JPH04359971A - 粉体塗料用樹脂組成物 - Google Patents

粉体塗料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04359971A
JPH04359971A JP3233670A JP23367091A JPH04359971A JP H04359971 A JPH04359971 A JP H04359971A JP 3233670 A JP3233670 A JP 3233670A JP 23367091 A JP23367091 A JP 23367091A JP H04359971 A JPH04359971 A JP H04359971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
reactive functional
functional group
monomer
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3233670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774985B2 (ja
Inventor
Yuji Toyoda
裕二 豊田
Shozo Uenaka
上中 章三
Hideki Ichimura
英樹 市村
Tasaburo Ueno
上野 太三郎
Koichi Tsutsui
晃一 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP3233670A priority Critical patent/JP2774985B2/ja
Priority to DE69215967T priority patent/DE69215967T2/de
Priority to CA002070555A priority patent/CA2070555A1/en
Priority to US07/894,757 priority patent/US5266652A/en
Priority to EP92305172A priority patent/EP0517536B1/en
Priority to KR1019920009881A priority patent/KR930000633A/ko
Publication of JPH04359971A publication Critical patent/JPH04359971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774985B2 publication Critical patent/JP2774985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/03Powdery paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3218Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は特定量のt−ブチルメタクリレー
トおよび/またはt−ブチルアクリレートと反応性官能
基含有エチレン性不飽和単量体とを含むアクリル樹脂と
硬化剤とからなる粉体塗料用樹脂組成物に係り、さらに
詳しくは建材,自動車部品等に特に有用で所望特性、例
えば耐ブロッキング性,低温硬化性,貯蔵性などの他特
に耐固相反応性に優れ、貯蔵後の使用でも外観,塗膜性
能の優れた塗膜を与えうる粉体塗料用樹脂組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来技術】建材,自動車部品等の塗装においては作業
性,公害対策等の観点から粉体塗料が多用されているが
、従来の粉体塗料は主としてポリエステル樹脂,エポキ
シ樹脂等反応性官能基を有する基体樹脂と硬化剤とから
なる樹脂組成物に基づくものが大多数で、通常180℃
付近の高温で焼付硬化が行なわれていた。しかし、エネ
ルギーコストを低下させるためにはより低温での硬化が
望ましく、低温硬化性向上の研究が種々行なわれている
。ガラス転移温度(Tg)を下げると粉体塗料のブロッ
キング性が悪くなるし、樹脂中の官能基数を増大させる
と貯蔵中に固相反応での硬化反応が進行し、外観の良好
な塗膜が得られず、樹脂の官能基数を増大させることな
く潜在性触媒を用いても期待する効果が得られなかった
。耐修性,平滑性,光沢等の点でアクリル樹脂と多価カ
ルボン酸を主体とした焼付型塗料が種々研究されている
が粉体塗料分野では低温硬化,耐固相反応性,耐ブロッ
キング性等各種の要望に合致するものは見出されていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】そこで、アクリル樹
脂を基体樹脂とし、低温硬化性に優れ且つ耐ブロッキン
グ性,耐固相反応性が良好な粉体塗料用の樹脂組成物を
提供することが要望されており、かかる課題にこたえる
ことが本発明目的である。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明に従えば上記発
明目的が (a)t−ブチルメタアクリレート(TBMA)および
/またはt−ブチルアクリレート(TBA)(b)反応
性官能基を有するエチレン性不飽和単量体、および (c)(b)の反応性官能基と反応しない(a),(b
)以外のエチレン性不飽和単量体からなり、(a)が単
量体全量の5〜80重量%であり;(b)が樹脂1g当
たり0.0010〜0.0046モル;a/b(モル比
)が0.1〜3.0;ガラス転移温度(Tg)が30〜
110℃、数平均分子量が1000〜20000のアク
リル樹脂と前記の反応性官能基と反応する官能基を分子
内に2以上有する硬化剤とからなる粉体塗料用樹脂組成
物により達成せられる。
【0005】本発明に於いては基体樹脂として特定のア
クリル樹脂が用いられる。この基体樹脂は硬化剤との反
応性官能基を側鎖に有するものであるが、該官能基を立
体的に保護するためのt−ブチル基を特定量有する点に
特徴を有するものである。
【0006】本発明に係るアクリル樹脂ではその構成成
分(a)として、先づt−ブチルメタクリレートおよび
/またはt−ブチルアクリレートが全単量体の5〜80
重量%を構成する量で使用せられる。このt−ブチルメ
タクリレートおよび/またはt−ブチルアクリレート量
が5重量%未満では樹脂中の反応性官能基を立体的に保
護するt−ブチル基数が不足し、本発明の主目的である
固相反応性が不充分であるし、また80重量%をこえる
と相対的に硬化剤と反応する官能基量が少なくなり膜物
性が低下し望ましくない。t−ブチルメタクリレートお
よび/またはt−ブチルアクリレート含量は好ましくは
8〜70wt%、最も好ましくは10〜55wt%の範
囲内である。更に、実用的には、反応性官能基量に合わ
せて、使用量を決定してよい。即ち、反応性官能基が少
量であれば、反応性官能基を少量のt−プチル基で保護
することができ、反応性官能基が多ければ、反応性官能
基を保護するのに多くのt−プチル基が必要になるので
、樹脂1g当たりの(a)(TBMA、TBA)と、(
b)(反応性官能基)とのモル比(a/b)が、重要で
あり、その比は0.1〜3.0がよい。この比より、T
BMA、TBAが多くても、固相反応性抑制効果は変わ
らず、樹脂設計の自由度が低下するし、TBMA、TB
Aがこの比より少ないと、固相反応抑制効果が不十分に
なる。好ましくは、0.15〜1.6の範囲である。
【0007】反応性官能基を有するエチレン性不飽和単
量体(b)としては、硬化剤と反応する官能基を樹脂に
与えるための各種単量体が使用可能である。「反応性官
能基」なる語は硬化剤の官能基との反応性により規定せ
られるもので粉体塗料分野では通常エポキシ基とカルボ
キシル基,エポキシ基とアミノ基,N−メチロールアミ
ド基とヒドロキシル基,オキサゾリン基とカルボキシル
基,活性水素を有する基とイソシアナート基(ブロック
型)等が樹脂と硬化剤の組合せで使用せられることが多
く、これらの一方が基体樹脂に又他方が硬化剤に担持せ
られる。
【0008】反応性官能基を有するエチレン性不飽和単
量体の具体例として、(メタ)アクリル酸グリシジル等
のエポキシ基とα,β−エチレン性不飽和結合を有する
化合物;(メタ)アクリル酸ヒドロキシルエチル,(メ
タ)アクリル酸ヒドロキシルプロピル等のヒドロキシル
基とα,β−エチレン性不飽和結合を有する化合物;(
メタ)アクリル酸等のカルボキシル基とα,β−エチレ
ン性不飽和結合を有する化合物;その他ビニルオキサゾ
リン,N−メチロールアクリルアミド等があげられる。
【0009】これらの内エポキシ基含有単量体、特にメ
タアクリル酸グリシジル,アクリル酸グリシジル等が好
ましい。尚、反応性官能基は、樹脂1g当たり0.00
1〜0.0046モルの範囲内にすることが好ましく、
これより少ないと硬化不足から膜強度が得られずまた前
記の上限を超えると膜硬度が大となりすぎ塗膜の望まし
い可とう性が低くなることが知られている。
【0010】本発明のアクリル樹脂はさらにまた、(a
)t−ブチルメタアクリレートおよび/またはt−ブチ
ルアクリレートおよび(b)反応性官能基を有するエチ
レン性不飽和単量体以外のもので、(b)単量体の反応
性官能基と反応しない他のエチレン性不飽和単量体(c
)を構成成分として含む。
【0011】かかる単量体は例えば、t−ブチル(メタ
)アクリレート以外のアクリレートまたはメタクリレー
ト、例えばメチルアクリレート、エチルアクリレート、
n−プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート
、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、
シクロヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルアク
リレート、オクチルアクリレート、2−エチルオクチル
アクリレート、ドデシルアクリレート、ベンジルアクリ
レート、フェニルアクリレート、それらの対応メタアク
リレート、ジアルキルホスフェートアルキルアクリレー
ト、ジアルキルホスフェートアルキルメタアクリレート
など;エチレン系不飽和単量体の例えばジエチルフマレ
ート、ジブチルフマレート、ジエチルイタコネート、ジ
ブチルイタコネート、スチレン、ビニルトルエン、α−
メチルスチレン、アクリロニトリル、メタアクリロニト
リル、アクリルアミド、メタアクリルアミド、ビニルア
セテート、ビニルプロピオネート、ラウリルビニルエー
テル等があげられる。しかしながら他の単量体(C)は
上記に限定されるものではなく、(a)(b)以外のエ
チレン性不飽和単量体で(b)の官能基と反応しないも
のである限り任意の単量体が使用せられる。
【0012】これら単量体の重合は常法により実施せら
れ何ら特段の手法を必要としない。又、樹脂のリン酸、
アミン等による後処理を実施してもよい。本発明のアク
リル樹脂はしかしながら、ガラス転移温度が30〜11
0℃の範囲内でなければならない。というのはTgが3
0℃未満ではブロッキング性が悪くまた、110℃をこ
えると塗膜化の際のフロー性が悪くなり、共に望ましく
ない。さらに、このアクリル樹脂は数平均分子量が10
00〜20000、特に2000〜10000の範囲内
にあることが好ましく、分子量が小さすぎると膜強度が
不足し、また、あまり大にすぎるとフロー性が悪く良好
な外観の塗膜が得られない。
【0013】本発明に於いては上記の反応性官能基含有
アクリル樹脂に対し、硬化剤が配合される。この硬化剤
はアクリル樹脂の反応性官能基と反応しうる官能基を分
子内に2以上有する化合物であり、アクリル樹脂の官能
基の種類により選択されるものであるが、例えば多価カ
ルボン酸、多価アミン、多価アルコール、ブロックイソ
シアネート等があげられるが、実用的にはアクリル樹脂
の官能基をエポキシ基とし、多価カルボン酸を硬化剤と
する系が最も好ましい。
【0014】このような多価カルボン酸としては、例え
ばグルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、1,12−ドデカンジカル
ボン酸、1,20−アイコサンジカルボン酸、クエン酸
、マレイン酸、シトラコン酸、イタコン酸、グルタル酸
、フタル酸、イソフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸等の
ジカルボン酸、トリメリット酸等の多価カルボン酸をあ
げることができる。
【0015】尚、多価カルボン酸を硬化剤として選択す
る場合の好ましいアクリル樹脂はエポキシ基を含むが、
エポキシ基に対する前記、多価カルボン酸中のカルボキ
シル基当量比は0.5〜2.0の範囲内で適宜選択せら
れる。
【0016】尚、本発明の塗料用樹脂組成物を用い粉体
塗料を製造するに際しては、次の成分を含ませてもよい
。2酸化チタン、ベン柄、黄色酸化鉄、カーボンブラッ
ク、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、
キナクリドン系赤色顔料等の顔料及び、表面調整剤(ポ
リシロキサン、アクリル樹脂系)、可塑剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、ワキ防止剤、顔料分散剤、触媒(アミ
ン化合物、イミダゾール化合物、カチオン重合開始剤な
ど)。更に、他の樹脂、例えばアクリル樹脂、エポキシ
樹脂をブレンドしてもよい。アクリル樹脂成分としては
本発明樹脂のその他のモノマーで述べたモノマーが用い
られる。又、液体塗料を、有機樹脂微粒子と混合しても
よい。
【0017】粉体塗料の製造は、原材料を予備混合した
後、溶融混合し、粉砕、分級する方法、溶液状態で混合
した後、スプレードライ法で粉末にしてもよい。粉体塗
料の塗装方法は、静電スプレー法、流動浸せき法、等の
周知慣用のいずれの塗装方法によってもよい。
【0018】粉体塗料の被塗物としては、鉄板、リン酸
亜鉛処理鉄板、アルミ等がある。本発明者らは、粉体塗
料の耐固相反応性について、樹脂中の反応性官能基と硬
化剤との接触を樹脂のかさだかい側鎖で抑制させる観点
から検討し、t−ブチル基側鎖の樹脂への導入が特に有
効であることを見いだした。更に、t−ブチル基を有す
るt−ブチル(メタ)アクリレートが、粉体塗料に適し
たTgを有するので、耐ブロッキング性、外観を低下さ
せずに耐固相反応性を向上させるのに優れている事を見
いだした物である。
【0019】以下実施例により本発明を説明する。特に
ことわりなき限り、部および%は重量による。
【0020】合成例1 キシレン63部を反応器中に仕込み、130℃に加温し
窒素雰囲気下で、グリシジルメタクリレート45部、t
−ブチルメタクリレート28.3部、スチレン20部、
メチルメタクリレート6.7部からなる単量体混合物と
t−ブチルパーオクトエート5.7部を3時間を要し別
々に滴下した。30分間保温したのち、t−ブチルパー
オクトエート1.0部を30分をかけて滴下し、次いで
1時間保温した。130℃の加熱減圧条件で溶剤を除去
し、樹脂1を得た。このアクリル樹脂のTgは61℃、
数平均分子量は4000であった。
【0021】合成例2〜9 合成例1と同様方法で、但し表1〜表2記載の原料を用
い、アクリル樹脂2〜9を得た。樹脂6の場合のみ反応
の最後で80℃でジブチルホスフェートを滴下し、90
分保温し、次いで溶媒を除去し、リン変性を行った。各
樹脂のTgおよび数平均分子量は表1〜表2に示されて
いる。
【0022】
【表1】
【表2】
【0023】実施例1 合成例1で得られたアクリル樹脂(1)48.2部、1
,10−デカンジカルボン酸(DDA)12.0部、ベ
ンゾイン0.29部、ポリシロキサン系表面調整剤のY
F−3919(東芝シリコーン製)0.10部ビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂のYD−012(東都化成)2
.2部を混合後、ブスコニーダー(ブス社製)中で溶融
混練りし、これを粉砕、分級(150メッシュ)して粉
体塗料1を得た。この粉体塗料用樹脂組成物でのCOO
H/エポキシ官能基比は0.68であった。
【0024】実施例1で得た粉体塗料をサメス社製の静
電塗装装置を用い、アルミ板(厚さ1cmの鋳物表面を
切削後使用)に膜厚60ミクロンに塗装し、150℃×
10分+140℃×20分の条件で焼付けた。この塗膜
を試験し、その塗膜性能を表3に示した。
【0025】実施例2〜9および比較例1〜4実施例1
と同様の実験を但し樹脂および他の配合物を表3〜表5
の如く変えて実施し、実施例1と同様、アルミ板および
リン酸亜鉛処理鉄板(厚さ0.8mm)に静電塗装し、
その塗膜性能を表3〜表5に示した。素地がリン酸亜鉛
処理板の場合、焼付けは140℃の炉内で20分間実施
した。
【0026】
【表3】
【表4】
【表5】
【0027】
【評価法】
『耐溶剤性』:溶剤としてキシロールを用いる、ラビン
グテストによった。 :  良好 ×  :  不良 『耐固相反応性』 :塗料を30℃で2月貯蔵後、塗装焼付けし、その塗膜
外観を、初期外観と比較した。 :  初期との外観の差が少ない ×  :  初期との外観の差が大きい『初期外観』:
貯蔵前の塗料を塗装焼付けし、塗膜の平滑性を目視で評
価した :  良好 ×  :  不良 『耐ブロッキング性』 :塗料を、50mlサンプル瓶に約30ml入れ、30
℃で2月放置後、取り出して塗料の凝集状態を評価した
。 :  凝集無し ×  :

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)t−ブチルメタアクリレート(TB
    MA)および/またはt−ブチルアクリレート(TBA
    ) (b)反応性官能基を有するエチレン性不飽和単量体、
    および (c)(b)の反応性官能基と反応しない(a),(b
    )以外のエチレン性不飽和単量体からなり、(a)が単
    量体全量の5〜80重量%であり;反応性官能基が樹脂
    1g当たり0.0010〜0.0046モル;ガラス転
    移温度(Tg)が30〜110℃、数平均分子量が10
    00〜20000のアクリル樹脂と前記の反応性官能基
    と反応する官能基を分子内に2以上有する硬化剤とから
    なる粉体塗料用樹脂組成物
  2. 【請求項2】樹脂1g当たりの(a)のモル量と、(b
    )のモル量の比、a/bが0.1〜3.0である、請求
    項1記載の樹脂組成物
  3. 【請求項3】(b)の反応性官能基がエポキシ基であり
    、硬化剤がカルボキシル基を分子内に2以上有する多価
    カルボン酸である請求項2記載の樹脂組成物
JP3233670A 1991-06-06 1991-06-06 粉体塗料用樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2774985B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233670A JP2774985B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 粉体塗料用樹脂組成物
DE69215967T DE69215967T2 (de) 1991-06-06 1992-06-05 Harzzusammensetzung für Pulverbeschichtung
CA002070555A CA2070555A1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Resinous composition for powder coating
US07/894,757 US5266652A (en) 1991-06-06 1992-06-05 Resinous composition for powder coating
EP92305172A EP0517536B1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 A resinous composition for powder coating
KR1019920009881A KR930000633A (ko) 1991-06-06 1992-06-08 수지성 분말피복조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233670A JP2774985B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 粉体塗料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04359971A true JPH04359971A (ja) 1992-12-14
JP2774985B2 JP2774985B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=16958694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3233670A Expired - Fee Related JP2774985B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 粉体塗料用樹脂組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5266652A (ja)
EP (1) EP0517536B1 (ja)
JP (1) JP2774985B2 (ja)
KR (1) KR930000633A (ja)
CA (1) CA2070555A1 (ja)
DE (1) DE69215967T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003464A1 (fr) * 1994-07-25 1996-02-08 Kansai Paint Company, Limited Composition de revetement en poudre thermodurcissable
JPH09500415A (ja) * 1993-11-01 1997-01-14 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレイテッド エポキシ含有ポリマーおよびポリ酸硬化剤をベースにした粉末コーティング組成物
JP2016185999A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料用重合体、レジスト下層膜材料、及びパターン形成方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773268A3 (en) * 1995-11-09 1998-04-29 Nippon Paint Co., Ltd. Powder coating composition, and method for forming coated film
DE19544930C2 (de) * 1995-12-01 1999-08-12 Inventa Ag Verfahren zur Herstellung von Pulverlacken sowie Verwendung des verfahrensgemäß hergestellten Pulverlacks
US5844048A (en) * 1995-11-29 1998-12-01 Ems-Inventa Ag Thermosetting powder-type coating compositions
DE19652144C1 (de) 1996-12-14 1998-01-22 Herberts Gmbh Überzugsmittel und Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtlackierungen
CA2209320C (en) * 1997-06-30 2006-07-18 Kansai Paint Co., Ltd. Process for production of powder coating
DE19735540C1 (de) 1997-08-16 1999-04-01 Basf Coatings Ag Mit einem Mehrschichtüberzug versehenes Substrat und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19752759A1 (de) 1997-11-28 1999-07-01 Basf Coatings Ag Triboelektrisch aufladbare Pulverlacke
US6268433B1 (en) * 1998-08-31 2001-07-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting compositions containing epoxy functional polymers prepared by atom transfer radical polymerization
US6191225B1 (en) * 1998-08-31 2001-02-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting compositions containing carboxylic acid functional polymers and epoxy functional polymers prepared by atom transfer radical polymerization
DE19850211C1 (de) 1998-10-31 2000-11-23 Basf Coatings Ag Pulverlacke und ihre Verwendung zur Herstellung geräuscharmer Pulverlackbeschichtungen
DE10029548C2 (de) * 2000-06-15 2002-07-04 Basf Coatings Ag Selbstvernetzender Pulverlack auf der Basis von Epoxidharzen und seine Verwendung
US7122585B2 (en) * 2003-05-13 2006-10-17 Rohm And Haas Company Coating powders, methods of manufacture thereof, and articles formed therefrom
DK2682189T3 (en) * 2006-01-23 2015-06-01 Nexus Biosystems Inc Automated system for storage, retrieval and administration of samples
US9963595B2 (en) * 2011-05-18 2018-05-08 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating composition and method for producing powder coating
CN113088184B (zh) * 2021-03-17 2022-07-22 威士伯涂料(上海)有限公司 耐高温粉末涂料组合物以及制品

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843036A (ja) * 1971-09-30 1973-06-22
JPS5051537A (ja) * 1973-09-06 1975-05-08
JPS5051536A (ja) * 1973-09-06 1975-05-08
JPS5075287A (ja) * 1973-11-02 1975-06-20
JPS5155324A (ja) * 1974-11-11 1976-05-15 Toray Industries Netsukokaseifuntaitoryososeibutsu
JPS5235223A (en) * 1975-09-13 1977-03-17 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238542A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238541A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238543A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5825700A (ja) * 1981-07-24 1983-02-15 アスラブ・ソシエテ・アノニム 音声によつて制御される電子装置
JPH01104666A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nippon Paint Co Ltd 熱硬化型樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992128A (ja) * 1972-10-25 1974-09-03
JPS523745B2 (ja) * 1973-07-25 1977-01-29
DE4112688A1 (de) * 1991-04-18 1992-10-22 Hoechst Ag Pulverfoermige ueberzugsmittel

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843036A (ja) * 1971-09-30 1973-06-22
JPS5051537A (ja) * 1973-09-06 1975-05-08
JPS5051536A (ja) * 1973-09-06 1975-05-08
JPS5075287A (ja) * 1973-11-02 1975-06-20
JPS5155324A (ja) * 1974-11-11 1976-05-15 Toray Industries Netsukokaseifuntaitoryososeibutsu
JPS5235223A (en) * 1975-09-13 1977-03-17 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238542A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238541A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5238543A (en) * 1975-09-18 1977-03-25 Hoechst Ag Powdered coating agent and production thereof
JPS5825700A (ja) * 1981-07-24 1983-02-15 アスラブ・ソシエテ・アノニム 音声によつて制御される電子装置
JPH01104666A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nippon Paint Co Ltd 熱硬化型樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09500415A (ja) * 1993-11-01 1997-01-14 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレイテッド エポキシ含有ポリマーおよびポリ酸硬化剤をベースにした粉末コーティング組成物
WO1996003464A1 (fr) * 1994-07-25 1996-02-08 Kansai Paint Company, Limited Composition de revetement en poudre thermodurcissable
US5945487A (en) * 1994-07-25 1999-08-31 Kansai Paint Company, Ltd. Thermosetting powder coating composition
JP2016185999A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料用重合体、レジスト下層膜材料、及びパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69215967D1 (de) 1997-01-30
JP2774985B2 (ja) 1998-07-09
CA2070555A1 (en) 1992-12-07
EP0517536A2 (en) 1992-12-09
US5266652A (en) 1993-11-30
KR930000633A (ko) 1993-01-15
EP0517536B1 (en) 1996-12-18
EP0517536A3 (en) 1993-02-03
DE69215967T2 (de) 1997-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04359971A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP2863076B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、塗料組成物および塗膜形成方法
JPS5824464B2 (ja) カルボキシ アクリルジユウゴウタイ オ ユウスル フンタイコ−テイングソセイブツ
KR20020096881A (ko) 열경화성 분체도료 및 도장물
US7737238B2 (en) Resin suitable for powder coating compositions
WO1996021703A1 (fr) Composition d'une peinture
JPH04359972A (ja) 耐汚染性に優れた粉体塗料
EP0849340B1 (en) Powder paint composition
WO2005087832A1 (ja) 二液型熱硬化性樹脂組成物、塗膜形成方法および被塗物
JP2608735B2 (ja) 粉体塗料用樹脂組成物の製造方法
JP3645037B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、塗料組成物および塗膜形成方法
JPS62253670A (ja) 塗装仕上げ方法
JPH08209034A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH04371265A (ja) 熱硬化被覆組成物
JP3364964B2 (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH0735494B2 (ja) 2液ウレタン塗料組成物
JP4114005B2 (ja) 研磨用水性被覆組成物
JPH01245883A (ja) 塗装仕上げ方法
JPS63196670A (ja) 粉体塗料
CN114573791A (zh) 一种消光固化剂以及由它构成的环氧型粉末涂料组成
JPH06166741A (ja) 硬化性樹脂組成物、塗料組成物および塗膜形成方法
JP2003105265A (ja) 粉体塗料及び塗膜形成方法
JPS59122557A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH0967530A (ja) 熱硬化性ビニル系樹脂粉体塗料組成物
JP2000309745A (ja) 熱硬化性被覆用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees