JPH04361928A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH04361928A
JPH04361928A JP3138701A JP13870191A JPH04361928A JP H04361928 A JPH04361928 A JP H04361928A JP 3138701 A JP3138701 A JP 3138701A JP 13870191 A JP13870191 A JP 13870191A JP H04361928 A JPH04361928 A JP H04361928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet feeding
paper sheet
main body
front side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3138701A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetatsu Kashiwagi
柏木 秀達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3138701A priority Critical patent/JPH04361928A/ja
Publication of JPH04361928A publication Critical patent/JPH04361928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フロント側に引き出し
可能な複数の給紙カセット装置を装着し、装置本体に用
紙の供給を行なう給紙装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置等の給紙を必要とす
る装置において、給紙時には給紙カセット装置をフロン
ト側より装置本体の給紙ユニット内に装着する一方、用
紙補給のために、給紙カセット装置の一部を給紙ユニッ
ト内よりフロント側に引き出すいわゆるフロントロ−デ
ィングタイプの給紙装置のうち複数の給紙カセット装置
を有するものにあっては、装置本体フロント側において
、複数の給紙カセット装置のうち、いずれの給紙カセッ
ト装置が給紙中であるかをオペレ−タに明示する表示手
段を有していない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、複数段の給紙
カセット装置を有するフロントロ−ディングタイプの給
紙装置において、いずれの給紙カセット装置が給紙中で
あるかの表示は、装置本体上面の操作パネル上にのみな
されていた。他方、一般に、給紙カセット装置を装着す
る給紙ユニットは装置本体内の下方に設けられている。 このためオペレ−タは、いずれの給紙カセット装置が給
紙中であるかを確認しにくく、任意の給紙カセット装置
による給紙中に、用紙補給等のために、給紙を行なって
いない他の給紙カセット装置を引き出す際、誤って、給
紙中の給紙カセット装置を引き出してしまい、紙詰まり
を生じ、操作中の給紙動作を中断してしまう惧れがある
という問題が有った。
【0004】そこで本発明は上記課題を除去するもので
、給紙ユニットより給紙カセット装置を引き出す際、誤
って給紙動作中の給紙カセット装置を引き出す事がなく
、誤操作による紙詰まりを防止し、給紙操作が中断され
る事の無い、信頼性の高い給紙装置を提供する事を目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、操作部及び表示部を有する操作パネルの操
作により給紙を行なう装置本体にフロント側に引き出し
可能となる様装着される複数の用紙収納手段と、この用
紙収納手段内に収納される用紙を所定位置方向に取り出
す用紙取り出し手段と、上記装置本体フロント側の上記
用紙収納手段の装着部近傍に設けられ上記複数の用紙収
納手段のうち上記用紙取り出し手段により用紙取り出し
中の用紙収納手段を明示する表示手段を設けるものであ
る。
【0006】
【作用】本発明は上記の様に構成され、装置本体からの
給紙カセット装置引き出し時、オペレ−タは、操作パネ
ル上の表示とは別の、フロント側の給紙カセット装置装
着部近傍の表示手段の表示により、給紙中の給紙カセッ
ト装置を容易且つ確実に認識出来、従来の様に、誤って
給紙中の給紙カセット装置を引き出し、紙詰まりを生じ
て給紙操作が中断されてしまうという事がなく、装置の
信頼性が向上される。更に、表示手段が装置本体のフロ
ント側に設けられるので周辺からも見易く、オペレ−タ
は、装置本体から多少離れた場所からでも給紙状況を確
認する事が出来、従来の様に確認のためにわざわざ操作
パネルをのぞきこむ必要が無く、操作性向上も可能とな
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図1乃至図4に示す実施例を
参照して説明する。
【0008】図1は、給紙を必要とする電子写真装置全
体の内部構成を示すもので、装置本体1内には、帯電、
露光、現像、転写、剥離、清掃、除電、定着等を行なう
画像形成手段2が内蔵され、、装置本体1の上面には原
稿Dを載置する原稿載置台3が設けられている。尚4は
原稿カバ−である。
【0009】そして、装置本体1の下方部には、両面コ
ピ−時、画像形成手段2から搬送された用紙を反転する
自動両面装置100が設けられ、更に用紙収納手段であ
り画像形成手段2に供給される用紙Pを収納するフロン
トロ−ディングタイプの第1乃至第3の給紙カセット装
置10a〜10cを着脱自在に支持する給紙ユニット5
が設けられている。又12a〜12cは、給紙ユニット
5フロント側の各給紙カセット装置10a〜10cに隣
設される表示手段である第1乃至第3の表示ランプであ
り、装置本体1の制御装置(図示せず)に制御され、そ
れぞれ対応する給紙カセット装置10a〜10cが給紙
中である場合にその旨を点灯表示するようになっている
。又、装置本体1の右側部には、用紙Pを手差しにより
装置本体1に供給する給紙トレイ11が設けられている
【0010】又、装置本体1内のほぼ中央には、ドラム
状の感光体20が配置され、この感光体20の周囲には
、その回転方向に沿って従来より周知の、帯電チャ−ジ
ャ21、露光装置22の露光部22a,現像装置23、
転写チャ−ジャ25、剥離チャ−ジャ26、清掃装置2
7、除電装置28が順次配置されている。
【0011】尚、露光装置22は、装置本体1の上面に
設けられた原稿載置台3に載置される原稿Dを、背部を
リフレクタ50で囲繞された露光ランプ51で照らし、
その原稿Dから反射された光像を第1乃至第3の反射ミ
ラ−52〜54を順次介してレンズ55に導き、次いで
、レンズ55を透過した光像を、第4乃至第6の反射ミ
ラ−56〜58を順次介して感光体20に導くようにな
っている。更に装置本体1内には、給紙カセット装置1
0a〜10c、あるいは給紙トレイ11、更には自動両
面装置100から供給される用紙を、感光体20を経て
装置本体1の左側に設けられる排紙トレイ9に導く用紙
搬送路31が形成されている。
【0012】この用紙搬送路31の感光体20より上流
側には、用紙Pの先端を揃え、感光体20との同期を取
りつつ用紙を搬送するレジストロ−ラ対32が配設され
、下流側には、定着ロ−ラ33、排紙ロ−ラ対35が配
置されている。尚、40は、搬送ロ−ラ対34により搬
送された用紙Pを排紙ロ−ラ対35側あるいは自動両面
装置100側のいずれかに振り分けるゲ−トであり、剥
離チャ−ジャ26と定着ロ−ラ33との間には、搬送ベ
ルト36が配設されている。
【0013】一方、装置本体1上面には各画像形成手段
2や各給紙カセット装置10a〜10c等を駆動操作す
るための操作パネル6が設けられている。操作パネル6
上には、コピ−操作の開始を指示するコピ−キ−7a,
テンキ−7b,用紙選択キ−7c,濃度調整キ−7d,
倍率キ−7e等の操作部7及び、表示パネル8a,メッ
セ−ジパネル8b等の表示部8が設けられている。尚、
表示パネル8aは、給紙ユニット5フロント側の表示ラ
ンプ12a〜12cと連動していずれの給紙カセット装
置10a〜10cが給紙中であるかを明示する第4乃至
第6の表示ランプ13a〜13cを有している。
【0014】又、37a〜37cは各給紙カセット装置
10a〜10cより用紙Pを一枚ずつ取り出し第1乃至
第3の分離搬送ロ−ラ38a〜38cに供給する用紙取
り出し手段である第1乃至第3のピックアップロ−ラで
あり、37dは給紙トレイ11より用紙Pを一枚ずつ取
り出し第4の分離搬送ロ−ラ38dに供給する第4のピ
ックアップロ−ラである。そして各ピックアップロ−ラ
37a〜37dにより取り出され、第1及び第4の分離
搬送ロ−ラ38a〜38dにより1枚ずつ分離された用
紙Pは、第2の用紙搬送路39を介し用紙搬送路31に
送り込まれる様になっている。
【0015】更に自動両面装置100の用紙取り出し側
には用紙集積部101より用紙を取り出す第5のピック
アップロ−ラ102及びこの第5のピックアップロ−ラ
102からの用紙を用紙搬送路31に送り込む第5の分
離搬送ロ−ラ38eが配設されている。尚、103はゲ
−ト40により自動両面装置100側に搬送された用紙
を用紙集積部101に搬送する反転搬送路である。
【0016】次に作用についてのべる。コピ−開始にあ
たり、原稿Dを原稿載置台3上に載置し、コピ−枚数、
コピ−倍率、用紙サイズ、画像濃度等のコピ−条件を操
作パネル6上の操作部7によりセットした後、コピ−キ
−7aをオンする。尚この時、例えば用紙サイズとして
[A・4]サイズの用紙を選択したとすると、表示パネ
ル8上において、第4の表示ランプ13aを点灯し、[
A・4]サイズの用紙を収納する第1の給紙カセット装
置10aが選択された旨をオペレ−タに明示する。
【0017】又これと連動して給紙ユニット5において
も第1の給紙カセット装置10aが給紙中である旨を表
示する第1の表示ランプ12aを点灯する。
【0018】そしてコピ−キ−7aのオンによりコピ−
操作が開始されると、感光体20はその回転に従い画像
形成手段2により順次帯電、露光、現像の各工程を実施
され、現像画像を形成される。
【0019】一方、給紙ユニット5にあっては、第1の
ピックアップロ−ラ37aにより選択された第1の給紙
カセット装置10aより[A・4]サイズの用紙Pを取
り出し、第1の分離ロ−ラ38aを経てレジストロ−ラ
対32側に給紙する。この後用紙Pは一旦レジストロ−
ラ対32位置で停止され、画像形成手段2による感光体
20上の現像剤像に同期して感光体20と転写チャ−ジ
ャ25の間へと送られ、感光体20上の現像剤像を転写
される。この現像剤像を転写された用紙Pは剥離チャ−
ジャ26により、感光体20から剥離され、搬送ベルト
36により搬送され、定着ロ−ラ33に送られて画像を
定着され、排紙トレイ9方向に排出される。尚、転写終
了後感光体20は、清掃装置27、除電装置28を経て
次のコピ−可能とされる。
【0020】そしてこのコピ−操作が行われている間、
オペレ−タは必要に応じて次の新たなコピ−の準備等の
ために、例えば第2あるいは第3の給紙カセット装置1
0bに用紙Pを補給するが、この用紙P補給時、オペレ
−タは給紙ユニット5の第1乃至第3の表示ランプ12
a〜12cを見て、第1の表示ランプ12aが点灯され
ており、第1の給紙カセット装置10aが給紙中である
事を確認出来る。これによりオペレ−タは表示ランプの
点灯されていない第2あるいは第3の給紙カセット装置
10b,10cの一部を給紙ユニット5のフロント側に
引き出し、それぞれに所定のサイズの用紙Pを補給し、
補給終了後は給紙ユニット5に各給紙カセット装置10
b,10cを戻す事となる。
【0021】この後、操作中であったコピ−が全て終了
されると、他の画像形成条件が初期値に戻されると共に
、給紙ユニット5フロント側の第1の表示ランプ12a
が消灯され、表示パネル8a上の第4の表示ランプ13
aも消灯される。
【0022】尚、他のオペレ−タが、次にコピ−を行な
おうとする場合にあっては、そのオペレ−タは、装置本
体1位置まで行って操作パネル6上の表示パネル8aを
確認する事無く、装置本体1から離れた位置で、給紙ユ
ニット5フロント側のいずれかの表示ランプ10a〜1
0cが点灯しているか否かを確認するのみで、装置本体
1が作動中であるか否かを容易に認識出来るので次のオ
ペレ−タは、自分の席等で、全ての表示ランプ10a〜
10cが消灯されているのを確認した後に、装置本体1
まで行って次のコピ−を行なう事となる。
【0023】この様に構成すれば、第1の給紙カセット
装置10aの給紙中に、給紙を行なっていない第2ある
いは第3の給紙カセット装置10b,10cに用紙Pを
補給する場合、オペレ−タは給紙ユニット5フロント側
において給紙カセット装置10a〜10cに隣設される
第1乃至第3の表示ランプ12a〜12cを見て、第1
の表示ランプ12aの点灯により、第1の給紙カセット
装置10aが給紙中である旨を確認しながら補給操作を
行なえる。従って、従来の様に表示パネル8a上で給紙
中の給紙カセット装置10a〜10cを確認するにもか
かわらず、表示パネル8a位置が給紙カセット装置10
a〜10cの装着位置と離れているため、誤って給紙中
の第1の給紙カセット装置10aを引き出してしまい、
紙詰まりによりコピ−操作が中断されるという惧れが無
くなり、装置の安全性及び信頼性を向上出来る。しかも
第1乃至第3の表示ランプ12a〜12cは装置本体1
から離れた位置からでも点灯を確認出来、装置本体1が
作動中であるか否かを認識出来いるので、オペレ−タは
順番待ち等の場合に、装置本体1の所まで行き使用状況
を確認する必要が無く、操作性向上も可能となる。
【0024】尚、本発明は、上記一実施例に限られるも
のでは無く、その趣旨を変えない範囲での変更は可能で
あって、例えば給紙ユニットに装着される用紙収納手段
の数等任意であるし、装置本体のフロント側表示手段も
複数色のランプを用い、用紙のエンプティも表示する等
しても良い。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、オ
ペレ−タは、装置本体のフロント側に設けられる表示手
段を見て、複数の用紙収納手段のうち、給紙中の用紙収
納手段を容易且つ明確に認識出来、装置本体の稼動中に
給紙を行なっていない用紙収納手段に用紙を補給する際
、誤って給紙中の用紙収納手段を装置本体から引き出し
てしまうという惧れが無く、用紙補給時の誤操作による
紙詰まりや搬送不良による装置本体の稼動中断を防止出
来、装置本体の安全性及び信頼性が向上される。しかも
装置本体から多少離れた位置からでも表示手段の確認が
可能である事から、順番待ちのオペレ−タ等は、装置本
体が稼動中か否かを装置本体の所まで行って確認する必
要が無く、順番待ちの間もオペレ−タは装置本体から離
れた所で他の事を行なえ、待ち時間を有効に使用出来、
操作性も向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の装置本体を示す正面から見
た構成図である。
【図2】本発明の一実施例の給紙ユニットに給紙カセッ
ト装置を収納した状態を示す概略斜視図である。
【図3】本発明の一実施例の操作パネルを示す平面図で
ある。
【図4】本発明の一実施例の表示パネルを示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1…装置本体 2…画像形成手段 5…給紙ユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  操作部及び表示部を有する操作パネル
    の操作により給紙を行なう装置本体にフロント側に引き
    出し可能となる様装着される複数の用紙収納手段と、こ
    の用紙収納手段内に収納される用紙を所定位置方向に取
    り出す用紙取り出し手段と、前記装置本体フロント側の
    前記用紙収納手段の装着部近傍に設けられ前記複数の用
    紙収納手段のうち、前記用紙取り出し手段により用紙取
    り出し中の用紙収納手段を明示する表示手段とを具備す
    る事を特徴とする給紙装置。
JP3138701A 1991-06-11 1991-06-11 給紙装置 Pending JPH04361928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138701A JPH04361928A (ja) 1991-06-11 1991-06-11 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138701A JPH04361928A (ja) 1991-06-11 1991-06-11 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04361928A true JPH04361928A (ja) 1992-12-15

Family

ID=15228111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138701A Pending JPH04361928A (ja) 1991-06-11 1991-06-11 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04361928A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61197336A (ja) 複写機
JPS62166365A (ja) 自動両面複写機
JP2981236B2 (ja) 画像形成装置
JPH04361928A (ja) 給紙装置
JPS63234268A (ja) 作像装置
JP2977965B2 (ja) 画像形成装置
JP2856935B2 (ja) 画像形成装置
JPH1192040A (ja) 画像形成装置
JPH05213483A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JP3694079B2 (ja) 画像形成装置
JPH04240867A (ja) 画像形成装置
JPS61262753A (ja) 自動両面複写機
JPS5964858A (ja) 複写装置
JPH0493849A (ja) 画像形成装置
JPS6247656A (ja) 自動両面複写機
JPH0769482A (ja) 給紙装置
JP2857452B2 (ja) プリンタの制御装置
JPH07112899B2 (ja) 中間トレイを有する画像形成装置の給紙制御方法
JP2912404B2 (ja) コンピュータフォームフィーダを備える複写機
JPH04358668A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS63186260A (ja) 作像装置
JPS63185729A (ja) 給紙装置
JPH1152644A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPS6289034A (ja) 電子複写装置