JPH0434947A - 配線形成方法 - Google Patents

配線形成方法

Info

Publication number
JPH0434947A
JPH0434947A JP2140866A JP14086690A JPH0434947A JP H0434947 A JPH0434947 A JP H0434947A JP 2140866 A JP2140866 A JP 2140866A JP 14086690 A JP14086690 A JP 14086690A JP H0434947 A JPH0434947 A JP H0434947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wiring
gold
implanted
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2140866A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Moriya
博之 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2140866A priority Critical patent/JPH0434947A/ja
Publication of JPH0434947A publication Critical patent/JPH0434947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05009Bonding area integrally formed with a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05558Shape in side view conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48617Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
    • H01L2224/48624Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、配線形成方法に関し、特に、アルミニウム配
線を金によりボンディングして配線を形成する配線形成
方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、アルミニウム配線を金によりボンディングす
る配線形成方法において、アルミニウム配線層表面以外
の部分にアルゴン等の不活性原子をイオン注入した層を
形成し、その後金によるボンディングを行うことによっ
て、該不活性原子イオン注入層をアルミニウムと金の合
金生成のストッパ層とし、もって該合金が層間膜等の下
地層に悪影響を及ぼすことを防止したものである。
〔従来の技術〕
従来より半導体装置等の電子材料の分野では、アルミニ
ウム(以下適宜Aiと記す)から成る電極等のA!配線
は、金線でボンディングされている0例えば、第9図に
略示するように、パッドと称される/l配線の接続部1
aに、金線21をワイヤボンディングする場合、接続部
(パッド)laは、金によるボンディング部2で接続さ
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記のようにボンディングして配線を形成す
る場合、金線21と接続されるAffi配線1の下部に
は、一般に、第10図に示すように眉間膜3が形成され
ている0例えば、層間膜3が、Sin!等の絶縁材料か
ら形成されている。
金線21とAl配線1とのボンディングは、第10図に
示す如く、金のボンディング部2が/l配線1のAj!
と合金化し、これにより強固な接続がなされるものと考
えられる。この金とAj!との合金部を符号4で示す、
ところがこの合金化が下地の層間膜3にまで達し、合金
部4が第10図のように層間膜3の所まで来ると、図に
31で模式的に示すクラックが入るなど、層間膜3にダ
メージが生ずることがある0合金化によるストレスのた
めと考えられる。
このように眉間膜3に損傷が与えられると、信頼性が損
なわれるなどのおそれがあり、これを避けることが強く
望まれる。
本発明は上記問題点を解決して、AIl配線を金により
ボンディングする場合も、下地層例えば下地層間膜に悪
影響を及ぼさないようにした配線形成方法を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕上述した問題
点は、アルミニウム配線を金によりボンディングする配
線形成方法において、金によりボンディングされるべき
アルミニウム配線層の、ボンディングされるアルミニウ
ム配線層表面以外の部分に不活性原子をイオン注入した
層を形成し、その後金によるボンディングを行うことを
特徴とする配線形成方法によって、解決される。
本発明の構成について、後記詳述する本発明の一実施例
を示す第1図を参照して説明すると、次のとおりである
本発明においては、まず、第1図に例示の如(、金によ
りボンディングされるべきアルミニウム配線層1の、ボ
ンディングされるアルミニウム配線層表面(図中13で
例示する部分)以外の部分に、不活性原子をイオン注入
した層5を形成する。その後金によるボンディングを行
う、このようにすると、該不活性原子注入層5が金とA
lの合金化のストッパとなって、第2図に示すように合
金部4は眉間!I3までは達しない、よって、従来技術
にみられたような眉間@3の損傷(第10図参照)を防
止できる。
第1図図示の例は、第1層A f 11と、第2層A 
f 12の2層よりAl配線層lを形成し、アルゴンを
第1層AI!11の上面にイオン注入してここに不活性
原子注入層5を形成した例であるが、勿論、7M配線層
lを1層とし、その表面以外に不活性原子注入層5を形
成するのでもよい(後記説明する第4図の例参照)。
アルミニウム配線層に不活性原子がイオン注入された層
が、/Ifと金との合金化を阻止するように機能する理
由は必ずしも明らかではない。小山、濱嶋、菅野による
報告rDCバイアススパッタAl膜の膜賞と信幀性」 
(月刊Ses+1conductorWorld 19
8B、 2. P77〜)によると、Ar”イオンによ
りA!結晶が微細化される事実が述べられている(同報
告の図7参照)が、不活性原子のイオン注入によりこの
ような微細化が起こり、これが合金化を妨げる作用を示
すのではないかと考えられる。但しこれは、推定の域を
出ない。しかしいずれにしても、不活性原子のイオン注
入により、金とA/!の合金化が阻止され、下地の眉間
膜等への悪影響を防止できるのである。
〔実施例〕
以下本発明について、その実施例を、図面を参照して説
明する。なお、当然のことではあるが、本発明は以下に
述べる実施例により限定されるものではない。
実施例−1 この実施例は、本発明を半導体素子の配線形成方法に具
体化したものである。
本実施例では、層間膜3上に、まず、第1の/1層11
を形成する。次にこのA1.層11にArをイオン注入
(ton implantation)する、このイオ
ン注入は該第1のA11層11の表面にイオン打ちこみ
するのでよい、厳密に表面でなくても、第1のAi層1
1のいずれかの部分に層状に注入されていればよ(、特
別に制御する必要はない0表面にイオン注入するのが、
エネルギー制御上容易である。
これにより不活性原子(ここではAr)注入層5が形成
される。
Arは、注入部が少なくとも1原子数%程度となるよう
にそのイオン注入を行う。
次に第2のAP層12を形成する。第1.第2の1層1
1.12により、本実施例におけるAIl配線層1が構
成される。これにより第1図に示す構造とする。
この構造のAl配線層1は、この表面に金をボンディン
グした場合に、Arを含む膜である不活性原子注入層5
により金とAlとの合金化が止まり、第2図に示す合金
部4のようになるので、下地層間膜3を傷つけることが
ない。
また、不活性原子注入層5はA1.配線層1の表面には
形成されていないので、ボンディングに悪影響が生じる
ことはない。
上記例ではイオン注入する不活性原子としてArを用い
たが、その他Xe、Kr等でもよい(各実施例について
同じ)。
実施例−2 上記実施例−1は、単一の配線層をなすAf配線層1内
にArイオン注入層を形成した例であるが、本実施例は
、別の配線層を構成する2つのAI!、配線10.20
について、その境界に不活性原子注入層5を形成したも
のである。
即ち、第1のA2配線10をバターニングして形成した
後、上部層間膜6(パッジベージロン膜として機能する
ものであってよい)の形成、及び開口部形成を行い、こ
の後Arのイオン注入を行って第1のAl配線10の表
面に不活性原子注入N5を形成する0次いで第2の、l
配線20を形成する。
これにより第3図の構成とする。
本実施例においては、上部層間膜6をマスクとしたイオ
ン注入がなされ、よって2つのAj!配線10、20を
有する配線構造を形成する場合に、第2のAi配線20
形成前にArのイオン注入工程を1工程加えるだけでよ
く、工程として簡単である。
実施例−3 本実施例は、アルミニウム配線層が1層の場合の例であ
る。
本実施例では、まず、Al層を形成し、これをA[配線
層1とし、該Al配線層1にアルゴンイオンを打ち込ん
で、Al配線層1の表面から深い位置にArを多く含む
層を形成して、これを不活性原子注入層5として、第4
図の構造とする。イオン注入により形成すべき不活性原
子注入層5の深さ位置は、イオン注入のエネルギ制御に
より決定する。
上記Arを多く含む層である不活性原子注入層5は、A
Jと金との合金が起こりにくいので、この層が合金のス
トッパーとなり、実施例−1と同様の効果が得られる。
実施例−4 本例は、金線とのボンディング部である接続パッド部分
にのみArを打ち込んだ例である。第5図に示すような
構造であり、この例は、A1層をバターニングしてAl
配線層1を形成した後、パッジベージロン膜である上部
層間膜6を形成し、該上部層間膜6に接続用の開口61
を形成した後、この層間l!!6をマスクにArを打ち
込んだ例である。この例では、開口61の部分、つまり
接続パッド部分にのみイオン注入を行うことができ、か
つ、容易な工程で不活性原子注入層5を得ることができ
る。
実施例−5 本実施例は、実施例−1〜4のようにArをイオン注入
したAffi配線層の、最外層A2配線層について、そ
のパフシベーシゴン構造を改良した例である。
本実施例は、眉間膜3上の上層(最外層)Al配線層1
をおおって保護するパンシベーシッン構造として、CV
D法等によりSi01層61を形成し、その上にSOG
等の平坦化層7を形成して、最外層をプラズマCVD法
等による5iN(シリコンナイトライド)層62とした
ものである(第6図)。
本実施例によれば、平坦化層7を介在させてSiO□層
61及びSiN層62によりパッシベーション膜を形成
したので、パッシベーション膜のカバレッジ(被覆性)
が良好である。即ち半導体素子のパッシベーション膜は
、一般に、Na”のゲッタリングなどの目的で、PSG
やP−3iNの単層膜か、あるいはPSGの吸湿性を考
慮して、PSGとP−3iNの複合膜とすることが多か
ったが、かかる従来技術では配線の増大につれて配線の
アスペクト比が太き(なりカバレッジ良くバッジベージ
ロン膜を形成するのが麹しくなっていたのに対し、本例
の構造ではカバレッジを良好にできる。
またC V D−Sin、で平坦化層を挟んだ構造の従
来例の場合、Stowは吸湿性で信頼性に劣るのである
が、本実施例は上層をSiN層62としたので、耐湿性
が向上している。かつ、下層と上層をともにシリコン窒
化膜で形成する従来構造であると、下層が窒化膜である
ことにより、ホットキャリアの寿命が短くなることがわ
かったので、下層をSin1層61として耐ホツトキャ
リア性を確保したものである。
SiNは、一般に5iHaやNH,を原料ガスとして成
膜されるため、その形成過程で不可避的にHを含み、こ
のHの影響で界面からホットエレクトロンが入り、ホッ
トキャリア耐性が落ち、長期的に見ると信頼性が落ちる
。SiNにこのような問題が生じることについて、WI
LLIAM H,5TINEBAUGH。
JR,et、 al、”correlation of
 Gm Degradation ofSubsicr
ometer  MO5FET’s  with  R
efractive  Indexand Mecha
nical 5tress of Encapsula
tion Materials”CIEEE TRAN
SACTIONS ON ELECTRON DEVI
CES、 VOL。
36、 Na3ガARCFi 1989、P542〜5
47)のFig 4に、gmの変化率の経時変化を各製
法のSiN毎にプロットして、Hに冨むSiNがgmの
変化が大きく、耐久性で問題のあることが示されている
このように本実施例のパッシベーション構造では、下層
をSing膜61として耐ホツトキャリア性を大きくし
て信頼性を高め、かつ上層のSiN膜62で耐湿性を向
上させたものである。
Sing膜6エ、平坦化層7、SiN層62から成るこ
のバッジベージロン膜は、本例の半導体素子の最外層を
なすものであるので、この外面は適宜全面樹脂モールド
されて、完成品となる。万一樹脂モールドに破損等が住
した場合も、パッシベーション族の最外層はSiN層6
2であるので耐湿性が良好であり、信頼性が損なわれな
い。
また上記したとおり、パッシベーション族の最下層はS
iNでなく、Si01層6エテあるノテ、SiN層であ
る場合よりホットキャリア寿命が長く、長期間信頼性を
保つことができる。
実施例−6 本実施例も、実施例−5と同様バッジベージ5ン膜の構
造を改良したものである。
本実施例は、第7図に示すように、最上層Af配線lの
パッシベーション構造として、1層目と3層目をCVD
法等によるSing膜61.63とし、その間の2層目
は、平坦化層8とする。例えば、平坦化層8としてSO
Gなどを用いる。本実施例によれば、最下層にP−3i
Nを用いた場合よりも、ホットキャリア耐性が向上し、
SiO2単層よりもパッシベーションのカバレージが向
上する。
実施例−7 本例は、第8図に示すように、実施例−6の構造におい
て、平坦化層8をAA配線1間に形成された溝中にのみ
残す構成としたものである。この構成によっても、実施
例−6と同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、AI!配線を金によ
りポンディングする配線形成方法において、下地層間膜
等の下地層に悪影響を及ぼさないようにして、配線形成
を実現できる。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は、本発明の実施例−1を示す図であ
る。第3図は、本発明の実施例−2を示す図である。第
4図は、本発明の実施例−3を示す図である。第5図は
、本発明の実施例−4を示す図である。第6図は、本発
明の実施例−5を示す図である。第7図は、本発明の実
施例−6を示す図である。第8図は、本発明の実施例−
7を示す図である。第9図は、ボンディングの概略図で
ある。第10図は、従来技術の問題点を示すための図で
ある。 1・・・Al配線層、13・・・配線層表面、3・・・
下地層(層間膜)、5・・・不活性原子注入層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルミニウム配線を金によりボンディングする配線
    形成方法において、 金によりボンディングされるべきアルミニウム配線層の
    、ボンディングされるアルミニウム配線層表面以外の部
    分に不活性原子をイオン注入した層を形成し、 その後金によるボンディングを行うことを特徴とする配
    線形成方法。
JP2140866A 1990-05-30 1990-05-30 配線形成方法 Pending JPH0434947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140866A JPH0434947A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 配線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140866A JPH0434947A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 配線形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434947A true JPH0434947A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15278568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140866A Pending JPH0434947A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 配線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434947A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775215A (en) * 1994-12-07 1998-07-07 Amada America, Inc. Machine tool equipped with marking apparatus
US8545101B2 (en) 2006-11-23 2013-10-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Linear guide unit
US8858452B2 (en) 2008-04-16 2014-10-14 Omron Healthcare Co., Ltd. Check valve structure, diaphragm pump, and sphygmomanometer
JP2017152486A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775215A (en) * 1994-12-07 1998-07-07 Amada America, Inc. Machine tool equipped with marking apparatus
US8545101B2 (en) 2006-11-23 2013-10-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Linear guide unit
US8858452B2 (en) 2008-04-16 2014-10-14 Omron Healthcare Co., Ltd. Check valve structure, diaphragm pump, and sphygmomanometer
JP2017152486A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI337374B (en) Semiconductor structure, semiconductor wafer and method for fabricating the same
TWI380404B (ja)
JPS62154778A (ja) モノリシック集積回路の製造方法
JPH0434947A (ja) 配線形成方法
US6903017B2 (en) Integrated circuit metallization using a titanium/aluminum alloy
JPH03179778A (ja) 薄膜半導体形成用絶縁基板
JPH02239665A (ja) 半導体装置の製造方法
US4142202A (en) Multi-layer metal connecting contact and method for making it
US6191032B1 (en) Thin titanium film as self-regulating filter for silicon migration into aluminum metal lines
JPH05121727A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH067549B2 (ja) 半導体装置
JPH05218035A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07135209A (ja) 多層配線構造およびその製造方法
JPS6115373A (ja) 半導体装置
JPS6097628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04333225A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02137332A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3114735B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2900411B2 (ja) 半導体装置
JPH07321205A (ja) 半導体素子の金属配線形成方法
JP2937336B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS62123769A (ja) 半導体装置
JPH01185925A (ja) 半導体装置
JPH02267940A (ja) 半導体集積回路装置の配線とその製造方法
JPS6195547A (ja) 半導体装置およびその製造方法