JPH04345628A - 粗面化ポリエステルフイルム - Google Patents

粗面化ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPH04345628A
JPH04345628A JP14780891A JP14780891A JPH04345628A JP H04345628 A JPH04345628 A JP H04345628A JP 14780891 A JP14780891 A JP 14780891A JP 14780891 A JP14780891 A JP 14780891A JP H04345628 A JPH04345628 A JP H04345628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester
polyester film
roughened
stretching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14780891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3090222B2 (ja
Inventor
Haruo Okudaira
奥平 晴男
Shinichiro Okumura
慎一郎 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP14780891A priority Critical patent/JP3090222B2/ja
Publication of JPH04345628A publication Critical patent/JPH04345628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090222B2 publication Critical patent/JP3090222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は優れた粗面性を有し、包
装用・工業用フイルムとして好適な粗面化ポリエステル
フイルムに関する。
【0002】
【従来の技術】粗面化プラスチックフイルムとしては、
フイルム表面を物理的或いは化学的に処理して粗面化し
たもの、及び表面に粗面化物質を塗布して粗面化したも
の等が知られている。しかしながら、これらの後加工は
生産性が低くまた塗布後のフイルムを乾燥する際に苛酷
な熱処理を受けるためにフイルムの機械的強度の低下が
大きい等の問題があった。かかる、後加工での欠点を解
消する方法としてフイルム素材中に無機物質や有機物質
を配合して粗面化する方法が提案されている。しかしな
がら、今までに提案された方法においては充分な粗面化
効果を出すためには多量の無機物質や有機物質を配合す
る必要があり、工業生産においてフイルム延伸時の破断
やポリマーのメルトラインにおけるフィルター詰まりが
起こる等の問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の様な問
題点に鑑みてなされたものであって、その目的は安定し
た工業生産が可能であり、さらに優れた粗面性を有する
粗面化ポリエステルフイルムを提供しようとするもので
ある。
【0004】
【課題を解決する為の手段】粗面化ポリエステルフイル
ムを得る方法としては、ポリエステル基材に他の熱可塑
性樹脂を配合する手段が一般的であるが、何を添加して
も良いと言うわけではなく粗面度と延伸性との兼ね合い
によって配合樹脂の種類が限定される。さらに、熱可塑
性樹脂の添加によって製膜から延伸にいたる連続処理工
程の実施に悪影響を与えることがあってはならないのは
当然であり、その為には少量の添加により優れた粗面効
果を有しさらにフイルム基材の製膜性及び延伸性を阻害
しないような樹脂を選択しなければならない。本発明者
等は上記の知見に基づき、特に主たる繰り返し単位がエ
チレンテレフタレートからなるポリエステルフイルムを
対象にして、優れた粗面化効果を発揮しえるような配合
樹脂を見出すべく研究を進めてきた。その結果、配合樹
脂としてポリヘキサメチレンアジパミド(NY66)を
用いることにより、少量の添加により優れた粗面化効果
を有しさらにフイルムの製膜性及び延伸性を阻害しない
組成物を見出したものである。
【0005】本発明に係わる粗面化ポリエステルフイル
ムの構成は請求項1においては主たる繰り返し単位がエ
チレンテレフタレートからなるポリエステル80〜97
wt%とポリヘキサメチレンアジパミド3〜20wt%
組成物よりなり、少なくとも一方向に2倍以上延伸され
ていることを特徴とする粗面化ポリエステルフイルムで
あり、特許請求の範囲第2項においては請求項2に記載
された組成物が主たる繰り返し単位がエチレンテレフタ
レートからなるポリエステルフイルムの片面あるいは両
面に積層されており、かつ少なくとも一方向に2倍以上
延伸されていることを特徴とする粗面化ポリエステルフ
イルムである。
【0006】本発明においてエステルフイルムを構成す
るポリエステルは主たる繰り返し単位の80モル%以上
がエチレンテレフタレートからなるポリエステルであり
、他の構成成分としては、これと共重合し得るジカルボ
ン酸類、グリコール類、オキシカルボン酸類等の成分を
20モル%未満共重合させたものでもよい。配合樹脂と
して使用されるポリヘキサメチレンアジパミドはヘキサ
メチレンジアミンとアジピン酸の重縮合により製造され
、一般にナイロン66と呼ばれている。
【0007】熱可塑性樹脂の中でポリヘキサメチレンア
ジパミドが何故、粗面改良効果が優れるのか明確な理由
は不明なるも、次のように推測される。ポリエステル樹
脂に他の熱可塑性樹脂を配合することによるフイルム表
面の微細な凹凸の生成においては、熱可塑性樹脂の融点
とポリエステル樹脂に対する相溶性が重要である。例え
ば、ポリプロピレンのようなポリオレフィン系ポリマー
は低融点であり、さらにポリエチレンテレフタレートか
らなるポリエステル樹脂との相溶性が良くない為、海・
島構造によるある程度の表面凹凸は生成しえる。しかし
ながら、このフイルム表面に生成しえた凹凸は、延伸後
の熱固定におけるポリマーの融点以上の温度雰囲気によ
りポリオレフィン成分が溶融状態となり、有効な粗面性
を発現しえない。これに対し、ポリヘキサメチレンアジ
パミドはポリエチレンテレフタレートからなるポリエス
テル樹脂への配合において、フイルム表面に微細な凹凸
が生じる適度な海・島構造を生成させる相溶性を有し、
さらに、ポリアミド樹脂の中ではポリエチレンテレフタ
レートからなるポリエステル樹脂と同レベルの融点を有
し、延伸後の熱固定における高温雰囲気下においてもフ
イルム表面のナイロン成分が溶融状態とならずに、逆に
その高結晶性の特性によりフイルムの結晶化によって有
効な粗面状態を作り出すことができる。
【0008】前述の如くポリヘキサメチレンアジパミド
を配合樹脂として使用することにより、少量の配合量で
良好な粗面付与効果を有し、且つ安定した製膜性延伸性
が得られる。上記、ポリヘキサメチレンアジパミドの配
合量は3〜20wt%の範囲に設定すべきであり3wt
%未満ではフイルムを十分に粗面化することができず、
一方20wt%を越えると製膜後の延伸性が不安定とな
り、またフイルムの機械的強度が低下する等の問題が生
じる。なお、かかる組成物を構成する原料の配合方法に
ついてはブレンド法、押し出し法による溶融混合法等の
公知の方法を用いることができる。本発明において、製
膜性や延伸性及びフイルムの物性を阻害しない範囲で他
の熱可塑性樹脂が配合されてもよく、更に安定剤や耐候
剤等の各種添加剤を必要に応じて添加することもできる
。本発明の粗面化効果は未延伸フイルムを延伸すること
により効果的に発現される、延伸倍率は縦方向及び/又
は横方向に少なくとも2倍以上、好ましくは2.5〜6
倍が生産性の面から適している。未延伸のフイルム及び
延伸倍率が2倍以下のフイルムはフイルム特性や加工適
性が劣るので好ましくない。フイルムの延伸方法は特に
限定されず、一軸延伸、逐次二軸延伸、同時二軸延伸等
の公知の方法が用いられる。又、延伸装置もロール式一
軸延伸機、テンター式横延伸機、テンター式或はチュー
ブラー式同時二軸延伸等を使用することができる。
【0009】粗面化ポリエステルフイルムの製造方法と
しては、通常のポリエステルフイルムを製造する方法を
用いればよく、一例を示すと本発明の組成物を250〜
300℃に加熱された押出機に供給しT字型口金よりシ
ート状に成形する。さらにこのフイルムを20〜50℃
の冷却ドラムで冷却固化せしめて、未延伸シートとした
後、70〜120℃で縦延伸する。その後、フイルムの
両端部をクリップで把持しながらテンターに導き90〜
150℃で横延伸し、さらに150〜250℃で熱固定
を行い、均一に徐冷後、室温まで冷却して巻き取る。本
発明の粗面化ポリエステルフイルムの厚みは特に限定さ
れないが、10〜200μが包装用・工業フイルムとし
て好適に用いられる。
【0010】本発明のフイルムに必要に応じてプラズマ
処理、ガス炎処理、コロナ放電処理、オゾン処理、紫外
線照射等の表面処理や印刷、金属蒸着、コート等の加工
を行うことができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明の構成及び効果
を具体的に説明するが、本発明はもとより下記実施例に
限定されるものではない。尚、下記実施例で採用した試
験法は次の通りである。 光沢度:日本電色工業┻製グロス計を使用し、測定角度
45°における値を測定した。 ヘイズ:東洋精器┻製積分球式ヘイズ計を使用し、ヘイ
ズ値を測定した。 延伸性:未延伸シートを縦方向に延伸後、横延伸機(テ
ンター)において、延伸時にフイルムが破断する状況を
次に示す3ランクにて評価した。 ○  殆どフイルム破断を起こさず生産性良好△  時
折フイルム破断を生じ生産性はやや不良×  常にフイ
ルム破断を生じ生産性は不良
【0012】
【実施例1〜3、比較例1〜5】ポリエチレンテレフタ
レートに、第1表に示す熱可塑性樹脂を混合して溶融押
出しし、縦方向に3.3倍、次いで横方向に3.8倍延
伸した後、緊張下200℃で10秒間熱固定して厚さ2
5μの粗面化ポリエステルフイルムを得た。用いた熱可
塑性樹脂の種類及び延伸性並びに得られたフイルムのグ
ロス値とヘイズ値を表1に一括して示す。尚表1中に略
記した熱可塑性樹脂は下記の通りである。 NY66    :ナイロン66(ポリヘキサメチレン
アジパミド) NY6      :ナイロン6 NY11    :ナイロン11 NY6・12:ナイロン6・12 PP        :ポリプロピレンPC     
   :ポリカーボネイト
【0013】
【表1】
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されており、主
たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートからなるポ
リエステルにポリヘキサメチレンアジパミド(NY66
)を配合することにより、優れた粗面性を有する粗面化
ポリエステルフイルムを提供し得ることになった。しか
も、上記の粗面化ポリエステルフイルムは機械的強度等
の優れたフイルム特性や加工適性を有しており、各種の
包装材料及び工業材料として好適に用いられる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  主たる繰り返し単位がエチレンテレフ
    タレートからなるポリエステル80〜97wt%、ポリ
    ヘキサメチレンアジパミド3〜20wt%との組成物よ
    りなり、少なくとも一方向に2倍以上延伸されているこ
    とを特徴とする粗面化ポリエステルフイルム。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の組成物が主たる繰り
    返し単位がエチレンテレフタレートからなるポリエステ
    ルフイルムの片面あるいは両面に積層されており、かつ
    少なくとも一方向に2倍以上延伸されていることを特徴
    とする請求項1記載の粗面化ポリエステルフイルム。
JP14780891A 1991-05-22 1991-05-22 粗面化ポリエステルフイルム Expired - Lifetime JP3090222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14780891A JP3090222B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 粗面化ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14780891A JP3090222B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 粗面化ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345628A true JPH04345628A (ja) 1992-12-01
JP3090222B2 JP3090222B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15438685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14780891A Expired - Lifetime JP3090222B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 粗面化ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090222B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0819728A3 (en) * 1996-07-15 1998-02-04 SINCO ENGINEERING S.p.A. Blown polyester film
JP2007238910A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 塩化ビニリデン系共重合体フィルム及びその製造方法
US8119235B1 (en) 2000-04-14 2012-02-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer, co-extruded, ionomeric decorative surfacing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0819728A3 (en) * 1996-07-15 1998-02-04 SINCO ENGINEERING S.p.A. Blown polyester film
US6013360A (en) * 1996-07-15 2000-01-11 Sinco Engineering, S.P.A. Blown polyester film
US8119235B1 (en) 2000-04-14 2012-02-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer, co-extruded, ionomeric decorative surfacing
JP2007238910A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 塩化ビニリデン系共重合体フィルム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3090222B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268219A (en) Polyamide resin composition and film therefrom
KR100618925B1 (ko) 투명한 이축 배향 폴리에스테르 필름 및 이의 제조방법
CN111433000B (zh) 聚酰胺系膜和其制造方法
JP5546349B2 (ja) 半芳香族ポリアミド延伸フィルムの製造方法およびその方法で製造された半芳香族ポリアミド延伸フィルム
US7833614B2 (en) Biaxially stretched polyester film
JPH04345628A (ja) 粗面化ポリエステルフイルム
EP0527237A1 (en) Biaxially oriented polyamide laminate film
JP2004051959A (ja) 脂肪族ポリエステルフィルムおよび積層体
JPH04270655A (ja) 積層二軸延伸フィルムおよびその製造方法
JPH1158490A (ja) 多層延伸ポリアミドフィルムの製造方法
JPH11246686A (ja) ポリアミド延伸フィルム
JP3090223B2 (ja) 粗面化ポリエステルフイルム
JP2000233443A (ja) 二軸延伸フィルムの製造方法
JPH0329763A (ja) 蛍光灯収縮包装用ポリエステルフィルム
JP2006182018A (ja) 二軸延伸積層フィルムおよびその製造方法
JP2001205767A (ja) 芳香族ポリエステル樹脂系積層フィルム
JPH0551525A (ja) ポリアミド系樹脂組成物およびその延伸フイルム
JP4967504B2 (ja) 二軸延伸ポリエステル系フィルム積層体
JPH11320673A (ja) 同時2軸延伸フィルムの製造方法
JPH10158445A (ja) マット調フィルム
JPH0657116A (ja) 延伸安定性に優れたチューブラ二軸延伸フィルム用ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物
JP2555707B2 (ja) ポリエチレン2,6―ナフタレートフイルムの製造方法
JPH1160754A (ja) 2軸延伸フィルム及び積層フィルム
JP2003268130A (ja) 手切れ性に優れたポリエステル二軸延伸フィルムおよびその製造方法
JP2007069524A (ja) ヒネリ包装用ポリエステルフィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10