JPH04359953A - 熱可塑性を有する透明樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性を有する透明樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04359953A
JPH04359953A JP13510491A JP13510491A JPH04359953A JP H04359953 A JPH04359953 A JP H04359953A JP 13510491 A JP13510491 A JP 13510491A JP 13510491 A JP13510491 A JP 13510491A JP H04359953 A JPH04359953 A JP H04359953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
copolymer
acrylate
polycarbonate
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13510491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu Tsukada
塚田 佑
Kazuhiro Hosoya
和弘 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13510491A priority Critical patent/JPH04359953A/ja
Publication of JPH04359953A publication Critical patent/JPH04359953A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業用の利用分野】本発明は、熱可塑性を有する透明
樹脂組成物に関し、更に詳しくは、芳香族ポリカーボネ
ート、特にビスフェノールAのポリカーボネートとフェ
ニルメタクリレート共重合体からなる高い透明性を有す
る組成物に関する。
【0002】
【従来技術】一般に、ポリカーボネートとポリメチルメ
タクリレートの組成物は、特公昭47−16063号に
記載されているように均一な透明樹脂とはならず、真珠
光沢を有する不透明な樹脂になる。そのため、両方の樹
脂が持っている高い透明性を維持する組成物の検討が行
われ開示されている。
【0003】特公昭56−28937号には、ポリカー
ボネートと75〜90重量%メチルメタクリレート及び
10〜25重量%のアルキルアクリレートからなる低分
子量のアクリル共重合体の組成物が記載されている。し
かし、該アクリル共重合体がポリカーボネートと混合し
て透明になるためには、分子量を15000以下にする
必要があり、このような低分子量物は可塑剤としての働
きしかなく、多く混合した場合大幅な物性低下をきたす
【0004】特開昭61−283642号には、C1 
〜C10のアルキル(メタ)アクリレートと紫外線吸収
単量体からなる共重合体とポリカーボネートの組成物が
記載されている。該共重合体は、極めて特殊であり且つ
高価なため、広範に使用することは不可能である。特開
昭63−90551号には、メチルメタクリレートとモ
ノ置換(メタ)アクリルアミドからなる共重合体が、特
開昭63−256647号には、メチルメタクリレート
とマレインイミドからなる共重合体が、特開昭64−1
749号には、メチルメタクリレートと炭素環状基を有
する(メタ)アクリレートからなる共重合体がポリカー
ボネートと透明に相溶することが記載されているが、何
れも通常ポリカーネートが溶融成形される温度である2
50〜300℃において、薄いフィルムでは透明に見え
るが数mmの板厚になると不透明になり実用上問題があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、芳香族ポリ
カーボネート、特にビスフェノールAのポリカーボネー
トとフェニルメタクリレート共重合体からなる高い透明
性を有する組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、芳香族ポリ
カーボネートと特に250〜300℃の温度で、加熱溶
融成形を行った後でも、透明に相溶するメタクリレート
系共重合体について鋭意研究を行った結果、フェニルメ
タクリレート共重合体が本目的に適合することを見いだ
し、本発明を成すに至った。
【0007】すなわち、本発明は、芳香族ポリカーボネ
ートとメタクリレート系共重合体の組成物においてメタ
クリレート系共重合体がフェニルメタクリレート単位5
0〜99重量%、下式(1);
【0008】
【化2】
【0009】で表されるアクリレート又はフェニルメタ
クリレート以外のメタクリレートから選ばれた一種又は
二種以上の単量体単位1〜50重量%、前記モノマー単
位と共重合可能な単量体単位0〜49重量%からなる共
重合体であることを特徴とする熱可塑性を有する透明樹
脂組成物を提供するものである。フェニルメタクリレー
ト共重合体の組成が上記組成範囲を逸脱すると、ポリカ
ーボネートと混合したとき透明性が損なわれる。
【0010】
【化3】
【0011】で表されるアクリレート又はメタクリレー
トとしては、例えばシクロヘキシルアクリレート、シク
ロヘキシルメタクリレート、4−t−ブチルシクロヘキ
シルアクリレート、4−t−ブチルシクロヘキシルメタ
クリレート、フェニルアクリレート、4−t−ブチルフ
ェニルアクリレート、4−t−ブチルフェニルメタクリ
レート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレー
ト、2−フェニルエチルアクリレート、2−フェニルエ
チルメタクリレート、2−フェノキシエチルアクリレー
ト、2−フェノキシエチルメタクリレート等である。
【0012】前記モノマー単位と共重合可能な単量体と
しては、例えばメチルアクリレート、エチルアクリレー
ト、ブチルアクリレート等のアルキルアクリレート、ス
チレン、α−メチルスチレン等の芳香族ビニル、アクリ
ロニトリル、メタクリロニトリル、ブタジエン等である
。メタクリレート系共重合体の分子量は特に限定しない
が、好ましくは5〜30万の範囲であり、5万未満では
組成物の強度が低下する場合があり、30万を超えると
溶融成形が困難になる場合がある。
【0013】メタクリレート系共重合体の製造方法は、
公知の方法が利用でき特にラジカル重合が好ましく、例
えば塊状重合、溶液重合、懸濁重合で行われる。ここで
用いられるラジカル開始剤は、アゾビスイソブチロニト
リル等のアゾ化合物、ラウロイルパーオキサイド、ジ−
t−ブチルパーオキサイド等の有機過酸化物等である。
【0014】分子量を調節する連鎖移動剤としては、オ
クチルメルカプタン等のアルキルメルカプタン等がある
。本発明の組成物には、ベンゾトリアゾール系・ベンゾ
フェノン系等の紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系の光
安定剤、ヒンダードフェノール系等の酸化防止剤、高級
アルコール・グリセライド等の滑剤、難燃剤、可塑剤、
帯電防止剤、染料・顔料等の着色剤等を添加することが
出来る。
【0015】
【実施例】次に、実施例、比較例によって本発明をさら
に詳細に説明する。
【0016】
【実施例1〜5】10リットルビーカーに懸濁剤として
ポバールを用いて調製した水相6000gに、
【001
7】表1に記載するモノマー組成3000gに対しラウ
ロイルパーオキサイド9g、n−オクチルメルカプタン
5.4gを混合調製して投入し、75℃で重合を開始し
た後、95℃に昇温して重合を終了する。最終の重合率
は、99.5%である。洗浄、乾燥を行い、アクリル樹
脂を得る。得られたアクリル樹脂の分子量は何れも15
万前後である。
【0018】これらのアクリル樹脂とポリカーボネート
樹脂(バイエル社製マクロロン3103)を重量比で3
対97の割合で、ブラベンダーを用いて270℃で10
分間混練を行った後、37トン圧縮成形機(庄子鉄工社
製)を用いて270℃で成形し、板厚2mmのシートを
得る。これらのシートを用いて、JIS  K7105
に基ずいて測定したヘーズの値を表1に示す。
【0019】
【比較例1〜5】表1に記載するモノマー組成を用いて
、実施例と同様に行い、ヘーズを測定した結果を表1に
示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明の特定のメタクリレート系共重合
体は芳香族ポリカーボネートとの混合組成物において、
従来にない高い透明性を示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  芳香族ポリカーボネートとメタクリレ
    ート系共重合体の組成物においてメタクリレート系共重
    合体がフェニルメタクリレート単位50〜99重量%、
    下式(1); 【化1】 で表されるアクリレート又はフェニルメタクリレート以
    外のメタクリレートから選ばれた一種又は二種以上の単
    量体単位1〜50重量%、前記モノマー単位と共重合可
    能な単量体単位0〜49重量%からなる共重合体である
    ことを特徴とする熱可塑性を有する透明樹脂組成物。
JP13510491A 1991-06-06 1991-06-06 熱可塑性を有する透明樹脂組成物 Withdrawn JPH04359953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13510491A JPH04359953A (ja) 1991-06-06 1991-06-06 熱可塑性を有する透明樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13510491A JPH04359953A (ja) 1991-06-06 1991-06-06 熱可塑性を有する透明樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04359953A true JPH04359953A (ja) 1992-12-14

Family

ID=15143934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13510491A Withdrawn JPH04359953A (ja) 1991-06-06 1991-06-06 熱可塑性を有する透明樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04359953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101018345B1 (ko) * 2004-08-02 2011-03-04 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출원 형성용 조성물, 이를 이용한 전자 방출원제조 방법 및 전자 방출원
US8664322B2 (en) 2006-09-29 2014-03-04 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition and plastic article

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101018345B1 (ko) * 2004-08-02 2011-03-04 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출원 형성용 조성물, 이를 이용한 전자 방출원제조 방법 및 전자 방출원
US8664322B2 (en) 2006-09-29 2014-03-04 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition and plastic article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04359954A (ja) 透明樹脂組成物
JPH059359A (ja) 重合体組成物
RU2013134262A (ru) Сшитые наноструктурированные листы, полученные способом полива
JP4980556B2 (ja) 耐衝撃性ポリメチルメタクリレートの製造方法およびポリメチルメタクリレート(pmma)
US4749749A (en) Compatible mixtures of a polycarbonate and a methacrylate copolymer
US4604414A (en) Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
US9617415B2 (en) Polycarbonate blend and method of producing the same
JPH1160876A (ja) メタクリル酸エステル系樹脂組成物及びそれを成形してなるフィルム
US4965321A (en) Thermoplastic copolymer
CA1322071C (en) Process for producing a heat resistant resin composition
KR950702597A (ko) 중합체 및 스티렌-아크릴로니트릴 공중합체를 함유하는 글루타르이미드로부터의 투명한 성형물(transparent moulding compounds of glutarimide-containing polymers and styrene-acrylonitrile copolymers)
JPH04359953A (ja) 熱可塑性を有する透明樹脂組成物
JPH0790184A (ja) 耐光及び耐薬品性樹脂組成物
JP2648179B2 (ja) 耐衝撃性に優れたメタクリル樹脂キャスト板及びその製造方法
JPH06211947A (ja) アクリル熱可塑性エラストマー
JPS60115605A (ja) 低吸湿性メタクリル樹脂
JP4878075B2 (ja) 共重合樹脂組成物及びその製造方法
US5008341A (en) Transparent thermoplastic blends
JPH061903A (ja) 重合体組成物
GB2149414A (en) Moulding compositions for optically readable data carriers
JPS63199710A (ja) 耐熱性、透明性に優れた新規メチルメタクリレ−ト−スチレン系樹脂
JPS6310610A (ja) メタクリル酸エステル系樹脂組成物を押出成形したフィルム
JPH07216007A (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JP3832775B2 (ja) スチレン系樹脂成形品及びその製造方法
JP3413360B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903