JPH04351619A - 熱可塑性ポリウレタンの製造方法 - Google Patents

熱可塑性ポリウレタンの製造方法

Info

Publication number
JPH04351619A
JPH04351619A JP3154079A JP15407991A JPH04351619A JP H04351619 A JPH04351619 A JP H04351619A JP 3154079 A JP3154079 A JP 3154079A JP 15407991 A JP15407991 A JP 15407991A JP H04351619 A JPH04351619 A JP H04351619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic polyurethane
molecular weight
polyoxytetramethylene
transparency
polyoxytetramethylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3154079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3032609B2 (ja
Inventor
Shinji Komori
小森 愼次
Sadao Yamashita
節生 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP3154079A priority Critical patent/JP3032609B2/ja
Publication of JPH04351619A publication Critical patent/JPH04351619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032609B2 publication Critical patent/JP3032609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特定のポリオキシテトラ
メチレングリコールを用いた熱可塑性ポリウレタンの製
造方法に関する。
【0002】本発明の方法により製造されるポリオキシ
テトラメチレン系の熱可塑性ポリウレタンは、従来のポ
リオキシテトラメチレン系の熱可塑性ポリウレタンでは
良好な弾性と両立させることが困難であった透明性およ
び溶融押出成形性が改善されることから、透明チューブ
、透明ホース、透明フィルム等の弾性および透明性が要
求される押出成形品の素材などとして有用である。
【0003】
【従来の技術】ポリオキシテトラメチレン系の熱可塑性
ポリウレタンは耐加水分解性に優れることから、チュー
ブ、ホース等の水と接触させて使用する物品の素材とし
て使用されている。また該ポリオキシテトラメチレン系
の熱可塑性ポリウレタンは、ポリオキシテトラメチレン
グリコールと1,4−ブタンジオール等の鎖伸長剤と4
,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート等の有機ジ
イソシアネートとを重合して製造されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らの検討によ
ると、数平均分子量800〜900程度のポリオキシテ
トラメチレングリコールを使用して製造された熱可塑性
ポリウレタンでは、一般に透明性および溶融押出成形性
が良好である反面、反発弾性、低温特性および耐熱性を
十分に高めることが困難であり、一方、数平均分子量が
約900以上のポリオキシテトラメチレングリコールを
使用して製造された熱可塑性ポリウレタンでは、一般に
反発弾性、低温特性および耐熱性が良好である反面、透
明性および溶融押出成形性が著しく低下することが判明
した。
【0005】しかして本発明の目的は、弾性、低温特性
および耐熱性に優れるのみならず、透明性および溶融押
出成形性にも優れたポリオキシテトラメチレン系の熱可
塑性ポリウレタンを製造する方法を提供することにある
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記の
目的は、数平均分子量が900〜1100の範囲内であ
り、かつ式
【0007】σ=Mv/Mn
【0008】〔式中、Mnはポリオキシテトラメチレン
グリコールの数平均分子量を表し、Mvは式
【0009
】     log(Mv)=(0.493)log(vi
s)+3.0646
【0010】〔式中、visはポリ
オキシテトラメチレングリコールの40℃における溶融
粘度(ポイズ)を表す〕
【0011】で規定される粘度平均分子量を表す〕
【0
012】で規定される分子量分布分散値σが2.1以下
であるポリオキシテトラメチレングリコールと鎖伸長剤
と有機ジイソシアネートとを、220〜280℃の範囲
内の温度で溶融重合することを特徴とする熱可塑性ポリ
ウレタンの製造方法を提供することにより達成される。
【0013】本発明において使用するポリオキシテトラ
メチレングリコールの数平均分子量は900〜1100
の範囲内である。数平均分子量が900未満であると熱
可塑性ポリウレタンの特徴的な性能である反発弾性、低
温特性、耐熱性等が低下し、逆に1100を越えると、
たとえ上記式で規定される分子量分布分散値σが2.1
以下であっても得られる熱可塑性ポリウレタンの透明性
および押出成形性が低下する。
【0014】本発明において使用するポリオキシテトラ
メチレングリコールの分子量分布分散値σは2.1以下
である。σの値が2.1を越える場合には、得られる熱
可塑性ポリウレタンの透明性および押出成形性が不十分
となる。
【0015】本発明において使用する鎖伸長剤としては
、ポリウレタンの製造において鎖伸長剤として通常使用
されているような、2個の活性水素原子を有する分子量
400以下の化合物が例示される。その代表例としては
、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、3−
メチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサン
ジオール、キシリレングリコール、1,4−ビス(β−
ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、ビス(β−ヒドロキシ
エチル)テレフタレートなどのジオール;3,3’−ジ
クロロ−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、イソホ
ロンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、
エチレンジアミンなどのジアミン;ヒドラジン;ピペラ
ジンなどの2個のイミノ基を環式構造の中に含む複素環
化合物;アジピン酸ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒド
ラジドなどのジヒドラジドなどの低分子化合物が挙げら
れる。また本発明において使用する有機ジイソシアネー
トとしては、例えば4,4’−ジフェニルメタンジイソ
シアネート、р−フェニレンジイソシアネート、トリレ
ンジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネ
ートなどの芳香族ジイソシアネート;キシリレンジイソ
シアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートなどの脂
肪族ジイソシアネート;またはイソホロンジイソシアネ
ート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネ
ートなどの脂環式ジイソシアネートが挙げられる。 本発明の効果は、鎖伸長剤および有機ジイソシアネート
としてそれぞれ1,4−ブタンジオールおよび4,4’
−ジフェニルメタンジイソシアネートを使用した場合等
において特に顕著である。
【0016】本発明に従う重合反応は220〜280℃
の範囲内の温度で溶融重合法で行われる。重合温度が2
20℃より低いと得られるポリウレタンの透明性および
押出成形性が不十分となり、また280℃より高いと熱
分解反応が生起し、重合度の十分に高いポリウレタンを
得ることが困難となる。溶融重合方法としては、特に限
定されるものではないが、多軸スクリュー押出機を用い
て溶融混練下に連続的に重合を行う方法が、得られるポ
リウレタンの透明性および溶融押出成形性が特に良好と
なることから好ましい。
【0017】重合反応において使用するポリオキシテト
ラメチレングリコール、鎖伸長剤および有機ジイソシア
ネートの量的割合は、目的とする熱可塑性ポリウレタン
に対する要求性能等に応じて適宜選択することが可能で
ある。本発明の効果が特に顕著となる点において、例え
ば、鎖伸長剤および有機ジイソシアネートとしてそれぞ
れ1,4−ブタンジオールおよび4,4’−ジフェニル
メタンジイソシアネートを使用する場合では、得られる
ポリウレタンの窒素原子含有率が4.0〜5.0重量%
の範囲内となるように各原料の使用割合を選択すること
が望ましい。
【0018】本発明に従う重合反応では、得られる熱可
塑性ポリウレタンが濃度0.5g/100mlのジメチ
ルホルムアミド溶液として30℃で求めた対数粘度が0
.9〜1.5dl/gの範囲内となるような重合時間を
採用することが望ましい。本発明の方法に従って得られ
た対数粘度が0.9〜1.5dl/gの範囲内の熱可塑
性ポリウレタンは、熱成形性が良好であるとともに透明
性も特に良好である。
【0019】本発明に従う重合反応では、系中に酸化防
止剤、熱分解防止剤、紫外線吸収剤、加水分解防止剤、
着色剤、帯電防止剤、導電剤、難燃剤、補強材、充填剤
、滑剤、離型剤、可塑剤、接着助剤、粘着剤などの配合
剤を任意に含有せしめることができる。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例により限定されるもので
はない。
【0021】なお、実施例および比較例において得られ
た熱可塑性ポリウレタンの透明性、溶融押出成形性およ
び反発弾性は次の方法により評価した。
【0022】(a)透明性 射出成形機(日精樹脂工業製FS80S  12ASE
)を用いて成形した厚み2mmのシート状の成形品につ
いて、肉眼判定に基づく透明感と、スガ試験機製S&M
カラーコンピューター  モデルSM−4を用いて測定
されたハンター(Hunter)の式に従う白色度Wと
を対比させることにより、Wが18未満のものを「透明
」、Wが18以上かつ23未満のものを「半透明」、W
が23以上のものを「白濁」と判定した。
【0023】(b)溶融押出成形性 対象となるポリウレタンのペレットを用い、口径25m
mφの押出機により220℃の押出温度でコートハンガ
ーダイより0.5Kg/時で溶融押出しし、得られた押
出フィルム中の未溶融物(フィッシュアイ)の増加が認
められるまでの運転時間で評価した。
【0024】(c)反発弾性 上記透明性の評価で使用したものと同種の厚み2mmの
シート状成形品を6枚重ねたものについて、JIS−K
−7311に準拠して測定した。
【0025】実施例1 分子量分布分散値(σ)=1.90で数平均分子量98
1のポリオキシテトラメチレングリコールを48.49
g/分、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート
を41.07g/分、1,4−ブタンジオールを10.
44g/分のそれぞれ一定の速度で同方向二軸押出機〔
BP−30−S(プラスチック工学研究所製)〕に供給
して溶融重合反応させた。押出機のスクリュー径は30
mm、スクリュー長さは1080mmであった。反応温
度は240℃とし、生成ポリウレタンを約3mmφのス
トランドとして押出機から吐出し、水冷した後、切断し
てペレット化した。得られた熱可塑性ポリウレタンの対
数粘度は0.98dl/gであり、窒素含有量は4.6
重量%であった。
【0026】採用した製造条件および得られたポリウレ
タンの分析結果を表1に示し、また得られたポリウレタ
ンの性能評価の結果を表2に示す。
【0027】実施例2〜5および比較例1〜5使用する
ポリオキシテトラメチレングリコールの種類、各原料の
供給速度の相対値および反応温度を適宜変更することに
より、表1に示す熱可塑性ポリウレタンを得た。該ポリ
ウレタンの性能評価結果を表2に示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、上記の実施例から明ら
かなとおり、弾性、透明性および押出成形性に優れたポ
リオキシテトラメチレン系の熱可塑性ポリウレタンを製
造することが可能になる。本発明の方法により得られる
熱可塑性ポリウレタンは上記の特長を有することから、
該熱可塑性ポリウレタンを使用することによって、シー
ト、フィルム、チューブ、ホース、被覆電線、ベルトラ
ミネート製品等の製品を押出成形法により安定に、かつ
長時間連続して製造することが可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  数平均分子量が900〜1100の範
    囲内であり、かつ式 σ=Mv/Mn 〔式中、Mnはポリオキシテトラメチレングリコールの
    数平均分子量を表し、Mvは式     log(Mv)=(0.493)log(vi
    s)+3.0646〔式中、visはポリオキシテトラ
    メチレングリコールの40℃における溶融粘度(ポイズ
    )を表す〕で規定される粘度平均分子量を表す〕で規定
    される分子量分布分散値σが2.1以下であるポリオキ
    シテトラメチレングリコールと鎖伸長剤と有機ジイソシ
    アネートとを、220〜280℃の範囲内の温度で溶融
    重合することを特徴とする熱可塑性ポリウレタンの製造
    方法。
JP3154079A 1991-05-28 1991-05-28 熱可塑性ポリウレタンの製造方法 Expired - Lifetime JP3032609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154079A JP3032609B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱可塑性ポリウレタンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154079A JP3032609B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱可塑性ポリウレタンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04351619A true JPH04351619A (ja) 1992-12-07
JP3032609B2 JP3032609B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=15576436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3154079A Expired - Lifetime JP3032609B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱可塑性ポリウレタンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032609B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014444A1 (fr) * 1999-08-19 2001-03-01 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyether-polyurethane

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014444A1 (fr) * 1999-08-19 2001-03-01 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyether-polyurethane
US6777524B1 (en) 1999-08-19 2004-08-17 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyether polyurethane

Also Published As

Publication number Publication date
JP3032609B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960003956A (ko) 폴리우레탄층을 포함하는 적층물
EP0396047B1 (en) Polyurethane, process for its production and polyester diol used for its production
CN114193890B (zh) 一种可降解低水汽透过率可热封的双向拉伸聚乳酸烟膜及其制备方法
US5859131A (en) Resin composition and molded article of the same
JP3032609B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンの製造方法
JPH05163431A (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3337280B2 (ja) ポリウレタン組成物
JP2003026755A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂およびその製造方法
JP3657309B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP3081113B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPH0335054A (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP2986690B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3252380B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物および該樹脂組成物からなる時計バンド
JP3489949B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP2758670B2 (ja) ポリウレタン、その製造方法およびそれに用いるポリエステルジオール
JPH0853616A (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびポリエステル系樹脂から主としてなる重合体組成物
JP2765962B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPH07179558A (ja) ポリウレタンおよびその製造方法
JP3449877B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3563107B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3887038B2 (ja) 樹脂組成物
JPH08319415A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPH0827376A (ja) 熱可塑性ポリウレタンエラストマー組成物、押出成形材料、押出成形方法及びその成形品
JP2765971B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3366435B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12