JPH04354177A - 印刷配線方法 - Google Patents

印刷配線方法

Info

Publication number
JPH04354177A
JPH04354177A JP12811991A JP12811991A JPH04354177A JP H04354177 A JPH04354177 A JP H04354177A JP 12811991 A JP12811991 A JP 12811991A JP 12811991 A JP12811991 A JP 12811991A JP H04354177 A JPH04354177 A JP H04354177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
printing
green sheet
paste
metal paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12811991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Hirozawa
広沢 雅仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12811991A priority Critical patent/JPH04354177A/ja
Publication of JPH04354177A publication Critical patent/JPH04354177A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセラミック基板への印刷
配線方法に関する。半導体装置のパッケージや,半導体
チップの搭載に用いるセラミック基板は,基板作成時の
グリーンシートに高融点金属等の金属ペーストを印刷し
て厚膜配線を形成している。
【0002】半導体装置の微細化,高集積化に伴い,セ
ラミック基板上の配線も多層化,微細化,低抵抗化が要
求されている。本発明はこの要求に対応した方法として
利用できる。
【0003】
【従来の技術】従来, 例えばアルミナ(Al2O3)
 を主成分とするグリーンシートにタングステン(W)
 ペーストをスクリーン印刷して配線を形成していた。
【0004】この場合,スクリーン印刷は所望の条件(
金属粒の種類,粒径,高沸点溶剤の種類,混合比率)を
選んで1回で行っていた。ところが,セラミックパッケ
ージの多リード化に伴い, 配線が微細となり高抵抗化
が問題となってきた。
【0005】配線抵抗を下げるためにはタングステンの
粒径を小さくすればよいが, セラミックとタングステ
ンの密着性が悪く, 配線が剥離するという問題があっ
た。 また,反対にタングステンの粒径を大きくすれば配線抵
抗が増加するといった二者択一ができない悩みがあった
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は密着強度を確
保してしかも配線抵抗を下げる印刷配線方法の提供を目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決は,グリ
ーンシート上に第1の金属ペーストにて配線を印刷し,
該グリーンシートを乾燥させる工程と,次いで,該配線
に重ねて金属粒径が該第1の金属ペーストより小さい第
2の金属ペーストにて印刷し,該グリーンシートを乾燥
させる工程と,該グリーンシートを焼成する工程とを有
することを特徴とする印刷配線方法により達成される。
【0008】
【作用】本発明は, グリーンシートへの印刷工程で,
 最初はタングステン粒径の大きいペーストで印刷し,
次にタングステン粒径の小さいペーストを上に重ねて印
刷することにより,密着強度を確保し且つ配線抵抗を下
げるようにしたものである。
【0009】
【実施例】図1(A) (B) は本発明の一実施例を
説明する断面図である。図において,1はグリーンシー
ト, 2は1回目の印刷による配線,3は2回目の印刷
による配線である。
【0010】例えば, Al2O3 90%, 他にS
iO2, MgO 等のガラス成分を混合した厚さ20
0〜700μmのグリーンシートを用いる。配線パター
ンの幅は 100〜200μmで, 2回目の印刷によ
る配線の幅を1回目のそれより5〜10μm小さくする
【0011】図1(A) において,■  グリーンシ
ート上にW 粒径が2〜3μmのペーストにて1回目パ
ターンを印刷する。■  印刷したグリーンシートを乾
燥させる。
【0012】(大気中で40℃,15分)図1(B) 
において,■  グリーンシート上の配線に重ねてW 
粒径が 0.5〜1μmのペーストにて2回目パターン
の印刷を行う。 ■  印刷したグリーンシートを乾燥させる。
【0013】(大気中で40℃,15分)■  グリー
ンシートを焼成する。(水素(H2)/窒素(N2)雰
囲気中で1500〜1600℃)ここで,■,■工程の
配線の厚さ制御の条件の一例を次に説明する。
【0014】スクリーンの材質:  ステンレス鋼スク
リーンの厚さ:  20〜40μmスクリーンの網目の
大きさ: 200または 300メッシュ(インチ当た
りの本数) 高沸点溶剤の種類:テレピネオール,2−エチレングリ
コールモノブチルエヒテルアセテート ペーストの粘度:   100,000〜150,00
0 cps以上のようなスクリーンとベーストを用いて
印刷すると,上記2通りのスクリーンの厚さに対し,ス
クリーンの厚さ:  20           40
ペーストの厚さ  :  17           
36焼成後配線の厚さ:  13          
 30が得られた(単位:μm)。
【0015】実施例は基板への密着力を従来例より大き
くするものではないが,配線抵抗の増大を考えることな
く印刷条件を設定できるところに利点がある。一方, 
配線抵抗については従来例より10〜30%低減できた
【0016】また,実施例では,スクリーン印刷の2度
印刷の重ね精度(繰り返し制度)は約10μm程度であ
るので, 2度目印刷のパターン幅を最初のそれより5
〜10μm小さくすることにより印刷時のダレを防ぐよ
うにした。
【0017】また,実施例では金属ペーストとしてW 
ペーストを用いたが, その他の金属ペースト, 例え
ばモリブデン(Mo)ペースト等を用いても本発明は適
用できる。 また, 実施例ではグリーンシートにAl2O3 を主
成分とするものを用いたが,これの代わりにムライト,
 窒化アルミニウム(AlN) 等のグリーンシートを
用いても本発明は適用できる。
【0018】
【発明の効果】密着強度を確保してしかも配線抵抗を下
げる印刷配線方法が得られた。この結果,従来と同じ線
幅で配線抵抗を下げることができ,セラミックパッケー
ジの多リード化に対応することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例を説明する断面図
【符号の説明】
1  グリーンシート 2  1回目の印刷による配線 3  2回目の印刷による配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  グリーンシート上に第1の金属ペース
    トにて配線を印刷し,該グリーンシートを乾燥させる工
    程と,次いで,該配線に重ねて金属粒径が該第1の金属
    ペーストより小さい第2の金属ペーストにて印刷し,該
    グリーンシートを乾燥させる工程と,該グリーンシート
    を焼成する工程とを有することを特徴とする印刷配線方
    法。
JP12811991A 1991-05-31 1991-05-31 印刷配線方法 Withdrawn JPH04354177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12811991A JPH04354177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印刷配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12811991A JPH04354177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印刷配線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04354177A true JPH04354177A (ja) 1992-12-08

Family

ID=14976853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12811991A Withdrawn JPH04354177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印刷配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04354177A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103354A (en) * 1996-09-30 2000-08-15 Sumitomo Metal (Smi) Electronic Devices Inc. Ceramic circuit substrate and method of fabricating the same
WO2007088748A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Tokuyama Corporation メタライズドセラミックス基板の製造方法、該方法により製造したメタライズドセラミックス基板、およびパッケージ
JP2014053404A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Tosoh Corp 配線処理用組成物
JP6024826B2 (ja) * 2013-07-01 2016-11-16 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子とその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103354A (en) * 1996-09-30 2000-08-15 Sumitomo Metal (Smi) Electronic Devices Inc. Ceramic circuit substrate and method of fabricating the same
WO2007088748A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Tokuyama Corporation メタライズドセラミックス基板の製造方法、該方法により製造したメタライズドセラミックス基板、およびパッケージ
JP2007207914A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Tokuyama Corp メタライズドセラミックス基板の製造方法、該方法により製造したメタライズドセラミックス基板、およびパッケージ
EP1981319A1 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 Tokuyama Corporation Process for producing metallized ceramic substrate, metallized ceramic substrate produced by the process, and package
EP1981319A4 (en) * 2006-01-31 2009-12-02 Tokuyama Corp PROCESS FOR THE PRODUCTION OF A METALLIC CERAMIC SUBSTRATE, METALLIC CERAMIC SUBSTRATE OBTAINED USING THE SAME, AND PACKAGING
JP4699225B2 (ja) * 2006-01-31 2011-06-08 株式会社トクヤマ メタライズドセラミックス基板の製造方法、該方法により製造したメタライズドセラミックス基板、およびパッケージ
US8071187B2 (en) 2006-01-31 2011-12-06 Tokuyama Corporation Method for fabricating metallized ceramics substrate, metallized ceramics substrate fabricated by the method, and package
JP2014053404A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Tosoh Corp 配線処理用組成物
JP6024826B2 (ja) * 2013-07-01 2016-11-16 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子とその製造方法
JPWO2015002115A1 (ja) * 2013-07-01 2017-02-23 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06326433A (ja) 導体ペ−スト組成物
JPH05235497A (ja) 銅導電性ペースト
JP2001316169A (ja) 厚膜絶縁組成物およびそれを用いたセラミック電子部品、ならびに電子装置
JPH04354177A (ja) 印刷配線方法
JP3416044B2 (ja) 低温焼成基板用導電ペースト
JPH0613755A (ja) セラミック多層配線基板とその製造方法
JP2002134885A (ja) 回路基板およびその製造方法、電子デバイス実装体、グリーンシート
JPS62247589A (ja) 厚膜回路の製造方法
JP3222296B2 (ja) 導電性インキ
JPH07101565B2 (ja) 内層用銅ペ−スト組成物
JPS58130590A (ja) セラミツク配線基板および該セラミツク配線基板を用いた厚膜ハイブリツドic
JP2660051B2 (ja) 配線装置
JPH10107440A (ja) セラミック基板及びその製造方法
JP3778949B2 (ja) 絶縁ペースト及び絶縁ペーストを用いた絶縁層の形成方法
EP0269063A2 (en) Mullite ceramic multi-layered substrate and process for producing the same
JPH09270580A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPS6012793A (ja) セラミツク多層配線基板の製造方法
JPS61113298A (ja) スル−ホ−ル印刷法
JPH06313137A (ja) 導電性インキ
JPH0548269A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03147391A (ja) セラミック絶縁基板およびその製造方法
JPH02101131A (ja) セラミックス表面の金属化組成物及び金属化方法
JPH06216534A (ja) セラミックス多層配線基板
JPH04206401A (ja) 低温焼成多層基板用の内層銀ペースト組成物
JPH05194895A (ja) 金インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806