JPH04361336A - ダンプ制御方式 - Google Patents

ダンプ制御方式

Info

Publication number
JPH04361336A
JPH04361336A JP3137314A JP13731491A JPH04361336A JP H04361336 A JPH04361336 A JP H04361336A JP 3137314 A JP3137314 A JP 3137314A JP 13731491 A JP13731491 A JP 13731491A JP H04361336 A JPH04361336 A JP H04361336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control program
area
dump
work information
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3137314A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takahashi
秀雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3137314A priority Critical patent/JPH04361336A/ja
Publication of JPH04361336A publication Critical patent/JPH04361336A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制御プログラムによっ
て制御される情報処理装置において、限定されたダンプ
エリアを有効に活用するためのダンプ制御方式に関する
【0002】従来から、計算機システム間をネットワ−
クで結んで、該計算機システム間で通信を行い、データ
処理の多様化に対処することが行われているが、近年に
おいては、より多様化するネットワ−クシステムに対処
すべく、該ネットワ−クに接続される計算機システムを
構成している内部のモジュール構成も複雑化している。
【0003】このようなネットワ−クに接続される各計
算機システムにおいて、ハードウェア/ソフトウェアの
障害が発生したとき、該複雑化している構成モジュール
の障害の解析には、各種のテーブル、例えば、通信先の
アドレス,伝送速度等のテーブルとか,トレースデータ
とか,通信制御処理に使用されている各種のバッファ、
例えば、送受信バッファ等のワーク情報と、該制御プロ
グラムとを、限られたダンプエリアに退避(複写)する
必要がある。
【0004】この場合、該障害解析の精度を向上させる
ためには、できる限り広範囲なワーク情報が必要であり
、これらの広範囲なワーク情報を、限られたダンプエリ
アに、効率よく退避できるダンプ制御方式が要求される
【0005】
【従来の技術】図3は、従来のダンプ制御方式を説明す
る図であり、(a) は通信制御装置の構成例を示し、
(b) は従来の主メモリ(RAM)上へのワーク情報
と制御プログラムのダンプ方式を示している。
【0006】本発明のダンプ制御方式に関連する情報処
理装置として、例えば、通信制御装置を考える。該通信
制御装置においては、中央処理装置(CPU)20が制
御メモリ(ROM) 21に格納されている通信制御プ
ログラムを実行することにより、回線制御部 23,及
び、回線 24 を介して、図示されていないネットワ
−クに接続されている他の通信制御装置と通信を行うこ
とにより、これも図示されていないホスト計算機間のデ
ータ通信が行われる。
【0007】従って、該通信制御装置の主メモリ(RA
M) 22上には、通信先のアドレス, 通信伝送速度
等を一次記憶している各種テーブルとか, 送受信バッ
ファ, 通信制御を行う為の各種制御情報を一次蓄えて
いる制御バッファ等が配置されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】かかる通信制御装置に
おいて、ハードウェア/ソフトウェア障害が発生すると
、該主メモリ(RAM) 22上の上記各種テーブル,
送受信バッファ,制御バッファ,制御プログラム■を、
上記主メモリ(RAM) 22上の特定のダンプエリア
 1に退避し、該障害の解析に利用される。
【0009】このような従来の通信制御装置においては
、障害が発生したときのダンプ制御は、主メモリ(RA
M) 22上の限られたダンプエリア 1の領域 10
 には、図3(b) に示されているように、各種テー
ブル, トレース情報, 送受信バッファ等、障害解析
に、優先的に必要とする各種ワーク情報Aを退避し、領
域 11 には、制御プログラム■を、固定的に退避し
ていた。
【0010】然しながら、実際には、該制御プログラム
■の異常検出の度合いが低いことから、上記ダンプエリ
ア 1内の制御プログラム■の退避領域 11 が無駄
になる、即ち、ダンプ情報として意味を持たないことに
なることが多いという問題があった。
【0011】本発明は上記従来の欠点に鑑み、制御プロ
グラム■によって制御される情報処理装置において、限
定されたダンプエリア 1を有効に活用して、より広範
囲なワーク情報をダンプエリア 1にダンプすること、
具体的には、制御プログラム■に対して、例えば、チェ
ックサムのチェック{例えば、制御プログラム■を語方
向と, ビット方向のパリティをとって、そのチェック
ビットを記憶しておき、該制御メモリ■を読み出したと
き、その制御プログラム■を語方向と, ビット方向の
パリティチェックを行うことを、チェックサムのチェッ
クという}を行い、該制御プログラム■が正常であれば
、該制御プログラム■に対するダンプ領域 11 を他
のワーク情報Bのダンプ領域とし、該制御プログラム■
が異常であれば、従来とおり、該制御プログラム■を、
予め、定められている上記ダンプエリア 1にダンプす
るダンプ制御方式を提供することを目的とするものであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明する図である。上記の問題点は下記の如くに構成し
たダンプ制御方式によって解決される。
【0013】制御プログラム■によって制御される情報
処理装置において、ハードウェア/ソフトウェア障害が
発生したとき、該制御プログラム■のチェック、例えば
、チェックサムのチェックを行い、該制御プログラム■
が正常な場合には、ダンプエリア 1の全てのエリア 
10,11に、ワーク情報A,Bの退避を行い、該制御
プログラム■のチェックサムチェックにおいて、制御プ
ログラム■が異常であると認識されたときには、該ダン
プエリア 1の一部 10 に、上記ワーク情報の一部
 (ワーク情報A)を退避し、他のエリア 11 に、
該異常の検出された制御プログラム■を退避するように
構成する。
【0014】
【作用】図1において、■は制御プログラムであり、ワ
ーク情報Aは、優先度の高いワーク情報で、例えば、上
記通信制御装置においては、前述のように、通信先のア
ドレス,伝送速度を記憶している各種テーブルとか、ト
レースバッファとか,通信制御の動作において使用され
ている、その通信制御に特有な送受信データを記憶して
いる送受信バッファ等がある。又、ワーク情報Bは、優
先度の低いワーク情報であり、例えば、その通信制御に
特有な情報ではなく、各通信制御の都度、内容が入れ変
わり、本質的には、通信制御の手順によって固定的な制
御バッファ等、上記ワーク情報Aで格納されなかったワ
ーク情報である。チェックサム処理部 12 は、制御
プログラム■が読み出されたとき、該制御プログラム■
のチェックサムをチェックする。
【0015】本発明においては、チェックサム処理部 
12 が読み出されると、制御プログラム■のチェック
サムのチェックを行い、正常であれば、ダンプエリア 
1の領域 10 には、従来と同じように、優先度の高
いワーク情報Aを格納(退避)し、領域11 には、優
先度の低いワーク情報Bを格納(退避)するが、該チェ
ックサム処理において、読み出された制御プログラム■
が異常であることが検出されると、ダンプエリア 1の
領域 10 には、従来と同じように、優先度の高いワ
ーク情報Aを格納(退避)するが、領域 11 には、
従来と同じように、該異常が検出された制御プログラム
■を格納 (退避) するように作用する。
【0016】従って、制御プログラム■をチェックした
結果に基づいて、ダンプエリア 1の領域 10,11
を有効に使用でき、制御プログラム■が正常なときには
、従来ダンプすることができなかったワーク情報Bを退
避することができるようになり、障害解析の精度を向上
させることができ、システムの信頼度を向上させること
ができる効果がある。
【0017】
【実施例】以下本発明の実施例を図面によって詳述する
。前述の図1は、本発明の原理を説明する図であり、図
2は本発明の一実施例を流れ図で示した図である。
【0018】本発明においては、制御プログラム■によ
って制御される情報処理装置において、ハードウェア/
ソフトウェア障害が発生したとき、制御プログラム■の
チェック、例えば、チェックサムのチェックを行い、そ
のチェック結果に基づいて、ダンプエリア 1の領域 
11 へのダンプ情報を、ワーク情報B/制御プログラ
ム■に切り替える手段が、本発明を実施するのに必要な
手段である。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象物を
示している。
【0019】以下、図1を参照しながら、図2によって
、本発明のダンプ制御方式を説明する。先ず、当該情報
処理装置、例えば、通信制御装置において、ハードウェ
ア/ソフトウェア障害が発生すると、図2に示したチェ
ックサム処理部12 の処理に入る。 (処理ステップ
 100参照)該チェックサムのチェックの結果が正常
であると、処理ステップ 101→処理ステップ 10
2に進み、ダンプエリア 1の領域 10 には、優先
度の高いワーク情報Aが、ダンプエリア 1の領域 1
1 には、優先度の低いワーク情報Bが、それぞれ、格
納(退避)される。
【0020】もし、上記の制御プログラム■のチェック
サムの結果、該制御プログラム■が異常であることが検
出された場合には、処理ステップ 101→処理ステッ
プ 103,104に進み、ダンプエリア 1の領域1
0 には、優先度の高いワーク情報Aが格納 (退避)
 されるが、該ダンプエリア 1の領域 11 には、
異常が検出された制御プログラム■を格納 (退避) 
する。
【0021】このように、本発明によるダンプ制御方式
は、制御プログラム■によって制御される情報処理装置
において、ハードウェア/ソフトウェア障害が発生した
とき、制御プログラム■のチェック、例えば、チェック
サムのチェックを行い、そのチェック結果に基づいて、
ダンプエリア 1の領域 11 へのダンプ情報を、ワ
ーク情報B/制御プログラム■に切り替えるようにした
ところに特徴がある。
【0022】尚、上記の実施例において、制御プログラ
ム■をチェックするのに、チェックサムのチェックを行
う例で説明したが、これに限定されるものではなく、通
常のパリティチェック等の手段であってもよく、要は、
該読み出した制御プログラム■が正常であるか否かが判
定できるものであれば、いかなるチェック方式であって
もよいことはいうまでもないことである。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、制御プログラム■によって制御される情報処理
装置において、ハードウェア/ソフトウェア障害が発生
したとき、制御プログラム■のチェック、例えば、チェ
ックサムのチェック結果により、制御プログラム■が正
常であれば、ダンプエリアには、ワーク情報A,Bのみ
を格納し、該制御プログラム■が異常であることを検出
したときには、優先度の高いワーク情報Aと、該異常を
示した制御プログラム■を退避格納するようにしたもの
であるので、ワーク情報を有効に活用でき、ダンプエリ
アも効率よく使用できると共に、障害解析の精度が向上
し、システムの信頼度を向上させることができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明する図
【図2】本発明の一実施例を流れ図で示した図
【図3】
従来のダンプ制御方式を説明する図
【符号の説明】
1     ダンプエリア 10,11     領域             
       12      チェックサム処理部 20    中央処理装置(CPU)        
   21      制御メモリ(ROM) 22    主メモリ(RAM)          
     23      回線制御部 24    回線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御プログラム(■)によって制御される
    情報処理装置において、ハードウェア/ソフトウェア障
    害が発生したとき、該制御プログラム(■)のチェック
    を行い、該制御プログラム(■)が正常な場合には、ダ
    ンプエリア(1) の全てのエリア(10,11) に
    、ワーク情報A,Bの退避を行い、該制御プログラム(
    ■)のチェックにおいて、制御プログラム (■) が
    異常であると認識されたときには、該ダンプエリア(1
    ) の一部(10)に、上記ワーク情報の一部 (ワー
    クA)を退避し、他のエリアに、該異常の検出された制
    御プログラム (■) を退避することを特徴とするダ
    ンプ制御方式。
JP3137314A 1991-06-10 1991-06-10 ダンプ制御方式 Withdrawn JPH04361336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137314A JPH04361336A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 ダンプ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137314A JPH04361336A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 ダンプ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04361336A true JPH04361336A (ja) 1992-12-14

Family

ID=15195792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3137314A Withdrawn JPH04361336A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 ダンプ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04361336A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263331A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Kofu Nippon Denki Kk 情報処理システム
JP2009025967A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nec Computertechno Ltd 二重化ファームウェアのバックアップ方式、方法、及び、オペレーティングシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263331A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Kofu Nippon Denki Kk 情報処理システム
JP2009025967A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nec Computertechno Ltd 二重化ファームウェアのバックアップ方式、方法、及び、オペレーティングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494190A (en) FIFO buffer to cache memory
JPH04361336A (ja) ダンプ制御方式
JPH0413338A (ja) 特定ビット含有率検出回路
US7328273B2 (en) Protocol duplicating configuration and method for replicating and order of reception of packets on a first and second computers using a shared memory queue
JP2751822B2 (ja) Fifoメモリ装置のメモリ制御方法
JPH06110653A (ja) メモリシステム及びそれを用いたメモリ制御方法
KR100449693B1 (ko) Cpu내의쓰기버퍼데이터보존장치및그방법
KR100546268B1 (ko) 에러검출코드를 사용하는 콤팩트 디스크 롬의 데이터 전송방법
JPS63168757A (ja) バスエラ−検出方式
KR100239738B1 (ko) 근거리 통신 시스템의 패킷 데이터 처리 방법 및 장치
JP3299147B2 (ja) キャッシュ制御回路
CN117857651A (zh) 用于边缘网关的字节流协议适配与连接控制方法和系统
JP2000284983A (ja) メモリ2重化装置
JPS61151746A (ja) デ−タエラ−の処理方法
JPS63232545A (ja) 回線アダプタ
JPH04257044A (ja) バスパリティエラー発生位置検出方式
JPH0468450A (ja) 障害データロギング方式
JPH0447347A (ja) 記憶制御装置
JPH07152659A (ja) コンピュータの記憶データ保護装置
JPS63179644A (ja) 回線制御処理方式
JPS6345649A (ja) プロセツサの動作トレ−ス方式
JPH02244339A (ja) 障害解析回路
JPH10254733A (ja) マイクロコンピュータ監視装置
JPH07129524A (ja) 二重化システムの高速切替装置
JPS5831442A (ja) 初期状態復帰方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903