JPH04359372A - 電子ファイリング装置の検索方法 - Google Patents

電子ファイリング装置の検索方法

Info

Publication number
JPH04359372A
JPH04359372A JP3134238A JP13423891A JPH04359372A JP H04359372 A JPH04359372 A JP H04359372A JP 3134238 A JP3134238 A JP 3134238A JP 13423891 A JP13423891 A JP 13423891A JP H04359372 A JPH04359372 A JP H04359372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
search
frequency
electronic filing
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3134238A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Tomooka
友岡 裕典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3134238A priority Critical patent/JPH04359372A/ja
Publication of JPH04359372A publication Critical patent/JPH04359372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記憶装置に格納されて
いる文書を検索して表示または印刷する電子ファイリン
グ装置の検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子ファイリング装置で
は、予め文書に検索情報として複数のキーワードを付与
して、文書とともにキーワードを外部記憶媒体に登録し
ておく。そして、検索に当たっては、検索コマンドによ
り指定したキーワードを入力して、文書を取り出し、所
望の文書でないなら、再度同じことを繰り返して調査を
実施する。このため、アクセスの検索時間が掛かるうえ
、紛らわしい操作を強いられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】予め文書に検索情報と
して付加した複数のキーワードは完全なものでなく、少
しでも検索時間を減らすためには、操作・検索履歴を検
索する新たな手段を加えたい。ここで、操作・検索とは
、文書の編集、移動、印刷、およびオペレータによりキ
ーワードから対象の文書の登録最大数を入力する初期設
定を行なう行為であり、文書の移動とは、現在登録され
ている階層から削除し、別の階層への登録であって、こ
の操作・検索の履歴の多いほど多く利用されていること
になり、目的の文書へのアクセスが速やかになる可能性
が多い。
【0004】本発明は従来の方法に鑑みなされたもので
、操作・検索履歴のある文書を検索しようとする場合に
、速やかに容易に検索できるようにするため、操作・検
索履歴を操作・検索頻度により利用した検索方法を提供
することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、文書画像デー
タを取り込み、外部記憶装置に記憶したり、記憶した文
書、画像データを外部記憶装置から検索し、表示や検索
を行なう電子ファイリング装置において、操作・検索さ
れた文書の文書IDと頻度を記憶装置に格納しておき、
操作・検索履歴のある文書を頻度順に該文書の先頭ペー
ジを表示しながら、検索することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば過去に操作・検索履歴のある文
書をその利用の目安たる頻度に着目して頻度順に検索し
て、該文書の先頭ページを表示して検索することで検索
手順の簡略化、検索時間の短縮が出来るようにした。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0008】図1は、本発明が実施される電子ファイリ
ング装置のハードウェア構成を示すものであって、1は
データ処理および装置全体の制御を行なう中央処理装置
、2は中央処理装置1を制御するためのプログラムやデ
ータを格納するための主記憶装置、3は文書名や文書内
容などを表示するディスプレイ装置、4は文書名などの
入力手段としてのキーボード、5はディスプレイ装置3
の制御などを行なうディスプレイ制御装置、6は文書・
画像などを読みとるスキャナ、7は文書を印刷するプリ
ンタ、8はスキャナ6およびプリンタ7に対する入出力
制御を行なう入出制御装置、9は光ディスク10の記録
再生を行なう外部記憶装置、11は光ディスク制御装置
、12は主記憶装置2内の初期設定バッファ、13は主
記憶装置2内の操作・検索頻度バッファである。
【0009】以上のようなハードウェア構成、文書の記
録再生、キーワードによる文書の検索、文書名による文
書の検索、文書名の一覧表示などの動作については従来
の電子ファイリング装置と同様である。従って、それら
に関する詳細な説明は省略し、本発明の特徴である文書
操作・検索の頻度による検索方法について、文書検索時
の動作のフローチャートにより説明する。
【0010】図2は文書検索時の動作説明用のフローチ
ャートである。ステップ1(図面ではSn=1,2,…
…で示す)の初期設定において、オペレータにより、キ
ーボード4から対象の文書の登録最大数を入力する。登
録最大数は、中央処理装置1の制御により主記憶装置2
の初期設定バッファ12に格納される。
【0011】ステップ2において、オペレータによる文
書の操作・検索を行なう。この文書の操作・検索とは、
文書の編集、移動、印刷、およびステップ1における検
索行為を示す。また、文書の移動とは、現在登録されて
いる階層から削除し、別の階層への登録である。
【0012】ステップ3において、中央処理装置1はス
テップ2でアクセスした文書のIDが、操作・検索頻度
バッファ13に存在するかどうかを調べ、存在すればそ
の文書のアクセス回数をカウントし、存在しなければ新
たに操作・検索頻度バッファ13にその文書IDを書き
込んでから、アクセス回数のカウントを行なう。この処
理により、最新の操作・検索による属性が主記憶装置2
内の操作・検索頻度バッファ13に格納される。
【0013】ステップ4において、オペレータ(キーボ
ード4)の指定により文書操作・検索頻度が光ディスク
10から読み出される。なお、これらの操作は光ディス
ク制御装置11の制御により光ディスク10から読み出
され、中央処理装置1の制御により主記憶装置2の操作
・検索頻度バッファ13に格納されている。
【0014】ステップ5においては、操作・検索頻度が
操作・検索頻度バッファ13より読み出され、その頻度
順に各文書の先頭ページの内容がディスプレイ制御装置
5に転送され、ディスプレイ装置3に表示される。この
際、オペレータは、画面を見ながら検索すべき文章を、
キーワード検索をせずに容易に捜し出すことができる。
【0015】ステップ6において、図示せざるポインテ
ィング・デバイスのクリックや、キーボード4からの入
力などの簡単な指示を与えることにより、その時表示さ
れている文書を選択し、ステップ8において通常の文書
編集を行なうことができる。また、ステップ7において
は、ステップ4で頻度検索が行なわれなかった場合の通
常のキーワードによる検索が実行される。
【0016】なお、本実施例は、光ディスクを記録媒体
として用いた電子ファイリング装置であったが、光ディ
スク以外の記録媒体を用いた同様の電子ファイリング装
置においても、本発明を適応できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電子ファイ
リング装置の検索方法は、文書の検査時に、過去に操作
・検索を行なったことのある文書の1ページ目の内容が
頻度順に、順次画面上に表示され、簡単な指示を送るこ
とにより検索を行なえるので、過去に操作・検索を行な
った文書を再度検索する場合には、複数回のキーワード
検索を行なわずに視覚的に文書を限定でき、検索手順の
簡略化、検索時間の短縮を実現できるという効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施される電子ファイリング装置のハ
ードウェア構成図である。
【図2】図1の文書検索時の動作説明用のフローチャー
ト図である。
【符号の説明】
1…中央処理装置、  2…主記憶装置、  3…ディ
スプレイ装置、  4…キーボード、  5…ディスプ
レイ制御装置、  6…スキャナ、  7…プリンタ、
  8…入出力制御装置、  9…外部記憶装置、  
10…光ディスク、  11…光ディスク制御装置、 
 12…初期設定バッファ、  13…操作・検索頻度
バッファ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  文書画像データを取り込み、外部記憶
    装置に記憶したり、記憶した文書画像データを外部記憶
    装置から検索し、表示や検索を行う電子ファイリング装
    置において、操作・検索された文書の文書IDと頻度を
    記憶装置に格納しておき、検索の際に操作・検索履歴の
    ある文書を頻度順に該文書の先頭ページを表示しながら
    検索することを特徴とする電子ファイリング装置の検索
    方法。
JP3134238A 1991-06-05 1991-06-05 電子ファイリング装置の検索方法 Pending JPH04359372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134238A JPH04359372A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 電子ファイリング装置の検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134238A JPH04359372A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 電子ファイリング装置の検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04359372A true JPH04359372A (ja) 1992-12-11

Family

ID=15123648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3134238A Pending JPH04359372A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 電子ファイリング装置の検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04359372A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612920B2 (en) 2003-07-30 2009-11-03 Ricoh Company, Ltd. Multifunction image forming apparatus and document information searching method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612920B2 (en) 2003-07-30 2009-11-03 Ricoh Company, Ltd. Multifunction image forming apparatus and document information searching method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62226375A (ja) 画像情報検索方式
JPH07249032A (ja) 電子ファイル装置
JPH04359372A (ja) 電子ファイリング装置の検索方法
JP3121384B2 (ja) 画像文書ファイリングシステムの画像表示方法および装置
JPH04359373A (ja) 電子ファイリング装置
JPH06195386A (ja) データ検索装置
JPS63177266A (ja) 画像フアイル装置
JPH0581096A (ja) 電子フアイリング装置の頁消去方式
JPH0546685A (ja) 電子フアイリング装置
JPH03251959A (ja) 情報ファイル装置
JPH06119221A (ja) 電子ファイリング装置
JPH10254856A (ja) 文書検索装置及び文書検索方法
JPH0444133A (ja) 電子ファイリング装置
JPH02178880A (ja) 電子ファイル装置
JPH0424768A (ja) 画像ファイリング装置の登録・検索方法
JPH05324727A (ja) キーワード検索装置
JPH03154967A (ja) 情報検索装置
JPH05174025A (ja) 電子ファイリング装置
JPH01116882A (ja) 文書画像処理装置
JPH0793350A (ja) 画像情報処理装置
JPS62226487A (ja) 光デイスクの記憶管理方式
JPH04328681A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0785089A (ja) 文字処理装置
JPH07271797A (ja) 画像情報処理装置
JPH06180746A (ja) 電子ファイルシステム