JPH04355097A - 調光装置 - Google Patents

調光装置

Info

Publication number
JPH04355097A
JPH04355097A JP3155374A JP15537491A JPH04355097A JP H04355097 A JPH04355097 A JP H04355097A JP 3155374 A JP3155374 A JP 3155374A JP 15537491 A JP15537491 A JP 15537491A JP H04355097 A JPH04355097 A JP H04355097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
brightness
signal
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3155374A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Hanada
尚樹 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP3155374A priority Critical patent/JPH04355097A/ja
Publication of JPH04355097A publication Critical patent/JPH04355097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は入力されたビデオ信号の
特徴(例えば、輝度レベル、カラーレベル、カラー位相
、Rレベル、Gレベル、Bレベル変化など)を検出し、
その特徴に合わせて外部に接続した照明器具の明るさや
点灯タイミングを制御する調光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の調光装置の回路図である。
【0003】いわゆるAVルームなどの照明は、従来、
テレビモニタ受像機(以下テレビと略記することがある
)に集中しやすくするために薄暗くする程度であった。 そのために、図示するようなトライアックTRIAC 
とダイアックDIACとを用いた白熱電球LAの手動調
光装置を使用している。
【0004】
【発明を解決しようとする課題】上記した白熱電球の調
光装置は手動で調光するものであるから、テレビが再生
する映像内容の明暗に応じて照明の明るさを自動調整で
きなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明は下記の構成になる調光装置を提供する
【0006】再生画像に係るビデオ信号の特徴の変化を
検出する検出手段と、この検出手段と照明器具との間に
介挿接続される調光手段及び/又は発光手段とを有し、
前記検出手段にて検出した前記ビデオ信号の特徴の変化
に応じて前記調光手段の調光状態及び/又は前記発光手
段の発光状態を制御し、前記照明器具の明るさや点灯タ
イミングを制御することを特徴とする調光装置。
【0007】
【実施例】図1は本発明になる調光装置のブロック図、
図2はエリアジェネレータの出力に応じて形成される照
明範囲の説明図、図3はライト及びフラッシュの設置図
、図4は調光装置の結線図、図5は非線形回路の特性図
である。
【0008】本発明になる調光装置は、後述するように
、テレビの再生画像に係るビデオ信号の特徴の変化を検
出する検出手段(エリアジェネレータ(右)13、エリ
アジェネレータ(左)14、比較器15)と、この検出
手段と照明器具(ライト4,フラッシュ5)との間に介
挿接続される調光手段(調光器11)及び/又は発光手
段(フラッシュ駆動回路16)とを有し、前記検出手段
にて検出した前記ビデオ信号の特徴の変化に応じて前記
調光手段の調光状態及び/又は前記発光手段の発光状態
を制御し、前記照明器具の明るさや点灯タイミングを制
御することを特徴とする調光装置であり、例えば、テレ
ビの映像内容の明暗に応じて照明の明るさを可変でき、
例えば、図3に示すように、室内前方のテレビに向かっ
て室内後方左側の3色のライトとその右側の3色のライ
トと室内後方中央のフラッシュとのそれぞれの照明の明
るさを制御可能な装置である。
【0009】まず、本発明になる調光装置と映像再生装
置、テレビモニタ受像機との結線状態について説明する
。図4に示すように、VTRやビデオディスクなどの映
像再生装置1からのビデオ信号はテレビ2と並列に調光
装置3にも入力する。調光装置3にはライト,フラッシ
ュ4,5が接続される。
【0010】つぎに、本発明になる調光装置3の構成に
ついて説明する。
【0011】図1に示すように、調光装置3はY/C分
離回路6、NTSCデコーダ7、マトリクス8、1画面
平均回路9(9a〜9g)、非線形回路10(10a〜
10f)、調光器11(11a〜11f)、同期分離パ
ルス形成回路12、エリアジェネレータ(右)13、エ
リアジェネレータ(左)14、比較器15、フラッシュ
駆動回路16、スイッチSW1,SW2から構成される
【0012】さて、上記した構成の調光装置3のY/C
分離回路6には前述の映像再生装置1が接続され、また
、調光装置3の調光器11(11a〜11f)は前述の
ライト4(右ライト4a,左ライト4b)に接続される
。詳しくは、調光器11a,11b,11cはそれぞれ
右ライト4aの赤ライト4a1,緑ライト4a2,青ラ
イト4a3に接続され、また、調光器11d,11e,
11fはそれぞれ左ライト4bの赤ライト4b1,緑ラ
イト4b2,青ライト4b3に接続される。さらに、調
光装置3のフラッシュ駆動回路16は前述のフラッシュ
5に接続される。  ここで、本発明になる調光装置3
の構成について説明する。
【0013】図示せぬ映像再生装置1からのビデオ信号
はY/C分離回路6に入力され、ここでY/C(輝度信
号と色信号とに)分離される。
【0014】Y/C分離回路6から出力するY信号の1
つめはフラッシュ制御のための1画面平均回路9aに入
力され、ここで1画面当たりの大きさに平均化された後
、比較器15に供給され入力信号の大きさと予め定めて
おいた大きさを比べ、入力された信号が大きい時のみ、
フラッシュ駆動回路16を駆動してフラッシュ5を光ら
せる。即ち、テレビ画面全体が輝度が高く白っぽいとき
にフラッシュ5が光る。この比較器15には所定のレベ
ルを定めておくためのフラッシュレベル設定ボリューム
が接続している。
【0015】Y/C分離回路6から出力するY信号の2
つめはC信号と共にNTSCデコーダ7に供給され、こ
こでNTSC方式のY色差信号(Y,R−Y,B−Y)
にデコードされ、さらにマトリクス8によってR,G,
B信号に変換出力される。このR,G,B信号は、3回
路2接点のスイッチSW1,SW2にそれぞれ入力され
る。スイッチSW1はエリアジェネレータ(右)13の
出力により開閉制御され、また、スイッチSW2はエリ
アジェネレータ(左)14の出力により開閉制御される
【0016】Y/C分離回路6から出力するY信号の3
つめは同期分離パルス形成回路12に供給され、ここで
、分離出力されたHD,VD(水平同期信号,垂直同期
信号)信号はエリアジェネレータ13,14に出力され
る。
【0017】エリアジェネレータ13,14は、図2に
示すように、テレビ2の画面17の一部分に応じた期間
のみスイッチSW1,SW2を閉じる閉成制御信号をそ
れぞれ形成する(斜線部分)。エリアジェネレータ(右
)13は画面右上の部分17aに応じた期間のみスイッ
チSW1を閉成する閉成制御信号を形成し、同じくエリ
アジェネレータ(左)14は画面左上の部分17bに応
じた期間のみスイッチSW2を閉成する制御信号を形成
する。この部分17a,17b以外の画面17の部分1
7cに応じた期間、スイッチSW1,SW2は開成状態
である。これらのスイッチ開閉信号によりスイッチSW
1,SW2を開閉することで画面17a,17bの位置
と右ライト4a,左ライト4bsの位置を合わせている
【0018】即ち、スイッチSW1はエリアジェネレー
タ(右)13の指定する画面右上部分17aのみしか閉
じないので、右ライト4aは画面17のこの部分にしか
反応しない。右ライト4aの赤ライト4a1,緑ライト
4a2,青ライト4a3はこの画面右上部17aのR,
G,Bレベルによって明るくなるか、暗くなるのかが決
められる。同じく、スイッチSW2はエリアジェネレー
タ(左)14の指定する画面左上部分17bのみしか閉
じないので、左ライト4bは画面17のこの部分にしか
反応しない。左ライト4bの赤ライト4b1,緑ライト
4b2,青ライト4b3はこの画面左上部17bのR,
G,Bレベルによって明るくなるか、暗くなるのかが決
められる。
【0019】1画面に応じた期間内でライト4がちらつ
かないように、スイッチSW1,SW2の出力は1画面
平均回路9b〜9gに入力されここで平均化された後、
非線形回路10a〜10fに入力される。この非線形回
路10a〜10fは画面17の信号レベルの微小な変動
に追従してライト4の光量が変化しないように、またラ
イト4の点灯効果を上げるために、平均化された信号に
図5に示す入出力特性を持たせる。この入出力特性はヒ
ステリシス特性状であり、これによって、ライト4の明
るさがフラフラしないために、ライト4の照明の変化に
煩わされずに、テレビ2に集中することができ、また、
画面があるレベルより明るくなるとライト4が点灯して
室内を効果的に照明することができる。
【0020】この非線形回路10a〜10fの出力はラ
イト4の明るさを制御する調光器11a〜11fに入力
され、調光器11a,11b,11cの出力は右ライト
4aの赤ライト4a1,緑ライト4a2,青ライト4a
3にそれぞれ供給され、また、調光器11d,11e,
11fの出力は左ライト4bの赤ライト4b1,緑ライ
ト4b2,青ライト4b3にそれぞれ供給される。
【0021】図3に示すように、テレビ2とテレビを見
る人18と本装置3に接続したライト4とフラッシュ5
との関係において、テレビ2の画面17の左上部17b
が青くなると左ライト4bが光り、画面17の右上部1
7aが水色になると右ライト4aの緑ライト4a2と青
ライト4a3が点灯する。また画面17全体の輝度が高
くなるとフラッシュ5が光る。
【0022】このようにして、テレビ2の画面17に映
し出される映像により部屋の照明が変化することで、見
る人が映像にのみ込まれる体験が可能となる。なお、テ
レビの背景の壁は白色が望ましい。
【0023】また、上述したのは調光装置3はVTRや
ビデオディスクなどの映像再生装置1やテレビ2と別体
であることについて説明したが、本発明の調光装置3は
映像再生装置1やテレビ2に内蔵することもでき、VT
Rに内蔵する場合は、上記した調光装置3の構成中、Y
/C分離回路6、同期分離パルス形成回路12を不要と
することができ、また、テレビに内蔵する場合には、Y
/C分離回路6、同期分離パルス形成回路12の他、N
TSCデコーダ7、マトリクス8を不要とすることがで
きる。
【0024】また、図1において、右ライト4aは赤ラ
イト4a1,緑ライト4a2,青ライト4a3で構成さ
れ、左ライト4bは赤ライト4b1,緑ライト4b2,
青ライト4b3で構成されていたが、赤,緑,青ライト
以外の色のライトでも、これとは異なった効果を期待す
ることができる。
【0025】また、R,G,B信号を用いずにY信号(
またはG信号)のみを用いて白色の電球であるライト4
を調光することも可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明になる調光装置は上記した構成に
よって、再生画像に係るビデオ信号の特徴の変化に応じ
て照明器具の明るさや点灯タイミングを制御できるから
、例えば、テレビモニタ受像機が再生する映像内容の明
暗に応じて室内の照明器具の明るさや点灯タイミングが
変化するため、視聴時の臨場感を高めることができ、ま
た、再生映像が暗いと室内の照明も暗く映像が明るいと
照明も明るくなるので、テレビモニタ受像機の画面が見
易くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる調光装置のブロック図である。
【図2】エリアジェネレータの出力に応じて形成される
照明範囲の説明図である。
【図3】ライト及びフラッシュの設置図である。
【図4】調光装置の結線図である。
【図5】非線形回路の特性図である。
【図6】従来の調光装置の回路図である。
【符号の説明】
3  調光装置 4,4a,4a1〜4a3,4b,4b1〜4b3  
ライト 5  フラッシュ 11,11a〜11f  調光器 13,14  エリアジェネレータ 15  比較器 16  フラッシュ駆動回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】再生画像に係るビデオ信号の特徴の変化を
    検出する検出手段と、この検出手段と照明器具との間に
    介挿接続される調光手段及び/又は発光手段とを有し、
    前記検出手段にて検出した前記ビデオ信号の特徴の変化
    に応じて前記調光手段の調光状態及び/又は前記発光手
    段の発光状態を制御し、前記照明器具の明るさや点灯タ
    イミングを制御することを特徴とする調光装置。
JP3155374A 1991-05-31 1991-05-31 調光装置 Pending JPH04355097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155374A JPH04355097A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155374A JPH04355097A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355097A true JPH04355097A (ja) 1992-12-09

Family

ID=15604542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155374A Pending JPH04355097A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355097A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531909A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 周辺光および照明ユニットを制御する方法およびシステム
JP2005531908A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 周辺光を制御する方法及びシステムと、照明ユニット
JP2007141563A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Sharp Corp 視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP2007519995A (ja) * 2004-01-05 2007-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ内容から未レンダリング色空間を経由したマッピング変換によって導出される環境光
JP2008193605A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Pioneer Electronic Corp 照射状態制御方法
JP2010517091A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光放射を表示するためのシステム、方法及びコンピュータ読み取り可能な媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531909A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 周辺光および照明ユニットを制御する方法およびシステム
JP2005531908A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 周辺光を制御する方法及びシステムと、照明ユニット
JP2007519995A (ja) * 2004-01-05 2007-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ内容から未レンダリング色空間を経由したマッピング変換によって導出される環境光
JP2007141563A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Sharp Corp 視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP2010517091A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光放射を表示するためのシステム、方法及びコンピュータ読み取り可能な媒体
JP2008193605A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Pioneer Electronic Corp 照射状態制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10716181B2 (en) Artificial light desaturation process
JP4950988B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP5058157B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP4950990B2 (ja) 映像送信装置及び方法、視聴環境制御装置及び方法
US20020153472A1 (en) Automatic image-quality adjustment system
EP1522187A1 (en) Method of and system for controlling an ambient light and lighting unit
JP2008277092A (ja) 照明装置
JPH06267664A (ja) テレビ用照明システム
JPH04355097A (ja) 調光装置
JPH02253503A (ja) 映像演出照明装置
JPH02158094A (ja) 光色可変形照明装置
JPH0773978A (ja) 照明演出装置
CN1115044C (zh) 视频显示设备
JPH0815004B2 (ja) 光色可変形照明装置
JP4789592B2 (ja) 視聴環境制御装置及び視聴環境制御方法
JPH10108204A (ja) カラービデオカメラ、テレビドアホン及び監視装置
US20090251592A1 (en) Lighting device for use with a camera
JP6219456B1 (ja) ビデオカメラから色温度制御ができるビデオ撮影用照明
JPH09331537A (ja) 撮像装置
JPH09134488A (ja) 監視カメラシステム
JP2000311791A (ja) 調光装置
JPS60240291A (ja) ホワイトバランス装置
GB2404109A (en) Processing video signals under control of a lighting console
JP2009081482A (ja) データ送信装置、データ送信方法、視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP2000164371A (ja) 照明コントロールシステム