JPH0434728Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434728Y2
JPH0434728Y2 JP1984093873U JP9387384U JPH0434728Y2 JP H0434728 Y2 JPH0434728 Y2 JP H0434728Y2 JP 1984093873 U JP1984093873 U JP 1984093873U JP 9387384 U JP9387384 U JP 9387384U JP H0434728 Y2 JPH0434728 Y2 JP H0434728Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
folded
hook
plate
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984093873U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619015U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9387384U priority Critical patent/JPS619015U/ja
Priority to DE19853520122 priority patent/DE3520122A1/de
Publication of JPS619015U publication Critical patent/JPS619015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434728Y2 publication Critical patent/JPH0434728Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/22Fasteners for straps, chains or the like for closed straps
    • A44C5/24Fasteners for straps, chains or the like for closed straps with folding devices

Landscapes

  • Buckles (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この考案は時計バンド間に取付けられるワンタ
ツチ掛脱式のバツクルに関するものである。
<この考案が解消しようとする問題点> この種のバツクルは実開昭59−16414号公報に
見られるように展開長を特定しているために、着
用者によつては展開長が不足して挿脱を困難にす
るという問題があつた。本考案はかかる問題点を
解消しようとするものである。
<考案の構成> 本考案は一端の中間にストツパー11cを折り
立て形成し、両側にガイド溝11a,11bを折
返し形成したガイドパーツ11に、中間にストツ
パー11cを嵌合する長孔12aと該長孔12a
と平行した側の両側に段落した平板レール部12
b,12cを設けたスライドパーツ12をスライ
ド自在に鉤当て嵌合し、ガイドパーツ11の他端
に下側パーツ13の一端を軸止め取付けし、スラ
イドパーツ12の先端部の中間に窓孔12bを設
けるとともに、該スライドパーツ12の先端部を
底面にして箱体14を形成し、該箱体14内に前
記窓孔12bに面して掛脱板部19aを設け一側
にプツシユ部19cを表出させた押板19を挿着
し、下側パーツ13の他端部上に前記の掛脱板部
19aに掛脱する鉤形突起15を設け、且つ下側
パーツ13の両側にガイドパーツ11及びスライ
ドパーツ12を受入れる側壁を折り立て形成した
ことを特徴とする時計バンドのワンタツチ掛脱式
バツクルにある。
<実施例> 以下図面に基づいて実施例を説明する。
ガイドパーツ11は該パーツを構成する背板1
1eの長手側両側を上側に折返してガイド溝11
a,11bを形成し、また一端の中間にストツパ
ー11cを折立て形成し、他端中間に軸受用の筒
部11dを設けている。スライドパーツ12はス
トツパー11cを嵌合する長孔12aを長手方向
の中間部に設け、また長孔12aと平行する両側
に段落して平板レール部12b,12cを設け
て、ガイドパーツ11のガイド溝11a,11b
に平板レール部12b,12cを鉤当て嵌合して
いる。箱体14はスライドパーツ12の先端の中
心部に窓孔12bを設けて且つ該先端部分を側方
に拡げて該先端部分を底板にして載着形成され
る。該箱体14は一側を開放したコ形枠体17
と、枠体17内に押しばね18を挟んで一部をコ
形枠体17の開放側に突出してプツシユ部19d
を形成して挿入される押板19と、コ形枠体17
上に載着する上板20と上板20上に載着する装
飾板21とを有し、押板19は窓孔12bと一致
する中間部分に掛脱板部19a付の掛脱孔19b
を設けて、該掛脱板部19aはプツシユ部19d
を押すと押しばね18を圧縮して押しばね18側
に移動するが、常態では押しばね18の押し作用
にて窓孔12bの中間に位置している。なお20
bは上板20より垂設されたストツパーで押板1
9に設ける遊孔19cに嵌入して押板19の飛び
出しを防止している。ガイドパーツ11の他端中
間に形成した筒部11dには下側パーツ13の端
部に設けた筒部13a,13bを噛合して止軸1
6の挿着により相互に回動自在にて連結する。下
側パーツ13の両側はガイドパーツ11及びスラ
イドパーツ12を折畳み時に受入れる側壁13
c,13d,13e,13fを折り立て形成し、
前端部に設ける凹部13gの内部中間より前記の
窓孔12bを経て掛脱板部19aに掛脱する鉤形
突起15を折立てている。なお、下側パーツ13
の鉤形突起15側の両側端部と、スライドパーツ
12の箱体14の基側両側には止孔22a付の止
板22を折立てて、金属製、皮革製等の時計バン
ド23,24を軸25止め取付けするようになつ
ている。
<作用> 本考案バツクルはガイドパーツ11とスライド
パーツ12をガイド溝と平板レール部の鉤当て嵌
合にてスライド自在としたので、バツクルを軸1
6をもとに展開するときは、展開圧を受けてスラ
イドパーツ12は長孔12aのガイドパーツ側端
がストツパー11cに当たつて抑止されるまで軽
くスライドして出て、本考案バツクルの展開長を
さらに増長して、本考案バツクルを取付けた腕時
計を手首への通し入れと抜き外し出しを手首が太
い人でもきわめて容易にすることができることと
なる。またバツクルの折畳み掛着時には、同様に
してスライドパーツ12がガイドパーツ11内に
ごく軽く戻し入つてガイドパーツ11とともに下
側パーツ13の折り立て側壁13c乃至13f間
に折畳み嵌入することとなる。しかも箱体14内
の掛脱板部19aと鉤形突起15間は突起15の
くびれた部分におえて弾力的に掛着することとな
る。掛着を解くときは箱体14より表出している
プツシユ部19dを押すと掛脱板部19aが押し
ばね18側に移動して鉤形突起15の掛着を解い
て箱体14およびガイドパーツ11を含むスライ
ドパーツ12と下側パーツ13間を展開すること
ができることとなる。
<考案の効果> 本考案は以上のようにして時計バンド用のバツ
クルの二つ折れ部分をスライドパーツとガイドパ
ーツおよび下側パーツとにて形成し、ガイドパー
ツの両側に背板の折返しによるガイド溝と一端の
中間にストツパーを折り立て形成し、またスライ
ドパーツの長手方向の中間にストツパーを嵌合す
る長孔と両側に段落した平板レールを設けて両パ
ーツを鉤当嵌合にてスライドするようにしたの
で、バツクルの展開時には箱体の引上げに伴つて
ガイドパーツよりスライドパーツが軽くスライド
して展開長を増長するを以つて手首への通し入れ
と抜き外しとをきわめて容易にするという効果を
生じ、またスライドパーツとガイドパーツはスラ
イドするにかかわらず、折畳み時には下側パーツ
の折立て側壁間に嵌入してその位置が規制される
ため、箱体に設けた掛脱板部と鉤形突起を確実に
正対させて掛止するという効果を生ずる。また、
掛脱板部と鉤形突起間はプツシユ部を押すという
ワンタツチ操作にて掛着を解くことができるとい
う効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は半展開状態にて本考案バツクルの概略
を示す斜視図、第2図は押し掛脱形の箱体をパー
ツ別に分離して示す斜視図、第3図は同、組立状
態を示す横断平面図、第4図は押し掛脱形の箱体
と鉤形突起を掛着した状態にて示す拡大縦断面
図、第5図は同、鉤形突起を解き外した状態にて
示す拡大縦断面図、11はガイドパーツ、12は
スライドパーツ、12aは窓孔、13は下側パー
ツ、14は箱体、15は鉤形突起、16は止軸、
17は枠体、18は押しばね、19は押板、19
aは掛脱板部、19dはプツシユ部、20は上
板、20aは遊孔、20bはストツパー、21は
装飾板、22は止板、23,24は時計バンドで
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端の中間にストツパー11cを折り立て形成
    し、両側にガイド溝11a,11bを折返し形成
    したガイドパーツ11に、中間にストツパー11
    cを嵌合する長孔12aと該長孔12aと平行し
    た側の両側に段落した平板レール部12b,12
    cを設けたスライドパーツ12をスライド自在に
    鉤当て嵌合し、ガイドパーツ11の他端に下側パ
    ーツ13の一端を軸止め取付けし、スライドパー
    ツ12の先端部の中間に窓孔12bを設けるとと
    もに、該スライドパーツ12の先端部を底面にし
    て箱体14を形成し、該箱体14内に前記窓孔1
    2bに面して掛脱板部19aを設け一側にプツシ
    ユ部19cを表出させた押板19を挿着し、下側
    パーツ13の他端部上に前記の掛脱板部19aに
    掛脱する鉤形突起15を設け、且つ下側パーツ1
    3の両側にガイドパーツ11及びスライドパーツ
    12を受入れる側壁を折り立て形成したことを特
    徴とする時計バンドのワンタツチ掛脱式バツク
    ル。
JP9387384U 1984-06-25 1984-06-25 時計バンドのワンタツチ掛脱式バツクル Granted JPS619015U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9387384U JPS619015U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 時計バンドのワンタツチ掛脱式バツクル
DE19853520122 DE3520122A1 (de) 1984-06-25 1985-06-05 Armbandverschluss

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9387384U JPS619015U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 時計バンドのワンタツチ掛脱式バツクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619015U JPS619015U (ja) 1986-01-20
JPH0434728Y2 true JPH0434728Y2 (ja) 1992-08-18

Family

ID=14094579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9387384U Granted JPS619015U (ja) 1984-06-25 1984-06-25 時計バンドのワンタツチ掛脱式バツクル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS619015U (ja)
DE (1) DE3520122A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628009Y2 (ja) * 1988-01-26 1994-08-03 株式会社バンビ 観音開き形をした時計バンドの止金具
FR2634107B1 (fr) * 1988-07-15 1990-11-02 Omega Sa Fermoir de bracelet extensible a reglage fin
FR2664478B1 (fr) * 1990-07-11 1993-11-26 Rado Sa Montres Fermoir de bracelet a extension telescopique.
IT1252579B (it) * 1991-12-23 1995-06-19 Gtf Srl Dispositivo di chiusura a portafoglio snodato per bracciali di orologi, braccialetti, gioielli e simili
CH697522B1 (fr) 2001-09-08 2008-11-28 Tag Heuer Sa Bracelet muni d'un fermoir.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253496U (ja) * 1975-10-16 1977-04-16
JPS5916414B2 (ja) * 1975-02-05 1984-04-16 ソニー株式会社 半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2184440B1 (ja) * 1972-05-17 1976-01-16 Cartier Fr
DE2451091A1 (de) * 1974-10-28 1976-04-29 Armin Schwerdtfeger Faltverschluss fuer schmuckartikel in bandform
IT7822931V0 (it) * 1978-10-02 1978-10-02 Fontana Fernando S P A Dispositivo di regolazione e di chiusura per bracciale di orologio da polso, attuabile sia su cinturino metallico sia su cinturino di cuoio o di altro materiale.
JPS5916414U (ja) * 1982-07-24 1984-01-31 株式会社バンビ 時計バンドの留め金具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916414B2 (ja) * 1975-02-05 1984-04-16 ソニー株式会社 半導体装置
JPS5253496U (ja) * 1975-10-16 1977-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619015U (ja) 1986-01-20
DE3520122A1 (de) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881305A (en) Locking box clasp for jewelry
JPH0721123Y2 (ja) 自動停止装置付スライドフアスナー用スライダー
JPH0434728Y2 (ja)
JPH0316489Y2 (ja)
CN111202318A (zh) 一种可穿戴设备及其表带
US2045282A (en) Bracelet
JPH05504487A (ja) 腕時計バンドの締結装置
US4281441A (en) Jewelry clasp
KR840002714Y1 (ko) 장신구용 조임쇠
KR940001842B1 (ko) 슬라이드 파스너의 분리가능한 하지구 조립체
JPS6314650Y2 (ja)
CN219822250U (zh) 一种带有安全扣的包装袋
US2108892A (en) Insignia holding bracelet clasp
JPH029695Y2 (ja)
JPS6125382Y2 (ja)
JP3004527U (ja) 長さ調整機構付レザーバンド
JP3019866U (ja) レザーバンド用の三つ折れ金具
JP3061192U (ja) 腕時計
JP3044765U (ja) バングル用のアジャスト機構付き中留
JPH0628009Y2 (ja) 観音開き形をした時計バンドの止金具
JPS635812U (ja)
JPS5915341Y2 (ja) 用心鎖
JPS588846Y2 (ja) カバン等の差込錠
JP3061191U (ja) 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留
JP2586685Y2 (ja) 開離嵌挿具を装備した隠しスライドファスナー