JPH04344629A - ファインダ内表示制御装置 - Google Patents

ファインダ内表示制御装置

Info

Publication number
JPH04344629A
JPH04344629A JP21483891A JP21483891A JPH04344629A JP H04344629 A JPH04344629 A JP H04344629A JP 21483891 A JP21483891 A JP 21483891A JP 21483891 A JP21483891 A JP 21483891A JP H04344629 A JPH04344629 A JP H04344629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
turned
emitting diode
light emitting
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21483891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3026653B2 (ja
Inventor
Yutaka Osawa
裕 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3214838A priority Critical patent/JP3026653B2/ja
Publication of JPH04344629A publication Critical patent/JPH04344629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026653B2 publication Critical patent/JP3026653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラのファインダ内
における表示を制御する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラは撮影者がカメラの操作時
にシャッタ速度等を認識できるようにするため、発光ダ
イオード等を用いてファインダ内に表示を行うように構
成されている。このような表示をシャッターレリーズ中
に行うと、発光ダイオードの光がフィルム面に到達し、
フィルムにカブリが生じるおそれがある。そこで従来、
フィルムのカブリを防止するため、シャッターレリーズ
と同時に発光ダイオードを消灯し、フィルムの巻上げ完
了時に再び発光ダイオードを点灯している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
発光ダイオードをシャッターレリーズ動作中、消灯する
構成によると、表示の消えている時間が長く、撮影者に
とってファインダ内表示が見にくいという問題がある。 特に複数枚の写真を連続的に撮影する連写モードにおい
ては、シャッターレリーズ中、表示が消えっぱなしとな
るため、シャッター速度がわかりにくいという問題があ
る。本発明は、このような問題点に鑑み、フィルムカブ
リを生じることなく、かつファインダ内表示を見やすく
することができる、ファインダ内表示制御装置を提供す
ることを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係るファインダ
内表示制御装置は、ファインダ内に表示を行うために点
灯する手段と、シャッターの開放を検出する手段と、シ
ャッターが実質的に開放している期間のみ上記点灯手段
による点灯を中断させる手段とを備えたことを特徴とし
ている。
【0005】
【実施例】以下図示実施例により、本発明を説明する。 第1図は本発明の一実施例を適用したカメラの制御回路
を示す。この制御回路は、カメラ全体の制御を行うマイ
クロコンピュータ(CPU)10と、測光等の制御を行
うマイクロコンピュータ(DPU)20と、表示等の制
御を行うマイクロコンピュータ(IPU)30と、撮影
レンズの制御等を行うマイクロコンピュータ(レンズC
PU)40とを備える。これらのうちレンズCPU40
のみが撮影レンズに設けられ、他はカメラ本体内に設け
られる。
【0006】CPU10は種々のシーケンス制御、AF
動作、露出演算等を行う。このためCPU10には、絞
り込み動作に同期したパルスを発生するEE回路11と
、測光スイッチ、レリーズスイッチ等の各種スイッチか
らの信号を入力するためのスイッチ回路12と、モータ
ー駆動回路13、14とが接続される。モーター駆動回
路13はメカチャージモーター15を駆動するため、ま
たモーター駆動回路14は、フィルムの巻き上げ(ワイ
ンド)モーター16と、AFモーター17を駆動するた
めのものである。またCPU10には、フィルム枚数、
各種補正値等の情報を記憶するE2PROM18と、シ
ャッターを電気的に保持するため、あるいはミラーの係
止状態を解除するための複数のマグネット19がそれぞ
れ接続される。
【0007】DPU20には、測距センサであるCCD
21と、被写体の輝度に応じた電圧信号を出力する測光
IC22とが接続され、DPU20は測光動作を行うと
ともに、CCD21のインターフェースとして作用する
。またDPU20とCPU10には、ファインダー内に
おいて種々の情報を表示する表示装置(LED)23が
接続される。
【0008】IPU30には、カメラボディの外部にお
いて種々の情報を表示する表示装置(LCD)31と、
フラッシュ回路32と、露出制御をプログラムモードお
よびマニュアルモードのいずれで行うかを切り換えるた
めのスイッチ回路32とが接続される。
【0009】レンズCPU40はカメラ本体側のIPU
30に接続され、このIPU30との間において各種レ
ンズの情報データの授受を行い、またこのデータに基づ
いて種々の演算を行う。レンズCPU40には、モータ
ー駆動回路41とスイッチ回路42が接続される。モー
ター駆動回路41は、パワーズームモータ43、すなわ
ち撮影レンズを電気的にズーミング駆動するため、また
スイッチ回路42は、パワーズームとマニュアルズーム
間のモード切り換え等の制御を行うためのものである。
【0010】次に、図2〜図5を参照してシャッターレ
リーズにおけるファインダ内表示の制御を説明する。図
2はシャッターレリーズ動作のプログラムを示すフロー
チャート、図3および図4はフィルムワインド処理のプ
ログラムを示すフローチャート、図5はシャッターレリ
ーズのシーケンスを示すタイミングチャートである。
【0011】図2に示されるシャッターレリーズ動作プ
ログラムは、レリーズスイッチがオンされる(図5の符
号A)ことにより開始する。ステップ101では60m
sタイマーが始動される。このタイマーは、絞り込み制
御をするためのスライド板が開放絞り位置から最小絞り
位置まで移動する時間(符号B)を定めるものである。 次いでステップ102では、シャッターマグネット(1
stMg、2ndMg)がオンされて(符号C)、シャ
ッターが閉じた状態で保持されるとともに、レリーズマ
グネット(レリーズMg)がオンされて(符号D)、ミ
ラーの係止状態が解除される。
【0012】ステップ103では、ミラーアップが開始
される(符号E)とともに、絞り込み動作が開始される
。この絞り込み動作において、ステップ104ではEE
回路11(図1)が始動してEEパルス(符号F)のカ
ウントが開始せしめられる。このEEパルスは絞り込み
動作に応じて出力され、EEパルス数が所定値に達した
時、ステップ105においてEEマグネット(EEMg
)が5msの間、通電される。これにより、スライド板
すなわち絞りが所定の位置で停止し、絞り値が決定され
る。
【0013】ステップ106では、ステップ101のタ
イマースタートから60msが経過したか否かが判別さ
れ、60ms経過すると、ステップ107においてシャ
ッターマグネット(1stMg)がオフされて(符号1
C)先幕が走行する(符号H)。次いでステップ111
では、ファインダ内表示の発光ダイオード(LED)が
消灯せしめられる。
【0014】そしてステップ112において、設定され
たシャッター開放時間が経過したと判断されると、ステ
ップ113においてシャッターマグネット(2ndMg
)がオフされ(符号2C)、後幕が走行する(符号I)
。ステップ114において後幕の走行が完了したと判断
されると、ステップ115においてファインダ内表示の
発光ダイオードが点灯せしめられ、フィルムワインド処
理のプログラム(図3および図4)に移行する。
【0015】図3において、ステップ121ではチャー
ジモータが起動されて、ミラーダウン(符号J)および
シャッターチャージ(符号K)が開始され、ステップ1
22では、ワインドモータが起動されてフィルムの巻上
げが開始される。次いで、ステップ123において20
msタイマーが始動され、ステップ124においてチャ
ージモータおよびワインドモータがパルス駆動(デュー
ティ比制御)される(符号L、M)。このパルス駆動に
より、チャージモータおよびワインドモータの回転は徐
々に加速される。ステップ125において、ステップ1
23のタイマースタートから20ms経過したと判断さ
れると、パルス駆動は終了し、ステップ126において
チャージモータおよびワインドモータはDC駆動される
ようになる(符号N、O)。
【0016】ステップ131では、後述するように、フ
ィルム巻上げ時にフィルム終端を認識するための100
msタイマーが始動される。次いで、図4のステップ1
32では、ワインドパルスが変化したか否かが判別され
、変化が検出される間は、ステップ133において10
0msタイマーをリセットするとともにステップ134
において巻上げが完了したか否かが判別される。フィル
ムの巻上げが完了すると、ステップ135においてワイ
ンドモータが停止せしめられる。そして、ステップ13
6においてチャージ完了スイッチからの完了信号(符号
P)が検出された後、ステップ137においてチャージ
モータが停止せしめられ、電源がオフされる。
【0017】これに対し、ステップ132においてワイ
ンドパルスの変化が検出されない場合、ステップ141
以下においてフィルムが終端に達したか否かが判別され
る。すなわち、ステップ141においてチャージ完了ス
イッチからの完了信号(符号P)が検出された場合はス
テップ142においてチャージモータが停止せしめられ
た後、また完了信号が検出されない場合は直ちに、ステ
ップ143において、ステップ131または133の実
行から100ms経過したか否かが判別され、100m
s経過したと判断された時、ステップ144においてワ
インドモータが停止される。そして、ステップ145に
おいてチャージ完了が確認された後、ステップ146に
おいてチャージモータが停止され、フィルム終端処理に
移る。
【0018】以上のように本実施例は、シャッターマグ
ネット(1stMg)がオフされて先幕が走行してから
(ステップ107)、後幕の走行が完了するまで(ステ
ップ114)、ファインダ内表示の発光ダイオードが消
灯せしめられるように構成されている。すなわち、シャ
ッターが実質的に開放している期間(図5において符号
Qにより示される期間)のみ、ファインダ内表示の点灯
が中断されている。
【0019】図6は、ファインダー内の表示装置23の
要部を構成する発光ダイオードと、これの点灯および消
灯を制御するスイッチ回路41、42とを示す。これら
のスイッチ回路41、42はトランジスタから構成され
、第1のスイッチ回路41はCPU10に、また第2の
スイッチ回路42はDPU20に、それぞれ接続される
。これらのスイッチ回路41、42は、それぞれ所定の
指令信号を入力された時オン信号を出力し、表示装置2
3は、両方のスイッチ回路41、42からオン信号を入
力された時、オン状態となって発光する。
【0020】CPU10は通常、第1のスイッチ回路4
1に対してオン指令信号を出力しており、DPU20は
、IPU30から入力される信号に基づいて、第2のス
イッチ回路42に対してオン指令信号を出力する。これ
らのスイッチ回路41、42は、シャッターレリーズ動
作の前にオンされており、すなわち表示装置23はレリ
ーズ動作の開始時には点灯している。そしてこのレリー
ズ動作中、DPU20は第2のスイッチ回路42に対し
てオン指令信号を出力し続けるが、シャッターが開放す
ると、CPU10は第1のスイッチ回路41に対してオ
フ指令信号を出力し、この結果表示装置23は、上述し
たように、露光中消灯される。
【0021】以上のように、ファインダ内表示装置23
は、シャッターが実質的に開放している期間のみ消灯さ
れ、その他の期間は点灯されている。したがって、表示
装置23の消灯期間は従来よりも短く、ファインダ内表
示が見やすくなる。また、連写モードにおいては、シャ
ッターレリーズ動作中、表示が消えっぱなしとなること
はなく、シャッターが開放する期間以外は表示されるた
め、シャッター速度等の確認が容易である。なお、シャ
ッターの開放中、表示装置23は消灯されるため、フィ
ルムカブリが発生するおそれはない。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、フィルム
カブリを生じさせることなく、ファインダ内表示を見や
すくすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るファインダ内表示制御
装置を有するカメラの回路構成を示すブロック図である
【図2】シャッターレリーズ動作のプログラムを示すフ
ローチャートである。
【図3】フィルムワインド処理のプログラムの前半の部
分を示すフローチャートである。
【図4】フィルムワインド処理のプログラムの後半の部
分を示すフローチャートである。
【図5】シャッターレリーズのシーケンスを示すタイミ
ングチャートである。
【図6】表示装置を制御するためのスイッチ回路を示す
図である。
【符号の説明】
23  表示装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ファインダ内に表示を行うために点灯
    する手段と、シャッターの開放を検出する手段と、シャ
    ッターが実質的に開放している期間のみ上記点灯手段に
    よる点灯を中断させる手段とを備えたことを特徴とする
    ファインダ内表示制御装置。
JP3214838A 1991-05-21 1991-05-21 ファインダ内表示制御装置 Expired - Fee Related JP3026653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214838A JP3026653B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 ファインダ内表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214838A JP3026653B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 ファインダ内表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04344629A true JPH04344629A (ja) 1992-12-01
JP3026653B2 JP3026653B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=16662379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214838A Expired - Fee Related JP3026653B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 ファインダ内表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026653B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3026653B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2817986B2 (ja) カメラの自動撮影装置
JP2868270B2 (ja) カメラの露出制御装置
JPS5952411B2 (ja) 連続撮影可能なカメラ
JPH0529893B2 (ja)
US4853731A (en) Autofocus camera having automatic focus adjustment apparatus
EP0440212A2 (en) Image-shake preventing device
JP3180201B2 (ja) モータ駆動シャッタ
JP2767121B2 (ja) 電子制御カメラ
JP3026653B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JPH0378736A (ja) 一眼レフカメラの制御装置
JP3103620B2 (ja) 露光間ズ−ミング装置を有するカメラ
JP3045853B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JP3600917B2 (ja) 一眼レフカメラ
JPH08254751A (ja) ペリクルミラーを有する一眼レフカメラ
JP2980345B2 (ja) カメラ
JPH06109961A (ja) 露光間ズーム制御装置
JP3174413B2 (ja) カメラのモータ駆動装置
JP3087084B2 (ja) カメラ
JPH05150303A (ja) バツテリチエツク装置
JPH04348330A (ja) 露光間ズーム制御装置
JPH01206326A (ja) 自動焦点カメラ
JP4428882B2 (ja) カメラ
JPH07244313A (ja) ブレ補正カメラ
JPH10142673A (ja) カメラの表示装置
JP3220824B2 (ja) 閃光装置を有するプログラムシャッタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees