同様
に被着体に貼着できるばかりでなく、さらにその後で所
定の処理を加えることによって粘着力を低下できるもの
を使用している。その処理の方法に従って、加熱硬化型
、紫外線硬化型、発泡型などが知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、これらの粘着剤はいずれも難点を抱えて
いる。例えば、加熱硬化型の易再剥離型粘着剤は硬化処
理に要する時間が長くかかる上に、処理後の接着力の低
下が小さく、易再剥離性が十分とは言えない。また紫外
線硬化型では処理所要時間に難点はないが、処理後の接
着力が不安定で、やはり易再剥離性に乏しい。発泡型の
ものでは、発泡処理で加熱される時に粘着剤が軟化する
ため、接着力が上昇したり発泡後に再接着を起こすよう
な難点があった。
したがって貼着時には接着力が十分に得られ、使用後の
剥がしたい時に何らかの処理を施せば、被着体を損傷す
ることなくかつ糊残りなしに容易かつ確実に再剥離でき
るような粘着剤組成物は、現在知られていない。
「課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、本発明の粘着剤組成物は、
メチルジメトキシシリル基末端ポリプロピレンオキサイ
ドに対して粘着付与剤樹脂および硬化触媒を特定の割合
に配合したものを使用する。
この組成物を易剥離型の粘着剤として積層シートを作成
し、産業の各分野に活用できる製品を得ることができた
即ち本発明の粘着剤組成物は、メチルジメトキシシリル
基末端ポリプロピレンオキサイドの100重量部に対し
粘着付与剤樹脂20〜200重量部と硬化触媒0.1〜
20重量部とからなる加熱時局再剥離型粘着剤組成物で
あり、該組成物を用いてなる加熱時易剥離型粘着シート
を提供し、テープ、フィルム、ラベル等各種形態の製品
に利用するものである。
本発明に使用されるメチルジメトキシシリル基末端ポリ
プロピレンオキサイドとしては、例えばMSポリマー2
0A、 MSポリマー1300.  サイリル5A−0
1゜サイツル5B−25,サイリル5B−30の商品名
で鏝部化学工業(株)より市販されており、これらの一
種または2種以上の組み合わせで使用できる。
また、本発明の組成物に使用される粘着付与剤樹脂とし
ては、ロジン樹脂、ロジンエステル樹脂、テルペン樹脂
、テルペンフェノール樹脂、フェノール樹脂、キシレン
樹脂、クマロン樹脂、クマロンインデン樹脂、スチレン
樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、脂環族系
炭化水素樹脂、およびこれらの変性品、水素添加品など
が挙げられるが、それらに限定されるものではない。こ
れらの粘着付与剤樹脂は単独で使用しても良く、2種以
上併用しても良い。メチルジメトキシシリル基末端ポリ
プロピレンオキサイド100重量部に対し、粘着付与剤
樹脂20重量部末端では接着力が不足し、200重量部
を越しての使用は、タックの低下を引き起こす。
次に、本発明の組成物に使用される硬化触媒としては、
テトライソプロピルチタネート、テトラブチルチタネー
ト、テトラステアリルチタネートなどの有機チタネート
化合物類ニジブチルスズラウレート、ジブチルスズマレ
エート、ジオクチルスズマレエート、ジブチルスズジア
セテートなどのスズカルボン酸塩類:エチルアセトアセ
テートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウム
トリスエチルアセトアセテート、アルミニウムトリスア
セチルアセトネート、アルキルアセトアセテートアルミ
ニウムジイソプロピレートなどの有機アルミキレート化
合物類;ブチルアミン、モノエタノールアミン、トリエ
チレントリアミンなどのアミン化合物類:などが挙げら
れる。
メチルジメトキシシリル基末端ポリプロピレンオキサイ
ド100重量部に対し、硬化触媒0.1重量部未満では
硬化作用に乏しく、また、20重量部を越えての使用は
、配合組成物の可使時間が短縮され、好マしくない。メ
チルジメトキシシリル基末端ポリプロピレンオキサイド
、粘着付与剤樹脂、硬化触媒は一般に有機溶剤中で混合
され、加熱時易剥離性に優れる粘着剤組成物を作れるが
、充填剤、老化防止剤、染料、顔料、アクリル酸エステ
ル共重合物などの公知の配合物を添加することもできる
本発明の粘着剤組成物を易再剥離型の粘着剤として積層
ンートに利用する方法は、一般の粘着剤を用いて積層シ
ートを作成する方法と変わるところはない。即ち本発明
に使用する支持シートに使用される材料は一般に使用さ
れるものであれば殆どすべて使用可能である。それらの
支持シートの片面ないし両面に常法によって本発明の粘
着剤組成物を塗布し、乾燥、熱硬化などの処理ののちに
塗布面を保護するための剥離紙を貼着し、層状のシート
を形成するものである。
1作 用] 上記粘着剤組成物ならびにこの組成物を使用したテープ
、シート、フィルムもしくはラベルは、被着体に貼着時
には十分に高い接着力が得られ、再剥離したい時に50
〜100℃の任意の温度に加熱することで、加熱時のみ
優れた易剥離性が得られるという機能を発揮する。なお
、元の温度に戻せば、再び元の接着力を回復できるとい
う機能も併せ持つものである。
[実施例および比較例] 実施例−1 メチルメトキシシリル基末端ポリエチレンオキサイド(
サイジル5A−01,鐘淵化学(株)製)と粘着付与剤
樹脂(商品名ステベライトエステル−10,理化バー牛
コレス(株)lE2、ロジンエステル4f’J 脂) 
オヨび第1表に示す硬化触媒を第1表に示す割合で配合
し、トルエンの70%溶液とし粘着剤溶液を調製した。
得られた粘着剤溶液を、乾燥後の厚さが30μ−になる
ように厚さ50μlのポリエステルフィルム上に塗工し
、120℃で5分乾燥・硬化させて粘着テープを作成し
た。
得られたテープの接着力を下記の方法により測定した。
またそのさい、被着体の汚染状況を目視で観察した。結
果を第1表に示す。
接着カニ粘着テープをステンレス板に貼り、72時間放
置後、所定の温度で300am/分の引張り速度で18
0°剥離を行い、剥離に要する力を測定。
実施例−2 粘着付与剤樹脂として商品名ySポリスターT−80(
ヤスハラケミカル(株)製テルペンフェノール樹脂)を
用いた他は実施例1と同様にして第1表に示す粘着剤溶
液を調製し、粘着テープを作成した。
得られたテープの接着力を実施例】と同様にして測定し
た。結果を第1表に示す。
実施例−3 粘着付与剤樹脂として商品名FTII−6100(三井
石油化学工業(株)製、芳香族系石油樹脂)を用いた他
は実施例1と同様にして第1表に示す粘着剤溶液を調製
し、粘着テープを作成した。得られたテープの接着力を
実施例1と同様にして測定した。
結果を第1表に示す。
比較例−1 市販の溶剤型アクリル系粘着剤(固形分40%)を用い
、乾燥後の厚さが30μ■になるように厚さ5゜比較例
−3 市販のクラフトテープ(ホットメルト型ゴム系粘着剤使
用)の粘着力を、実施例】〜3と同様にして測定した。
結果を第1表に示す。
テープの接着力を実施例1〜3と同様にして測定した。
結果を第1表に示す。
比較例−2 市販のOPPテープ(エマルジョン型アクリル系粘着剤
使用)の接着力を、実施例1〜3と同様にして測定した
。結果を第1表に示す。
U発明の効果コ 本発明は以上説明したように構成されているので、以下
に記載されるような効果を奏する。
請求項1の加熱時局再剥離型粘着剤組成物においては、
メチルジメトキシシリル基末端ポリプロピレンオキサイ
ドに対して粘着付与剤樹脂と硬化触媒を配合し、その配
合比の範囲を限定使用することにより、常温接着力に優
れかつ加熱時に接着力が著しく低下でき、さらに常温に
戻せば元の接着力に回復する組成物が得られる。従って
貼着時には接着力が十分に得られ、使用後に加熱すれば
被着体を損傷せずかつ糊残りなく確実に再剥離でき、再
使用も可能である。
請求項2の粘着シートにおいては、請求項Jの粘着剤組
成物を支持シートに塗布して層状に形成するため、貼着
時の接着力ならびに使用後における再剥離性などの加熱
時局再剥離型粘着剤組成物としての効果が各種被着体に
対する利用面で活用され、該粘着シートから製品化され
たフィルム、テープ、ラベルなどは、例えば塗装用マス
キング、ICチップやセラミック部品等切断時の固定用
などに好適に使用されるほか、−数的な粘着剤用途にも
使用に適するものとなり得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メチルジメトキシシリル基末端ポリプロピレンオキ
    サイド100重量部と、粘着付与剤樹脂20〜200重
    量部と、硬化触媒0.1〜20重量部とからなることを
    特徴とする加熱時易再剥離型粘着剤組成物。 2、支持シートに第1項記載の加熱時易剥離型粘着剤組
    成物を層状に設けたことを特徴とする粘着シート。
JP14129690A 1990-06-01 1990-06-01 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート Pending JPH0436368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14129690A JPH0436368A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14129690A JPH0436368A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0436368A true JPH0436368A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15288584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14129690A Pending JPH0436368A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115780A (ja) * 2002-09-06 2004-04-15 Cemedine Co Ltd 硬化性組成物
CN107974230A (zh) * 2017-12-28 2018-05-01 江苏卓奇新材料科技有限公司 一种立粘型免钉胶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115780A (ja) * 2002-09-06 2004-04-15 Cemedine Co Ltd 硬化性組成物
CN107974230A (zh) * 2017-12-28 2018-05-01 江苏卓奇新材料科技有限公司 一种立粘型免钉胶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992092B2 (ja) 再剥離接着性接着テープ
US6402875B1 (en) Repeated use of an adhesive-film laminate
EP0902071B1 (en) Thermosetting pressure-sensitive adhesive and adhesive sheets made by using the same
CN110240873B (zh) 一种重工胶带及其制备方法和应用
JP2018520215A (ja) アクリルポリマーに基づくuv硬化性接着剤
JP2000290609A (ja) 粘着材
WO2002055626A1 (fr) Compositions adhesives enlevables et procede de preparation correspondant
EP0109177A1 (en) Removable pressure-sensitive adhesive tape
JPH0436368A (ja) 加熱時易再剥離型粘着剤組成物およびこの組成物を用いた粘着シート
JPS6121174A (ja) 表面保護用粘着テ−プもしくはシ−ト
JP2004155853A (ja) 接着テープ又はシート類
JPH04178482A (ja) 感圧接着剤及び表面保護部材
JP3549168B2 (ja) 再剥離用粘着剤とその粘着シ―ト類
JPS61250082A (ja) マスキング用テ−プもしくはフイルム
JPH0568518B2 (ja)
JPH11217548A (ja) 再剥離可能な接着シート
JPH09230580A (ja) フォトマスク保護用粘着フィルムの製造方法
JPH06158008A (ja) 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着テープ
JP3669609B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP2005154782A (ja) 粘着シート類
JP2728295B2 (ja) 自着性粘着剤及びその粘着部材
JP2000096018A (ja) 熱接着性組成物とその接着シ―ト類
JPS60223879A (ja) 感圧接着剤組成物
JPH06192634A (ja) 天然ゴム系粘着剤組成物及びその粘着テープ
JPH07113103B2 (ja) 自着性粘着剤及びその粘着部材