JPH04351620A - 発泡性ポリウレタン組成物 - Google Patents

発泡性ポリウレタン組成物

Info

Publication number
JPH04351620A
JPH04351620A JP3152663A JP15266391A JPH04351620A JP H04351620 A JPH04351620 A JP H04351620A JP 3152663 A JP3152663 A JP 3152663A JP 15266391 A JP15266391 A JP 15266391A JP H04351620 A JPH04351620 A JP H04351620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
weight
hydroxyl value
blowing agent
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3152663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3695762B2 (ja
Inventor
Tomohiko Shimomura
下村 智彦
Hiroshi Kawakami
博 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP15266391A priority Critical patent/JP3695762B2/ja
Publication of JPH04351620A publication Critical patent/JPH04351620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695762B2 publication Critical patent/JP3695762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発泡性ポリウレタン組成
物に関し、詳しくは発泡剤としてフロン類を全く使用し
ないか、或いは少ない使用量で耐脆性、寸法安定性に優
れた硬質ウレタンフォームを提供し得る発泡性ポリウレ
タン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】硬質ウ
レタンフォームは優れた断熱特性を有することから建築
用断熱材等として広く利用されている。硬質ウレタンフ
ォームは、ポリオール成分とポリイソシアネート成分及
び発泡剤を含む発泡性組成物を発泡せしめることによっ
て製造され、この発泡性組成物において用いる発泡剤と
しては従来よりトリクロロモノフルオロメタン等のフロ
ン類が使用されている。しかしながらフロン類はオゾン
層を破壊することから、その使用規制が実施されつつあ
る。
【0003】このため近年、フロン類に換えて水を発泡
剤として用いて硬質ウレタンフォームを製造する方法も
提案されているが、発泡剤として水を用いるとフォーム
が脆くなったり寸法安定性が悪化するため水を多量に使
用することができず、フォーム物性を低下させることな
くフロン類の使用量低減化を図ることは困難であった。
【0004】本発明者等は上記課題を解決するため鋭意
研究した結果、ポリオール成分として特定のポリオール
を特定割合で含む混合ポリオールを用いることにより、
ポリオール成分100重量部当たり、発泡剤として水を
3〜7重量部用いても優れた物性の硬質ウレタンフォー
ムを得ることのできる発泡性ポリウレタン組成物を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち本発明の発泡性ポリ
ウレタン組成物は、少なくともポリオール成分、ポリイ
ソシアネート成分及び発泡剤としての水を含む発泡性ポ
リウレタン組成物であって、ポリオール成分が、水酸基
価300〜500の芳香族ポリアミン系ポリオール40
重量%以上と、水酸基価400〜500のエチレンジア
ミン系ポリオール15重量%以上と、水酸基価200〜
500の芳香族ポリエステルポリオール5〜35重量%
と、水酸基価300〜450のソルビトール系ポリオー
ル5〜35重量%とを少なくとも含み、ポリオール成分
100重量部当たり水3〜7重量部を含むことを特徴と
する。
【0006】本発明において用いる芳香族ポリアミン系
ポリオールとは、トリレンジアミン、ジフェニルメタン
ジアミン等の芳香族ポリアミンにエチレンオキシド、プ
ロピレンオキシド等のアルキレンオキシドの1種又は2
種以上を付加せしめたポリオールであり、エチレンジア
ミン系ポリオールとは、エチレンジアミンに上記アルキ
レンオキシドの1種又は2種以上を付加せめたポリオー
ルである。また芳香族ポリエステルポリオールとは、芳
香族ポリカルボン酸もしくは芳香族ポリカルボン酸無水
物と2又は3官能のアルコールとをエステル化して得ら
れるポリオールであり、ソルビトール系ポリオールとは
、ソルビトールにアルキレンオキシドの1種又は2種以
上を付加せしめて得られるポリオールである。
【0007】本発明においてポリオール成分中における
上記芳香族ポリアミン系ポリオール、エチレンジアミン
系ポリオール、芳香族ポリエステルポリオール、ソルビ
トール系ポリオールの配合割合は、それぞれ40重量%
以上、15重量%以上、5〜35重量%、5〜35重量
%であるが、特に好ましい配合割合は、それぞれ45〜
60重量%、20〜30重量%、10〜25重量%、1
0〜25重量%である。芳香族ポリアミン系ポリオール
の割合が40重量%未満であったり、エチレンジアミン
系ポリオールの割合が15重量%未満の場合にはフォー
ムが脆くなり寸法安定性も悪化する。また芳香族ポリエ
ステル系ポリオール及び/又はソルビトール系ポリオー
ルの割合が5重量%未満の場合には断熱性能が低下し、
35重量%を超えると強度が低下する。
【0008】本発明において上記芳香族ポリアミン系ポ
リオール、エチレンジアミン系ポリオール、芳香族ポリ
エステルポリオール、ソルビトール系ポリオールとして
、水酸基価がそれぞれ300〜500、400〜500
、200〜500、300〜450のものを用いる。 芳香族ポリアミン系ポリオールの水酸基価が300未満
である場合、エチレンジアミン系ポリオールの水酸基価
が400未満である場合等にはフォームの低温寸法安定
性及び強度が著しく低下し、芳香族ポリアミン系ポリオ
ールの水酸基価が500を超える場合、エチレンジアミ
ン系ポリオールの水酸基価が500を超える場合等には
発泡性ポリウレタン組成物をスプレー発泡させた際のス
プレー面の平滑性が著しく低下する。また芳香族ポリエ
ステルポリオールの水酸基価が300未満の場合、フォ
ームの低温寸法安定性が低下し、500を超える場合、
スプレー表面の平滑性が低下し、更にソルビトール系ポ
リオールの水酸基価が300未満の場合には、フォーム
の高温、低温寸法安定性が低下し、450を超える場合
にはフォームの脆性が悪くなる。
【0009】本発明においては、ポリオール成分として
上記4種のポリオールを特定量含むことを必須とするが
、これら4種のポリオール以外のポリオールを更に含ん
でいてもよい。
【0010】本発明においてポリイソシアネート成分と
しては、芳香族系ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリ
イソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、環式脂肪
族ポリイソシアネート及びこれらの変性体等の従来公知
のポリイソシアネートを用いることができる。例えば、
ジフェニルメタンジイソシアネート、粗ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、粗ト
リレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート
、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソ
シアネート、水添ジフェニルメタンジイソシアネート、
水添トリレンジイソシアネート、トリフェニルメチレン
トリイソシアネート、トリレントリイソシアネート、変
性(カルボジイミド変性等)ジフェニルメタンジイソシ
アネート等、或いはこれらのポリイソシアネートの過剰
量とポリオール(例えば低分子量ポリオール又はポリマ
ーポリオール)とを反応して得られる末端にNCO基を
有するウレタンプレポリマー(例えばNCO基含有率5
〜35%)等が挙げられる。これらのポリイソシアネー
トは単独又は2種以上混合して用いることができる。ポ
リイソシアネート成分とポリオール成分との割合は、ポ
リイソシアネート成分中のNCO基と、ポリオール成分
中のOH基との当量比が、NCO基:OH基=0.8〜
1.2となる範囲が好ましい。
【0011】本発明組成物中には、ポリオール成分とポ
リイソシアネート成分の反応促進のための触媒を添加す
ることができる。触媒としては例えば、トリエチルアミ
ン、トリプロピルアミン、トリイソプロパノールアミン
、トリブチルアミン、トリオクチルアミン、ヘキサデシ
ルジメチルアミン、N−メチルモルホリン、N−エチル
モルホリン、N−オクタデシルモルホリン、モノエタノ
ールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン、N−メチルジエタノールアミン、N,N−ジメチル
エタノールアミン、ジエチレントリアミン、N,N,N
´,N´−テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N
´,N´−テトラメチルプロピレンジアミン、N,N,
N´,N´−テトラメチルブタンジアミン、N,N,N
´,N´−テトラメチル−1,3−ブタンジアミン、N
,N,N´,N´−テトラメチルヘキサメチレンジアミ
ン、ビス〔2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル〕エ
ーテル、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、N,
N,N´,N´´,N´´−ペンタメチルジエチレント
リアミン、トリエチレンジアミン、トリエチレンジアミ
ンの有機酸塩、更に第1アミン、第2アミンのアミノ基
へのオキシアルキレン付加体、N,N−ジアルキルピペ
ラジン類のようなアザ環化合物、有機金属系ウレタン化
触媒等が挙げられる。触媒の添加量は0.0001〜1
0重量部が好ましい。
【0012】本発明組成物中には、ポリオール成分10
0重量部当たり発泡剤として3〜7重量部の水を含むが
、水以外の発泡剤、例えば従来より用いられているフロ
ン類も、本発明の所期の目的を妨げない範囲内で併用す
ることができる。フロン類としてはトリクロロフルオロ
メタン、ジクロロトリフルオロエタン等が挙げられる。
【0013】本発明組成物には、必要に応じて整泡剤、
難燃剤等の、従来からポリウレタンフォームに添加され
ている各種添加剤を添加することができる。整泡剤の添
加量はポリオール100重量部当たり0.1〜3.0重
量部が好ましい。また難燃剤の添加量はポリオール成分
100重量部当たり0〜50重量部が好ましい。
【0014】本発明発泡性ポリウレタン組成物を発泡せ
しめて硬質ウレタンフォームを得るには、例えばポリウ
レタン発泡機を使用し、ポリオール触媒、発泡剤、整泡
剤、難燃剤、ポリイソシアネート等を一定の比率で連続
又は非連続的に混合する等の発泡方法を採用することが
できる。
【0015】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明する。
【0016】実施例1〜5、比較例1〜3表1に示す割
合でポリオール、発泡剤、整泡剤、触媒を配合した組成
物を攪拌混合し、これに定量のポリイソシアネートを加
えて攪拌混合した。混合後、直ちに木箱に注入して自由
発泡せしめて硬質ウレタンフォームを得た。得られたフ
ォームの物性を表2に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】尚、表1中のポリオール、ポリイソシアネ
ート、整泡剤、触媒は以下のものである。 ■芳香族ポリアミン系ポリオール:トリレンジアミンに
プロピレンオキシドを付加して得た、水酸基価410の
ポリオール ■エチレンジアミン系ポリオール:エチレンジアミンに
プロピレンオキシドを付加して得た、水酸基価460の
ポリオール ■芳香族ポリエステル系ポリオール:無水フタル酸とプ
ロピレングリコールとをエステル化して得た、水酸基価
310のポリオール ■ソルビトール系ポリオール:ソルビトールにプロピレ
ンオキシドを付加して得た、水酸基価350のポリオー
ル ■ポリイソシアネート:NCO含有率31.2%のポリ
メリックジフェニルメタンジイソシアネート■整泡剤:
東レシリコーン社製の整泡剤(SH−193) ■触媒:N,N,N´,N´−テトラメチルプロピレン
ジアミンとトリエチレンジアミンの1:1混合物
【00
20】比較例4 蔗糖グリセリンエステルにエチレンオキシドを付加して
得た、水酸基価460のポリオール100重量部当たり
、上記実施例、比較例で用いたと同様のポリイソシアネ
ート、整泡剤、触媒をそれぞれ172重量部、1.0重
量部、3.0重量部及び水を7重量部配合した発泡性ポ
リウレタン組成物を、上記実施例、比較例と同様の方法
で発泡して硬質ウレタンフォームを得た。得られたフォ
ームの物性を表2にあわせて示す。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明の発泡性ポリ
ウレタン組成物は、ポリオール成分として特定の4種類
のポリオールを特定割合で配合して用いたことにより、
ポリオール成分100重量部当たり、3〜7重量部の水
を発泡剤として用いていながら、耐脆性、寸法安定性に
優れた硬質ウレタンフォームを得ることができる。また
本発明組成物はフロン類を全く含まないか、仮にフロン
類を併用したとしても従来に比して使用量を少なくでき
るため、フロン類の使用量低減化に貢献できる優れた効
果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくともポリオール成分、ポリイソ
    シアネート成分及び発泡剤としての水を含む発泡性ポリ
    ウレタン組成物であって、ポリオール成分が、水酸基価
    300〜500の芳香族ポリアミン系ポリオール40重
    量%以上と、水酸基価400〜500のエチレンジアミ
    ン系ポリオール15重量%以上と、水酸基価200〜5
    00の芳香族ポリエステルポリオール5〜35重量%と
    、水酸基価300〜450のソルビトール系ポリオール
    5〜35重量%とを少なくとも含み、ポリオール成分1
    00重量部当たり水3〜7重量部を含むことを特徴とす
    る発泡性ポリウレタン組成物。
JP15266391A 1991-05-28 1991-05-28 発泡性ポリウレタン組成物 Expired - Lifetime JP3695762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15266391A JP3695762B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 発泡性ポリウレタン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15266391A JP3695762B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 発泡性ポリウレタン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04351620A true JPH04351620A (ja) 1992-12-07
JP3695762B2 JP3695762B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=15545369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15266391A Expired - Lifetime JP3695762B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 発泡性ポリウレタン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3695762B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971628A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Sanyo Chem Ind Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造法
GB2313838A (en) * 1996-06-04 1997-12-10 Basf Corp Three component polyol blend for use in rigid polyurethane foams
WO1997047673A1 (de) * 1996-06-10 1997-12-18 Bayer Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von polyurethan-hartschaumstoffen mit geringer wärmeleitfähigkeit
JP2003278290A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 断熱工法とこの工法による建屋
US7008974B2 (en) 2001-09-28 2006-03-07 Lg Electronics Inc. Composition for preparing rigid polyurethane foam having good demolding property
JP2010018818A (ja) * 2002-09-27 2010-01-28 Asahi Glass Co Ltd 硬質発泡合成樹脂の製造方法
JP2011511856A (ja) * 2008-01-17 2011-04-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー イソシアネート系断熱フォーム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971628A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Sanyo Chem Ind Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造法
GB2313838A (en) * 1996-06-04 1997-12-10 Basf Corp Three component polyol blend for use in rigid polyurethane foams
WO1997047673A1 (de) * 1996-06-10 1997-12-18 Bayer Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von polyurethan-hartschaumstoffen mit geringer wärmeleitfähigkeit
AU722500B2 (en) * 1996-06-10 2000-08-03 Bayer Aktiengesellschaft Process for the production of rigid polyurethane foams having low thermal conductivity
JP2000511957A (ja) * 1996-06-10 2000-09-12 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 低い熱伝導率を有するポリウレタン硬質フォームの製造方法
US7008974B2 (en) 2001-09-28 2006-03-07 Lg Electronics Inc. Composition for preparing rigid polyurethane foam having good demolding property
DE10297274B4 (de) * 2001-09-28 2015-07-30 Lg Electronics Inc. Zusammensetzung zur Herstellung von Polyurethanhartschaum mit guter Entformungseigenschaft
JP2003278290A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 断熱工法とこの工法による建屋
JP2010018818A (ja) * 2002-09-27 2010-01-28 Asahi Glass Co Ltd 硬質発泡合成樹脂の製造方法
JP2011511856A (ja) * 2008-01-17 2011-04-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー イソシアネート系断熱フォーム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3695762B2 (ja) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1421131B1 (en) Process for making rigid urethane-modified polyisocyanurate foams
JP2001503462A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPS6241242B2 (ja)
US5397810A (en) Polyol, polyurethane resin and utilization thereof
US4256847A (en) Rigid polyurethane foam process using lithium/zinc catalyst
JPH07508052A (ja) フォーム安定剤及びその存在下で製造されたポリウレタンフォーム
US20040092616A1 (en) Process for producing rigid polyurethane foams and finished articles obtained therefrom
EP1571167B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Hartschaumstoffen auf Isocyanatbasis
JPH04351620A (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
EP2603559B1 (en) Polyisocyanurate composition
EP0409599A2 (en) Polyol, polyurethane resin and utilization thereof
JPS6254808B2 (ja)
JP3181700B2 (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
JP3517373B2 (ja) ウレタン変性ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP3694139B2 (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
JP3269590B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
JP3176050B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3097979B2 (ja) ポリウレタン製造用触媒組成物
JP3608363B2 (ja) 薄物パネル用ポリオール組成物、及び薄物パネル用ポリウレタンフォームの製造方法
JPH0395212A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造法
JPH04279619A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム複合体の製造方法
JP2004300195A (ja) 発泡成形用ポリオール組成物、硬質ポリウレタンフォーム及び保温保冷施工方法
JP3339945B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH0454688B2 (ja)
JP3262366B2 (ja) ポリウレタンの製造法及びポリウレタンフォームの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5