JPH04355523A - 自動車電話装置の自己診断方法 - Google Patents

自動車電話装置の自己診断方法

Info

Publication number
JPH04355523A
JPH04355523A JP3155346A JP15534691A JPH04355523A JP H04355523 A JPH04355523 A JP H04355523A JP 3155346 A JP3155346 A JP 3155346A JP 15534691 A JP15534691 A JP 15534691A JP H04355523 A JPH04355523 A JP H04355523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
content
self
specific area
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3155346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701591B2 (ja
Inventor
Motoyoshi Komoda
元喜 菰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3155346A priority Critical patent/JP2701591B2/ja
Priority to DE69217760T priority patent/DE69217760T2/de
Priority to EP92304545A priority patent/EP0525941B1/en
Priority to ES92304545T priority patent/ES2098449T3/es
Priority to AU17087/92A priority patent/AU655642B2/en
Priority to CA002069236A priority patent/CA2069236C/en
Priority to US07/889,856 priority patent/US5644618A/en
Publication of JPH04355523A publication Critical patent/JPH04355523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701591B2 publication Critical patent/JP2701591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/1666Error detection or correction of the data by redundancy in hardware where the redundant component is memory or memory area
    • G06F11/167Error detection by comparing the memory output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1004Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's to protect a block of data words, e.g. CRC or checksum
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/06Testing, supervising or monitoring using simulated traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車電話装置を自己診
断する方法に関し、特に装置内に設けられた読出し専用
メモリ(以下、ROMと称する)の自己診断方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車電話装置では電源投入時に各種の
自己診断を行っており、装置が正常であると判断されな
ければ使用できないようにして装置の信頼性を向上させ
ている。この自己診断では、装置内に設けられたROM
についても、電源投入時に必ず実施するようになってお
り、この場合にはROMのすべてのアドレスの内容を読
みだしてその値を加算あるいは排他的論理和をとる等の
演算を実行し、この演算結果が特定の値になればROM
の内容は正常であると判断している。演算結果が特定の
値にならなければROMの内容に異常があるとして、そ
の旨を使用者に対し報知するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近の自動
車電話装置においては、様々な機能を実現するためマン
マシンインターフェイス部分のプログラム容量が増大し
そのため、ROMの容量も 512Kビットから1Mビ
ットに大容量化してきている。このため、このような大
容量のROMに対して、電源の投入毎にROMの全アド
レスの内容を読み出して演算を行ない、かつこの演算結
果を特定の値と比較してROMの診断を行うと、診断に
長い時間がかかるという問題がある。例えば、代表的な
8ビットマイクロプロセッサ(以下、CPUと称する)
を使用した場合には、約1秒から2秒の診断時間がかか
ることになる。したがって、電源投入してから動作可能
になるまで約1秒から2秒かかることになり、利用者に
とってはいらだちの原因となり、ひいては自動車電話装
置の評判にも関わるような重大な問題となっている。ま
た、自動車電話製造者の立場からも電源投入後1秒から
2秒の間装置の試験ができないため検査工数が増大し製
造コストが上昇する等の問題が生じている。本発明の目
的は診断時間の短縮を可能にした自動車電話装置の自己
診断方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の自動車電話装置
の自己診断方法は、電源投入時にROMの特定の領域の
内容と不揮発性メモリの特定の領域の内容を比較し、両
者が一致しない場合にROMの全領域の内容に対する診
断を行うようにする。この場合、ROMの特定の領域の
内容は、ROMの全領域のデータの値の合計値であり、
不揮発性メモリの特定の領域の内容はこの合計値と同一
値である。
【0005】
【作用】本発明によれば、ROMの特定アドレスの内容
を不揮発性メモリの特定アドレスの内容と比較し、両者
が一致していればROMを正常と診断することができる
ため、診断時間の短縮が可能となる。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図2は本発明方法を実施するための自動車電話装置
の要部のブロック構成図である。同図において、1はC
PU、2はROM、3は不揮発性メモリである。この不
揮発性メモリ3には、任意のアドレスにROM2の任意
の内容を書き込むことができるように構成している。 又、CPU1はROM2の内容と不揮発性メモリ3の内
容とを対比させ、その一致、不一致を判断することがで
きる。
【0007】このような回路構成に基づいて、本発明の
診断方法を図1のフローチャートを用いて説明する。先
ず、ステップS1は装置の初期設定処理である。ステッ
プS2で、CPU1はROM2の特定のアドレスの内容
ROMCHKと不揮発性メモリ3の特定のアドレスの内
容NVMCHKの値を比較する。この場合、不揮発性メ
モリ3には予め、特定のアドレスに後述するように特定
の内容が書き込まれている。そして、両者の内容が一致
していれば、ROM2は正常であると判断し、ステップ
S7の他の自己診断処理に進む。もし一致していなけれ
ばROM2の内容に何らかの変更があったものと見做し
、ステップS3へ進む。
【0008】ステップS3ではROM2の全アドレスの
データの値を読み出しそれらの和を計算し、その結果を
CSUMとする。ステップS4はCSUMの値が予め定
めた値、例えば0000Hであるかどうかを判定する処
理であり、0000H以外の値であればROM2の内容
に異常があると判断しステップS5で使用者に対しRO
M2が不良である旨の表示を行う。一方、CSUMの値
が0000Hであれば、ROM2の内容は正常であると
判断し、ステップS6でROM2の前記特定アドレスの
内容ROMCHKの値を不揮発性メモリ3の特定のアド
レスに改めて書き込んだ後、ステップS7の他の自己診
断処理へ進む。
【0009】ここで、ROMCHKの値は、ROMの全
アドレスのデータの値の合計をある特定の値例えば00
00Hにするために設けた補正用のデータである。尚、
本実施例ではROMの正当性を判断するためにROMの
全アドレスのデータの和を一定の値になるようにしてい
るが、和の代わりに、排他的論理和や巡回冗長コードを
使用しても良いことはいうまでもない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電源投入
時にROMの特定の領域の内容と不揮発性メモリの特定
の領域の内容を比較することでROMの診断が実現でき
るので、通常の使い方では電源を投入してすぐに自動車
電話装置が使用できる状態となり、利用者にとっては快
適な装置となる。又、製造者の立場からも製造時に最初
の1度を除いて電源投入後すぐに装置の試験ができるよ
うになるため、待ち時間を省くことができ製造コストの
低減が可能となる。更に、製造時に必ず1度ROMの自
己診断を行い、また何らかの都合により製造後にROM
を変更した場合にもROMの自己診断を行うので、信頼
性の高い自動車電話装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を説明するためのフローチャートで
ある。
【図2】本発明方法を実施するための自動車電話装置の
主要部のブロック構成図である。
【符号の説明】
1  CPU 2  ROM 3  不揮発性メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  マイクロプロセッサと、これに夫々接
    続された読み出し専用メモリ及び不揮発性メモリを備え
    た自動車電話装置において、電源投入時に読み出し専用
    メモリの特定の領域の内容と不揮発性メモリの特定の領
    域の内容を比較し、両者が一致しない場合に前記読み出
    し専用メモリの全領域の内容に対する診断を行い、一致
    しない場合に次の工程に進行することを特徴とする自動
    車電話装置の自己診断方法。
  2. 【請求項2】  読み出し専用メモリの特定の領域の内
    容は、読み出し専用メモリの全領域のデータの値の合計
    値であり、不揮発性メモリの特定の領域の内容はこの合
    計値と同一値である請求項1の自動車電話装置の自己診
    断方法。
JP3155346A 1991-05-31 1991-05-31 自動車電話装置の自己診断方法 Expired - Fee Related JP2701591B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155346A JP2701591B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 自動車電話装置の自己診断方法
EP92304545A EP0525941B1 (en) 1991-05-31 1992-05-20 Method of self-diagnosing a mobile telephone set for use in a mobile telephone switching system and mobile telephone set being applied to the method
ES92304545T ES2098449T3 (es) 1991-05-31 1992-05-20 Metodo para autodiagnosticar un aparato telefonico movil para uso en un sistema de conmutacion de telefonia movil y aparato de telefonia movil que se aplica al metodo.
DE69217760T DE69217760T2 (de) 1991-05-31 1992-05-20 Verfahren zur Selbstdiagnose eines mobilen Fernsprechapparats zum Gebrauch in einem mobilen Fernsprechvermittlungssystem und auf dieses Verfahren angewandeter Fernsprechapparat
AU17087/92A AU655642B2 (en) 1991-05-31 1992-05-21 Method of self-diagnosing a mobile telephone set for use in a mobile telephone switching system and mobile telephone set being applied the method
CA002069236A CA2069236C (en) 1991-05-31 1992-05-22 Method of self-diagnosing a mobile telephone set for use in a mobile telephone switching system and mobile telephone set being applied the method
US07/889,856 US5644618A (en) 1991-05-31 1992-05-28 Method of self-diagnosing a mobile telephone set for use in a mobile telephone switching system and a mobile telephone set to which the method is applied

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155346A JP2701591B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 自動車電話装置の自己診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04355523A true JPH04355523A (ja) 1992-12-09
JP2701591B2 JP2701591B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=15603885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155346A Expired - Fee Related JP2701591B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 自動車電話装置の自己診断方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5644618A (ja)
EP (1) EP0525941B1 (ja)
JP (1) JP2701591B2 (ja)
AU (1) AU655642B2 (ja)
CA (1) CA2069236C (ja)
DE (1) DE69217760T2 (ja)
ES (1) ES2098449T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6546244B1 (en) * 1999-11-19 2003-04-08 Siemens Information & Communication Mobile, Llc System and method for testing an assembled telephone
EP1467583A1 (en) 2003-04-11 2004-10-13 Nokia Corporation Method and mobile station for testing devices within said mobile station
US11829235B1 (en) 2022-05-24 2023-11-28 Motorola Mobility Llc Responsive error handling based on other error reports

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2913999C2 (de) * 1979-04-06 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zum Prüfen von Systemprogrammen numerischer Steuerungen für Werkzeugmaschinen
DE3105254A1 (de) * 1981-02-13 1982-09-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum ueberpruefen von in speichern abgelegten daten
US4558416A (en) * 1983-05-27 1985-12-10 Allied Corporation Method for maintaining the integrity of a dual microprocessor multiprocessing computing system
US4634813A (en) * 1985-02-07 1987-01-06 Secom General Corp. Wire tap detection device
US4788711A (en) * 1985-11-25 1988-11-29 Cellular Communications Corporation Apparatus and method for a cellular freeway emergency telephone service
FR2595889B1 (fr) * 1986-03-14 1988-05-06 Havel Christophe Dispositif de controle de puissance d'emission dans une station emettrice-receptrice de radiocommunication
JPS62295555A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Tamura Electric Works Ltd 公衆電話機
DE3709524C2 (de) * 1987-03-23 1996-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überprüfung der Speicherzelleninhalte eines Programmspeichers
US4849978A (en) * 1987-07-02 1989-07-18 International Business Machines Corporation Memory unit backup using checksum
US4868824A (en) * 1987-12-28 1989-09-19 American Telephone And Telegraph Company Measurement of missed start-up rate and missed message rate
US4964156A (en) * 1988-07-25 1990-10-16 Gte Mobilnet Incorporated Cellular telephone unit capable of automatic interaction with audio services
JP2745669B2 (ja) * 1989-04-27 1998-04-28 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JPH0758934B2 (ja) * 1989-06-06 1995-06-21 日本電気株式会社 自動車電話装置
JP2726315B2 (ja) * 1989-09-20 1998-03-11 富士通株式会社 移動通信システムの回線異常検出方法
US5101409A (en) * 1989-10-06 1992-03-31 International Business Machines Corporation Checkboard memory self-test
US5289178A (en) * 1989-10-10 1994-02-22 Motorola, Inc. Sensitivity indicator for a radio receiver and method therefor
US5274648A (en) * 1990-01-24 1993-12-28 International Business Machines Corporation Memory card resident diagnostic testing
US5084869A (en) * 1990-01-31 1992-01-28 At&T Bell Laboratories Base station for mobile radio telecommunications systems
US5003573A (en) * 1990-04-12 1991-03-26 Rolm Systems Self-diagnosis of loop start and ground start trunk interfaces
US5129098A (en) * 1990-09-24 1992-07-07 Novatel Communication Ltd. Radio telephone using received signal strength in controlling transmission power
US5263152A (en) * 1991-04-01 1993-11-16 Xerox Corporation Process for replacing non-volatile memory in electronic printing systems
US5347270A (en) * 1991-12-27 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of testing switches and switching circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE69217760D1 (de) 1997-04-10
CA2069236A1 (en) 1992-12-01
JP2701591B2 (ja) 1998-01-21
EP0525941A3 (ja) 1994-03-09
EP0525941B1 (en) 1997-03-05
AU655642B2 (en) 1995-01-05
CA2069236C (en) 1997-10-14
US5644618A (en) 1997-07-01
ES2098449T3 (es) 1997-05-01
EP0525941A2 (en) 1993-02-03
AU1708792A (en) 1992-12-03
DE69217760T2 (de) 1997-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101044544B1 (ko) 마이크로컴퓨터의 프로그램 실행 모니터링 방법
US4924465A (en) Memory with function test of error detection/correction device
JPH04355523A (ja) 自動車電話装置の自己診断方法
US5704033A (en) Apparatus and method for testing a program memory for a one-chip microcomputer
JP2002504255A (ja) メモリセルを有する装置およびメモリセルの機能検査のための方法
US20070047346A1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP4041216B2 (ja) 異常検出方法および異常検出装置
JPS5911452A (ja) パリテイチエツク回路の試験方式
JPH04339399A (ja) メモリテスタの救済アドレス解析回路
JPH03110650A (ja) Eepromチェック方式
JP2907114B2 (ja) Eepromの1ビット誤り訂正方法とその装置
JPH01162300A (ja) Romチェック回路試験方式
JP2741878B2 (ja) メモリデバイス試験装置
CN114253578A (zh) 一种刷写环境的设计方法及装置
JP2001067271A (ja) メモリ回路のチェック方法
JP2002340994A (ja) パタンデータチェック方法及びパタンデータチェック回路
JPH06290062A (ja) データメモリicの実装不良検出方法
JPH10300824A (ja) 半導体集積回路のテスト装置
JPS59177799A (ja) 読出専用メモリのチエツク方式
JPS6142304B2 (ja)
JPH032681A (ja) 集積回路
JPH01114957A (ja) 情報処理装置
JPH0193833A (ja) 半導体集積回路
JPS63136238A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH05233846A (ja) マイクロプロセッサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees