JPH04348353A - 電子写真用フィルム - Google Patents

電子写真用フィルム

Info

Publication number
JPH04348353A
JPH04348353A JP4544791A JP4544791A JPH04348353A JP H04348353 A JPH04348353 A JP H04348353A JP 4544791 A JP4544791 A JP 4544791A JP 4544791 A JP4544791 A JP 4544791A JP H04348353 A JPH04348353 A JP H04348353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrophotographic
styrene
resin
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4544791A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kawamoto
二三男 川本
Kishio Jinbo
神保 暉志雄
Koichi Makiyama
牧山 皓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4544791A priority Critical patent/JPH04348353A/ja
Publication of JPH04348353A publication Critical patent/JPH04348353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱温度100℃以上
のプラスチックフィルム上に電子写真用トナーの定着性
を向上させる層を設けた電子写真用フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真用フィルムとして、ポリ
エステルフィルム単独、或いはポリエステルフィルム上
に有機溶剤可溶なエステル樹脂を塗布したもの、塩化ビ
ニル共重合体を塗布したもの(米国特許第3、539、
340号明細書)等、塗布層を設けたものが使用されて
いるが、これらの電子写真用フィルムは、電子写真用ト
ナー(以下、「トナー」という。)の定着性が悪いとい
う欠点を有していた。トナーの定着性を向上させるため
に、ポリエステル上にアクリル共重合体を塗布する方法
(特開昭60−130749号公報)、熱硬化性ポリウ
レタン樹脂を塗布する方法(特開昭60−6460号公
報)等、種々の方法が試みられており、特定の電子写真
方式の複写機或いはプリンターに使用された時に、トナ
ーの定着性が向上するという結果が得られている。しか
しながら、トナーの種類、トナー層の厚さ、定着条件(
定着温度、定着圧力、定着時間)が異なる種々の電子写
真方式の複写機或いはプリンターに使用した時に良好な
トナーの定着性を有する電子写真用フィルムは得られて
いない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、トナー
の電子写真用フィルムへの定着について精力的に研究を
重ねた結果、以下の知見を得た。すなわち、電子写真用
フィルムにトナーを熱定着させる場合、トナーが完全に
溶融して電子写真用フィルムの塗布層に接着することが
必要である。トナーのフィルム塗布層への接着を良好に
するためには、トナーに使用されている主要樹脂と同種
の樹脂をフィルムに塗布し、熱定着時にトナーの樹脂と
フィルム塗布層の樹脂を熱溶融接着させることが効果的
である。従来の電子写真用フィルムには、トナーに使用
されている主要樹脂と異なる種類の樹脂が塗布されてい
るか、或いは一種類のトナーにしか使用されていない樹
脂が塗布されているために、各種電子写真方式の複写機
、プリンターに共通に使用できないという欠点を有して
いた。  本発明は、従来の技術における上記のような
問題点に鑑みてなされたものである。したがって、本発
明の目的は、良好なトナーの定着性を有する電子写真フ
ィルムを提供することにあり、特に各種電子写真方式の
複写機、プリンターに使用した時に、良好なトナーの定
着性を有する電子写真用フィルムを提供することにある
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、熱定着に
よるトナーの定着性の改善を、電子写真用フィルムに塗
布する樹脂の種類と、その配合比の面から検討した結果
、ポリエステル系樹脂とポリスチレン系樹脂を1:9〜
7:3の比率で配合することにより、各種電子写真方式
の複写機、プリンターに使用した時に、トナーの定着性
を大巾に改善できることを見出し、本発明を完成するに
至った。本発明の電子写真用フィルムは、耐熱温度10
0℃以上のプラスチックフィルムの少なくとも一方の面
に、ポリエステル系樹脂とポリスチレン系樹脂を1:9
〜7:3の比率で配合してなる層を設けたことを特徴と
している。本発明において、上記配合比率の混合樹脂か
らなる層は、乾燥後の塗布厚が0.1〜3μmになるよ
うにするのが好ましい。また、上記配合比率の混合樹脂
からなる層は、プラスチックフィルムの片面または両面
に設けてもよく、片面に設ける場合は、もう一方の面に
帯電防止層を設けるのが好ましい。
【0005】次に、図面により本発明を説明する。図1
および図2は、本発明の電子写真用フィルムの断面図を
示し、図1は、上記配合比率からなる層を、プラスチッ
クフィルムの両面に設けた状態を示し、図2は、上記配
合比率からなる層を、プラスチックフィルムの片面に設
け、もう一方の面に帯電防止層を設けた状態を示す。図
1および図2の両者ともに、1は耐熱温度100℃以上
のプラスチックフィルムであり、2は本発明によるポリ
エステル系樹脂とポリスチレン系樹脂1:9〜7:3の
配合比率からなる混合樹脂を含む塗布層であり、この中
に必要に応じてフィルム間摩擦係数調整用のマット剤、
摩擦帯電防止用の導電剤を混入してもよい。3は帯電防
止層である。
【0006】本発明において、耐熱温度100℃のプラ
スチックフィルムとしては、ポリエチレンテレフタレー
トフィルム等のポリエステルフィルム、ポリスルホンフ
ィルム、ポリフェニレンオキサイドフィルム、ポリイミ
ドフィルム、ポリカーボネートフィルム、セルロースエ
ステルフィルム、ポリアミドフィルム等があげられる。 プラスチックフィルムの耐熱温度が100℃以下の場合
には、電子写真複写機でトナーを熱定着したときに変形
し、使用に耐えない。プラスチックフィルムの厚みは、
50〜200μmの範囲が好ましい。
【0007】上記プラスチックフィルムの上に上記の塗
布層が設けられるが、本発明において使用されるポリエ
ステル系樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート、
ポリブチレンテレフタレート、テレフタル酸とイソフタ
ル酸とエチレングリコールの反応により生成するポリエ
ステル等のような芳香族ポリエステル、アジピン酸とエ
チレングリコールの反応により生成するポリエステルの
ような脂肪族ポリエステル等があげられ、また、ポリス
チレン系樹脂としては、スチレンとメチルメタクリル酸
の共重合体、スチレンとクロロメチルスチレンの共重合
体、スチレンとアクリル酸の共重合体等があげられる。 ポリエステル系樹脂とポリスチレン系樹脂の配合比率は
1:9〜7:3の範囲が好ましく、特に2:8〜6:4
の範囲が最適である。上記の範囲外では、トナーの親和
性が悪くなり、定着性が悪くなる。
【0008】上記配合比率の混合樹脂を溶解する溶剤と
しては、メタノール、エタノール等のアルコール類、ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン類、メチレンク
ロライド、エチレンクロライド、テトラクロルエタン等
の塩素化炭化水素類の1つ或いは2つ以上の混合溶剤が
用いられる。
【0009】また、プラスチックフィルムとして、ポリ
エステルフィルムを用いる場合には、ポリエステルフィ
ルムと上記配合比率の混合樹脂との接着力を充分なもの
とするために、ポリエステルフィルムの膨潤剤が用いら
れる。ポリエステルフィルムの膨潤剤の量は、重量比で
全溶剤の2〜10%が適当である。ポリエステルフィル
ムの膨潤剤としては、フェノール、レゾルシン、オルト
クロロフェノール、パラクロロフェノール、クレゾール
その他のフェノール誘導体および安息香酸、サリチル酸
、サリチル酸エステル、モノクロロ酢酸、トリクロロ酢
酸、三弗化酢酸、2−ニトロプロパノール、ベンジルア
ルコール、ベンゾアルデヒド、アセトニルアセトン、ア
セトフェノン、ベンゾアミド、ベンゾニトリル、ニコチ
ン酸メチル等があげられる。
【0010】本発明における層には、必要に応じて、マ
ット剤、着色剤、帯電防止剤を含有させることができる
。マット剤としては、二酸化ケイ素、でんぷん、アルミ
ナ等の微粒子やポリエチレン、ポリエステル、ポリアク
リロニトリル等のプラスチックパウダーを挙げることが
できる。マット剤の混合樹脂への添加量は、2重量%〜
20重量%の範囲が好ましい。また、帯電防止剤として
は、アルキルベンゾイミダゾールスルホン酸塩、ナフタ
リンスルホン酸塩、カルボン酸スルホンエステル、りん
酸エステル等の有機化合物や、0.5μm以下の結晶性
金属酸化物等をあげることができる。結晶製金属酸化物
としては、ZnO、SiO2 、SnO2 、TiO2
 、Al2 O3 、In2 O3 、MgO、BaO
、MoO3、Sb2 O5 等、或いはこれらの複合酸
化物があげられる。
【0011】本発明における層を設ける方法としては、
上記溶剤中に本発明の混合樹脂を溶解し、必要に応じて
マット剤を加えて充分に攪拌し、マット剤を均一に分散
させ、濾過して得られた塗布液を用いる。これらの塗布
液を、耐熱温度100℃のプラスチックフィルム上に塗
布し、乾燥後の塗布厚みが0.1〜3μmになるように
する。このようにして得られた電子写真用フィルムは、
トナーとの定着性が良好である。また、図2に示すよう
な帯電防止層を設ける場合は、前記帯電防止剤を皮膜性
ポリマーと共に膜を形成する。皮膜性のポリマーとして
は、特に制限されないが、具体的には、ポリエステル系
樹脂、ポリスチレン系樹脂、セルロースアセテート等が
用いられる。
【0012】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。 実施例1および比較例1 ポリエステル樹脂(バイロン200:東洋紡績社製)と
スチレン−メチルメタクリル酸共重合体(セピアンMA
S:ダイヤル社製)(モル比70:30)の配合比を変
化させた表1に示される組成の塗布液を、厚さ100μ
mのポリエステルフィルムの両面に、乾燥後の塗布厚み
が0.3μmとなるように塗布し、A1〜A5および比
較例1のフィルムを得た。
【0013】
【表1】
【0014】実施例2 ポリエステル樹脂(バイロン200:東洋紡績社製)と
スチレン−クロロメチルスチレン共重合体(モル比50
:50)の配合比を変化させた表2に示される組成の塗
布液を、厚さ100μmのポリエステルフィルムの両面
に、乾燥後の塗布厚みが0.3μmとなるように塗布し
、B1〜B5のフィルムを得た。
【0015】
【表2】
【0016】実施例3 ポリエステル樹脂(バイロン200:東洋紡績社製)と
スチレン−アクリル酸共重合体(モル比70:30)の
配合比を変化させた表3に示される組成の塗布液を、厚
さ100μmのポリエステルフィルムの両面に、乾燥後
の塗布厚みが0.3μmとなるように塗布し、C1〜C
5のフィルムを得た。
【0017】
【表3】
【0018】実施例4 ポリエステル樹脂(バイロン200:東洋紡績社製)と
スチレン−メチルメタクリル酸共重合体(セピアンMA
S:ダイヤル社製)(モル比70:30)、スチレン−
クロロメチルスチレン共重合体(モル比50:50)お
よびスチレン−アクリル酸共重合体(モル比70:30
)の配合比を変化させた表4に示される組成の塗布液を
、厚さ100μmのポリエステルフィルムの両面に、乾
燥後の塗布厚みが0.3μmとなるように塗布し、D1
〜D12のフィルムを得た。
【0019】
【表4】
【0020】実施例1〜実施例4および比較例で得られ
た電子写真用フィルムを、電子写真方式の複写機に使用
した時のトナーの定着性を評価した。結果を表5〜表8
に示す。
【0021】(定着性評価方法) (1)  透過濃度1.0以上のソリッドをフィルム上
に形成し、定着性評価用試料とする。 (2)  フィルム上のソリッド部の透過濃度を測定し
、剥離前透過濃度とする。 (3)  ソリッド部の上からセロハンテープを貼り、
指で5回以上擦ってソリッド部のトナーとセロハンテー
プを充分に密着させる。 (4)  セロハンテープを引き剥がし、フィルム上の
ソリッド部の透過濃度を測定する。これを剥離後透過濃
度とする。 (5)  セロハンテープ剥離によるソリッド部の濃度
低下率を下記式で求める。濃度定価率=(剥離前濃度−
剥離後濃度)/剥離前濃度×100(%)(6)  濃
度低下率を下記の基準に従って分類し、定着レベルとす
る。 ◎  優れた定着レベル        濃度低下率1
0%未満○  良好な定着レベル        濃度
低下率10%〜29% △  やや悪い定着レベル      濃度低下率30
%〜49% ×  かなり悪い定着レベル    濃度低下率50%
以上
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】
【表7】
【0025】
【表8】
【0026】表5〜表8より、ポリエステル系樹脂とポ
リスチレン系樹脂の配合比率を、1:9〜7:3の範囲
にした本発明の電子写真用フィルムの定着性は、従来の
転写フィルムの定着性より良好で、特に配合比率が2:
8〜6:4の範囲の電子写真用フィルムは、優れた定着
性を示していることが分かる。表5〜表8はまた、次の
ことを示している。すなわち、ポリエステル系樹脂とポ
リスチレン系樹脂の配合比率の最適範囲1:9から7:
3は、ポリスチレン系樹脂がスチレンとメチルメタクリ
ル酸の共重合体、スチレンとクロロメチルスチレンの共
重合体、スチレンとアクリル酸の共重合体の何れか、或
いはその組合せでも成立することを同時に示している。
【0027】実施例5および比較例2 実施例1〜実施例4および比較例1の組成の塗布液を、
厚さ100μmのポリエステルフィルムの片面に乾燥厚
み0.3μmとなるように塗布し、反対面には帯電防止
剤:アルキルベンゾイミダゾールスルホン酸塩1部をメ
タノール:アセトン=1:1の混合溶剤500部に溶解
した溶液を、乾燥厚み0.3μmとなるように塗布し、
A1(S)〜A5(S)および比較例2、B1(S)〜
B5(S)、C1(S)〜C5(S)、D1(S)〜D
12(S)のフィルムを得た。上記の様にして得られた
電子写真用フィルムを、電子写真方式の複写機に使用し
た時のトナーの定着性を評価した。結果を表9〜表12
に示す。定着性の評価は、実施例1〜実施例4と同様に
して行った。
【0028】
【表9】
【0029】
【表10】
【0030】
【表11】
【0031】
【表12】
【0032】表9〜表12より、ポリエステル系樹脂と
ポリスチレン系樹脂の配合比率1:9〜7:3にした本
発明の電子写真用フィルムの定着性は、従来の転写フィ
ルムの定着性より良好で、特に配合比率が2:8〜6:
4の範囲の電子写真用フィルムは優れた定着性を示して
いることが分かる。表9〜表12はまた、次のことを示
している。すなわち、ポリエステル系樹脂とポリスチレ
ン系樹脂の配合比率の最適範囲1:9から7:3は、ポ
リスチレン系樹脂がスチレンとメチルメタクリル酸の共
重合体、スチレンとクロロメチルスチレンの共重合体、
スチレンとアクリル酸の共重合体の何れか、或いはその
組合せでも成立することを同時に示している。以上の結
果から、ポリエステル系樹脂とポリスチレン系樹脂を1
:9から7:3の比率で配合した塗布層をプラスチック
フィルムの少なくとも片面に設けた本発明の電子写真用
フィルムは、従来の転写フィルムより大幅に優れた定着
性を有していることが理解できる。
【0033】
【発明の効果】本発明の電子写真用フィルムは、熱定着
によるトナーの定着性が改善され、トナーの種類、トナ
ー層の厚さ、定着条件(定着温度、定着圧力、定着時間
)が異なる各種の電子写真方式の複写機およびプリンタ
ーに使用した場合に、常に良好なトナー定着性を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真用フィルムの一例の断面図で
ある。
【図2】本発明の電子写真用フィルムの他の一例の断面
図である。
【符号の説明】
1  プラスチックフィルム 2  塗布層 3  帯電防止層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  耐熱温度100℃以上のプラスチック
    フィルムの少なくとも一方の面に、ポリエステル系樹脂
    とポリスチレン系樹脂を1:9〜7:3の比率で配合し
    てなる層を設けたことを特徴とする電子写真用フィルム
  2. 【請求項2】  ポリスチレン系樹脂が、スチレンとメ
    チルメタクリレートの共重合体、スチレンとクロロメチ
    ルスチレンの共重合体、およびスチレンとアクリル酸の
    共重合体から選択された1つまたは2つ以上の組合せで
    あることを特徴とする請求項1記載の電子写真用フィル
    ム。
JP4544791A 1991-02-19 1991-02-19 電子写真用フィルム Pending JPH04348353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4544791A JPH04348353A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 電子写真用フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4544791A JPH04348353A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 電子写真用フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04348353A true JPH04348353A (ja) 1992-12-03

Family

ID=12719593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4544791A Pending JPH04348353A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 電子写真用フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04348353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250247A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用記録材および画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250247A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用記録材および画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040104A (en) Electrophotographic toner, electrophotographic developer, and image forming method
US4071362A (en) Electrophotographic copying film
JP2695077B2 (ja) シリコーン剥離用途のための下塗組成物と、下塗でコートしたポリマーフィルム
JPS5990866A (ja) 融着性架橋バインダ−ポリエステルを用いる電子写真用現像剤組成物
JP5584106B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH04348353A (ja) 電子写真用フィルム
JPH0812484B2 (ja) 正帯電型トナー組成物
EP0380813A1 (en) Dry electrophotograhic toner composition
JP2001324835A (ja) 静電潜像現像用イエロートナー及び画像形成方法
JP3704936B2 (ja) 電子写真用画像支持体
JP2684459B2 (ja) 電子写真用フイルム
WO2020261760A1 (ja) トナー用結着樹脂組成物
JP2646310B2 (ja) 電子写真用ohpフィルム
JP3090753B2 (ja) 画像形成トナー用架橋樹脂
KR100425637B1 (ko) 정전하상현상용코팅된캐리어
JP2569582B2 (ja) 現像剤用キャリヤ
JP2795353B2 (ja) 画像形成方法
JP2621187B2 (ja) 現像剤用キャリヤ
JP2002207316A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
KR100295516B1 (ko) 전자사진용토너,전자사진용현상제및화상형성방법
JPH07133343A (ja) 共重合ポリエステルおよびポリエステルフィルム
JPH05232736A (ja) 複写機用転写フィルム
WO2020261762A1 (ja) トナー用結着樹脂組成物
WO2020261761A1 (ja) トナー用結着樹脂組成物
KR19990054801A (ko) 전자사진식 복사용 오버헤드 프로젝션 필름 및 그의 제조방법